【成田悠輔と考える、幸福のデータ科学】幸せな人は寿命が長い?/居場所が多いと幸福度が上がる/副業・兼業と幸福度の関係/小学生の時が一番幸せだった/国も普通のPDCAを/国の課題は「人事評価制度」

  Рет қаралды 197,427

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 111
@home-ux5kt
@home-ux5kt Жыл бұрын
成田さんって出てくる言葉が哲学者みたいだよね。冷笑っぽく感じる時と慈悲深く感じる時もあって不思議な方。凄く興味深い。
@You-cm3cq
@You-cm3cq Жыл бұрын
ほんとに、、、 昔の動画に、コロナ禍の始まりの頃、もっと雲を信じて空を信じたりって 大きなものとの信頼関係について?語ってた、 あの話には誰もついてきてなかったけど、 あの動画一番私は好き。
@TM-zo7qn
@TM-zo7qn Жыл бұрын
PIVOTって俺たち意識高いだろって香りがプンプンした動画で好みではなかったけど、成田先生のようにゆったりペースで話して識者たちのランチの雑談を聞けるような動画はいいですよね。
@kurosiomal
@kurosiomal Жыл бұрын
成田も国葬を支持したりして国葬を詭弁で支持した三浦瑠麗と同じ匂いがする、余りにも突然メディアが使い過ぎだし、バックに政治家がついているかもな。
@psyhedden
@psyhedden Жыл бұрын
地球規模や歴史上での出来事には興味はあると言っていた気がする。ゆえに現在人間が起こしている経済活動やあらゆる問題も観察してる程度なんだろう。
@kurosiomal
@kurosiomal Жыл бұрын
@@psyhedden 興味あるって、中学公民の民主主義の歴史も知らない成田には無理だろうが。
@柴田優作-h8u
@柴田優作-h8u Жыл бұрын
予算が単年度問題はその通りですが、良くも悪くも財務省はあまりコミットを考慮せず、政策ごとに次年度も同じ予算を撒いている。 お財布側の構造改革も大事だと思います。 ROIが1番高い人が偉くなるようにするというのはまさしくその通りだと感心しました。
@tatsumi6377
@tatsumi6377 Жыл бұрын
成田さんの声のトーンが無機質に感じるデータが温かく感じます。不思議ですよね!データ=科学を意識する日本人が増えるのも楽しみです!どんな日本になるんだろう?
@ロンカ-f8n
@ロンカ-f8n Жыл бұрын
居場所が沢山あるのは幸せだ!❤と言う定義、ほんとにそう思います。人間の幸せっての一つに、自分を仲間にしてもらえる、安心の場が一個では不安です。例家庭だけ、職場だけだと、でも、二、三個或いは五、六個モットなら、もっと幸せで不安のない、人々の中で日々を送れるのは確かだとおもいまーす🎉😊シニアです、
@sumirestrgp7382
@sumirestrgp7382 Жыл бұрын
介護予防医療の検証データを集め周知して、全世界にスケールして行く!久しぶりに日本にできる事が見えてきて、明るい気分になりました。💕とても良かったです👏
@user-gc4lu4sm3d
@user-gc4lu4sm3d Жыл бұрын
最後のところの司会者さんが成田さんを質問責めしてるとこありがたかったです。 成田さん回をもっと希望です
@hanahana5740
@hanahana5740 Жыл бұрын
Professionalな方の意見哲学を伺える機会がまた益々増えて行く事とても歓迎されることと思います。あまりプロじゃない人々のProfessional風を装う発信に惑わされないよう次第に良い社会が作られる日本に回復したいですね。日本のために、希望の光で進んでください🍀
@ymatsushita2008
@ymatsushita2008 Жыл бұрын
日本全般にはびこる意思決定したくない問題は、仮説立案・効果検証を前提としたデータ基盤の整備が鍵
@まぬけ-w2x
@まぬけ-w2x Жыл бұрын
