常滑に引っ越して3日、ようやくやきもの散歩道に来ることができました。

  Рет қаралды 4,683

伴貞良

伴貞良

Күн бұрын

常滑市民として広報活動に勤しみますぞ!
Amazonアフィリンク
今日の使用機材
Olympus OM-D E-M1 Mark III レンズキット
amzn.to/3KxyOo6
OLYMPUS 標準ズームレンズ ED 12-40mm F2.8
amzn.to/3XEP25g
OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
amzn.to/3U5uS0Z
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 ブラック
amzn.to/3Jp0GKK
ストラップはOP/TECH愛用
カメラが軽いからこのタイプ
amzn.to/3OTBGOB
Sound Logo by Bo-z EXP
会員になって伴の写真を見たい方向け
/ vantherra
写真日誌という形でフォトジャーナリスティックなブログをやっとります。
WS、レッスンなんかのお知らせもこちらから。
vansjournal.com/
深く知りたい人のための有料動画、こちらで販売中
vimeo.com/vant...
ポートフォリオという名の写真置き場
www.vantherra.com/
「人の役に立てるレベル」で撮れるようになることを目指すオンラインサロン「おっさん写真道・虎の穴」
vantherra.com/t...

Пікірлер: 41
@村田稔-e6x
@村田稔-e6x 2 жыл бұрын
だんご屋の宣伝ありがとうございます😊今度は奥様とだんご食べに来てくださいね。
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
すでに週3回くらいのペースでこのへんうろうろしてますわw
@kyoko_tan_kuroi_sabaku
@kyoko_tan_kuroi_sabaku 2 жыл бұрын
撮影ポイントだらけの新拠点ですね!今後が楽しみですね!
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
最高ですわ~名古屋市内に出なくても近所だけでめちゃくちゃ楽しいです
@superakihiro6009
@superakihiro6009 2 жыл бұрын
いつも画面で見てる人がド近所に引越してきたなんて市民としてなんかすごく嬉しいです! 見かけたら声掛けさせてもらいます✨
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
おお! ぜひぜひ!
@MRDON
@MRDON 2 жыл бұрын
冒頭のつぶれた何かは昔はコンビニで、その後しばらくは駄菓子屋とかでした。ようこそ?愛知県へ。
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
おお! 立地的にはコンビニにぴったりでしょうね。ありがとうございます
@MRDON
@MRDON 2 жыл бұрын
@@vantherra たまにぷらぷらしてます。ワークショップあればぜひ参加します!
@shigerusaitosculptor
@shigerusaitosculptor 2 жыл бұрын
無事にお引越し完了、おめでとうございます。 素晴らしいですね。新天地での実りある活動をお祈りいたします。 高崎辺りではNikkor40mmでしたが、前回、旧スタジオを退去する際の動画ではいつのまにか zuiko20F1.4が加わっていたので、早いなあ!と思っておりましたが、すでに7-14PROもゲットされていたのですね! 超広角ズームに興味のない伴さんに心境の変化があったのでしょうか? もしや40-150も既に..?!これからも動画楽しみにしております!
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
ありがとうございます~! そう、20mmを引っ越し直前に買って楽しんでおります。広角ズームは、ずいぶん前に買ったパナのものなんです。性能的にはオリのPROレンズの方が良いんでしょうが、滅多に使わないものでこれでええかなと思っています。 それにしても20mm F1.4 PROが素晴らしいので近いうちにレビュー動画を作りたいと思っとります
@shigerusaitosculptor
@shigerusaitosculptor 2 жыл бұрын
@@vantherra 伴さん、度々のコメントご了承ください。オリンパス7-14 F 2.8に関しては、古い設計のレンズでしかも超広角 F 2.8にありがちな出目金ですので、特に7~8 mm あたりはフレアと言うかゴーストが盛大に出ます。横から入り込む光を手で遮ると簡単に消えるゴーストなのですが、串団子のように 11 群14枚の全てのレンズにゴーストが出てしまうような写りです。 12-24F2.8GMも出目金ですが、12mmという頑張った画角なのでこれは致し方ないとしても、Z14-24F2.8では出目金廃止していますね。Zはアルネオコートなどでゴーストもかなり防いでいるのかもしれません。いずれにせよオリンパスの場合は8-25F4の方が良さそうな気はします。もちろんすでにパナのレンズをお持ちですので必要ないと思いますが。F2.8の明るさは確かに利便性はあると思いますが、深度の点でいえばすでに F 5.6ですので、F 8スタートでも大して変わらないかなと思います。あの盛大なゴーストを見るとF 4で良いかなと。。
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
@@shigerusaitosculptor ですね~超広角は画角的にもブレが目立ちにくいので、比較的安定型のものが多いF4で十分かなと思っています。オリンパスも暗いほうが安定していそうですよね。
@winkmirror2
@winkmirror2 2 жыл бұрын
なつかしいな ♪ 。。「センターワンホテル半田」が建っている半田市の近くですね。散策には良い街ですね。わたしもホテルが再建された当時                              は、ホテル宿泊目的でよく通っていました。
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
半田すぐ近くですわ~まだ進出していないんですが、半田市内もスナップ散歩するのが楽しみですよ
@verynikukyuu
@verynikukyuu 2 жыл бұрын
伴さん愛知県におかえりなさい 常滑のんびりしていて本当に良い所ですよね その内伴さんの所へ遊びに行ってみたいです!
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
ありがとうございまーす! ええところですわ常滑。 是非遊びにお越しください。
@yoshi7395
@yoshi7395 2 жыл бұрын
ようこそ! 愛知県へはお帰りなさいですかね。 お会い出来たら嬉しいです。 日進市民より
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
ご近所! よろしくお願いします~!
@SH-nv6ul
@SH-nv6ul 2 жыл бұрын
初コメント失礼します! 自分も常滑スナップした事あります。スナップに最適な所ですよね!
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
こんなに素晴らしいとは知りませんでした! 最高ですね常滑
@ayukawa3738
@ayukawa3738 2 жыл бұрын
遂に引っ越しましたか。おめでとうございます。 友人宅はその漁港側です。(笑) 何かイベントがあると道が混むと言ってました。(笑)
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
ありがとうございます~! 漁港側、混むでしょうねえ~コストコやイオンモールなんかで土日はぎゅうぎゅうっぽいです
@NewYork7JP
@NewYork7JP 2 жыл бұрын
お引っ越しおめでとうございます🎉隣県の岐阜には何度も訪れているのですが、共通のスケール感を感じるのは思い過ごしでしょうか。東京よりも暖かそうですね。
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
ありがとうございます~! 岐阜と似ているの、ちょっとわかるなあ。
@bokko843
@bokko843 2 жыл бұрын
引っ越しおめでとうございまーす 猫好き妻が行きたがってた町ですね 招き猫が多いんですよね
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
ありがとうございます~そう! 招き猫めちゃくちゃ大量にありますよ
@アルパカ5963
@アルパカ5963 2 жыл бұрын
初めまして、2か月ほど前、国際芸術祭「あいち2022」の会場のひとつである、常滑を歩いてきました。 展示会場の 廻船問屋 瀧田家 等 思い出しながら、動画観させていただきました。 ようこそ愛知県へ。
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
おお、ちょうど休館日だった廻船問屋ですね。ありがとうございます~!
@takeshiimai6535
@takeshiimai6535 2 жыл бұрын
ようこそ常滑へ! 割と近くに住んでます やきもの散歩道は陶磁器会館スタート(マップ置いてあります)がおすすめですよ 時々カメラ持って散歩に出掛けるお気に入りスポットです
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
割りと近く! 良いですねえ~地元感。よろしくお願いします。 そうそう、自分で作った動画のやきもの散歩道看板に、陶磁器会館に駐車場があるって後から知りましたw ありがとうございます
@丹後智広
@丹後智広 2 жыл бұрын
やきもの散歩道・・・いいですよねぇ。狭い路地を歩いていると猫の気分になります。 お茶が好きなので、急須を見る、かねふくめんたいパーク(めんたいおにぎりが美味い)に行くのに、よくツーリングに行ってました。いいとこですよねぇ。(*´∀`*)ポッ
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
そうそう、今日はめんたいパーク直前のコストコまで進出しましたよw 消費文明の限界を見た気がしますが、あてられてぐったりしましたw
@丹後智広
@丹後智広 2 жыл бұрын
@@vantherra あらぁ。お気の毒です。(‐人‐) 常滑の急須職人さんのポトレとかも良いかもしれませんね。 仕事をしている人ってカッコいい!と思います。(某急須職人さんの工房の前まで行って、未だに伺ってなかったり)
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
@@丹後智広 急須職人さんか~良さそうですね。機会があれば撮ってみたいですわ
@千代の糸
@千代の糸 2 жыл бұрын
始めまして。愛知県に引っ越されると聞いてどこだろうって思ってたらまさかの隣の常滑でしたか。最近オリンパスem-1mk3と富士フィルムX-T5を購入しました半田市民です。今後の活躍ますます楽しみです。
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
どうも! 半田にもそのうち遊びに伺いますぞ!
@happydancebozu
@happydancebozu 2 жыл бұрын
リアルとこにゃんも!\( ⁰⊖⁰)/
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
最高! ネコチャンいっぱいいるの!
@瀬戸英男-p8i
@瀬戸英男-p8i 2 жыл бұрын
常滑の路地散歩、良いなぁ〜 (๑・̑◡・̑๑) #陶芸の街常滑 #街角散歩いいなぁ
@vantherra
@vantherra 2 жыл бұрын
あ、タグうれしいw ほんと常滑最高ですわ。スナップワークショップ即座に開催可能と思いました。撮るもので溢れてます
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2025年2月8日 FULL SHOW
1:11:20
【登山日記】 R6 6.27 其の17 田代島 『猫の島』 4K
30:46
TERITAMA 【ただの登山日記】
Рет қаралды 137
【自分の生まれた街】
46:16
ぶら旅55
Рет қаралды 273
#9 アラサー無職夫婦が行く岩手バンライフ旅!日本一周中!
18:32
ぴよぴよ探検隊 夫婦で巡るバンライフ
Рет қаралды 54