【衝撃の事実!】オーディオのプロに位相チェックしてもらったら…まさかの事態に

  Рет қаралды 29,822

遊び案内人TONOチャンネル

遊び案内人TONOチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@片耳オーディオr
@片耳オーディオr Жыл бұрын
12dB/octだったらツィーター正相スコーカー逆相ウーファー正相が通常の筈なので正相正相で結線してたら位相が回って出てくる音逆相になったのでは?
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
はい!そうだと思いますね!あれから色々と学んでます😅
@松田慎吾-r5n
@松田慎吾-r5n Жыл бұрын
自論ですが、私も位相チェッカーで位相を調べた事があります。しかしながら、3ウェイでしたが、全てユニットを正相にしてもいい結果が得られませんでした。 カーオーディオ等、マルチプロセッサーでタイムアライメント管理出来るシステムのみに有効だと思います。  ただ、左右の同じユニットを合わせるのには便利だと思いますが。  それと、正相、逆相は、ネットワーク後に接続変える方がいいと思いますよ。
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
松田慎吾さん なるほど!やはりみなさん位相で苦労されてるんですね! すべて正相が正解でもないんですか(^^; 深いっすね、、 それも含めてオーディオは楽しいです!アドバイスありがとうございます!
@江口健太-i8j
@江口健太-i8j 9 ай бұрын
ミッドと隣り合うスピーカーは逆相かと…
@iansmith7166
@iansmith7166 Жыл бұрын
良いと重要な仕事! とても面白くて楽しい! ありがとう!
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
lan Smithさん そう言っていただいて嬉しいです!オーディオは奥が深いけど楽しですね!
@tobetutakeo7201
@tobetutakeo7201 Жыл бұрын
測定する装置が有るのですね。とても興味深いですね。非常に面白いかったです😊
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
tobetu takeoさん はい!今回はプロに測定してもらって大正解でしたが、スマホでも測れることが分かったんで、いつか動画にしますね!
@tobetutakeo7201
@tobetutakeo7201 Жыл бұрын
@@asobiannainin 是非お願いします。待っております。
@uchigiri
@uchigiri Жыл бұрын
お邪魔しました! オーディオ弄るのは楽しくて時間を忘れるので危険ですね(笑)
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
ucgrさん 本当にいつもありがとうございす(^^; 楽しすぎて楽しすぎて、寝る暇がないwww 懲りずに遊んでくださ~い!
@久須田眞也
@久須田眞也 Жыл бұрын
「変だな~」と気が付く人のほうが少ないかもしれません 一ノ関 Bのマスターは ツイッター、スコーカーともに 数ミリ単位で調整しています これ本当です ゆえに スピーカーに近づこうものなら 注意されます
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
久須田眞也」さん 数ミリ単位でセッティングとは、凄すぎますね~ 確かに以前、音のスピードを計ったことがあって、ツイーターの位置をミリ単位でやったことありました! リスニングポイントまでの到着時間をすべて合わせるって調整でしたが、、 忘れてました(^^;
@shire834
@shire834 Жыл бұрын
モノラル音源を聴けば正しい位相かはすぐにわかりますが、一台のスピーカーで正相と逆相があるとは予測しづらいですよね(^^;;
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
シーレさん モノラル音源ならわかるんですね!勉強になります!これからは位相チェックしっかりやります!
@あかぴー-o7d
@あかぴー-o7d Жыл бұрын
位相チェッカー買おうかな。
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
あかぴーさん あれから色々と調べたら、スマホで測定できる事がわかりました! いつかレビューしたいなーと考えてます!!
@あかぴー-o7d
@あかぴー-o7d Жыл бұрын
あっアプリ!そうかぁその手がありましたか!良い時代になりました。 それとCDありがとうございます!当たりました! さっそく聴いてみます。動画楽しみにしております😊
@くるちゃんのくるくるチャンネル
@くるちゃんのくるくるチャンネル Жыл бұрын
まさに変態の域に達してますね〜🤗ウチのシステムは勝手に位相チェックはアンプがお知らせしてくれます⁉️
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
くるちゃんさん え~ 勝手に位相チェックしてくれるんすか~~ そんなシステムがあるとは(^^; 凄い!
@のん-z8n
@のん-z8n Жыл бұрын
自身は、わざと逆結線する事もやりますよ ♪ いわゆる逆巻き コイル の JBL もどき。 後ろに下がり、ドン!! というように バスレフポート から力強い音を出すためです。 一般的なのは、まず前に動き吸う動きになり、 後ろに動かした時は、ずいぶん変わり面白い結果もでます。 映像では左右の スピーカー が正&逆 になっていたようですが、 お互い向き合っていたら打ち消し合いになりますね(笑) エージング を早く終わらせたい場合には、やる方法としては良いです。
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
のんさん ふ ふ 深すぎる、、(^^; いや~ そうなんですか!凄いですね! わざと後ろにドン!ですか! しかも、エージングのために逆にするとか、、、 もう神の域です(^^; 勉強になります!!
@sakudou01
@sakudou01 Жыл бұрын
いや、いやコーン型の結線時には電池使って位相確認するのは、オーディオの基本の基だと思うのですが…汗 新品のユニットだって疑ってチェックしてます。 ベースの沈み込みも見事に再生できていますね!・・・良かったです! そうなるとSP.システムの後方のコーナーの低域溜りの吸音処理が大事かと感じます。 仮にですが両コーナーに床に敷くカーペットを緩く巻いて、立てかけるだけでがらりと変わると思います。
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
sakudou01さん そうですよね、、かなりショックでした(^^; これからは最初にやるべきセッティングとしてやっていきます!!ありがとうございます!
@ominvan1996
@ominvan1996 Жыл бұрын
あのー、スピーカーは置いといてアンプも正相かどうか怪しいので一度ちゃんとメンテしますかね?
@asobiannainin
@asobiannainin Жыл бұрын
ominvanさん やったー!是非お願いしますよ~ 貴方が遠くへ行ってしまって大変よ~(^^; 一度メンテナンスお願いします!!
Speaker connection check
2:20
sound quality lab.
Рет қаралды 722 М.
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 98 МЛН
JAZZ喫茶に挑戦vol.4
16:49
AGRI JAZZ
Рет қаралды 8 М.
タンノイの音の秘密を解明する①
9:18
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 81 М.
Bose Wave good buy?
26:23
Techmoan
Рет қаралды 404 М.
All of the causes and remedies for volume gully
9:41
創造の館 Technical Report
Рет қаралды 290 М.