とりあえずやってみせる。それがいいと思う。
@droles3034
@droles3034 Жыл бұрын
賛成🙋‍♂️
@まぬけ-w2x
@まぬけ-w2x Жыл бұрын
@@droles3034 ども。やって見ないとわからんことある。わしもそうだが。
@もか-g4e
@もか-g4e Жыл бұрын
小学生の男子が 大人の恋愛ドラマを 理解できるのが凄いわw 成田さんて昔から大人っぽかったんだね
@maaaa-z5u
@maaaa-z5u Жыл бұрын
Re:Hackは、まともな政治家は叩かれてないと思う
@msmsms1213
@msmsms1213 Жыл бұрын
まともな政治家の出演回だとひろゆきさんが大人しくなって、成田さんが淡々と進めて超良質コンテンツになりますよね。
@FAKESHONAN
@FAKESHONAN Жыл бұрын
日本「サイコー!」
@kenichiokochi1233
@kenichiokochi1233 Жыл бұрын
介護をクレディット制にして、若年層からシルバーまで時間の許す時にそうした老人施設で、ライセンスを持った指導者のもとで、格付けされたボランティアーの仕事をしてクレディットを貯蓄し、そのクレディットを飛行機のティケットをポイントでかえるようにして、自分が介護を必要とする様になった時、その度合いで点数の違うクレディットを天引きし、少ない貯蓄からさらに支払いをしてゆかなくて老後の介護が得られる様なシステムができるといいですね。余ったクレジットは、寄付ということになるでしょう。ニューヨークの身近なところでこうした会員制のマーケットが人気を呼んでいて、会員はボランティアとしてそこでの労働を義務化され、そのメリットとして、例えばチョコレートなどは、市場価格の60〜70%引きで買う事ができ、ある年数ボランティアをしてそのクレディット点数(時間数)を集めると、もう、その労働をしなくても、そこでの買い物が、他の会員と同じ様にできる仕組みになっています。結構人気があり、マンハッタンからも会員に成り手が殺到している状態である、との事です。
@高島伊左雄-u6u
@高島伊左雄-u6u Жыл бұрын
経営科学から毎月金額がいわれのない金額が引き下ろされています。 対処ほうは、ないですか?
@it0411
@it0411 Жыл бұрын
疾病予防事業、費用便益研究は、国民皆保険制度が無い米国などの方が、先進国だろう。高島社長が話す高齢化対策、介護予防事業はチャンスか、至極正論だが?病気や老化しない社会が理想で、治療や介護が不要な元気な社会の有るべき論が、もっと進むと良い。
@user-hk6cu5xg7f
@user-hk6cu5xg7f Жыл бұрын
やって見せろよマフティ
@vxh66422
@vxh66422 11 ай бұрын
若い経営者に早く変わったほうがいいんじゃね?
@Zeus-gi3ih
@Zeus-gi3ih Жыл бұрын
幸福の科学かと思ったよ
@泉山多賀子-i4q
@泉山多賀子-i4q Жыл бұрын
薬漬けにしなければボケるまで生きないと思う
@黒河ドロボー
@黒河ドロボー Жыл бұрын
サムネ「幸福の科学」かと思いました。
@まぬけ-w2x
@まぬけ-w2x Жыл бұрын
me too
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 8 ай бұрын
23:45
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 8 ай бұрын
36:00
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 8 ай бұрын
15:10
@matsubarahijiri
@matsubarahijiri 8 ай бұрын
チャータースクール
@サムジーヴァ
@サムジーヴァ Жыл бұрын
某宗教団体かと
@くあたも
@くあたも Жыл бұрын
これはある宗教団体を挑発してる?
@maimai539
@maimai539 Жыл бұрын
なんだか中身のない雑談を聞いた感じでした。
@hia4775
@hia4775 Жыл бұрын
成田って、高齢者は集団自殺みたいな事、言って炎上されてたな。
@CTbonbonjp
@CTbonbonjp Жыл бұрын
医療費については、とにかく湿布や保湿剤に保険を使わない、整形外科でやってる意味のないリハビリ(という名のただのマッサージ)は自費にすべき。花粉症の薬など、市販で買えるものはOTC薬にすべき。 不要な薬、使用せず飲まずに捨てられている薬が如何に多いか,薬局勤めで目の当たりにしてます。
@三枝子原-x9g
@三枝子原-x9g Жыл бұрын
やっぱり成田さんは最高です。^_^
@kensun1982
@kensun1982 Жыл бұрын
幸福に相関があるとされる居場所が多いという結果は、自立とは依存先を増やすことに通じますね。
@ロンカ-f8n
@ロンカ-f8n Жыл бұрын
そうですよね! 人ってコミュニティの中で暮らす事で、人間として安定感、幸福感を得ている、これが幸せに暮らしていると言う状態だと思います。
@riekinoshita4784
@riekinoshita4784 Жыл бұрын
あー、それはめっちゃ感じてました。娘にも言ってきたことですが、3つくらいのコミュニティに属していると、結構いい感じで精神衛生が保てる、と。私的には、3、4くらいでマックスなんですよね。それ以上になると分散しすぎて夫々が中途半端になっていき、充実感を得られなくなっていく。。
@桃りんご-r3w
@桃りんご-r3w Жыл бұрын
公開コンサルティング。。 成田さんの有効活用。 建設的な未来の会話が聞けました。 こう言うのを待ってた。 オレの頑張った昔話にならないよう、今後もキャスティング宜しくです! 楽しみにしています。
@虎之介じん
@虎之介じん Жыл бұрын
ひさしぶりにまともなひと
@hakatanaka0620
@hakatanaka0620 Жыл бұрын
食い入って見てしまいました。御三方の放つ言葉に無駄がないし、経営や研究の最前線で活躍されている人の話には説得力しかない。もう一度しっかり見ます。
@NKT7587
@NKT7587 Жыл бұрын
経済成長は確かに人々の暮らしを豊かにしてくれる。これは紛れもない事実。  だけど、日本ってある程度早い段階から経済成長してて、昔みたいな経済成長が難しくなってる。昔の方が良かったっていう大人達がいるけど、その頃は高度経済成長やバブルのおかげで景気が異常に良くなってただけで、そのような状態がいつまでも続く訳がないのは経済の基本が分かっていればある程度わかる。  要は成田さんが以前から仰っているように、   経済成長→人々の生活が豊かになる という考え方の限界が見え始めてきている。だから、不安要素が必然的に多くなっていくであろう今後の社会において、「豊かな生活」・「暮らしやすい社会」をどう定義していくのか考え、モデルを提示していくことが優先されるべき。  色々な要素があると思うけど、個人的には「精神的幸福度」が根幹になるって思ってて、それを高めるためには「政治システム」、「教育」、「雇用」、「技術」、「環境」などの要素をどう組み合わせてモデルを作っていけるかがカギになると思う。もちろん、幸福の形は人それぞれだからそれについても考慮する必要がある。そしてそれらを土台にして、その上に経済成長のモデルを組み込んでいくべき。  勿論、これは1つの意見に過ぎず、1人の考えを参考にしていくべきでは決してない。政治家だけでなく、幾つかの年齢層の代表、業界の代表、覚悟を決めた人達ができるだけ対等な立場で議論し合える「場」が必要だと思ってて、そのような「場」の中で人々の意見が適切に淘汰されて最終的なモデルが出来上がっていくべき。そしてそのモデルをどう現代社会に適用させて浸透させていくか考えていく必要がある。  すっごい抽象的な話だけど、このようなプロセスって社会が絶えず変化していく以上、どの国・時代にも必要になるって思ってて、様々な変化の出発点になると思う。ただ、残念なことに現段階の政治システムはそのような開かれたものになっていない。だから、国民の意見は政治に反映されにくく、政治への不満は増大し、対立構造は強まる。若者は政治に関わることを避け、次世代の政治への関心は弱まっていく。ゆえに、政治家達がこのような状態に気付いて改心しない限り、私達は出発点にすら立てない。
@SanSeverin
@SanSeverin Жыл бұрын
ChatGPTの特集もお願いします。
@mothertree-dj2lq
@mothertree-dj2lq Жыл бұрын
笑いヨガを科学的に調査してみてほしいです。
@知哲大下
@知哲大下 Жыл бұрын
ショーンエーカーが幸福だと仕事の能率が上がるというデータを出してました。営業の人の成果とか、お医者さんの診断の正確性とか。幸福だとその人自身のポテンシャルを引き出すことに繋がるとは思っていましたが、それが寿命までのばづとは。
@匿名a-g1c
@匿名a-g1c Жыл бұрын
政治に普通のPDCAを、というのに共感しました。 失われた30年の異常性を見ると、普通ができてないんだろうと思いました。
@HARUKI1994
@HARUKI1994 Жыл бұрын
幸福の科学もこういう合理的な議論していれば良いんだけどなー🧐
@sasha_tomato
@sasha_tomato Жыл бұрын
アメリカのヘルスケアワーカーです🇺🇸幸福度をどれだけ上げれるか?が今後のヘルスケアの鍵でしょう!それをデータに基づいてPDCA回せるのは日本しかいないと思います!新しい形のプラセボとかできるのかな?製薬会社も含めて、がんばって欲しいです! 皆さんの愛に泣けました🥹
@TA-tt3qf
@TA-tt3qf Жыл бұрын
ドラマ「協奏曲」懐かしい!!!!!
@crocodilestudent
@crocodilestudent Жыл бұрын
公費52兆円の内訳って何?予算での社会保障費より大きいけど
@user-gc4lu4sm3d
@user-gc4lu4sm3d Жыл бұрын
今日は成田さんが夢にでてきて幸せだった。 またでてきてほしい
@もか-g4e
@もか-g4e Жыл бұрын
いいなー
@まろくん-y5z
@まろくん-y5z Жыл бұрын
社会保障費130兆円は成長産業じゃなくて肥大した悪性腫瘍 本来コストカットしないといけないものがインセンティブが働かなくて減らせない 結局費用を出さざるを得ないから肥大し続ける 社会保障費で可処分所得が減って他の産業が圧迫される
@ハンドルネーム-r1l
@ハンドルネーム-r1l Жыл бұрын
後半のコミュニティの話は本当に大事だと思います。 コミュニティないことだけでなく暇も同時に悪だと思ってます。 機能の問題や死に至らないけど困ることに関する治療は患者さんの解釈が大事なのですが、大抵暇だったりコミュニティがないひとの方が同じ機能なのに本人の主観的満足度は低いです。
@Japandakun
@Japandakun Жыл бұрын
間違い無いですね😮
@hiromibee
@hiromibee Жыл бұрын
生きたくない人の安楽○も進めてほしい。生きてることは素晴らしい、価値があると思えない。生まれてしまったら、生きなきゃいけない。っていうのがしんどい。生きてる限り、奴隷みたい、囚人みたいな気分にしかならない。4ぬ自由が欲しい。命とか、生きてることが尊い押し付け価値観が崩壊してほしい。
@稲波秀樹
@稲波秀樹 Жыл бұрын
価値観の多様性は認められるものでもなく持って生まれたものであるべきですよね。社会の一員である限り権利もあれば義務もあるべきということなのでしょうね。 ただ問題は寿命が長いだけで健康寿命はとんでもなく医療費が少ないキューバと同じくらいなのです。 ただ利権で論調が予定調和になっていて支配されたままに慣らされている方がまるで囚人の様なまま生かされている。 もっと酷い北朝鮮のような国では生き延びることに必死で自4者が少ない様な話です。日本は有数の自4大国と見聞きしますよねって
@flyingrandomman3505
@flyingrandomman3505 7 ай бұрын
地方の選挙はほんとどうにかしてほしい。高齢化と組織票でガン化している
@三枝子原-x9g
@三枝子原-x9g Жыл бұрын
成田さんだけが声良いと思ってたけど、高島さんもすごく声が良くて聞きやすいです。
@星隆一-w2c
@星隆一-w2c Жыл бұрын
幸せだと思って結婚した人はみんな離婚する。
@三枝子原-x9g
@三枝子原-x9g Жыл бұрын
生き方、幸せな人、ネガティブ、ボジユテイブ考え方で、体も心も健全に。高嶋さんも声が素敵だなー。^_^
@yo-iz3po
@yo-iz3po Жыл бұрын
建設的な議論過ぎて聞いてて幸せ。 このディスカッションで出た論点って、日本を救うカギになる可能性があるから、アクションに結びつけてほしい。
@ddnn1232
@ddnn1232 Жыл бұрын
自治体の横展開の課題は、こないだ令和の虎に出てた山本さんが解消してくれるはず!!
@tora6188
@tora6188 Жыл бұрын
幸福の科学と何か関係あるんですか?って言われかねないタイトルですねぇ
@駿太-l6n
@駿太-l6n Жыл бұрын
『協奏曲』、自分も好きです !
@awesomek1977
@awesomek1977 Жыл бұрын
30:40 せっかくここまで建設的な議論をしてきたのにいきなりわかりにくい指標を立てられて椅子から転げ落ちた そういうところだよ
@郁男熊谷
@郁男熊谷 4 ай бұрын
私は断崖の世代ですが社会保障と聴いただけで長生き出来んな~、次世代の負担になりたくない思いです、満足度高い人生でした、高度医療で長生きしたくない、データーで左右されるのは何か釈然とせん、人生山あり谷ありが面白い、データーで儲ける人いるよね、
@012sow7
@012sow7 Жыл бұрын
「日本は、ものすごくいい体制で医療が提供だきているわけですよね。」?? まずそこの認識がズレてませんか?医療ビジネスに都合のよいシステムにしておいて肯定する視点がわかりません😢病院広告が街中に溢れてる国って異様ですよ。予防にこそ力点集約しなければ国民の幸福度は上がりません😭
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 Жыл бұрын
なんだかんだ言ってもGDPは大事。だからこそ、GDPと並列する”幸福指標”を国家や企業で広げられるといいですね。
@shushu7368
@shushu7368 Жыл бұрын
経済指標しか見ず、社会指標をガン無視するこの国はキツい
@sinyaoono
@sinyaoono 6 ай бұрын
カタカナ語じゃなくて日本語に直して日本経営をしてほしいかな 英語要素ばかりではなく日本語やひらがなでも説明できるルールも必要
@いあ-v7i4d
@いあ-v7i4d Жыл бұрын
うーん、あんまり分かりやすくないな
@まぬけ-w2x
@まぬけ-w2x Жыл бұрын
IOTでできる事はどんどん簡略化し、一番重要な介護者と被介護者とのコミュニケーションの時間を多く取りたい。重症化予防にも介護者と被介護者さらにその家族の幸福にもつながると思う。効率化出来たからと言って人を減らすのは介護される方をものにしか見えなくなるのでは?幸福を感じるツボをセンサーで刺激しておけば良いのか。介護の現場を見ていると生きてるって何?と思ってしまう。一つ一つの仕事を丁寧に行い、それを受ける側の気持ちも大切。寝たきりでもちゃんと意思はあるし、表現や訴えも出来る。ペラペラ話しするだけがコミュニケーションではないと思った。毎日の相手の反応の変化さえ面白みのある仕事だと自分は感じた。今でも一人一人思い出せる。介護が下手くそと殴られもし、食事介助でムセさせもしたが、一緒にトイレも行ったし、お風呂で背中も流した。重たい体をあっちこっちに移乗しなきゃならんから、たまにはずり落ちてしまい助けを呼んだこともある。大きな寝たきりの方は4人がかりで持ち上げて移乗するさまはまるでガリバー。だってちびだから、みんな重いんだもの。なぜ介護現場は女性が多いのか。力持ちの男たちは何をしているのか。この経験は漫画にしてもいいくらい内容の濃いものであった。是非今もがんばっておられる医療介護に携わる皆様に、充実した給料と休暇を。効率化した分労働時間を短縮し給料の保証を願う。誰でも出来る仕事ではないが、より多くの方に介護職を体験していただきたい。福祉医療費がこんなに増えてる事自体が問題だという事に早く気づいてもらうためにも。百聞は一見にしかず
@キャメルメビウス
@キャメルメビウス Жыл бұрын
男性は介護ではなくて職人系のが向いてると思います。 介護は結局コミュニケーションが大事だから また女性社会に男性が入っても辛いことの方が多いと思います
@まぬけ-w2x
@まぬけ-w2x Жыл бұрын
@@キャメルメビウス 男はコミュニケーションが苦手ということか。利用者に殴られたら反射的にやり返しそう。職人系ってことは,外科医とか料理人とか大工ってことか。男は運転もうまいしね。もの作りとか。ちょっと手を貸してほしい時に居てくれるだけでいいんだけどな。いいヒントありがとう
@piano_beginner
@piano_beginner Жыл бұрын
お風呂で用を足すと癖になり、老後に漏れやすくなるのでご注意を!
@windingroad175
@windingroad175 Жыл бұрын
幸福の科学かと思ったわ😢
@ポロ夫
@ポロ夫 Жыл бұрын
イタコ芸かとおもたw
@ポロ夫
@ポロ夫 Жыл бұрын
イタコ芸かとおもたw
@ともみひかりゆわた
@ともみひかりゆわた Жыл бұрын
ありがとうございます。ようやく偉い人から社会保障が健康寿命を目指す産業と見る考えが出て来ましたね。輸入の前に日本の若者の仕事国内循環経済の確立を望みます。老人と若者の分断無くなって、良い国になるのではないでしょうか。
@マサヒロサクライ-r9e
@マサヒロサクライ-r9e Жыл бұрын
なにがなんでも、成田先生、大好きで〰️〰️すです❗マイウエイ前進して下さいねえ〰️\(^_^)/、、、68歳オバサンより。
@huntel5686
@huntel5686 Жыл бұрын
幸福度指数を見える化して、幸福W杯やりましょ🎉
@2061年サティ
@2061年サティ Жыл бұрын
成田米で助手でもしろ
@ssssaa8759
@ssssaa8759 Жыл бұрын
27:25
@Pourmoi7622
@Pourmoi7622 5 ай бұрын
成田さんのメガネ😂
@uropy
@uropy Жыл бұрын
メガネはアホみたい
@Ironlionrion
@Ironlionrion Жыл бұрын
幸福のデータ科学!略して幸福の科学!
@wafu7826
@wafu7826 Жыл бұрын
成田さん助教になってる
@Taka-Ufufu00
@Taka-Ufufu00 Жыл бұрын
詩篇71:9老齢の時に私を捨てないで下さい.衰えている時に見捨てないで下さい。 老齢の人は今まで働いて人類を支えてきました。歳をとっても大切な存在と見てほしいです。
@shuhinkachi
@shuhinkachi Жыл бұрын
日本再興に向けて、解決しなければいけない課題は山積みです。そして、どこから着手するかという問題もあります。 何を議論するにしても賛否両論出てきますし、非難、批判は絶えず生まれてくるとは思いますが、このようにして地道に建設的な議論を進めていきながら、PDCAサイクルを高速で回していく以外に道はないと思います。 国家規模の課題を解決するためには、多くの人の力を借りる必要がありますし、自分にとって利益がなかったり、負担が増えるようなことであっても、長期的な目で見た時により多くの人が恩恵を受けられるようであれば、全員が手を取り合って協力していくしかありません。 究極的には、”幸せな人生を歩む”ということが全人類共通のゴールだと思うので… 幸福度をどうしたら上げられるかというより、いかに人々が持つストレスを減らすかという方が、調査のやり方やデータ活用などの面からするとやりやすいのではないかなと思いました。 幸福かどうかの基準は人それぞれであり、人の感情は絶え間なく変わるので、調査によって明らかにすることはなかなか難しいと思うからです。 最前線で戦っている方達の価値ある議論(生の声)を、誰でも聞くことが出来るようになったというのはとても有り難いことだなと思います。 この動画が、多くの方々にとって、より明るい未来の創造に向けて動いていくきっかけになると信じています。
@user-gc4lu4sm3d
@user-gc4lu4sm3d Жыл бұрын
29:59 成田さんの意見の後に全員が同じように頷くのがなんだか日本人だなーと思った
@asotarou7276
@asotarou7276 Жыл бұрын
成田悠輔 典型的な サイコパス
@kurosiomal
@kurosiomal Жыл бұрын
ハハ、国葬問題で政権擁護でデタラメ言った三浦瑠麗が太陽光で降板し、同じく国葬問題でデタラメ言った成田がその座に座った訳だ。流石準備がいいね。日本のメディア終わってるわ。
Worst flight ever
00:55
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН
Как подписать? 😂 #shorts
00:10
Денис Кукояка
Рет қаралды 7 МЛН
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 4,9 МЛН
TALK1 <Keynote> NEW REAL.
58:51
柏の葉イノベーションフェス
Рет қаралды 222 М.
【成田悠輔vs東浩紀】なぜ大学辞め独立メディアを?【哲学とは何か】
1:03:41
ReHacQ−リハック−【公式】
Рет қаралды 829 М.
Worst flight ever
00:55
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН