成功者って努力はするけど大抵仕事してない【カズレーザーコメント返し】

  Рет қаралды 791,185

カズレーザーの50点塾

カズレーザーの50点塾

Күн бұрын

カズレーザーの50点塾です!というかお悩み相談室です。
コメント返しの後編。
◆音源
一部の音源は下記サイト様の素材を使用しています
・OtoLogic
・効果音ラボ
・効果音辞典
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
#カズレーザー #勉強 #コメント返し #テスト #中学 #高校 #授業 #メイプル超合金 #悩み相談 #人生

Пікірлер: 315
@usernamedayo
@usernamedayo 4 жыл бұрын
未来には寝りゃ行けるってかっこよすぎる。
@8490-y9b
@8490-y9b 4 жыл бұрын
スルースキルを高めすぎると成長が止まるリスクがあるって モヤモヤしがちな自分がずっと危惧してたけど中々整理出来なかったことなので 言語化してもらえてありがたいです。。。
@ほほぼほ
@ほほぼほ 4 жыл бұрын
世界遺産かラブホかのクイズ最高に面白いから深夜番組とかにした方がいいと思う 絶対に難しい
@馬場毅-g7b
@馬場毅-g7b 4 жыл бұрын
すごいなぁ、悩みに対して否定せず共感して解決策を提示してあげてる。 しかも、絶対にこうした方が良いというのではなく、決めるのは相談者であって、アドバイスという域を超えない。理想の上司だなぁ。
@ninjin32
@ninjin32 4 жыл бұрын
心理的疲労→肉体的疲労→寝るのサイクルはすごくいい考え方だと思った。
@aminakamu
@aminakamu 4 жыл бұрын
【上司への不満】のお話しが一番参考になりました。学習材料として嫌な上司を冷静に観察するっていいですね。
@roccobarocco2929
@roccobarocco2929 4 жыл бұрын
私の上司にも、一日5時間ぐらいパチンコで不在にしている人がいました。多くの部下を散々振り回したあげく、口の上手さだけでもっと大手の会社にヘッドハントされて去って行きました。まさにカズさんのおっしゃった通りです。
@消えたプリンパンの謎
@消えたプリンパンの謎 4 жыл бұрын
バイトしてた時、いつもサボってる人がいました。遅刻も酷くて、1時間遅れて来ることもザラでした。サボり方が絶妙にうまく、上司に見つからないんです。 「仕事とは、いかにばれずにサボれるかが重要だ」と私に言ってきましたw  結局まじめにやってるのが馬鹿らしくなって辞めましたが、そこの職場が致命的に人員が減ってしまい、その人が辞めようとすると「辞めない事、遅刻をしないと約束するなら時給を上げる」と言われたそうです。 当時はなんで遅刻しないっていう当たり前の事で時給上がるんだよと怒りが沸きましたし サボる人を軽蔑の目で見てましたが、サボり続け、何もしてないのに時給アップの話をもらえたので、学ぶべき才能だったかもしれないと思いました。
@uo6aji
@uo6aji 4 жыл бұрын
私なら部下からそう思われないよう上手くサボる 優先度を見るふりして楽な仕事を選び 数をこなせば実際やった時間が短くても やった仕事の数は多いから不満に思われない 暇なら合間合間に進捗について会話し率先して積極的にやってるフリをする まぁ凄く忙しくなったらもうどうしようもないですがね…
@佐藤勝利-t9n
@佐藤勝利-t9n 4 жыл бұрын
そうなんだよな、意外と人をまとめるってクソみたいに大変だからな 社長とか楽に見えるけど自分の時間なんてそんなにないからな
@とんとん-m8p
@とんとん-m8p 4 жыл бұрын
一刀両断している様で、 丁寧に答えている感じが好き。
@muno_official
@muno_official 4 жыл бұрын
「心理的疲労は肉体的疲労に移行できる」 これは名言。
@ああ-c6c7q
@ああ-c6c7q 4 жыл бұрын
ほんの2,3行のコメントから、ここまで話を広げて、自分考えを話せるの凄いな…
@ゲーム大好きサラリーマン
@ゲーム大好きサラリーマン 4 жыл бұрын
12:14〜 俺の意見が正しいとか参考にしてくれじゃなくて「なんか答えてるな」くらいに思って聞いてくれればいいっていうカズさんのスタンスが素晴らしい。
@ai-kj8lu
@ai-kj8lu 4 жыл бұрын
なんかカズレーザーのコメント聞いてると心が楽になるんだよね不思議と モヤモヤが消えて頭がスッキリする
@チベスナさん-x4b
@チベスナさん-x4b 3 жыл бұрын
すごい分かります! まさにそれです
@トーマ-p8m
@トーマ-p8m 4 жыл бұрын
スルースキルは高めない方がいい、引きずってるってことは思うところがあるから1つ1つ解決…というところが個人的にとても参考になった!
@marikodx5836
@marikodx5836 4 жыл бұрын
コメント返しありがとうございます‼️まさか本当にお返事を頂けるとは思ってもみませんでした😊気持ちの良い返しで、悩みが吹っ飛びました‼️永久機関は笑った……😆本当にありがとうございました🙇‍♀️
@幸村-h5t
@幸村-h5t 4 жыл бұрын
本当に賢い人とか思慮深い人って他人のことの救うんだろうなあ…
@kuronnlove1010
@kuronnlove1010 4 жыл бұрын
本当に人生の教科書のようなすっきりするような回答を常にくれて、不満がなくなります…救われます…
@hgingdddju
@hgingdddju 4 жыл бұрын
割と大事なこと言ってる時もめっちゃどーでもいい事言ってる時も真面目な顔してるからどこまでが本気で言ってんのかわかんなくて面白い
@umasukesgamediary
@umasukesgamediary 4 жыл бұрын
カズレーザー的にはどれも本音で真面目に話してるんやろな
@user_konjac
@user_konjac 4 жыл бұрын
とりあえず500歳はガチだろうな
@まよまよ-b5f
@まよまよ-b5f 3 жыл бұрын
確かにそういう所好きだなw スゴい共感した。
@伊関-b5x
@伊関-b5x 4 жыл бұрын
良いことを言おうと格好付ける人が多い中でカズさんの言葉はすんなり入ってくる。勉強になります。
@キラキラリコ
@キラキラリコ 4 жыл бұрын
「SNSなんか、片っ端からやめればいい。誰からも注目されなければ承認欲求もくそもない。」本当にいい言葉です。感動しました。私は、こちらの視聴者さんより、おそらくだいぶ年が上なのでSNSなんて全くやってません。本当になくても生きていけます。大切なのは、人からどう思われるかではなくて、自分がどう生きたいかです。自分らしく堂々と生きていれば、そのうちいい仲間に巡り会えます。そして、自分らしく生きている人の方がかえって尊敬されるように思います。
@畑桜花
@畑桜花 4 жыл бұрын
誰にでもわかる言葉で簡潔に話せるのすごいなぁ
@sukesan-news
@sukesan-news 4 жыл бұрын
「解決できないことを流すってことは問題の本質から目を背けてるだけ」 コレエエエエエエ!!
@youtkd6061
@youtkd6061 4 жыл бұрын
「再生数が良かったらまたやると思います」と最後に言ってたけど、一番見たい企画はこれですね。 まず、道徳や善悪に全く焦点を当ててないのが気持ちいい。 仏教的な冷淡さというか冷静さというか。 だいたい悩んでる人って人間としてどうあるべきか等、大袈裟に考えてることが多いけど、その悩みを励ますんじゃなくて大した問題じゃないことをサラッと逆説的に解き明かしている。 面白い。この人、「空」の一端を独自に捉えてる気がする。 もっと頭の構造を覗いて見たい。 定期的な企画にして欲しい。 感情論の悩み相談よりよほど効果ありそう。
@竹る-t3v
@竹る-t3v 4 жыл бұрын
どの回答も清々しいですねー✨  上司の相談とか納得です。 そう言う上司が評価される会社だってことなのでそもそもの価値観が違う空間なんでしようねぇ 認めてもらう事を目指しているのだとしたら報われないと思う
@rola2902
@rola2902 4 жыл бұрын
いいねが付いてておめでとうございますで笑っちゃった
@さーたん-t7d
@さーたん-t7d 4 жыл бұрын
仕事をしない給料泥棒上司に嫌気がさして仕事辞めました。少し後悔してましたけどカズさんの意見を聞いて吹っ切れました。
@ぺんこ-d5j
@ぺんこ-d5j 4 жыл бұрын
カズレーザーさんの言ってることってストンと胸に落ちますね 分かりやすいしサバサバしていて清々しい
@MK-xu3sy
@MK-xu3sy 3 жыл бұрын
もっといい加減な方なのかと思いきや、質問に対する回答の出し方がとても真摯で感動しました。 ご自分の貴重な時間や力を目一杯大切に使われている感じ。
@消えたプリンパンの謎
@消えたプリンパンの謎 4 жыл бұрын
実際に、脳は体を絶えず動かしていると複雑な思考が出来なくなるそうです。 なので思考が止まり、ネガティブな事を考えられなくなります。 私もネガティブな考えが止まらなくなったり自分責めが止まらないときは実践してます。 カズレーザーさんすごいな…
@ちゃんぽん-w5z
@ちゃんぽん-w5z 4 жыл бұрын
屋根のクイズ面白そうなんで、もし発表する機会が無ければKZbinに出して欲しい
@days-yt6zg
@days-yt6zg 4 жыл бұрын
そして我々のラブホ知識が増えていくのであった…。
@tomo-ox7ub
@tomo-ox7ub 4 жыл бұрын
うちの上司も仕事もしないし前から観察して数年立つけど、どうやら努力もしてない様子。。業績も悪いし、挙げ句の果てにそれを周りのせいにしている。。そして数日前ちょうど会社に辞める事伝えたところでたまたまこの動画見ました。自分の分析と退社の判断に少し自信が持てました。誰にも言えず悩んでたので凄く助かりました。ありがとうございます。 人にもよるとは思うけど、やっぱりバブル世代が管理職になる時代になった今、この悩み凄く多いと思います。
@510hana3
@510hana3 4 жыл бұрын
この企画好きです!! どんな相談、質問にもカズさんの考え方や知識がしっかりしてて、スカッとします!!次回も楽しみにしてます♡
@サンライズ山下
@サンライズ山下 4 жыл бұрын
やっぱ賢い人って自分とは全然違う視点から物事みてるんだな~って思った
@むねやけ-y5s
@むねやけ-y5s 4 жыл бұрын
ネットニュースになったのにおごらずに「僕の言ったことは真に受けないでください」って飄々と言えるところにカズレーザーらしさを感じる
@saori2069
@saori2069 4 жыл бұрын
屋根だけ見せて、ラブホかお城か当てるって、また楽しいクイズ作ってますね(笑) クイズって自分で考えると、面白いのってなかなか思いつかないので、カズレーザーさん本当に尊敬してます。これからも面白いクイズをどんどん発信して欲しいです。
@ミチ-n3z
@ミチ-n3z 3 жыл бұрын
最後に、人の人生に影響を与えたくない、と言い切っているのにYou Tubeで質問に真剣に向き合ってくれている(笑) ゆるゆるーなのに頭の回転いいし、汚い言葉を使わない。育ちもいいんでしょうけど、生まれ持った物があるんでしょうね。 予測不可能なコメントがとても興味深いです!
@user-ju8ob3ko3l
@user-ju8ob3ko3l 4 жыл бұрын
ほんとすごい人だなー🤔✨マジでシリーズ化希望😂❤️ カズさんの考え方をたくさん知りたい!
@inakazamurai417
@inakazamurai417 4 жыл бұрын
「自分の言うことを真に受けないで」という言葉を聞いて、上岡龍太郎氏を思い起こしました。 頭の回転が速く、突拍子もないこと、いい加減なことを言ったかと思えば、 聞く人に刺さるような的確な言葉を生み出す様は、まさに「現代版・上岡龍太郎」を感じさせるものでした。
@lsa.3815
@lsa.3815 4 жыл бұрын
人にはない考え方で物事を捉えている姿をみると、やっぱり改めて尊敬しますし憧れます…!
@_4307
@_4307 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ反応遅れてしまいました...まさかコメント返して頂けてるとは思わず...!!! スルースキルって自分の成長を止めるリスクがあるんですね...一つ一つ解決していく努力をしていきたいと思います。 カズレーザーさんのお言葉を胸に頑張っていきたいと思いました...! ありがとうございます😊
@yuka8449
@yuka8449 4 жыл бұрын
この企画好き。学生じゃなくても身近なことに置き換えられるアドバイスすごい。説得力がありつつも力抜いて答えてらっしゃるからこちらも力抜いて素直に受け入れられるんかなあ。
@myu333
@myu333 4 жыл бұрын
質問全ての答えが理路整然として本当に気持ちがいいです! 言葉数はそんなに多くないのに、共感と最後のアドバイスまでしっかりとしてくれて感動します✨ 私もカズさんに相談してズバッと言ってもらいたい~😀
@わしじゃよ-w4z
@わしじゃよ-w4z 4 жыл бұрын
説教の9割はどうでもよくて2割が本物ってことは1割はどうでもいい本物なんですねw なんか説得力ある
@タマキコタツ
@タマキコタツ 4 жыл бұрын
その考えができる君もすごい
@juto710
@juto710 4 жыл бұрын
なんか一番しっくり来たw
@さつま揚げ-p3c
@さつま揚げ-p3c 4 жыл бұрын
あーーなるほど、すごい
@sanko2898
@sanko2898 4 жыл бұрын
カズさんは「九割方」と言ってるし、方までつけて語義を調べられるといいですね
@わしじゃよ-w4z
@わしじゃよ-w4z 4 жыл бұрын
@@sanko2898 9割方の説教ありがとうございます
@monicas2461
@monicas2461 4 жыл бұрын
頭がいい人って説得力があるな〜
@miyukis8010
@miyukis8010 4 жыл бұрын
面白くて興味深いです。ぜひ悩み相談シリーズ化していただきたいです。
@海原雄山-q3v
@海原雄山-q3v 3 жыл бұрын
この人格好はとんでもなく尖ってんのに、内容が滅茶苦茶まともってのが面白い。 そういうとこも計算してんだろうから、本当に頭良いんだなって思います。
@im7729
@im7729 4 жыл бұрын
最後の質問の上司って要領がいいんでしょうね。 ムカつくのもわかりますけど、そういう人から学べることもありますよね。
@mocchiri_
@mocchiri_ 4 жыл бұрын
上司への考え方が新しい切り口でびっくりしました...すごい......
@ラッキーラッキー-u4e
@ラッキーラッキー-u4e 4 жыл бұрын
こんばんは😃🌃カズさんは、本当に凄いです。お答え毎回ほっとしちゃうのは何故だろう。
@toiesanshosanninsho3354
@toiesanshosanninsho3354 4 жыл бұрын
俺この企画めっちゃ大好きなんだけど 誰かわかる人いる?
@あやうさぎ-x8w
@あやうさぎ-x8w 3 жыл бұрын
ヽ(=´▽`=)ノ無論❢好きやで♥
@愛子-t4x
@愛子-t4x 4 жыл бұрын
カズさんって本当に頭の良い人なんだと思います!
@てちゃん-n7l
@てちゃん-n7l 4 жыл бұрын
最近大きな会社から転職し、仕事を押し付けてくる上司や同僚に苦しめられる環境から逃げてきました。 その上司を見てそんな権威に価値はないと思うのなら、転職したほうがいいと思います。
@sa10mushi
@sa10mushi 4 жыл бұрын
全部の回答好き。 7:58 【上司への不満】 ほんとその立場いたことあるからめちゃわかる。 上が仕事できないやなやつでみんなやるしかなくて必死でやってたけど、 いまだにほんと解さない。 もはや恨みに近いくらい嫌い。 ガチ頭悪い上司持つと人生すら変わるから、ほんと転職してもいいレベルだと思う。 私の場合は周りの理解があったのと、上司転勤したから救われた。
@戸倉凌平-j9u
@戸倉凌平-j9u 4 жыл бұрын
カズさんのスタンスめっちゃ好き
@raiu.123
@raiu.123 4 жыл бұрын
シンプルでわかりやすい言葉で丁寧っていいね。
@デイジー-w9v
@デイジー-w9v 3 жыл бұрын
どう表して良いか分からないけど、カズさんの言葉が私はとても心に響いて、何度もきいてしまいました。 ありがとうございます。
@地味な女みやび
@地味な女みやび 3 жыл бұрын
死にたくなるぐらい心がしんどかったです。。 確かに、私は肉体疲労してないですね… だから心にばかり気持ちがいってたんですね。 カズレーザーさんありがとうございます。
@ニコラテスラ-p4v
@ニコラテスラ-p4v 4 жыл бұрын
自分とは違う視点の話が多くて興味深い
@malelong
@malelong 3 жыл бұрын
すっごいわ〜 サラサラ言葉が出てくるんですね〜 小さい頃から客観的にいろんなことをいろんな角度から見てたのかなぁ、学力もありホント賢いというか、嫌味がないし、聞いちゃう〜👍
@こっちゃん-d9l
@こっちゃん-d9l 4 жыл бұрын
スルースキルっていらないのか… なんか新鮮な感じする
@もえのん-v7h
@もえのん-v7h 4 жыл бұрын
できればこれ続けて欲しい企画です。
@sakurairoha8817
@sakurairoha8817 4 жыл бұрын
ありがとうございました😭上司へのストレスが少し癒やされました。
@鶏肉と昆布
@鶏肉と昆布 4 жыл бұрын
人の上に立つのって、実務能力より顔を売る営業力なのかもなぁと思ったり。 カズレーザーさんの話し方、クレバーですねぇ。ずっと聞いていられる。
@FF-uc9zn
@FF-uc9zn 3 жыл бұрын
カズさんのコンビのネタを初めてM-1でみた時、支離滅裂気味でどこで笑うんだろう…って思ってたんですけど、 今や人生相談に応えてらして、しかも推察するに頭が良すぎる。。 このギャップ???は何なんですか!! とりあえず、ファンになりました。笑
@炙りとろサーモン-q1r
@炙りとろサーモン-q1r 2 жыл бұрын
カズレーザーさんの質問返しは的確で大好きでーす❤️
@チーソーの緑の部分
@チーソーの緑の部分 4 жыл бұрын
気づくと説教される立場ではなくなってしまったけど、納得していない事に対して「はい了解しました」と自分を殺してスルーする事が昔からできなくて毎回長丁場にしてた気がする。確かに何かいってらぁで流せれてたらストレス溜めずに済むかもしれないとも思ったけど最後にスルースキルを高めない方がいいと言えるカズさんは本当に賢いと思いました。
@me6394
@me6394 4 жыл бұрын
コメント返しおもしろいです😄👍 またやってください! 楽しみにしてます💕
@みいみい-d7u
@みいみい-d7u 3 жыл бұрын
確かに全然仕事してない今の上司は、周りにあれやってこれやってと指示するのは上手いです。 前の上司は自分で解決しようとして、1人で解決が無理になって来た時に周りに押し付けて 「なんで自分ばっかり頑張ってるんだ」と怒っていた人でした
@かとれあのひとりごと
@かとれあのひとりごと 4 жыл бұрын
4:17 が好きすぎて何回も見ちゃいます(笑)
@nk-kp5ei
@nk-kp5ei 4 жыл бұрын
カズレーザーとひろゆきの質問返しはシンプルに本質掴んでる感じがして毎回楽しみ^^
@itaru_0820
@itaru_0820 4 жыл бұрын
1番最初の質問、そうだなと思ったわ 効率のいい教科じゃなくて好きな教科を 勉強すべきだよな、それで好きじゃない教科を 効率いいからと思って勉強しても点取れなかったら 嫌気がさすもんな、単純明快なことだと思った
@棘くしま
@棘くしま 4 жыл бұрын
カズレーザーは僕の中での名言をさも当たり前かのように、とるにたらない言葉のようにスラスラバンバン発言するから憧れる。
@珊瑚-k3s
@珊瑚-k3s 4 жыл бұрын
凄く役に立ちました😍⭐️⭐️⭐️
@ちひちや
@ちひちや 4 жыл бұрын
悲しいことがあるとパズル買うクセがあるわたしは理にかなっているのか? つづけよっと
@こざら999
@こざら999 Жыл бұрын
2:00👍 8:00👍仕事をしない上司に腹が立っていたけど、自分がやらない分を周りに投げる能力に長けていると考えると、やなやつだけど、「上に立ち楽してそのポジションを維持してて自分を守ることに大成功」って点では学べるところがある。目から鱗!
@くろのかなた
@くろのかなた 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かった。 またやってほしい。
@sans9785
@sans9785 4 жыл бұрын
カズレーザーさんチャンネルあったんですね!!やった!!まさにこういう人生相談みたいな動画見たかったので嬉しいです🥰
@mnodef7976
@mnodef7976 4 жыл бұрын
これって ひろゆきのファン層と被ってる? ヘタレな自分は、ひろゆきの話を聞いてると全く別の生物に感じるんだけど、カズは優しいなぁ。
@スペースキャット
@スペースキャット 4 жыл бұрын
ひろゆきファン異常に増えてますよね
@ナスダック山田
@ナスダック山田 3 жыл бұрын
カズレーザーもひろゆきも不安遺伝子持ってないタイプ
@しおたけ-z1v
@しおたけ-z1v 3 жыл бұрын
浅い知識と個人の感想ブログを情報源にして専門分野を荒らし回るだけのひろゆきと一緒にしてはいけない
@beuiowolf
@beuiowolf 4 жыл бұрын
普通に面白い! ただのコメント返しの動画が面白いと感じ、なるほどと思い、ついつい見入ることってあまり無いのに。 アリですね、これ。
@mikimorita5052
@mikimorita5052 3 жыл бұрын
コメントの返信、一つ一つが神!! カズさん、人間出来すぎてます!
@riripooon
@riripooon 4 жыл бұрын
今回も本当に面白かったです~! 次回も楽しみにしております!ぜひ!また!やってください!(もうチャンネルの全動画質問返しでもいいです)
@枝-r2e
@枝-r2e 3 жыл бұрын
世の中の真理を結構知っていながらもある程度人間の心をもちあわせているの、良いな
@いとうさん-h9p
@いとうさん-h9p 4 жыл бұрын
戻れるかですね。で、家事ヤロウの一連の流れを思い出しました。笑
@ナガリ-s7l
@ナガリ-s7l 4 жыл бұрын
カズさんの時間の使い方を知りたいなぁ… 読書やらドラマ鑑賞やらゲームやらをどの時間に組み込んだら良いやら
@しずちゃん-w5i
@しずちゃん-w5i 3 жыл бұрын
感情を切り離して本質だけ、で澄んだ解決策を出していて圧倒される。
@ナウシカ-c8e
@ナウシカ-c8e 4 жыл бұрын
1:34 ネットで良いから番組やって欲しい 7:26 〜 天才
@白粉花
@白粉花 4 жыл бұрын
こういう企画大好きです! よかったら次もお願いします
@mfuchi4442
@mfuchi4442 4 жыл бұрын
面白かった。むしろこれだけをやるといい。
@mukumama6293
@mukumama6293 4 жыл бұрын
物事の捉え方や考え方、理屈は参考にしたくなりました。
@suki_demo_n1
@suki_demo_n1 3 жыл бұрын
08:00 わたしの中で本当に納得がいったというか。わたしの上司も仕事をしないので...。でも自分は仕事してると思ってるんですよね.........。わたしもやっぱり転職考えようかな。
@Ago0037
@Ago0037 4 жыл бұрын
こんな人が身近にいたらなぁ😭
@sust.6775
@sust.6775 4 жыл бұрын
ラブホと城のクイズ動画にして欲しい笑
@禾利-t4h
@禾利-t4h 4 жыл бұрын
好きな画家一発目でドラクロワは興奮しました(芸大生より)
@すえぞう-w6h
@すえぞう-w6h 3 жыл бұрын
カズさん 雛壇で笑ってた頃から大好きです❗️ 沸騰ワードで自衛隊知識が凄いので、もっと好きになりました‼️
@市野柊
@市野柊 4 жыл бұрын
久々にものすごい笑いましたw アドルフに告ぐは私はいまいちで 手塚先生も年取ったなあという印象が強かったです 平凡な人間が自分でも気が付かない内に戦争に巻き込まれて加担させられて行く過程の描き方は見事だと思いましたが
@あーる-z2q
@あーる-z2q 4 жыл бұрын
何度失敗しても最終的に成功してれば成功者
@ぴーけい-l1t
@ぴーけい-l1t 4 жыл бұрын
すごい!元気出るーーーーー😍✌️また、絶対やってください❤️
@attun.
@attun. 3 жыл бұрын
カズレーザーさんのクイズに答えてみたいです‼️お城のお屋根のクイズはなかなかTVでは答えづらいですが、かなり面白い視点でツボです🙋‍♀️
@スナフキンと呼ばれた
@スナフキンと呼ばれた 4 жыл бұрын
1:10 サラッと出てくる辺りすげぇもんな
@puriebi
@puriebi 3 жыл бұрын
最後の質問めっちゃ親身になって答えてて優しい
@バイバイアイミスユー
@バイバイアイミスユー 4 жыл бұрын
カズさんの話し方や意見が好きなので、こういった動画を見ると元気が出ます😌
@まりおね-w1q
@まりおね-w1q 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす。ホンマにオモロいですよね。欲がそんなに無さそうで一周しちゃう。
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
ナオミの夢ラジオ令和7年2月7日
28:57
papa ririka
Рет қаралды 9
【成田悠輔】非効率でコスパが悪いからこそ本屋は良い|#木曜日は本曜日
19:11
東京の本屋さん ~街に本屋があるということ~
Рет қаралды 3,9 МЛН
みんな異常だし、みんな普通【カズレーザーコメント返し】
11:00
カズレーザーの50点塾
Рет қаралды 1,1 МЛН
超一流の成功者が実践する「思考習慣」
35:47
鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
Рет қаралды 227 М.
カズレーザーの考える本当の勝ち組とは?【コメント返し】
12:31
カズレーザーの50点塾
Рет қаралды 688 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН