衝撃の事実が発覚したから聞いてほしい…みんなもどうか気を付けて!

  Рет қаралды 10,235

Rina Akaboshi

Rina Akaboshi

Күн бұрын

クラシック音楽愛好家のためのオンラインコミュニティ
おといのちオンライン、ホームページはこちら!!待ってるよ~♫
oto-inochi.com/
メンバー登録はこちらから!(^^)/秘蔵過去動画100本以上見放題!&あかぼしりなの裏側(ほぼ)毎日更新✍バッジもかわいいよ🎹♪
▶ / @akaboshirina
🎹ピアニスト赤星里奈チャンネル
▶ / @pianistrinaakaboshi
🐰夫婦チャンネルもよろしくね🐼【楽しき夫婦🎹🎻】
▶ / @rina-akaboshi-second
CDご注文はこちらから💁🏻‍♀️
▶ rinaakaboshi.o...
わたしの愛用品@楽天ROOM!本当に良かったものだけを随時更新中♡
▶ room.rakuten.c...
赤星里奈公式ホームページ
▶ rina-akaboshi.com
演奏依頼やお仕事依頼は公式ホームページのお問い合わせ欄よりお願いします。
赤星里奈(あかぼしりな)公式LINE♪
▶︎ lin.ee/sSw3e78
ーーー♪ーーー♬ーーー♪ーーー
Follow me!!
▷Twitter
/ akaboshirina
▷Instagram
/ akaboshi_rina
ーーー♪ーーー♬ーーー♪ーーー
“クラシック音楽のステキさを伝えたい!!”
その目標を持ってあの手この手で頑張っています🌻
“きっかけは何だっていい!
どちらにせよ、音楽の森は深いんだから...🌳”
何事も、好きになるきっかけってひょんなことだよね!
あなたのそのきっかけになれるような活動を目指してます☺️
応援してくださったなら嬉しいです🎹❤️
ーーー♪ーーー♬ーーー♪ーーー
また次回以降の動画でお会いしましょう!
ありがとうございました😊
撮影機材
Sony : ZV-1
#ピアノ #vlog #あかぼしりな #社会人 #主婦 #フリーランス #アラサー

