初めてのハンターカブで滋賀ツーリング(ひとり旅バイク女子)

  Рет қаралды 9,539

ラーバイ

ラーバイ

Күн бұрын

Пікірлер: 230
@BalladMakerChannel
@BalladMakerChannel 2 жыл бұрын
「こんにちは、ラーバイです!」が聞きたかった(笑)
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 いつもの挨拶が無いことに気づいてくださって嬉しいです!笑 次回は挨拶します🤭
@ヒカル-o9w
@ヒカル-o9w 2 жыл бұрын
ラーバイさん、こんばんは😊 最近コメント遅れ気味ですみません🙇 ハンターカブって、そんなに運転難しいんですか?😅 自分には、無理そうですね😅 突然の雨😭 大変でしたね😅 雨が降った後の路面は、多分滑りやすくなっていると思うので、いつも以上に気をつけて、ツーリングして下さい☺️ 琵琶湖良い感じの所ですね😆 自分はまだ一度も行ったことがないので、いつか行ってみたいですね😆 意気地が無いと言う事はないですよ😆 だって、初めてのバイクで1人で、そこまで行ったんですから👍 慌てなくても、少しずつ出来るようになれば良いと思いますよ☺️ 自分だって、沢山人がいたら多分引き返してくると思いますし😅 次に来られた時、ゆっくり見て回れば良いと思いますよ👍
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
こんばんは!コメントありがとうございます🌻 ヒカルさんに観ていただけるだけでも本当に嬉しいので、コメントご無理なさらずに🥲 ハンターカブ、特殊なギアチェンジで最初は難しく感じましたが慣れてくると車体が軽くて乗りやすいバイクなので、ヒカルさんなら大丈夫だと思います☺️ いつも温かいお言葉をありがとうございます😭とても元気が出てきました(*´ω`*)✨
@sheeplost4788
@sheeplost4788 2 жыл бұрын
私も一人で大勢のバイク乗りの方の中に入っていくの苦手で、はじっこに止めるか、スルーするので、ラーバイさんの気持ち、良くわかります。😓
@led-hips8025
@led-hips8025 2 жыл бұрын
初めて乗るバイクは、やっぱり緊張しますよね😓。でも、慣れてくると大丈夫でしょ?。無理にエンジンブレーキ使わなくてもいいですよ。失敗してもメゲない😄。一生懸命なのは知ってます☺️☺️☺️。大丈夫、大丈夫、勇気を出して頑張れ〜😆😆😆。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 段々と大丈夫になってきました✨ヒロled-hipsさん温かいお言葉をありがとうございます😆!元気をいただきました(*´-`)♪
@02kst89
@02kst89 2 жыл бұрын
雨に打たれながら行った道の駅まさかのスルー! がんばれ!応援しています。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 あと一歩の勇気が…😭02 KSTさんありがとうございます😭!!
@やまぽん-l2c
@やまぽん-l2c 2 жыл бұрын
琵琶湖には観光スポットが沢山❗また時間かけてゆっくり観光してみて下さい。
@kanahiro7180
@kanahiro7180 2 жыл бұрын
ドキドキの臨場感。ジュラシックワールド以上ですよ👍 途中の雨も笑えたし(すみません) ラストのスルーも最高に面白いです。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 kana hiroさん、へっぽこ炸裂動画を観ていただきありがとうございます🙇‍♂️少し恥ずかしいですが、そう言ってくださり嬉しいです😌
@minimini-me1iz
@minimini-me1iz 2 жыл бұрын
カブは初めて乗ると普段乗ってるバイクとは操作が違うから慣れるまで大変ですよね😅 でも色々とチャレンジする姿に力をもらえます💪マイペースで楽しんで下さい。
@satoshininja6935
@satoshininja6935 2 жыл бұрын
お疲れ様です😆ドギマギしているラーバイさん久々に見た気がします😆 ラーバイさんには失礼かもしれませんがこちらは癒されました😚急な雨はテンション下がりますよね😰路面濡れて事故がなかっただけ良かったです😌 最後のスルーは面白かったでした🤣思わず声出して笑いました🤣🤣 また癒し動画楽しみにしてます😚
@gonobusawa7331
@gonobusawa7331 Жыл бұрын
こんにちは👋😃ラーバイさん。こちらの動画本日拝見しましたよ☀️道の駅スルーした時は画面に向かってエーッ⁉️って思い切り言っちゃいました。道の駅巡りが趣味のオジサンとしては、手を引っ張ってでも連れていきたいくらい😆その後どこかの道の駅行けましたか?
@raabai113
@raabai113 Жыл бұрын
こんにちは!go nobusawaさん、コメントありがとうございます🌻 前回の一人旅の様子も見てくださりありがとうございます(*´ω`*)✨道の駅巡り素敵ですね☺️中々勇気が出ずに行けないことが多いのですが、奈良の針テラスという道の駅に初めて行けました💪✨
@gonobusawa7331
@gonobusawa7331 Жыл бұрын
針テラスの動画、これからですが、拝見するのが楽しみです😊関西ライダーの聖地って言われてますよね。最初に行ったのがここなんてラーバイさん、持ってますね~👍️
@おみおみ-g6f
@おみおみ-g6f 2 жыл бұрын
こんばんは🌙😃❗ 突然の雨🌧️あーって動画とハモってしまいました💦 確かに一面田んぼ?畑?でしたね(>_
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
こんばんは!コメントありがとうございます🌻 ゲリラ豪雨に見舞われました😭 そうなんです!気にしすぎだと思いつつも勇気が出なくって…😱おみおみさんありがとうございます🙇‍♂️✨
@tatutatu1969
@tatutatu1969 2 жыл бұрын
こんばんは、ラーバイさん♪ 今回は「ラーバイのハンターカブの旅」ですね~🤗。 この色のハンターカブは良きですね。自分もこの色のカブが欲しいです。 カブのギアチェンは慣れるまでいろいろ間違えそうですね😥。 道の駅のくだりは、”寄らないんかい!”と思わずツッコんでしまいました😙。 雨☔の中を果敢に走るところ、濡れた服を走って🏍乾かすところなんて、ラーバイさ は以外と男らしい?🤔。そんなラーバイさん、旅ライダーの素質は十分ですね👍。 ではでは、ご安全に!
@大森圭介
@大森圭介 2 жыл бұрын
いつもの大人しいナレーション風な語りも好きですが、今回の素な感じもいいですね。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 大森圭介さんそう言っていただけて嬉しいです!!ありがとうございます🙇‍♂️✨
@祐二-j9y
@祐二-j9y 2 жыл бұрын
いつも動画を楽しく拝見してます。 動画で編集してない心の声に癒されてます。 話は変わりますがニンジャに乗っている時にシフトダウンはどのようにされていますか? シフトダウン時にアクセルを開けてエンジンの回転数を合わせてと思いますが、カブはシフトペダルを踏んでいる時がクラッチを切っている状態になります。細かく言うとペダル踏む、クラッチが切れる。ペダルを戻すクラッチが繋がる。なのでペダルを踏んでいる時にアクセルを開けてエンジンの回転数を合わせて必要があります。これが上手くいくとスムーズにエンブレが効きます。 バイクは怖いと忘れずに心の隅に置くことも大事です。その心があるから感動もあると思います。 これからも安全にバイクライフを楽しんでいきましょう。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🦕 祐二 林さんそう言っていただき嬉しいです🙇‍♂️✨ カブのシフトダウンの方法を詳しく教えてくださりありがとうございます!ペダルを踏んでいる時にアクセルを開けること、意識して走るようにします☺️カブのエンブレ、難しく感じていたので大変助かります✨ 安全に楽しくバイクライフを過ごします(*´ω`*)♪ありがとうございます!!
@gutti1511
@gutti1511 2 жыл бұрын
大人し気なラーバイさんが、一生懸命に色んな事にチャレンジして、自分の殻を破ろうとする行動が新鮮に目に映ります。  彦根城へは片道2時間ぐらい掛けて以前行った事あります。琵琶湖大橋は、10円で渡れるのですね。知りませんでした。バームクーヘンの美味しい素敵な所もあるみたいなので、涼しく成ったら琵琶湖を反時計回りで回って琵琶湖大橋渡ってから寄ってみようと思います。
@cooone819
@cooone819 2 жыл бұрын
こんにちは!ラーバイさん。 滋賀県じゃないですか!奥さんが滋賀に住んでいたのでよく知っている道が出てきてびっくりでした。 さて、道の駅。バイクが一杯いると緊張しますよね。どういう顔で入って行っていいのかわからなくなります。 バイカー全員が見ているような気がして・・・。ということで次なるミッションですね。がんばりましょ!
@akipom35
@akipom35 2 жыл бұрын
めっちゃドキドキしたぁ😳 自分が初めてバイクに乗った時以上にドキドキした。 ドキドキをありがとう👍
@spgtf1yasu
@spgtf1yasu 2 жыл бұрын
ラーバイさん、こんにちは🌻 「バイクの人がいっぱいいる」確かに、メジャースポットは、沢山いらっしゃいますよね、そして、しなくてもいい緊張感が高まりますよね🤣🤚 まさかのスルー、自分でもわらちゃいますよね😊でも、それでいいと思います、常に安全、楽な方を選んで走るとストレスないですからね
@dawawa1625
@dawawa1625 2 жыл бұрын
何度もクラクション押し間違える、可愛いかよw カワサキ車とは位置が逆ですからね😊 しっかし、また激しい雨に打たれましたねぇ😅 夏はあるあるです⛈
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 やらかしまくっていてお恥ずかしいです😌笑 夏のツーリングあるあるですね✨雨も含めて良い思い出になりました(*´-`)♪
@ろむ.ろむ
@ろむ.ろむ 2 жыл бұрын
琵琶湖大橋 制覇🎉🏍️🗯️おめでとうございます 道の駅って停める所に迷いますよね😅 単車置き場に多い時は外れの邪魔にならなそうな所にこっそり停めてます💦
@おおさかたかし
@おおさかたかし 2 жыл бұрын
バイクがいっぱい停まってるとこに一人で行くのは怖いですよね。よく分かります、ドンマイ! それから、カワサキ党のラーバイさんがホンダに乗ってくれて嬉しいです(私はホンダ党) 動画の続き楽しみです。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 そうなんです!行く前までは、バイクが停まっていても行くんだ!と気合を入れていたのですが、いざ目の前にすると怖気付いてしまいました🥲おおさかたかしさんありがとうございます。 ホンダ党の方にそう言っていただき嬉しいです✨いつもありがとうございます(*´ω`*)♪
@mirabakesso5414
@mirabakesso5414 2 жыл бұрын
バイクで初めて雨に降られたとき、薄手のジャケットを通して "少し痛いなぁ" と感じたのを想い出しました😌
@unzy-
@unzy- 2 жыл бұрын
止まらんのかい。スルーかよ(笑)でも気持ちよくわかります。今回の動画、ラーバイさんのおもしろい一面が見れて楽しかったです😊
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 足が地面に着かなかったです😭ごめんなさい〜😭笑 なんだかお恥ずかしいですが、うんじぃさんにそう言っていただけて良かったです(*´-`)
@mihokatu09
@mihokatu09 2 жыл бұрын
ハンターカブ人気ありますよね。😊 バイク集団の中に入るのは勇気がいりますね😅少しずつ挑戦したらきっと馴染んでいくと思います。 バイクという一歩踏み出したのですからね。ラーバイさんファイトです。
@だい-i2m
@だい-i2m 2 жыл бұрын
いつも楽しく観させてもらってます🎵ラーバイさんいろんな事にチャレンジしてどんどん成長してますね☺️ でも、もうちょっと自信を持っていこう ~☺️応援します🎵
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 だいさんいつもありがとうございます😆そう言っていただけて嬉しいです✨自信を持てるように頑張ります!!応援ありがとうございます❣️
@iizail
@iizail 2 жыл бұрын
えっ、ええ~ 道の駅スルーですか(笑) ラーバイさんらしいといえばらしいです 次、チャレンジですよ😄 いきなりカブに乗れただけでも凄い!
@torawo1976
@torawo1976 2 жыл бұрын
①少し初公道を思い出させるハンターカブの走り出しでしたね😉 ②突然の雨😣雨が止むと身体の前半分から乾いていきますよね(笑) ③琵琶湖大橋絶景!羨ましい! ④ラーバイの意気地無し→かわいいです
@ちゃたろー-e6w
@ちゃたろー-e6w 2 жыл бұрын
ラーメン残念でしたね💦 混んでる道の駅一人で入るのなんか緊張しますよね💦
@plus4692
@plus4692 2 жыл бұрын
なんか楽しそう😀 スルーしてしまうその気持ち、 スーパーシャイなオジさんには良くわかります。😅
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 ありがとうございます✨ゆゆちこ plusさん、スーパーシャイなのですか!?ちょっと意外でした🤭笑
@ACHAMITSU
@ACHAMITSU 2 жыл бұрын
慣れない場所で慣れないバイクで…といろいろ頑張りましたね☺️ 引き続きご自身のペースで楽しんでくださいね💪🏻動画も楽しみにしています👍🏼
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 MITSUさんありがとうございます😭そう言ってくださること、本当に嬉しいです✨優しいお言葉にとても励まされました。ありがとうございます☺️
@9banbi
@9banbi 2 жыл бұрын
動画編集お疲れ様です。突然の雨大変でしたね。でも楽しそうなのが何よりです。精神的にも格段にレベルアップしていますね。自分の行動力の無さが恥ずかしいです。所々意気地なしのところが出ていますが、全体的に見て成長しているのと感じました。
@iamhansen
@iamhansen 2 жыл бұрын
走っている途中で雨が降って来たら、まぁしょうがないですね、バイクですから。 「とりあえず晴れ間に向かって走ります」これって何だか前向きでとっても良い事だと思います。 バイクが沢山居て怖気づくのも解りますが、もうラーバイさんも立派なバイク乗りですよ。 これからも楽しくご安全に。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 iamhansenさん素敵なお言葉をありがとうございます✨コメントを読んで、物凄く元気をいただきました!ラーバイ今度は頑張ります🙋‍♂️いつもありがとうございます💐
@Mistral0417
@Mistral0417 2 жыл бұрын
カブは案外難しいです。しかも、ホンダバイクはウインカーとクラクションが逆だから、なおさらウインカーを出そうとしたらクラクションが鳴ったりしてキツイと思います。さらに、ギアもいつもと違ってロータリーギアだから扱いにくかったと思います。 そんなのもあって、ラーバイさんが苦労したのはすごいよくわかります。
@OPL007
@OPL007 2 жыл бұрын
琵琶湖大橋いいですねー😀道の駅、初めてだと躊躇するのわかりますー😅焦らず徐々に慣らしていきましょう👍
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 OPLさんありがとうございます✨道の駅、ドキドキですよね😌そうですよね!徐々に様子を見ながらチャレンジしていきます🙋‍♂️ありがとうございます♪
@ライズ錦
@ライズ錦 2 жыл бұрын
ウィンカーは、カワサキ→ホンダで起こりやすいようですね。 雨はお気の毒でした。 道の駅は、何もビビるようなことは無いですよ
@DavidA-jr1ot
@DavidA-jr1ot 2 жыл бұрын
スルーわろたWW 怖くないよぉ~WW 雨降られて残念でしたね 天気いいと湖岸沿い気持ちいいのでまた来てね~デイダラ~
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 ごめんなさい😭あとちょっとの勇気が出ず…😭 David Aさんありがとうございます(*^o^*)デイダラ〜
@ShuShu-2929
@ShuShu-2929 2 жыл бұрын
おつかれさまです😊自分のバイクでなく緊張からなのか、いつもより声がちっちゃめなラーバイさんが可愛い💕 にしてもけっこうな雨にやられましたね🥺 それでも安全に運転して事故無くは流石です🙂 ひとつひとつやりたい事を成し遂げてるラーバイさんに俺も頑張らなきゃと思いました😅 道の駅のまさかのスルーは笑っちゃいけないと思いながら笑ってしまいすいません😓 次回の楽しみにとっときましょうか😄 今日も楽しい動画、ありがとうございました☺️
@四月卯月-n7c
@四月卯月-n7c 2 жыл бұрын
色んなバイクに乗って楽しむのもアリですね😁 ガッツリ雨に降られた☔️けど風邪ひかないように気をつけて下さい👍 でも折角行った道の駅をまさかのスルー🤣 今回も楽しかったです🤗
@HIRO-mx9jj
@HIRO-mx9jj 2 жыл бұрын
こんばんは😀 慣れない土地で、レンタルバイク凄いです👍✨急な☔️は、困りますよね🥲 自分のバイクと違うのに乗るのも、新しい発見があったりして楽しいですよねー♪ 道の駅で、バイクいっぱいで、スルーしちゃった気持ち良くわかります😅どこ停めようかな〜と、悩んでいるうちに出口へ😅みたいな感じですよね〜😂 私もやったことあります😄 いつも動画楽しみにしています♪🏍🍜♫
@Black_cadwell
@Black_cadwell 2 жыл бұрын
旅先でレンタバイク、いいですねぇ。 豪雨は残念でしたが、まぁこれもバイクの醍醐味ですね。 念願の琵琶湖大橋も走れたようで良かったですね。 道の駅、まさかのスルーw もしこの道の駅に美味しいラーメンがあれば違ったんでしょうね。 今回も素敵な動画をありがとうございましたー。今回のアフレコじゃない声も良かったです😊
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 ぶらきゃどさんありがとうございます♪ 豪雨をバイクの醍醐味という捉え方素敵です✨色々とありましたがとても楽しいツーリングになりました(*´ω`*) いつも観ていただき、優しいお言葉をありがとうございます✨
@とらきち-y5v
@とらきち-y5v 2 жыл бұрын
ハンターカブは自分も欲しいバイクです。積載性もいいのでキャンプ、街乗りにも最適ないいバイクと思います。しかしながら、ラーバイさんのバイクスキルUPには頭が下がります、いつもありがとうございます。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 良いですよねハンターカブ!ラーバイも乗ってみて欲しくなってしまいました✨バイクスキルまだまだ怪しい部分がありますが、そう言っていただけて嬉しいです☺️とらきちさん、こちらこそいつも素敵なコメントをありがとうございます(*´ω`*)
@yakanan5828
@yakanan5828 2 жыл бұрын
カブのロータリーって初めてだと慣れるまでがですよね😅 私の乗ってるハンターくんと同じ色です😁 短足の私には足つきがあまりよろしくないですが🤣
@user-eu8yz4hy3u
@user-eu8yz4hy3u 2 жыл бұрын
初めてはドキドキ💓するよね。 わかるー。 カブはちょと独特です。 ありゃ・・・まさかのスルー バイク止める所に人がいなければ⁈ PS…この先が楽しみ ドラマの続き見たいに。 大雨で風邪🤧引かない様にね。
@sadakuni687
@sadakuni687 2 жыл бұрын
こんばんは。 動画、観ました。っていうか今観てます。 ここのドリーム、僕がCBR買った店です。 滋賀に8耐の後、滋賀に来てたんですね。 これからも、動画楽しみにしてます。 ご安全に! 追伸 道の駅、まさかのスルー 何でって、突っ込んで笑ってしまった🤣
@amaimonotokeibato
@amaimonotokeibato 2 жыл бұрын
こんばんは~、 今回の旅は車だけかと思ったらレンタルカブ。 まさかの道の駅スルーは笑でしたし、動画がここでぶった切りでまた笑です。 次回も楽しみにしています。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
こんばんは!コメントありがとうございます🌻 ケニーさんへっぽこ動画を観てくださりありがとうございます😌笑 いつも温かいお言葉に感謝です✨
@ケン-b4s
@ケン-b4s 2 жыл бұрын
ラーバイさんお疲れ様です😊 ハンターカブ良いですよね👍 クラッチがついてないのではじめは戸惑いますよねでもエンストはしないのでそのてんは安心ですよ😊 琵琶湖大橋去年ツーリングで通りました気持ち良いですよね~⤴️ 安全第一で楽しんで下さいね😊
@mizuki-46
@mizuki-46 2 жыл бұрын
8耐の後に琵琶湖も行ったんですねっ👀 行って見たかった場所に行ってみよう~と思う行動力が素晴らしいと思います☆ 道中、雨に降られてラーバイさんが濡れちゃうので心配しておりましたが、それも良い思い出になっておりましたら幸いです♪ 私も道の駅などバイクが多く停めてある場所には立ち寄らない方なので、スルーする気持ちは凄く分かります笑 また続きを楽しみにしていますねっ😊
@nakaichi
@nakaichi 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 私もハンターカブ持っています。 シフトさえ慣れれば、気楽に何処にでも行ける良いバイクですよ。 これからも動画楽しみにしています。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 なかいっちさんありがとうございます✨ハンターカブとっても素敵なバイクでラーバイも欲しくなりました☺️観ていただき、そう言っていただきありがとうございます🙇‍♂️✨
@ダイスケ-k5u
@ダイスケ-k5u 2 жыл бұрын
カブって普通のバイクとギアの入れ方が違うから、めちゃめちゃ戸惑いますよね!💦でも、慣れたら本当に楽しいしトコトコと走ってくれて楽しいバイクですよね♪🛵 道の駅スルー、見事でした🤣(笑)やっぱりライダーがいっぱいいるところは怖いですかね😅こちらとしても女性ライダーが1人でいる時に声をかけていいのか悩んじゃいます。
@sk-jl2db
@sk-jl2db 2 жыл бұрын
ラーバイの大冒険!(笑) ビビって まさかの道の駅スルー…の巻!(笑) ラーバイ! 発進! って言う程 余裕無し!(笑) よちよち感が笑ける!(笑)
@hidet3421
@hidet3421 2 жыл бұрын
かなり大粒の雨でしたね。私も今月、バイクをレンタルして琵琶湖畔をひたすら北上しました。 琵琶湖畔を走るとヤエーをたくさんもらいましたよ。 琵琶湖大橋は昔、もっと通行料が高かったのですが、いつの頃からか安くなりました。 ドキドキ怖気づきながらも楽しんでいるお姿に、少しクスッとしてしまいました。 次回の動画も楽しみにしています!
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 そうなんです💦hide tさんも琵琶湖行かれたんですね✨素敵な場所ですよね(*´-`) hide tさんいつも温かく観ていただきありがとうございます☺️編集頑張ります🙋‍♂️!!
@nrsaco7885
@nrsaco7885 2 жыл бұрын
レンタルバイクツーリング、お疲れさまでした。 初めてのバイクっていろいろ難しいですよねぇ。HONDA車のスイッチの位置はイジメとしか思えないです😖 大好きなラーメンを諦めるくらいにしっかり雨に降られちゃったんですね。悲し過ぎます😭 まさか、せっかく寄った道の駅をスルーというオチとは😅 次回も楽しみにしています🤗
@kulalan_98
@kulalan_98 2 жыл бұрын
知らない土地でレンタルバイクはなかなかのナイスファイトなのでは?
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 くららんさんありがとうございます😭
@bon443fuoco
@bon443fuoco 2 жыл бұрын
これが噂のHONDAの洗礼ですw 「初めての道の駅でバイクの多さにひよってるヤツいねぇよなぁぁ!!」 これは見事な(´>ϖ∂`)てへぺろ☆案件ですね(笑)
@だーくま-j3f
@だーくま-j3f 2 жыл бұрын
雨降ってもスルーしても笑っちゃうの可愛い!
@Hiroaki_Shin
@Hiroaki_Shin 2 жыл бұрын
愛車(クルマ)でなくレンタルバイクでのツーリングですか、なかなかやりますね!公道に出るまでのビビりぶりが懐かしいですね。ニーグリップ出来ない、ギアチェンジも違う、ノークラッチ、何気に足着きもよくないハンターカブを選ぶとはチャレンジャーですね!でもすぐに慣れてきたのはさすがです。今回は食事シーンがなく少し寂しい動画ですね、次回に期待します!
@カンケタカユキ
@カンケタカユキ 2 жыл бұрын
ラーバイ凄いじゃん!頭なでなでだ😆👍初めての動画から見てるから、行動力の進歩が凄い!そんな遠くまで行って、乗ったことないカブをレンタルまでして、知らない道走って、道の駅も初挑戦して、鈴鹿まで行った以上にビックリした😀なんかおめでとう🎉大きな経験になったね😌👏いや~嬉しい🥰
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 カンケタカユキさんありがとうございます✨ずっと観てくださっている方にそう言っていただけること本当に嬉しいです☺️いつも優しく、温かく見守ってくださりありがとうございます(*´ω`*)
@shige3004
@shige3004 2 жыл бұрын
クラクション笑った😂 違うバイクだからしょうがないですね 雨降りはバイク乗りは最悪だよね まあいい経験ってことでいい思い出になったのでは👌
@user-kl1io6lq6q
@user-kl1io6lq6q 2 жыл бұрын
雨で濡れる→晴れ間に向かう→走って乾かす の流れはもう立派なツーリングライダーですね! 道の駅スルーは私もしますよ、雰囲気が向かない気がするときありまして。
@wood_badge547
@wood_badge547 2 жыл бұрын
泉州ずっと琵琶湖周辺にいました。 カブとCB400に乗ってます。 ギアチェンジは独特なので慣れないと大変ですよね。 ギアを踏んでる間はニュートラルっていうのとダブルアクセル覚えたらそんなに苦じゃなくなります。 でも、ほかの方が言ってるように無理してシフトダウンする必要がないバイクです。 一つだけ残念だったのはNinjaみて罪悪感っていうところです。 カブは罪悪感を感じなければならないそんなバイクですか?
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 松戸4細谷昌敬さんも琵琶湖周辺にいらっしゃったんですね☺️カブにお乗りの方からアドバイスいただけるの大変有難いです!詳しく書いてくださりありがとうございます😭 罪悪感というのは、旅行で相棒のNinjaに乗れておらずレンタルバイクをしている時に、なんだか浮気をしているような気持ちになったことからです。カブは今回乗ってみて本当に素敵なバイクで人気の理由が良く分かりました😌
@おっちゃんライダー-r9g
@おっちゃんライダー-r9g 2 жыл бұрын
いやーあ! 前半なぜか おっちゃんドキドキでした😰 事故らないかなぁ 怪我しないかなぁ って 知らぬ間に父親目線に なってました🙇 雨降ってくるし🥺 でも 滋賀の道気持ち良いですね😙 昔 湖東をバイクで走ったこと 有りますよ👍 道の駅 バイク野郎いっばい居るので やっぱ心配している 父親目線の おっちゃんがいました😱🙇
@バイクは最高-o4g
@バイクは最高-o4g 2 жыл бұрын
最後まさかのスルーwww道の駅はそんなにハードル高くないですからw次は勇気を出しましょう
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 ごめんなさい😭笑 勇気を出して頑張ります!!!
@にゃにゃたちのつどい
@にゃにゃたちのつどい 2 жыл бұрын
カブって運転難しそうですね。ギアがターン式でしたっけ?そしてホンダのバイクは他社とはウインカーとクラクションが上下逆という罠ですね。 道の駅は独特の雰囲気ありますよね。。。無理なさらずに。私も今日道の駅でお昼におそば!と意気込んで行ったのですが、夏休みのせいか平日にも関わらず人やバイクがいっぱいで無理無理〜、と水だけ買って帰ってきちゃいました。 芦ヶ久保もどうぞ、道中も良い道だと思います。 でもあの雨の中を「すぐに乾く♪」と言えるほどのメンタルをお持ちですから、きっとすぐ道の駅も闊歩できるようになると思います。 ご安全に。
@tw-200
@tw-200 2 жыл бұрын
琵琶湖かぁ〜釣りでしか行った事無いから バイクで行こうかな?キャンプでラーメン🍜かな😅
@里村龍男
@里村龍男 2 жыл бұрын
わ~、突然の雨😂💦 風邪引かないように😅💦 バイクがいっぱい停まってるところに停めるのなかなか勇気がいりますよね😆💦 大丈夫、ラーバイさんは意気地無しではありません❗ 僕もよくスルーします😏👍 バイクあるあるです😁🎵
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 里村龍男さんありがとうございます😭 里村龍男さんもスルーされることあるんですね!!そう言っていただけて安心した気持ちになりました✨いつも優しいお言葉をありがとうございます(*´ω`*)!
@まさまさ-z7t
@まさまさ-z7t 2 жыл бұрын
旅行の途中でレンタルバイク 旅行を楽しんでますなぁ 雨に降られるのもいい思い出か?🙄
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 まさまささんありがとうございます✨雨もいい思い出になりました(*´-`)♪
@ゴンドーラ
@ゴンドーラ 2 жыл бұрын
琵琶湖凄くきれいで良いところですねー 途中雨降られたのは残念ですね 風邪とかひきませんでしたか? そしてまさかのラーメンスルーからの道の駅スルー(笑) 次はビビらず寄れると良いですね(笑)
@星座魚座
@星座魚座 2 жыл бұрын
スルーしてちょっと笑っちゃった😅 次回に期待😆
@kk-sh3tw
@kk-sh3tw 2 жыл бұрын
楽しんでますなぁ なんとなく止めにくい雰囲気とかありますよねー笑
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 k kさんありがとうございます✨そういう雰囲気ありますよね!!でも頑張れば良かったと後悔中です😌笑
@おんじゃん
@おんじゃん 2 жыл бұрын
初めての場所でレンタルして走るラーバイさんの勇気に乾杯‼️🍻でも道の駅はちょっと怖かったかな?またチャレンジして下さいね💪それと急な雨で大変でしたネ😭風邪ひいてないか心配です🥺 今回ラーバイさんの旅がかなり濃厚な内容なんでビックリしっぱなしです🙀一生の思い出になりますネ🫰
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 おんじゃんさんありがとうございます‼️🍻 道の駅チャレンジ、頑張ります🙋‍♂️風邪ひかずに帰ってくることができました✨優しいお言葉をありがとうございます😌 ラーバイの初めてばかりの旅、一生の思い出にします(*´-`)
@にんたろー-u4l
@にんたろー-u4l 2 жыл бұрын
僕も先日、16日?やったかな^_^ 滋賀県行ってきました。 伊吹山いきましたよ。 慣れない所は緊張の連続ですね。 でも刺激もあって楽しいですよねー 今回の動画、ラーバイさんの無邪気さが伝わってきてよかったです。 また楽しみにしてます🥷ニンニン
@mohchan_zrx
@mohchan_zrx 2 жыл бұрын
初めまして、動画初めから見させていただきました。三重県に来て頂きありがとうございます。こんなにお上品な方がバイクに乗られるなんて感激です。運転も上手になられましたね。少し心配なので言いますが停車前など無理にシフトダウンしなくて良いですよ。(危険です)今後も楽しみにしています。
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
初めまして!コメントありがとうございます🌻 もうちゃんさん、沢山ある動画を観てくださってありがとうございます🙇‍♂️✨三重県、お邪魔させていただきました☺️カブのシフトダウンについて教えてくださり感謝です(o^^o) そして優しいお言葉に元気をいただきました。もうちゃんさんありがとうございます💐
@shino7496
@shino7496 2 жыл бұрын
最初のドギマギからの公道走れたときの達成感て何とも言えない嬉しさですよねぇ 道の駅再トライ頑張れ
@mameta_ninja1000sx
@mameta_ninja1000sx 2 жыл бұрын
こんばんは。 ウインカーとホーンの押し間違いはホンダあるあるですね。 自分も乗り初めの頃は、道の駅で独特な雰囲気を醸し出しているバイク集団がいてるときは、スルーしてしましたね。 ま、道の駅は全国どこにでもありますし、いつでもチャレンジできますよ。今回は敷地内には入ったので一歩前進!前向きに行きましょ!笑
@syoyumankazu
@syoyumankazu 2 жыл бұрын
慣れないバイク🏍は色々不安ですよね😥でもやっぱりバイクは楽しいもんですよね( ˆОˆ )♪ バイクいっぱいいると緊張しますしスルーする事はよくある事です👍😉自分もコミュ障なんで多いとスルーしますから🤣
@Dのヒロ
@Dのヒロ 2 жыл бұрын
ラーバイさん こんばんわ カブの乗り心地どうでした❓ Ninjaとは大分勝手が違うでしょう〜☺️ でも、カブの良さを実感出来たかな❓ 琵琶湖も堪能出来たかなぁ〜❓ 雨、ガッツリ濡れて、風邪ひかない様に お大事にしてくださいよ〜 道の駅は場所によっては 沢山のバイク軍団いますからね〜、 ちょびっと、威圧感有りますよね〜 だんだん慣れて行けば良いのです ソロよりも友達と仲良くツーの時なら 少しは慣れやすいかな🤔 ラーバイさんに一緒に走れる バイク女子友が 出来ると良いですね❗️
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
こんばんは!コメントありがとうございます🌻 カブ、最初は戸惑いましたが軽くて取りまわしやすくてとても乗りやすかったです🏍✨ 琵琶湖も思いっきり堪能しました!!Dのヒロさんありがとうございます😌 そうですよね。だんだん慣れていけるよう頑張ります♪ それが一番良いかもしれませんが、叶いそうもないです😱笑
@hyfreedom4803
@hyfreedom4803 2 жыл бұрын
こんばんは🌕 いゃ〜なかなかの豪雨に遭いましたね… 最近の雨☂️は危険な位の降り方しますよね💦 ラーメン🍜は残念でしたね… どんなラーメンを食べる予定だったのかな? ホンダはウインカーとホーンが逆だから使いづらいですよねぇ…
@昌一樋口
@昌一樋口 2 жыл бұрын
こんばんは、カブのロータリーシフトは違和感有りますよね!道の駅はバイクの少ない所に止めて雰囲気に慣れてみてはどうですか?ご安全に!
@deniro49zzr1400
@deniro49zzr1400 2 жыл бұрын
滋賀といえばあのベンチにあのブランコとあの地球儀。あのシーリズヘ是非(笑)
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 あのシリーズ、知らなかったです〜😱調べてみたのですが、とっても素敵な場所ですね✨うにうにでにーろさん教えてくださり感謝です♪
@0621dain
@0621dain 2 жыл бұрын
もう、4000人居るのだから、覚悟しないとね! では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
@aaa5151jp
@aaa5151jp 2 жыл бұрын
お疲れさんです。ハンターカブ乗りやすかったでしょ、今人気がありますからね。 いやいやカットする場面ではないですよ、ラーバイさんの可愛さが出てる場面😉 ほってはいられない感を感じさせるとこですよ。(自分だけでしょうか)😅
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 KIYO MITIさんありがとうございます✨ハンターカブとても乗りやすくて人気の理由が分かりました☺️いつも概要欄も読んでいただき、嬉しくなるようなお言葉をありがとうございます😌
@セミプロ
@セミプロ 2 жыл бұрын
こんばんは。 知らない土地でレンタルバイク借りて走って 何だかKZbin始めた時のラーバイさんと 随分、変わって来ましたね。行動的になった感じです。 と、言うよりもバイクの免許取るくらいだから 初めから行動的だったんでしょうね。 道の駅もスタンプブックあるので購入してスタンプ押せば 記念になりますよ。ご当地ラーメン食べて下さいね。 雨の道、気を付けて下さいね。ご安全に!
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
こんばんは!コメントありがとうございます🌻 ラーバイがこうして色々チャレンジできているのは、セミプロさんのようなお優しい方がいつも温かく見守ってくださるからです😌いつも素敵なコメントをありがとうございます(*´ω`*)‼︎
@tomato6063
@tomato6063 2 жыл бұрын
道の駅では悔しい思いをしましたね、次は頑張ってください!なんか人目を気にしすぎて普段と違う感覚でバイク操作して転倒しそうになったりすること過去にありました。普段乗ってないレンタルバイクだと余計に注意が必要かも。。また挑戦されるときの動画を楽しみにしていますね。👍
@新田真剣佑-i3w
@新田真剣佑-i3w 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 道の駅が苦手でしたら、逆にスタンプラリーに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
@マっちゃん-e5j
@マっちゃん-e5j 2 жыл бұрын
お疲れさまです❤️けっこうな土砂降りに遇いましたね~💧ラーメン屋さんは次回チャレンジですね頑張って~👍️
@まっちゃん-f1q
@まっちゃん-f1q 2 жыл бұрын
旅を満喫していますね😄ハンターカブ最終的に乗りたいバイクです❗カブのシフトアップのコツはアクセルを少し戻してギアチェンジすると、スムーズにいきますよ👌シフトダウンはスピードを落としてからだと上手くいきますよ❗道の駅はライダーにとっての休憩ポイント❗遠慮せずどんどん行きましょうね👍
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 まっちゃんさんありがとうございます✨ハンターカブ良いバイクですよね☺️カブのシフトチェンジのコツを教えてくださりありがとうございます!_φ(・_・メモメモ 道の駅チャレンジ、頑張ります🙋‍♂️
@rosso9429
@rosso9429 2 жыл бұрын
あ〜、なんか見た事有る風景だなと思ってたら、バイクショップから琵琶湖大橋まで、私もよく通る道を通っておられたんですね。🥰 なんか嬉しくなりました👍 琵琶湖大橋はもちろん景色はいいのですが、お天気がいい日は湖面に蜃気楼が見られますよ。😙
@でこっぱち-h6z
@でこっぱち-h6z 2 жыл бұрын
普段からクラッチ操作の変速に慣れていると、クラッチ操作のない変速には戸惑いがあるでしょうし、特にシフトダウンは慣れるまで扱いづらいかったと思いますが、楽しいツーリングができたようで良かったです。 この時期、突然の雨でズブ濡れになって、走って乾かすのはバイクあるあるですね〜(笑) 私も20年ぶりに琵琶湖周遊ツーリングに行ってみたくなりました!
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 そうなんです。戸惑ってしまいましたが、とっても楽しくツーリングが出来ました✨でこっぱちさんありがとうございます☺️琵琶湖はでこっぱちさんの思い出の地なんですね!とっても素敵な場所ですね♪
@akirayamada3464
@akirayamada3464 2 жыл бұрын
わかる、道の駅とかにたむろしてる革ジャン着た大型バイクの集団とか怖いから近づけないよね。排気量マウントとかされそうだし。話しかけられたことなんてないけど。 もう帰っちゃっただろうけど滋賀に行ったのなら古民家改造した天下一品があるらしいから行って欲しいなぁ。
@genomegenome9358
@genomegenome9358 2 жыл бұрын
安全確認十分してね😊 無理は禁物だよ❗ バイクは、生き物だから 時には大胆に時には繊細に あつかって 突然の雨には、カッパもわすれずにね🎵 WORKMANにけっこうやすくて人気のレインジャケットあるよ😃
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 genome genomeさんありがとうございます!バイクは生き物というお言葉、とても素敵ですね。レインジャケットの情報も教えてくださり感謝です✨
@vn9007
@vn9007 2 жыл бұрын
いつも拝見しています。滋賀へようこそ。滋賀ジモティーです。ビワいちにも挑戦してください。またねー
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 VN900さんいつも観ていただきありがとうございます☺️滋賀にお住まいなんですね✨お邪魔させていただきました♪ 琵琶湖を一周することをビワいちというのですね!ビワいち、とっても素敵です🤭
@昭久-q4f
@昭久-q4f 2 жыл бұрын
行動力がすごいね👍😃 おっちゃんは1人で旅行に行ったこと 一度もないよ~😅 道の駅、その行動力でリベンジだね✌
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 昭久さんありがとうございます✨皆さんの温かい応援のおかげで行動力を発揮出来ました☺️道の駅リベンジ頑張ります!!♪
@ghost-rider-j-valcan-rider5150
@ghost-rider-j-valcan-rider5150 2 жыл бұрын
ハンターカブじゃないですか❗️いいなぁー😄最近になって妻に軽自動車を買わされて原付を処分せざるを得なくなりましたが、車を買う前は原付を125ccに乗り換えようと思ってハンターカブ考えてたんですよ👍
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 良いですよねハンターカブ✨ラーバイも欲しくなってしまいましたがとても買えない…😱笑
@kenzans-xz2yl
@kenzans-xz2yl 2 жыл бұрын
凄い雨でしたね 風邪ひきませんでしたか? ライダーが沢山いるとジロジロ見られるので緊張しちゃいますよね 頑張って〜
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 そうなんです😭風邪はひかずその後のツーリング楽しめました✨kenz.a nsさん優しいお言葉をありがとうございます🥲 そうなんですよね、思いっきり緊張してしまいました💦いつもありがとうございます(*´-`)‼︎
@ヒロッピー-f7o
@ヒロッピー-f7o 2 жыл бұрын
ラーバイさん🍀こんばんは😊 ハンターカブ慣れないバイクに乗ると戸惑いますよネ。でも楽しかったんじゃなあかな🏍🤗 雨に濡れても今の時期は走れば乾きます🤭 琵琶湖大橋🌉🏍バイクで走行出来た事。念願叶って良かったです👍 私は自転車で琵琶湖一周したので, ラーバイさん🍀もいつかバイク🏍で琵琶湖一周出来る事を目標に出来ると良いかも、その時は一緒に琵琶湖一周出来ると嬉しいですョ😊 道の駅バイク仲間が沢山居ると女性一人だと中々停めにくいよネ。 その気持ち良く分かります。でも今回一人旅も出来たんだから今度チャレンジして下さい🍀 雨に濡れて風邪引かなかったですか?大丈夫でしたか?🤗📣🍀
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
ヒロッピーさん🍀こんばんは!コメントありがとうございます🌻 初めは戸惑いましたがとっても楽しかったです☺️✨ヒロッピーさん、いつも優しいお言葉をありがとうございます(*´ω`*) 道の駅チャレンジ、次回頑張ります🙋‍♂️‼︎ 風邪をひかず元気で帰ってくることができました。ありがとうございます🤗📣🍀
@ヒロッピー-f7o
@ヒロッピー-f7o 2 жыл бұрын
@@raabai113 ラーバイさん🍀 🤗📣🍀
@おいらはロンリードライバー
@おいらはロンリードライバー 2 жыл бұрын
乗り慣れないバイクって緊張しますよね。 更に雨とは不運でしたね。 でも、琵琶湖大橋を走る頃には晴れていたようで景色は堪能できましたか?
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 緊張しました😣でも軽くて支えやすいので良かったです✨琵琶湖の素敵な景色、堪能できました♪ おいらはロンリードライバーさんいつもありがとうございます(*´ω`*)
@dom_suke
@dom_suke 2 жыл бұрын
まさかのスルー(笑) 琵琶湖大橋いいですよね🤗ちょくちょく通ります👍そこは…米プラザかな❓ 地元離れて色んなトコ走るのは楽しいですよね🤗僕もこの前1泊で1500キロのソロツー行きましたけど、ただただ楽しくて遠いとか長いなんて思いませんでした👍 今度はニンジャで遠出にチャレンジしてみてください☝️きっと思いもよらない出会いやステキな景色に出会えますよ🤗
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 ごめんなさいー😭笑 この辺りとっても良かったです〜✨ここは米プラザです! 1500キロのソロツー!凄いですね😳ラーバイもそれくらい走れるようになりたいです(*´-`)♪ 少しずつチャレンジしてみますね🙋‍♂️ドムブサさん、勇気の出るようなコメントをありがとうございます☺️
@itsutoi5441
@itsutoi5441 2 жыл бұрын
え?カブ?10円?って首傾げてましたけど、まだ旅行中の一コマだったのですね。琵琶湖大橋、前に行った時には時間なくて渡れなかったので10円は知りませんでした。怖気付いたラーバイさんも、可愛かったですよ~😊 あ、ホーンとウィンカーってなんで車種によって場所違うんでしょうね、私もよくやります😢
@yousyun1
@yousyun1 2 жыл бұрын
ハンターカブいいですね!もう少し年取ったら乗ってみたいですw 道の駅スルーはびっくりww折角行ったのだから勇気を出して寄ったら良かったのに
@raabai113
@raabai113 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます🌻 良いですよね!!✨乗ってみて人気の理由が分かりました😌 本当に本当に行きたくて、バイクの人がいても絶対行くぞ!と気合いを入れていたのに、いざ目の前にすると足が着かなかったんです😭
@GUCCI-om7vu
@GUCCI-om7vu 2 жыл бұрын
頑張ったね❗ ハラハラ・ドキドキだったけど 楽しめたかな❓ なにより事故なく終われたね🏍 そして突然の雨☔ 見かけたときは声をかけて大丈夫? かなりの確率だけど…🎶 これからも安全運転で🏍 GUCCIでした😉
最高のソロツーリング(バイク女子のひとり旅2)
12:40
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
Who’s the Real Dad Doll Squid? Can You Guess in 60 Seconds? | Roblox 3D
00:34
#54 「2年前に通風診断された男の健康診断」
14:40