Рет қаралды 6,786
今回JALで0歳(7ヶ月)の娘を連れて
初めての海外旅行フライトに臨みました。
羽田↔︎ハワイの直行便、8時間のフライトです。
これから旅行を控えている方の、
少しでも参考になれば幸いです☺︎
動画で全てを網羅できなかったので、
補足を下に記載しています。
何か質問があればお気軽にコメントください。
【座席】
・抱っことバシネットで乗り切る気で、2席しか取っていませんでしたが、幸運なことに行きも帰りも隣を空席にしていただけました。
・基本はバシネットか抱っこで過ごしましたが、我が子は抱っこでじっとできない為、時々空いている座席に赤ちゃんを横にしていました。座席に赤ちゃんを置くときは、寝返りしないよう注意してみていましたが、乱気流などで怪我をする可能性もあります。推奨しているわけではありませんので、ご注意ください。
【持ち込み荷物】
・JALはお湯やお水は、CAさんに頼めば出してもらえます。我々はお願いするのが手間だったので、準備して持ち込みました。
【バシネット】
・事前に電話予約が必要。
・離着陸時やシートベルト着用サインが点灯している時は使用できません。
・寝かせる向きに注意(笑)
→足が通路側を向くように寝かす。
【泣いてしまった時は】
・行きの飛行機で我が子がぐずった時は、トイレ付近のスペースで抱っこ紐で揺らしたりしていました。
・機内のエンジン音である程度はかき消されますが、ギャン泣きの声はどうしても響いてしまいます。
一緒に搭乗した親子が、どうしても泣き止まない赤ちゃんを連れて、トイレに駆け込んでいました。トイレの中だと案外泣き声が遮断されていた為、それも一つの手段かもしれません。
(本来の使用目的とは違うし、トイレが混んでいると中々難しいですが…。)
#0歳児 #飛行機 #子連れフライト #子連れ海外旅行 #ハワイ旅行 #子連れハワイ