Пікірлер: 26
@akaboshirina
@akaboshirina Жыл бұрын
去年はいろいろあったけど、 2024年はめいっぱい楽しむ予定~!!🌟 あ、最後に新キャラ登場させてみたけど、どう?🤣🤣🤣 今年もよろしくお願いします💖
@瑞紀西川
@瑞紀西川 6 ай бұрын
動画、ありがとうございました。
@tiarayoutube22
@tiarayoutube22 Жыл бұрын
りなちゃん、こんにちは 私もかなり長引く咳と、胸の肋骨の辺りから喉が、特に寝る時(横になると)ぎゅうっと痛くなって眠れないことがあり。。。 病院で肺や血液検査では異常なく。肋間神経痛かな、と思っていたのですが、 ある時胃の辺りから背中が痛くなって、違う病院の消化器内科で診てもらったところ、まさかの逆流性食道炎でした。 気になっていた咳や、横になると胸が苦しくなるのもそのせいだったようで、処方されたお薬で楽にになりました。 りなちゃんも早く良くなりますように
@yoshiko-mel
@yoshiko-mel Жыл бұрын
喘息の話とは違うのですが、ステロイドを使っていたのですね。副作用で体重増加があります。代表的なのがムーンフェイス。身体の中心(顔とかお腹)が太ります。私は違う病気でステロイドを処方していた時になりました。糖分が欲しくなり、副作用としての糖尿病にも気を付ける必要があります。喘息じゃなくてステロイドを処方する必要がなければ、ダイエットも成功すると思います。良かったですね。
@山本美智子-e6i
@山本美智子-e6i Жыл бұрын
新年初コメです♪年末から今まで ずーっとバタバタでしたー 今も頑張って病院通ってるんですね ストレスを感じなくするのは本人次第なので、まさに性格を変えるくらい難しい事ですよね 只、自分をダマすやり方で私はストレスを避けています しんどいー息苦しいドキドキするー耳の後ろが脈打って頭も痛ーいその他諸々の症状が来る時ってだんだんわかる様になるというか お腹痛くなるかもと思うとキュルキュル😢にもストップを、かけます 〇〇なるかもを自分で否定する 心=脳 に違うよ私はそんなにならない苦しくない痛くないと、自分に言い聞かせます 横向きで寝て抱き枕を抱っこして腕の重みを胸にかけないで ひたすら言い聞かせマス 自己暗示?おまじない? それを続けていたら 今はなんだか平気になりました❤ 無意識で自分で自分を攻撃しない為に意識を自分に向けすぎない 私って 私は だって でもはナシ! 難しいけどリナちゃんならできると思いますよ😊
@しらたま-s2g
@しらたま-s2g Жыл бұрын
私は、過敏性腸症候群です😅 お腹がくだってしまって、何回もトイレに立てこもる状態です 大腸内視鏡や、血液検査をしてわかったことです 過敏って厄介ですよね 気にしないように…と思っても、症状として出ちゃうから、気にせざるを得ない 最近は、外出が怖くなることも多くて困りますが、ある程度開き直ってます りな先生も、少し症状や気持ちが落ち着くといいですね♡♡
@naaki6625
@naaki6625 Жыл бұрын
東洋医学だと「梅核気」と言います。 喉のチャクラに気の詰まり(ブロック)があるということです。 「気のせい」というのは本来は「あなたの妄想ですよ」とかそういうことではなくて、文字通りエネルギー的な「気」のせいなんです。 エネルギーは目に見えないから検査しても「ブツ」は出てきません。 しかし、私も漢方薬では治りませんでした。 私の場合は胸と喉にダブルでブロックがあって息が吸えない感じで死にそうだったし、エスカレートしてパニック障害みたいになってたんですが、今はスッキリしてます。 心理的なものが関与してるので、内科医の管轄ではないから口ごもるんだと思います。 ちなみに、「ストレス」とはいっても、この手のものは表面的な日々のストレスではなくて、潜在意識下から浮かび上がってきているものです。 解消するには深層心理と向き合うことが必要になりますが、深すぎるので難しいと思います。 ただ、りなさんはまだ若いですけど、ここで向き合っておかなければ、年を取った時に体の症状として激しいものが出てくるかもしれません。 私は危うく寝たきりになるかと思いました。
@マオミー
@マオミー Жыл бұрын
新キャラ、りなさんが演じる方のキャラかと思って見直したら、ショパンさんやった😅 めっちゃ好き
@和佳奈エペペ
@和佳奈エペペ Жыл бұрын
こんばんは😃 2点言わせてください😅 ①トリュフハニー 今朝初めて食べました。😶💬え? マズッ🙊 ②私も他の方のご意見と同じく自律神経乱れではないかと。 カナさんの息苦しい動画を最初みた頃は何ともなかった→秋に、肋骨痛い&息苦しい&食欲ゼロ となりまして。だいぶ不安になりました。ネットで調べて自律神経の乱れと判断し→8年前に購入した酵素のオバチャンに問い合わせたら、あー治る治る、大さじ1を朝晩飲んでと、言われ。今は何とか大丈夫になりました。でも、さぼると息苦しいです😅
@pf_junko_vn
@pf_junko_vn Жыл бұрын
りなちゃん、自律神経乱れてるとかないですか? 私も先月、喉が締め付けられてどんどん狭くなってこのまま息ができなくなったらどうしようとか、大袈裟だけど年越せるかなと思うほどの命の危険を感じた。 夜中寝るのも怖いし、息苦しくて起きるし、寝てる時に動悸がするし。その体調不良が不安になってさらに苦しくて1人になるのが怖くて、、、。 その症状、病院で検査しても異常が見つからなくて気のせいと言われたりするみたいです。実はそれは自律神経が乱れてる事が多いみたいです。 ストレスとかかなと思うけど、寝てる時も交感神経が優位に立ってしまってそうゆう症状が起きるみたい。 自律神経系の整体のKZbin見てその先生方の話聞いたり、ストレッチとか落ち着かせる方法とか色々試して怖い病気じゃないんだと思ったら良くなったし、息苦しくなった時にもそのストレッチやマッサージしてます。 症状が似てたので参考になればと思います。
@user2.soleil7110
@user2.soleil7110 Жыл бұрын
りなさん、ストレス…自分では気にしていないと思っていても身体って正直なんですよ。私の知り合いもストレスで足が麻痺みたいに感覚が鈍くなったり、意識がなくなったりしたことがあります。何回も何箇所も受診しましたが結局原因がわからない、ということがありました。ひとまず、喘息でなさそうで安心しましたが、原因がストレスと言われても正直、対応が難しい😓ですよね。のんびりゆっくり過ごして下さいね。
@YOKOLIVE
@YOKOLIVE Жыл бұрын
私も薬や検査ばかりの病院は納得するまで changeしますが 4th medical opinion🧐喘息持ちの私もリナちゃん咳出ないのに って思ってました😮何はともあれ お疲れ様でしたー😮
@たまごっち-z6q
@たまごっち-z6q 4 ай бұрын
ヤギが理想なの🐐wwwwwwwww😂
@tommyna7
@tommyna7 Жыл бұрын
病院、お疲れさまでした🙏 ちょっと…りなさん、そうかもなーと思ってました🥺なんか今更、軽率な感じに聞こえたらごめんなさい🙏🙏 実は私も…そういうタイプなので😂 医者から「ストレスないです!」「ストレスって?」「みんなあるでしょ?」と言う人こそ【注意が必要】と言われた経験があります。 日頃から「ストレスでさー」「ストレスで胃が…」とか言う人の方が認知しやすいそうですね。 もう「気にしない」というより、わたしはそうゆうタイプ♡とありのままを受け入れて(笑)あーまた来たわーくらいに思うといいそうです😂 医者でもないので勝手なこと言うのは失礼かも知れませんが🙏 お話の途中「牧歌(パストラル)」で吹いちゃいましたw ピアノ再開、二回目のブルグミュラーで今、牧歌やってるので🤣🤣🤣 また、こーちゃんさんのブルグミュラーレッスン拝見したいです😊 とっても参考になります〜
@直子杉本-k6m
@直子杉本-k6m Жыл бұрын
ストレスなのですね。 今回のコメントでどなたかが書いてらしたように抗不安薬などが、症状が出た時に効くのでは、と私も思いましたが....でも薬なしで治る方がいいですものね。どうぞお大事になさってください。
@i3243des
@i3243des Жыл бұрын
お疲れ様です😢 ストレスってなんやろ?😥私20代から、けいれんと意識消失発作で数えきれないほど救急救命に運ばれて、脳の検査散々して障害者手帳取得したけれど、つい最近、睡眠時無呼吸症候群による酸欠で倒れていたことがわかり、シーパップ(睡眠時の呼吸器)装着して睡眠8時間継続したら、半年発作が起こって無いです。なんやろね?😅わかりませんね。😮
@やませみ-x3q
@やませみ-x3q Жыл бұрын
りなちゃんさん こんにちは 私も喉の調子が悪くていつも痰がからみ咳ばかりしてました 咽喉癌かと心配になり受診したところ 少し赤くなっているが異常なしという事でした そのような状態でしたが 最近になって オリーブオイルを止めたところ良くなりましたよ ピアニストと言えば ワインとオリーブオイルは欠かせませんが ご参考までに
@intime1107
@intime1107 Жыл бұрын
こんばんは。私も10年くらい前に喉の不調(私は喉のつかえと痛み)で耳鼻咽喉科を何軒も受診し、その度に何ともないとの診断。かかりつけの内科でも抗生物質を処方されたりしましたが、何をしても治らない。三度目の診察時、先生がふと「もしかしたら…」と処方してくれた薬を飲んだところ、一回で何事も無かったかの様に完治しました。どうもヒステリー球というものだったようで、その薬とは抗不安薬。りなさんの症状とは少し違うかもしれませんが、一度「ヒステリー球」で検索なさってみて下さい。
@kichitora2129
@kichitora2129 Жыл бұрын
以前もコメントしましたが…喘息じゃ無いと思ってました… わたしも喘息持ちですがりなさんのは全く知らない症状で💦 でも喘息にも色々症状があるのかなぁって思ってました(・・;) 早く原因を突き止めて良くなりますように!
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba Жыл бұрын
喘息に見えないけど。w 喘息って診断出せば儲かるやん。手を使う人は胸椎と頚椎が歪む。胸郭も。それ調べてみたら?手の痛みも出たり。
@ylemon
@ylemon Жыл бұрын
私の友達が喘息かと思ってたら声門下の癌でした。原因がみつかりますように
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
知らずに採用すると危険!オール電化のデメリット徹底解説!【注文住宅】
21:40
3人の生活リズムどんな感じ?【KER公式切り抜き】
9:52
【公式】Kevin's English Roomの切り抜き
Рет қаралды 21 М.
【妊活から不妊治療へ】29歳の不妊治療記録/1人目妊活中
8:47
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН