産後メンタルきつくね?🫠保育園に仕事にみんなどんな感じ?【育児のリアル】

  Рет қаралды 111,591

KANDAMA Theater

KANDAMA Theater

Күн бұрын

Пікірлер: 165
@KANDAMA_theater
@KANDAMA_theater Жыл бұрын
編集ミスあってあげ直し!コメントくれた皆様ごめんなさい🙇 教えてくれた皆様ありがとう!!
@村井美穂-y4o
@村井美穂-y4o Жыл бұрын
7歳3歳の娘2人でフルタイムです。 最初はほんとに精神的にボロボロで、泣きながら働いてました。入院したり病気の娘が可哀想なはずなのに、仕事のことを悩んじゃう自分にも落ち込んでしまう日々でした。 子供はちょっと大きくなりましたが今もまだ、働くのってほんとに大変だなって常々悩んだり落ち込みながら働いてます。 それでも仕事が好きだったり、仕事にやりがいがあるから、前を向きながら頑張れてると思います♡ かんだまさんいつもお疲れ様です☺️全国のママさんお疲れ様です☺️☺️
@user-il9jo2rh1z
@user-il9jo2rh1z Жыл бұрын
私は7-8か月頃と1歳2-3か月の頃がしんどかったです。 私もたぶん産後ハイタイプで、気力やら可愛さやらでやり通してたことが限界を知らずに迎え、7-8か月の時は涙が勝手に出る感じでした。 そこから、朝までぐっすり寝てくれるようになってリフレッシュされたものの、2回寝から1回寝へ移行したときはお昼寝1時間未満で休めないし、黄昏泣き&19:00就寝で夕飯作りもままならないという感じで精神崩壊してました😂 子どもが生まれて精神的に弱くなったなぁと思います。 お金とか健康に対して不安になったり、病気とかないのに、この子を置いて死ねない!と死ぬことが急に怖くなったり…不思議ですね😅
@x.x.x.v.v88
@x.x.x.v.v88 Жыл бұрын
産後9ヶ月の新米母です。ちょうど今メンタル闇の中です(笑) 先月までは躁状態で育児楽勝〜って生活してたらいきなり鬱状態になりました。産後って気分の上げ下げ激しくなりますよね?😢 私は我慢や痛みには弱くなりました。メンタルも打たれ弱くなったし、ちょっとでも体調崩したら「あぁぁぁ育児辛いーー」ってなっちゃうので、かんだまさんの我慢強さ、責任感をしっかり持てる所尊敬してます😢考え方もポジティブで素敵です。これからもかんだまさんを目標に無理せずがんばりたいです!
@無糖-q7e
@無糖-q7e Жыл бұрын
仕事に行く時にみんなお疲れ様ーーー! ちびだまちゃん可愛い🩷
@mikmat555
@mikmat555 Жыл бұрын
まさに!!9ヶ月〜10ヶ月ガクーーーンでした。やっぱりそうですよね。データありますよね。にわかには聞いてたので、キタキタこれね〜って感じではあったんですがほんと心が笑えないってしんどいですよね。 もう頑張れない。もう笑えない。もう無理。。 って感じでした。今まで頑張ってきたものがパンっと切れた感じでした。それと同時に私頑張ってたんだな〜すごくすごく頑張ってたんだな〜って思いました。なんでも周りに頼るって大事。物理的にできなくても頼ろうとするって考えることが大事ですよね。どうやったら頼れるのかとか、頼る方法を知るところからまず。育児してると目の前のことに追われ過ぎて自分さえも見失いがちだから、やっぱり視野を広げるって大事ですよね。一歩今の世界から引いたり離れたりして見てみるとか。 かんだまさんと語ってみたい!いつも発信ありがとうございます。
@user-il9jo2rh1z
@user-il9jo2rh1z Жыл бұрын
いろんな人に育てやすい子だねーと言われてた娘。 私は単純なので、育てやすいのか!他の人よりも楽できてるのかも!と思っていました。 産後1か月経ったときに、父に「大変な時期をよく頑張りました!」と言われ、急に涙が止まらなくなりました。 私頑張ってたんだ、と気づいて、頑張ってたことにすら気づかなかったくらい本当は大変だったんだ、とその一言でようやく自分の気持ちを知ることが出来ました。 かんだまさんも大変なことたくさんあると思いますが、あまり無理せず、リフレッシュしながらお互い乗り越えていきましょう!
@TMSW-jw7yw
@TMSW-jw7yw Жыл бұрын
私、子供、中学生と高校生です。それでもまだまだ育児に関して浮き沈みあります。先は長い!気楽に行きましょう❤ 私は、気が合うママ友と定期的に会ってひたすら褒め合って、時には一緒に号泣したり、馬鹿笑いするのが1番の対処法です。かんだまさんくらいの時は、産後3ヶ月の時に保健所で会った方々に色々励まされ生きてましたよ。
@iky9762
@iky9762 Жыл бұрын
うちは、上の子も下の子も3歳までは月1で熱、1週間に2回は病院通いでした。上の子は、4歳から、スイミング始めてから全然風邪ひかなくなりました!それから、 下の子は3歳の4月からスイミング初めて、2月にコロナになってから、まだ熱出してません!! 習い事、スイミング風邪ひかなくやるし、良いかもです!!
@user-ny1xw6uc9joooo
@user-ny1xw6uc9joooo Жыл бұрын
はじめまして。産後うつなりました…でも復職したら治った記憶です。時短で復帰するも残業が多くフルタイム勤務に。自分がダメだなぁとかできないこと多すぎるなぁとか責めて落ち込みがひどかったけど、「ま、いっか!」を自分へのエールの言葉にして、ちっちゃい嬉しいや楽しいを見つけてくようにしました。かんだまさんと、育児に仕事に、毎日を一緒に乗り越えたいと思います!
@かこ-p9x
@かこ-p9x Жыл бұрын
かんだまさんの出産動画時点で、不妊に悩んでいたけど元気をもらった者です! 実はあの後妊娠できて、5日前に無事出産することができました!!! 望む人が報われる社会であってほしいって出産後にかんだまさんが言ってたことを、入院中に思い出して、本当にそうだなと思いました。 これからも育児やファッション関係の動画等、育児の合間の楽しみにしています!
@kaokaokao5761
@kaokaokao5761 Жыл бұрын
4.5歳年子育児ですが、子供の風邪が原因で仕事休むとき、連絡するのも億劫だし、職場に迷惑かけてるのこっちなんだけど、欠勤連絡したら「はいはい、わかりました」みたいな感じの対応でさらに落ち込みます。。気にしてたらやってられないけど、さすがに落ち込みますよねー😂
@Enya_kjik
@Enya_kjik Жыл бұрын
今息子が高校生なんだけどね、ちびだまぐらいの息子を抱っこしたくて仕方ない😂 過去に戻って子育て手伝ってあげたいぐらい😂 あっという間に大きくなるよー でも心配は別の形で続いてく😅
@kaoru9947
@kaoru9947 Жыл бұрын
今まさに息子が生後9ヶ月で、最近精神的にきつくて、息子が可愛いのになかなか寝ないとイライラしちゃったり、、、旦那にあたっちゃったりと、毎日モヤモヤして感情の起伏が激しすぎてなんなんだろうって思っていたので、この動画みて私だけじゃないんだーってちょっと気持ちが楽になりました! しかも突発性難聴になったり、立てないくらいのめまいに襲われたりと、、、体にもきてしまっているので、、、 あまり気負いせずに育児していこーと思いました!
@すず-e8d
@すず-e8d Жыл бұрын
わかりみが深すぎて共感
@まぁ-y6b
@まぁ-y6b Жыл бұрын
育休明けてさぁ働くぞ‼︎って意気込んでからの、ほぼ毎週熱。 なんなら出勤5分足らず熱呼び出しw 何度頭下げたことか… 理解ある職場だったので、なんで謝るの?無断欠勤したの? あと5年くらいしたらいい思い出よ♡ って言ってくれた子育て大先輩かつ上司には本当感謝です😢 理解のある職場でないと母親の精神的ダメージもデカいなと本当に思います。
@ピスケ-i8q
@ピスケ-i8q 6 ай бұрын
今、生後9ヶ月になってこの動画に戻ってきました。9ヶ月まじできついですね。この動画のおかげで事前に覚悟出来ていたつもりでしたが毎日グラグラです。 もう一度かんだまさんの「大丈夫だよ」を聞いて泣きました。この動画を出してくださってありがとうございます。
@ケイ-b1u
@ケイ-b1u Жыл бұрын
生まれてすぐは動かないから寝れないだけでいいけど、ハイハイしたりつかまり立ちしたり目が離せなくなるから育児で余計に疲れるからうつにもなりやすいのでは?って思ってます、、。 私はそうでした笑 あと、保育園の洗礼は数ヶ月どころじゃない。1年以上続きます(*_*) 特にコロナのせいで訳分からんタイミングで病気が流行するから余計大変(o_o)
@そらまめ-y4l
@そらまめ-y4l Жыл бұрын
子育てって可愛いからこそ出来る事たくさんある!でも可愛いだけじゃ出来ない事もたくさんありますよね!
@wddc55
@wddc55 Жыл бұрын
保育園入って数ヶ月どころか預けてる数年間お熱はつきものです。笑 職場に電話こないか毎日ヒヤヒヤしてました😂 頻度は減っていきますが、小学生になるまではやっぱりお熱出る回数は多かったですね😢 個人差はあると思いますが💦
@uniunidiary
@uniunidiary Жыл бұрын
産後仕事に復帰したら 育児終わりのお局達に役職取られて、正社員なのに育児のための時間(時短や休暇希望)をとるとは何事かとモラハラ、パワハラ受けて絶賛悩み中です。 もっと余裕を持って育児に臨みたいのに、育児の時間が取りにくくなり、家庭にまで悪影響が出そうです。 仕事自体は好きで、給料もそれなりなので辞めたくはないのですが、続けていけるか不安です。
@mbetti732
@mbetti732 Жыл бұрын
人生の幅化広がったのは、間違いないですね。
@hinata7451
@hinata7451 Жыл бұрын
誰かのペースに合わせ続けるって大変ですよね。自分の愛してる可愛い子だとしても。それは大きいと思っています。そして共感してもらえないと孤独感に苛まれる。 溜め込まないってどうやるの?状態になったり。 産後11年目まだまだ産後うつ感のある母より。
@marinaruse9244
@marinaruse9244 Жыл бұрын
4歳男の子ママです。 3週間前に夫の仕事の都合でタイに来て、いま息子はヘルパンギーナになり回復には向かってます。 こちらに来てから圧倒的に息子との時間が増え、良いことなんだけど今ちょうど落ちてる時でした。 かんだまさんの動画含め、子育てに関するInstagram見たりして前向きに考えようと思えました❣ ありがとうございます😢❤
@twinkleovosaki
@twinkleovosaki Жыл бұрын
昨年1歳児で入園し、一年経ったのに未だに月1以上熱や風邪でお休みしてます🥲🥲いつ熱がでるか分からないので会社から毎日パソコンを持ち帰る日々です〜😭
@くろさき-t1r
@くろさき-t1r Жыл бұрын
毎日育児にお仕事、本当にお疲れ様です。 私は育休中ですが、お仕事しながら子育てなさってて尊敬します。😢 私も11ヶ月の娘を育てていますが、思い返すと9ヶ月の頃が一番しんどかったです。 離乳食も3回になるし、手づかみするし、自己主張も出て泣きわめくし、娘は動き回るし…大変すぎて全て投げ出したくなった時もありました。 かんだまさんの、この動画を見て心が軽くなりました。ありがとうございます!
@snowdrop0267
@snowdrop0267 Жыл бұрын
1歳3ヵ月の娘を持つ母です。 夫はイクメンという言葉をかけるのは申し訳無い位育児を当事者として動いているのに、4月から私が仕事復帰してからイライラし過ぎていて瞬発的に当たってしまうことがあります。 みんな苦労を抱えているんですよね。 こんな可愛い生命体を自分が産んみ、その遺伝子の半分は夫なんですよね。 かんだまさんの大丈夫の言葉に涙が出てきて、心が軽くなりました。 ありがとうございます😂
@yuit2078
@yuit2078 Жыл бұрын
一歳三ヶ月の子供がいます。私は看護師ですが仕事復帰したところで迷惑かけて嫌がられるんだろうなと思うと復帰する気力もわきません。何歳になったら働ける?と考えれば考えるほど小学生は夏休みとかあるし、ん〜在宅で何か…でも何も出来ることもやりたいことも…って感じでモヤモヤ…。なんで女だけ…ってなってます。
@qu6ange
@qu6ange Жыл бұрын
めっちゃ迷惑がられました。それで病棟辞めました。妊娠中も妊活中も文句、嫌味もすごかったですが、産後は更に酷かったです。それからは専業主婦でのんびりやってますが、そろそろ私も2人目を産んだら復帰しようと思っています。でも病棟には戻らないかな。笑 お互い頑張りましょう!
@yuit2078
@yuit2078 Жыл бұрын
独身時代から病棟での妊婦への対応、産後のママさん達を見ていて、ここでは無理だと結婚して病棟を去りました🤣🤣 妊娠中、産後も嫌味に耐えられてすごいです😢想像出来てしまってこちらも辛くなります😢 そうなんですね。病棟はもうやめときましょ笑 ありがとうございます。お互い頑張りましょう(^^)
@hirocosunflower
@hirocosunflower Жыл бұрын
同業者ですが、やっぱり嫌味の一つ二つ言われるよって同期に言われてて復帰が嫌すぎます💦しかも育休延長しちゃったのでますます行きたくなくなってます。
@yuit2078
@yuit2078 Жыл бұрын
嫌味言われるよ…そんなところに戻りたくないですよね😢独身組が権力を持ってる職場は嫌味が辛いですね。部署を変えてもらったり、何か辛くならないように出来ることを願っています。
@なってぃーなってぃー
@なってぃーなってぃー Жыл бұрын
1人目って訳わかんないから不安だよね。でもだいたい子育てママあるある😂 まわりの子育てママと共鳴しあってみてください!なんだかんだ子供かわいくてもみんな辛い😂😂👍よね適度に頑張ろうぜ!!っていうチーム感!だいじ し、何人育ててもパターン分かっててもしんどい😂笑  から手抜きできるとこはしたほうがいい!たいがいは調べたりしても理想あっても、うまくいきません!!!ストレス発散方がいっぱいあった方がハッピーライフをおくれます💓がんばらないでください と3児のフルワーママより愛を込めて✨
@chiiishi4275
@chiiishi4275 Жыл бұрын
かんだまさん産後仕事もバリバリしてて子育てもしててすごいなーと思いながらも実は体調大丈夫かな?ってかなり心配してました!😭 そんな時期があったんですね😣今は回復したようでよかったです! 私も今下の子が9ヶ月なんですが、上の子も4月に小学校にあがったばかりで環境の変化とホルモンバランスの変化で産後うつからの不安障害になりました🥲不安になったり動けなかったり過呼吸になったり心も体もぐちゃぐちゃで本当に辛かったんですけど今は病院に通って薬の力借りながら子育てぼちぼち頑張ってます☺️ 動画すごく励まされました!1人じゃないんだって思いました☺️ 女性の体って本当に繊細ですよね! 世の中の働いてる女性かた、子育てしてるママさんたち毎日自分を褒めて自分を大事にして過ごしてほしいなと思いました☺️
@user-vs1ui7oh3s
@user-vs1ui7oh3s Жыл бұрын
毎日お疲れ様です🥺 1歳5ヶ月になる息子がいますが4月に保育園預けだして、フルタイムで働いてます。お熱めちゃくちゃ出すから復職して4ヶ月くらいですが、すでに20日は有給使いました😢😢思うように仕事にも行けず、自分のやる気もでず、モヤモヤな毎日です😔☁️☁️
@りあるサザエさん一家サキエ
@りあるサザエさん一家サキエ Жыл бұрын
言ってることが全てわかりすぎます。皆んな同じなんですね、ちょっと安心しました😂
@makori-hh5qb
@makori-hh5qb Жыл бұрын
先日1歳になった娘、3、4日行ったくらいで1週間以上保育園通えてません。私自身にも移り、喉がやられ声が出ません🫠戻ったばかりの職場にも行けず…申し訳なさで一杯ですが、娘は辛さを伝えられないので、寄り添ってあげたいと思います😢 あと先日、私は日頃のイライラが旦那が飲みに行っていいか聞いてきた瞬間、爆発してしまいました😂 娘とわたしが風邪で苦しんでるのにコイツ!って😂産前より怒り方が強くなってしまったように思います。かんだまちゃんの言うように、子を守ろうとしてるんでしょうね…!一緒にぼちぼち頑張りすぎず、子育てしていきましょう😊✨
@vlogbymii
@vlogbymii Жыл бұрын
色々共感する動画でした😢今でも子連れで外に出ると変な人がいないか警戒心maxです。笑 子供を守らないと!という母の本能ですよね🫡私は上の子が今3歳、イヤイヤ期&遊びも育児もパパ拒否のパパイヤ期で過去一大変な気がしてます😫とにかくパパイヤ期が終わって欲しいです😢そしてこれから仕事復帰。。不安です。。。
@やあ-h1t
@やあ-h1t Жыл бұрын
私はTwitterでママ垢作ってて本当に救われました。同じ月齢の人達と繋がれて、深夜に呟くと同じように起きてる人がリプくれたりして私だけじゃないんだって思えたり。
@なおはる-d5s
@なおはる-d5s Жыл бұрын
確かに今の時期はお熱等気になりますよね…自分の子供以外に移したら…と思うと怖くて預けれないし(身内だけならいいけども)ケド熱があっても預けたり学校に行かせたりする親御さんいますよ。子供に無関心なのか自分都合なのかコロナより前にインフル流行った時は学校で一番最後にもらい1週間以上学校行けず(自分も仕事休みーの)でしたよ。インフル学校で流行ってて席が近くの子が熱でて登校して熱あがって休んで周りに感染…本当に勘弁してほしい。これがコロナだったらと考えると本当に怖い 親が常識ないと子供はもっと常識ない子供に
@ron-zv2lg
@ron-zv2lg Жыл бұрын
とにかく、夫と強力! 交代!連携! しかない。ママ一人で仕事も育児もは、無理です。
@yuki8571
@yuki8571 Жыл бұрын
子どもと遊んでるかんだまさん大好き😂💓
@sk-ck3jz
@sk-ck3jz Жыл бұрын
リモコンにこそチャイルドロック欲しいよね🔑 上は9歳、下は今月2歳です。 私は働いてませんが、上の子に発達障害があったり不登校ぎみだったり、習い事や療育の送り迎えに家事全般…そこに全部下の子を連れて移動するのでイヤイヤ期もあってずっとバッタバタ😇そこに下の子の夜泣きが始まり寝不足😇 母はみんな大変ですよね…本当😮‍💨 病児保育とかは地域にないですか??
@石森晴子
@石森晴子 Жыл бұрын
ちびだまちゃん、大きくなりましたね😂かんだまさんが、落ち込んだり、悩んだり、いろいろあると思うけど、上を見て歩こうは、いいね👏 私もうつになったことがあり、買い物、運転出来なくなり、親、姉弟に助けてもらったことも、あります😅でも、今なんとかやっとるでー 今回の動画ママたち うなずいとりますよ✨
@user-qk5tr8zr2j
@user-qk5tr8zr2j Жыл бұрын
かわいいの渋滞😍👶🏻💕
@ぽち京子
@ぽち京子 Жыл бұрын
気がつかれて良かったです。😊 かんだまちゃん一家応援📣してます!
@mieosamura4656
@mieosamura4656 Жыл бұрын
私も生後3ヶ月半の娘を育ててますが育児は楽しいこともありますが、本当に大変ですよね😂😂 生後10ヶ月で立つんですね😂まだネンネ期でそうなれるのか私は不安です。😂 いまも変わらず夜間授乳で毎日眠いし、家事もあるし、子供との時間も大切にしたいから、自分の時間もほとんどなくて慣れたけど改めてすべての母親、父親は偉大です😂❤ マタニティーブルーが産後うつなみにひどく、赤ちゃん怖い、母親失格、鳴き声が怖いとか今では笑い話ですが、今は私がやらなければ誰がやる?という感じで必死すぎて悩んでる余裕もないですよね😂
@伊藤薫-c3n
@伊藤薫-c3n Жыл бұрын
チビたまちゃんの成長の早さにビックリしました❗️☺️かんだまさんが良く話し相手をされて居てどんなに忙しい中でも頭が下がります❗️🙇かんだまさんの2世でメッチャ美人さんですね❗️🤗色々元気になれるコメント有難う御座います❗️🙇
@ぽのぽの-j4j
@ぽのぽの-j4j Жыл бұрын
産後うつになりました😂 私は産後6ヶ月くらいだった気がします。 漠然とした不安に永遠に襲われてました笑 仕事に責任感が強すぎると、こどもの熱でたくさん休むことに病んできて申し訳ないし、仕事が中途半端だと気になるしで…😂最終爆発して本物のうつになってしまいました。もっと早く自分の身体と気持ちに耳を傾けておけばよかったと思います。
@なかにー-z7p
@なかにー-z7p Жыл бұрын
3歳の双子と1歳の三姉妹かーちゃんです!あたしは看護師なのですが、順番にお熱を出し、毎月丸々2週間休むなんてザラです(笑)おかげで仕事はクビになり、もう正社員としては無理だなぁと思い週2回のパートになりました。仕事が好きだったので辞めたくなかったのですが…こればっかりは仕方がないと思いつつ、未だにどこかで諦め切れない自分もいますー。仕事と子育ての両立って難しいですよね。
@1kana9
@1kana9 Жыл бұрын
すごく共感して拝聴してました😢😊ホルモンの影響ってすごいですよね😅私は産後6ヶ月ごろが、メンタル不調のピークでした。子どもが中々寝ない子で、小さな物音でもすぐ起きちゃうので、睡眠不足が心身にこたえました😅ママの体調管理は重要と頭では分かっていても、1人目って、生活の回し方が初めてだし、子どもを優先してしまいがちで、自分の食事は立って数分で済ませてました。また授乳してたせいもあるのか、妊娠前の体重より4、5キロ落ちてしまい、ヘロヘロ、そんな生活でした😅かんだまさんのように、影響力のある方が、リアルな子育て体験を話してくださると、同じように子育てしている私達にとって、自分だけじゃないんだって思える機会を頂けるし、励みになります❤また子育てKZbin、アップしてください😊応援してます! それと、小さい子ども育ててると、ファッション楽しみたくてもどうしても汚れてもOKな服メインになってしまうのですが、かんだまさんはどうでしょうか?スタイリングも、アップ待ってます〜❤
@chaxv
@chaxv Жыл бұрын
その頃になると目が余計離せなくなるのに周りはもう大丈夫だって思って余計不安定になるみたいなこと見たことがあります。 思い返すと1歳すぎるくらいまでは夜息子と2人のときとかしょっちゅう泣いてた気がします😅 最近妊娠がわかりまた泣くことがあったんですが、 そういえば最近泣いてなかったなと、メンタル来てるなー、ホルモンだなーと実感してます😅
@userchii0811
@userchii0811 Жыл бұрын
かんだまさんの動画を見て妊活、出産、子育て頑張っています〜😢♥ 私も産後鬱引っかかりました。そもそもつわり時期から旦那が非協力的で流産もしやすいと言われて不安も強くて引きこもっていました。 産前もきてましたね・・・ 産後での鬱について、 病院で言われたのは「出産して胎盤を失ったことにより感情のコントロールができなくなったのよ。安定期になって胎盤が完成して元気になれたよね。胎盤は大切なのよ。」と言われました。胎盤の大切さとホルモンの恐ろしさを知りました・・・ 少し何ヶ月か経って産後鬱が再発しやすいのは生理開始とかのホルモンの関係もあるかもとか・・・ 自分の日頃の行いとか育児への不安よりも全て「ホルモンのせい!!」って思うようにしました🥺 それでも、いろんなこと不安になりますが市の人から「あなたは、旦那育成に疲れてるのよ!子育ては自信持っていいのよ!」と言われて救われました(泣) 自己肯定感をどこであげていくのか、仕事なら評価されたり結果がでるけど、子育ては結果も見づらくて1番近くにいる旦那に評価というか認めてもらえないと私って何?ってなりやすかったと思います🥲 人に認めてもらう、評価してもらう、やはり大人でも必要ですよね。 産後の育児に追われて中々、家から出なくなり再引きこもりでよくないなぁーと思ってます。 散歩も行きたいけど夏本番の暑さに感染症・・・ 早く娘とお外行きたいなぁと思います🥺♥
@みっつ-i6m
@みっつ-i6m Жыл бұрын
私今娘1歳11ヶ月だけど旦那が出張で1週間居なくて仕事して育児して休みの日も娘に付きっきりでいたら今息がし辛いみたいな状況です。。複数人子供がいる人何者なんだろう、、ってなります。
@ghdmmv8554
@ghdmmv8554 Жыл бұрын
今年4月入園の1歳児と 入園3年目の4歳児ですが、 まー交代に感染、発症してます。 2週間丸々登園できずとかありました。 実母に助けてもらえるので 来てもらって子守してもらってますが、罪悪感を背負って仕事してます。 子供優先だからなんかあったら、休んでいいよとは言われるものの、男性ばかりの職場で。。(子なし、子あり、独身含む) 肩身が狭くなるなら、頼れる実母に頼るっていう状態です。 実母とはいえ、気を遣うこともある…。 コロナ禍で何も発展しなかった会社なので、リモートなどはできません。 子供が体調崩すと自分に移り、 子供が休んだ日+自分の体調不良で休む日=半月 とかになりそうなので、自分の体調不良のときは市販薬とリポdで乗り切ったり。。
@TheMikity
@TheMikity Жыл бұрын
「産後」って付いてるけど、普通に鬱ですよね。私も3月に娘を出産し、旦那も長めの育休をとってくれてるから2人で育児できるし過ごせるし幸せなはずなのに、産後1ヶ月目は、この子を育てていけるのか、変な事件も多いし、変なやつに嫌なことされないかとか色々考えすぎて幸せなはずの時間に不安がちらほら見え隠れしてズーンっとなる時期がありました。友達に連れ出してもらって外に出るとスッキリして、しばらくするとまた不安になって、の繰り返し。。命育ててるからしんどくて当たり前だよ、しんどー→かわいー、幸せー!→しんどー!の繰り返しだよって先輩ママから言われて妙に納得したり😌💦不安になって当たり前なんだと思うと少し楽になれますかね😅
@ヌマ-r6u
@ヌマ-r6u Жыл бұрын
一番目、二番目は凄く風邪などで休みが多かった😅二歳の三番目は全く風邪引かず去年は過ごし、今年も今の所大丈夫です😊
@nekonyannnn
@nekonyannnn Жыл бұрын
転勤族で離島で5月に1人出産で、パパはまだ子に会えずに秋までワンオペで鬱通り越してます😭産後うつは甘く見てはいけないからほんとにSOSに素直になって頼れる人に頼って自己管理しなければと思います。
@soubudaimaenohito
@soubudaimaenohito Жыл бұрын
育児お疲れ様です。 離島住みではないですが、我が家も夫の単身赴任が決まった矢先に妊娠発覚し、ワンオペで育児をしていくことが確定して既に鬱で、コメントしてしまいました。両親に頼ったりはされていますか?体調には気をつけて下さい😊
@nekonyannnn
@nekonyannnn Жыл бұрын
@@soubudaimaenohitoありがとうございます😢両親はなかなか頼れる状況ではなく1人でなんとか耐えてます!睡眠が取れないのが1番辛くメンタルが不安定になるので昼間でも数分でいいので横になったり目だけ瞑ったり...終わりは必ずくると思って息抜きしつつ頑張っています🫠妊娠出産産後と心身ともに無理はしないでくださいね🙂!!頼れるものに頼って社会で子供を育てていきましょ🥲
@user-ng3dp5fd5d
@user-ng3dp5fd5d Жыл бұрын
1人目とにかく大変ですよね😭😭😭 思い出しただけでトラウマレベルです😂お母さんは偉大だー!!
@むーん-n8w
@むーん-n8w Жыл бұрын
日本の産後鬱での自殺率が1番高いのは、産後9ヶ月目なんだそうです。 産後2.3ヶ月目が1番しんどかったな。 だけど今も新たな悩みや、子供の新たなアクションが増えてきてしんどい日々です。 ワンオペで、夫もほぼ休みなし。 だけど裕福ではないので、シッターとか雇えないし、仕事復帰してワンオペ出来る自信もなくて詰んでる。
@mk_3150
@mk_3150 Жыл бұрын
産後8ヶ月頃。離乳食後期にあたる後追い期は、トイレの時間すらも後追いされて1人の時間無くなり産後うつで○殺率高いですよね。1人目の時はガッツリ心が病みまくりでしたが、2人目は1人目の保育園事をこなしながらだったので鬱になる暇なく光の速さで産休が終わった…
@y_a0118
@y_a0118 Жыл бұрын
すごく共感。私は子ども達もう小中学生で大きいけど、それでもまだ発熱や体調不良に振り回されていて、これいつまで続くんだ~って思っています。小さい頃はもっと大変だったから楽にはなってきてるけど…。みんなどうしてるの??って思っていました。 ちなみにキンプリ箱推し岸くん推しの私は何気にかんだまちゃんの言葉色々嬉しい🥰 落ち込んでるときはキンプリちゃんのツアーDVD見て癒されてます。ちびだまちゃんのおしゃべりの声、めっちゃ可愛い❤
@nana-xp2qg
@nana-xp2qg Жыл бұрын
私もちびだまちゃんと同じ月齢の娘がいます👶 同じく先月メンタルぐらぐらでした💦かんだまちゃんも同じ状況なんだと知れて救われました✨ このKZbin撮ってくれてありがとうございます!
@manamibiolife
@manamibiolife Жыл бұрын
産後うつ5ヶ月間もがき苦しみました +ディーマー(不快性射乳反射)で授乳が出産より500倍キツかった... 今は2歳9ヶ月の息子いますけど 正しく昨日発熱でお迎え🥵🤷 凄い分かる。。 生活スタイルも体調も変わって当然だから、妊娠前と比較しなくて全然良いと思います。 完璧主義、産前と同じキャパでは物理的にムリだし、絶対ガタくる。 鉄分取りましょー! タンパク質 メンタル落ちるのは圧倒的に栄養不足🥺 身をもって痛感してます。 正常っていうか、それで苦しんでる人があまりにも多すぎる現実が問題だなって感じます。 スケジュールも気持ちにも余白作って(なるべく) 栄養しっかり取ってください🙋 将来のためにも🥺お子さんのためにも🥺 頑張りすぎずほどほど🎉 と自分にも言い聞かせてます😇
@chacha2008
@chacha2008 Жыл бұрын
東京で2歳の息子育ててます❣️ 4月から仕事復帰して、1時間以上かけて毎日出勤してます😂 毎日、毎日、ちゃんと保育園行ってくれるかなと思いながら頑張ってます! 実家も遠く誰も頼る人がいないため、旦那が帰ってくるまで育休中は子どもと2人きりでただただ1日が長く感じて、私が倒れたら誰が気付いてくれるんだろうなどいろんな不安を抱えて過ごしました。仕事復帰したら、毎日が忙しくて大変ですが大人と喋れるだけでメンタルはマシなりました。それと、働いてお金貰えるって最高!と思って、育児より仕事の方が楽だと感じました。 今はもう戻ることができない、子どもと2人きりのゆっくりした育児休暇ですが、今思い返すと幸せな時間だったなと感じます。
@momonoki4411
@momonoki4411 Жыл бұрын
うちは上が年少と下が0歳児クラスで4月に入園しましたが、下の子がマジでやばいです🥲 6月から仕事始めたけど、出勤日数より欠勤日数の方が多いです😭 ほんとにずっと熱出てるし鼻水ダラダラ。仕事は在宅とか不可能な仕事なので、職場の人の理解を得ながらなんとか休ませてもらってます😭😭 毎回、本当に申し訳ございませんと謝りながら😔
@miki3281
@miki3281 Жыл бұрын
3歳と1歳ですが、保育園に通い出してから本当に想像以上に熱を出すのにビックリしてます…。 子ども1人風邪→もう1人にうつり→私もかかって高熱がでるで、先月はほとんど仕事に行けなかったです。 子どもは高熱出てても結構元気だったりしますが、親がうつって高熱でると同じ風邪とは思えないくらい辛いのなんでなんだろうといつも思います😂 かんだまちゃんも、みんなも頑張ってると思うと励みになります。
@ゆの-e8f8q
@ゆの-e8f8q Жыл бұрын
え!ちびだまちゃん、大きくなりましたね、、!!髪型かわいい、、 今26で子どもいらないって気持ちもあったんですが、きれいで仕事もしてて育児も奮闘!なかんだまさんを見ると子どもほしいかもって思いました。 メンタル大変なこともあると思いますがかんだまさんの、そしてマルゥのファンとして応援しています。またポップアップ行きますね !
@miina317
@miina317 Жыл бұрын
病児保育に預けながら仕事してましました。でも、自分で納得いかずフリーランスへ転職して仕事と育児の両立をどうにか回しています。どうにもならない時もありますが😂 産後メンタル崩しがちですよね、ママも子供も初めて尽くしで悩んで落ちる〜って事を実母に相談したら、当たり前じゃん初めてなんだから不安でしょ?皆そうだから、はけ口は大事!と完璧にこなそうとしてしまう自分には凄く楽になる言葉でした。 無理しないことが一番ですね。
@saya-ut9xf
@saya-ut9xf Жыл бұрын
もうすぐ産後4ヶ月、私もどちらかというと産後ハイで過ごしてきています。しかし、妊娠を期に仕事を辞めた為、最近新しい仕事何しようかなと考えるけど保育園からの呼び出し多いとか想定すると、仕事と育児、家事ほんとにやって行けるのかな?ピリピリして家の雰囲気悪くなってしまわないかな?1歳すぎても家にいた方がいいかな?といった不安がとてもあります😥 働いているママさん達がどうやって仕事してるのか私も知りたいです!!質問箱とかやってくれると嬉しいです!
@mry8212
@mry8212 Жыл бұрын
仕事に育児の両立って難しいですよね… どうしても仕事休めず、でも子どものお熱が長引いた時は病児保育とかも使いながら働いてた時もありました。産後のメンタルが崩壊するのは誰にでもあると思います😢息抜きしながら、程よく頑張りましょう💪!
@Saku-z4g
@Saku-z4g Жыл бұрын
私は訳あって妊娠中は実家で職場も実家から通い旦那は1人遠くの県でやってました。産んでから産後1ヶ月は実家でお世話になりその後家族3人で暮らしてます😮引っ越したては慣れないことばっかりすぎて産後うつすぎたーーーー。旦那は何も理解してくれず、立ち合いはできたけど妊娠中の私を全く見てないので(仕事お互い忙しすぎて会えず)急にパパが始まったんやし仕方ないよなあと、職場の人兼ママ先輩の存在にかなり救われました😢 引っ越したため今の仕事辞めなあかんくてでも次働くにしても、娘氏はじめての保育園、当たり前に熱出すやろし私も休むこと多いって働く前から分かってる状態でだれが雇ってくれるんやろ?て思ってます😂やるしかないんだけども。とりあえず主婦歓迎といった理解ありそうなとこめがけて応募しようかなと思ってます😢 とゆうか9ヶ月でまた産後うつあるかもしれないの〜〜〜こわあ〜〜〜😂 どこかで聞いたけど女の人は車と一緒、車は中の人守るために、クッション代わりでわざと外は潰れやすいように作られてる。女の人も一緒、普段はふわふわちょっとしたことで大丈夫かな?って気持ちで中心のほんまに強い部分を隠してるって話。男は強くある必要ないからそんな構造はしてないんやって😂私はそれ信じて女は、母は強いんだぞー。て言い聞かせてます笑
@依光由美-t5h
@依光由美-t5h Жыл бұрын
子供が6ヶ月の時、喘息で1週間入院の為仕事を休んで、疲れ果てた状態で出社したらロッカーが掃除道具入れになっていた時には、流石に泣いた😢
@megc3144
@megc3144 Жыл бұрын
私も同じでした!産後すぐよりは後から後からジワジワとメンタルにきました。 結果、酷い貧血だった事が判明したので、是非是非貧血の検査をお勧めします😢❤
@tomony0402
@tomony0402 Жыл бұрын
産後5年、この間何かがプチンと切れて大号泣しました。 命を守るって育てるって難しいですよね。 それを伝える、共感できる場所があるってすごく心強いです! ちびだまちゃんに癒されつつ、共感しまくりですっきりしました! 息抜きしつつ過ごしていきたいです☺︎
@pin5661
@pin5661 Жыл бұрын
ちびちゃんおっきくなってる…!!!
@あきおちゃん-d1e
@あきおちゃん-d1e Жыл бұрын
子供が生まれて…16年と6ヶ月…42歳の私にやってきたのは産後ウツでは無さそうな憂鬱…ただ客観視できているから大丈夫なんだろうってかんだまちゃんも言ってたけど、私もまだ客観視できている!から大丈夫なんだろう😂 ただ憂鬱の足かせが重たい…かなり引きずり歩いている…から疲れる…。でも今が影だとしたら、光りが当る時がくるよね!影になる前は光りが当たってたから!ちびだまちゃんも見れて朝から少し光りが遠くに見えた気がした!ありがとう!子育て頑張りましょう!
@saahn_
@saahn_ Жыл бұрын
かんだまさんもちびだまちゃんも可愛いすぎます🥰いつも動画楽しく拝見していますきら😊もうすぐ3歳になる娘と4ヶ月の男の子のママしてます♡大変なこともありますけど寝顔を見ると疲れも吹っ飛びます😉✨
@maaya0x0
@maaya0x0 Жыл бұрын
今の自分すぎて親近感湧きました💦私ももうすぐ産後9ヶ月で、初めての子なのですべて手探りで何でも完璧にやろうとしがちで、もうすぐ保育園、仕事復帰ということとか将来のこととかいろいろ考えすぎて気持ちが落ち込んでいます😢旦那さんにも強く当たってしまったり、メンタルの浮き沈み激しくて自分はなんてダメなんだろうって思う毎日...何人も育てている他のママと比べてしまったり、気持ちに余裕がなくなってました。かんだまさんの動画を見て自分だけじゃないんだなってすごく励まされました!
@りーたん-h4y
@りーたん-h4y Жыл бұрын
1歳4歳の男の子を保育園に預け、時短で働いている看護師です。 子供はめちゃめちゃ病気します。 その度にお休みしたり早退遅刻したりで職場には迷惑をかけています。 すみませんすみませんと言って謝っています。 ただ恵まれていることに、職場はママさんも多く、休みな!帰りな!みんな順番だから!と言ってくれます。 どうしよー、また迷惑かけてしまう、電話して謝らないと、とか思うと本当にきついですが、子供が優先!普段保育園に預けてるんだから病気の時はついてあげる!と割り切っています。 そして、働ける時はとにかく周りの分まで目一杯働く!子供たちが大きくなって落ち着いた頃、もっと若い世代の子が子育てする時には代わりに自分が頑張って支えるんだ!と思っています!
@ogura3041
@ogura3041 Жыл бұрын
4月から仕事復帰、4.5月は月の半分くらい2人の息子の病気で休みました。そして自分にも病気がうつり、肋骨疲労骨折しました。でも仕事は休めず、両親も仕事してるしで預けれず、夫は仕事柄急遽休むこともできず、でも私は正社員を辞めることが生活的にできず、、 叫びたいほど辛かったです。 が、7月に入って急激に熱を出す頻度が減りました。 山越えた感、、、辛かったーー3ヶ月!! 嫌な態度取られた人に目が行きがちですが、快くフォローしてくれた人、心配してくれた人も職場には居たので、世の中捨てたものじゃないなと思います。いつか恩返しします、という気持ちで今は助けていただきつつ、感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張りたいです。 コメント欄見て仲間がたくさんいること、かんだまさんのようなバリバリ、元気!にみえる方でも悩むことがあると分かってなんだか安堵&親近感でした。 子育てしている仲間は沢山居ますね。
@A1no-o6l
@A1no-o6l Жыл бұрын
3歳息子は4月謎の蕁麻疹で休み6月謎のウイルスにやられ1週間お熱が下がらずそこから夫婦とも高熱でたおれ、現在4日前に発熱しやっと熱が下がったと思えば夫婦ともにまたもらい絶賛体調不良です😷お仕事休みすぎて申し訳ないですが、実家も遠方で頼れる人がおらず、お休みの連絡するときは気持ちが重く休んでも会社への気疲れと看病疲れでしんどいです😇子のお熱で休むから自分のことではなかなか休みづらく、そんななかでも育児は休みがないので自分が体調くずすことも増え、本当に日々逃亡したい気分です笑
@北静香-z6v
@北静香-z6v Жыл бұрын
うちは3児の母です👦👧👧 もう今は小5、小2、年長だからだいぶ落ち着いたけどそれでもまだ体調崩す時はみんななったりバラバラになったり大変です😂💦 旦那はほぼ出張で居ないのでワンオペだからパートしてるけど、子どもの体調は仕方なくお休みもらってます😢 休みの連絡入れる時が一番嫌です😅
@naa6185
@naa6185 Жыл бұрын
2歳男の子ワーママです👶🧡 先月末にヘルパンギーナ、12日の夜から昨日まで39度前後の高熱が続いて今日やっと下がりました🥲 仕事を休む罪悪感、息子が可哀想な気持ち、不機嫌な息子と家に監禁生活、、、笑 メンタルを保つのに必死です😭😭
@NATSUKI-l5y
@NATSUKI-l5y Жыл бұрын
3歳女の子育児中、4月からパートタイム勤務してます。産後9ヶ月くらいを思い出すと子どもが動き出して自我も芽生え大変になってきたなと思ってました!子育てってほんと予想を超えてきたり想定どおりにはいかないなとつくづく思います。歳を重ねるごとに悩みは変化しますが、子どもの成長を共有し共感してもらえる人が必要だと思います!理解してくれる人がいるだけで私自身のメンタルは保たれるような気がしてます。
@FumuFumu0105
@FumuFumu0105 Жыл бұрын
入園して半年はほぼ毎日電話で呼び出しされて、仕事中に保育園からの電話が鳴ると動悸がしました… 仕事も欠勤だらけ、ワンオペで真冬に夜泣きもあって鬱になりました😢
@みかんみか-w6v
@みかんみか-w6v Жыл бұрын
今まさに産後9ヶ月です、無気力過ぎて何もやる気出なくて産婦人科行って相談しようかなと思っても予約すらめんどくさくてそんな自分もさらに嫌になります
@かいゆう-j2x
@かいゆう-j2x Жыл бұрын
生後10ヶ月ぐらいとか、とにかく夜泣きがやばくてつらかった 一歳になり少しは楽になる事もできたけど、1歳後半から2歳もこれまたきつい😅現在5歳…やっと少し楽になりました
@あやの-i1i
@あやの-i1i Жыл бұрын
保育園に通い始めてもう一年経ちますが、うちも未だに保育園の洗礼だらけです😢 6月、7月はほぼ病気。。 うちも実家はかなり遠いので、 まだ子供は小さいしすごくすごくかわいそうだけど病児保育に登録しています。
@lala_citron
@lala_citron Жыл бұрын
かんだまさんお疲れ様です! 毎日育児にお仕事に家事に、尊敬しかないです。応援してます!!!
@greens107
@greens107 Жыл бұрын
かんだまちゃん育児頑張ってるのが伝わります😭❤うちの子は今年一年生になりましたが、過去に同じような現象が起こりました💧そして今は今で色々な人に関わるのが増えているせいかそれはそれで悩みが😂成長とともに悩みは一生ついてくるのかなぁ〜とか思っています。また、うちも両親が近くにいないので頼れる人がいなく苦労しました。(今も😂)いつもかんだまちゃんのどの動画も励みになります❤
@てる-w5o
@てる-w5o Жыл бұрын
コメントに気づいていただけてよかったです😅
@mizugin
@mizugin Жыл бұрын
かんだまさん、少しお疲れなんでしょうか…??ちびだまちゃんが少女だまに成長するまで大変かもしれませんが、ぜひTake it easyで! お仕事も子育ても応援しています。
@こりえ-x6h
@こりえ-x6h Жыл бұрын
わかる。熱はしょっちゅう出しますよ😊 大変なのは魔の2歳w でもめちゃくちゃ可愛い時期でもある❤
@ぶーちゃん-s6d
@ぶーちゃん-s6d Жыл бұрын
サムネがステキ❤
@miihi_k0830
@miihi_k0830 Жыл бұрын
皆んな悩んでいて良かったです…私だけ辛い思いしてると当時は思ってました。実家は県外、今は関西住みで友達も親戚も居ず、、あの時はホントしんどかったです😢鬱病になり、パニックになり あれから大分経ちますが、未だに、薬は飲用して、完治はしてないですが、仕事はなんとか出来てます。既に高校生、中学の 子供いますが、アラフォーになり 次は、プチ更年期😅 少しでも体調崩したら病院は行くべきです。因みに私も平野くん推し❤です😊
@wataame212
@wataame212 Жыл бұрын
近い月齢の子供がいます!ほんとにちょうど泣いていたのでこの動画が目に入って、悩みがある人が自分以外にも居ることが分かって胸の支えがとれたような気がします😢 ここのコメント欄の皆様の話にも勇気づけられます…このような動画をアップしていただいてありがとうございます!
@たーんはっぴー
@たーんはっぴー Жыл бұрын
保育園の洗練まぢでしんどかったなあー。保育料返金してほしいって思ってましたww実家も遠いので、休むしかなかったですが、休みすぎて申し訳なくて、でも辛そうな子どももほっとけないし、可哀想だし、メンタルボロボロでしたw 遠い親を呼ぶしかないときも、自分の子どもが悪い時に、そばにいれない親ってことに自分を責めてしまって、会社にも謝るしかない、周りからも陰で言われてるのもわかって、でも表はみんな優しくて、わけわからなくて、もう人間怖いって感じでしたよー。今も生きにくい世の中だなーって思いながら頑張ってます。笑 そして、ポジティブな人に会いたいなーって、パワーほしい!って思ってた最近でなんか親近感w
@mush0928
@mush0928 Жыл бұрын
産後ホルモンガタガタですよね〜 私は3人目にして初めて円形脱毛症になりました😂 本当世の中のお母さん達頑張ってますよ!! 産んでみて気が付くこと多過ぎますよね〜 お金が幾らかかるとかそういうことよりこういうこと教えてくれよ〜と思ってました笑 幼稚園、学校の先生達のお給料もっともっと上げて欲しいし地位も上げて欲しいです。いつも感謝です🙏 国は移民等に目を向けてるけど、まず日本人だろ、日本人がもっと子供産みたい育てたいと思えるように動くべきだろと思います😑
@尚子花田
@尚子花田 Жыл бұрын
かんだまちゃん。私は保育士ですが、ほんとによき母ですね。ほかのお子さんや先生方への気遣いに感謝です。😊 53歳なので、産後のことはすっかり忘れてしまいましたが。毎回のとても楽しみにしています。 今 更年期でめまいや 気分の落ち込みもあったりしますが、なんか上手く言えないですけど、かんだまちゃんの心の声を聞けて、わたしも前を向こうと思いました。
@miyuki7101
@miyuki7101 Жыл бұрын
ちびだまちゃんかわいい❤私の娘はもう成人しましたがなかなか子離れができないです。親にならないと解らない事だらけです。
@Yammay-yy7ky
@Yammay-yy7ky Жыл бұрын
まさに今、夕方からの熱が先週の金曜日から続いていて保育園も会社も1週間休んでます。。会社に電話するのも億劫だし、これだけ休んでの出社も億劫です。でも休まなきゃ見てくれる人いないし、パパはシフト制土日休みじゃない。可愛いけどしんどいです。
@katycarlin1367
@katycarlin1367 Жыл бұрын
まさに、育休復帰したてで、仕事で使い物にならなくて落ち込みまくりです。。葛藤の日々。みなさんどうしてるんだろ。
@takada-ec7xf
@takada-ec7xf Жыл бұрын
私は産後2ヶ月に実家から自宅に戻ってきてからの産後うつがやばかったです。また夏になって外に出づらくなってこもりがちなので、そろそろ怖いですー
【Q&A】妊娠・出産・産後にまつわる質問に答えました☺︎
20:41
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
平日の昼、生後1ヶ月vs新米母。【育児のリアル】
5:36
かんだま劇場
Рет қаралды 98 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН