【成長物語】チームかなちーくず団結!叶進化で最後のピースが埋まった!葛葉は急成長止まらず無双!勇気ちひろ優勝まで泣かない宣言!【葛葉/叶/勇気ちひろ/ChroNoiR/にじさんじ切り抜き】

  Рет қаралды 246,921

ゴリ押し侍

ゴリ押し侍

Күн бұрын

Пікірлер: 384
@user-xs1tj2tl8g
@user-xs1tj2tl8g 2 жыл бұрын
主さんがエペめっちゃ理解度高くてチームのみんなの状況を細かく書いてくれるのまじでにわかにはにわかにはありがたい
@user-kuromame-
@user-kuromame- 4 жыл бұрын
「改心」は悪い意味合いじゃないって擁護あるけど、パッと見たときに印象悪いのは事実だと思う。私自身が切り抜きからにじさんじにはまった人間だから誤解を招く表現を使われると余計悲しくなる。 そもそも3人全員の意識改革があって今のチーム力があるんだから、悪意なくても叶くん1人に「改心」って言葉を使うのは本当に配信見てましたか?って私はなる。 「ぶちギレ過ぎだろwww」 と思う人はこの人の他の切り抜きも見てみて欲しい。私は1人の叶え隊として心が痛くなったから。
@user-kuromame-
@user-kuromame- 4 жыл бұрын
タイトル&サムネの訂正感謝です。
@ぐれえ-b9e
@ぐれえ-b9e 4 жыл бұрын
改心って言葉に悪気はないだろうけど、みたいなコメントちらほら見受けられるけど、この投稿者さんの最近のかなちーくずの動画見てる人は薄々気付いてると思う。この人悪意があって叶sageしてる人だよ。 叶の部分の切り抜きや注釈だけ偏向報道では?と思われるところ普通に多い。
@豊穣神-i9l
@豊穣神-i9l 4 жыл бұрын
俺ここ1週間くらいでかなちーくずにハマってさ、切り抜きメインでみてるねんけど昔の動画から見るよう意識してて昨日今日くらいでやっと最近の動画見るようになってんけど、なんかコメ欄とか動画見てたらめっちゃ泣きそうになる この3人のこと大好きになったからこれからは配信見ていきたいな
@ミントスキー
@ミントスキー 4 жыл бұрын
改心がめっちゃ引っかかる
@なななん-i9p
@なななん-i9p 4 жыл бұрын
全員がめちゃくちゃ変わってるんだよな、しかもすごくいい方向に。違う方向見てた3人が同じとこ向いた感じがする。漫画のワンシーンを追いかけてるみたいで、とっても楽しいし見てるだけで熱くなれるチーム。素敵だ!
@nyacomi_vrchat
@nyacomi_vrchat 4 жыл бұрын
まじかなちーくず熱いっすよね〜 コンシューマーであぺしながら配信みるのちょー楽しいっすよ。
@なななん-i9p
@なななん-i9p 4 жыл бұрын
まきのうらら 熱いですね🔥今1番応援してるチームです!いつも見てるとAPEXやりたくなるので、見終わってからやってます😂
@まくろ-h5r
@まくろ-h5r 4 жыл бұрын
なんでみんなキレてるの?って思ったら変更前のタイトルか…改心→進化になったのね
@リョウ-m2e
@リョウ-m2e 4 жыл бұрын
なんかほんと鳥肌たつくらいチームとして成長してるね お互いの長所と短所を理解してその上で補い合えるのって相手を信頼してないと出来ないし、指示出しとかも萎縮したり自信がなかったりすると不完全なものになるしね
@modoki3A
@modoki3A 4 жыл бұрын
「3人で一つのチーム」であるかなちーくずをどうか真っ直ぐな気持ちで、「個」ではなく「チーム」として彼らを見て応援して欲しい 。 「遅れて出た成長」なんて無いんです。
@yuia288
@yuia288 4 жыл бұрын
正味特に叶くんとかずっと人格否定レベルの上から目線の言いようされていた(中には純粋にアドバイスしてくれる人もいた)から3人ともメンタルえぐられて配信しなくなるんだろうなぁとか思っていたわ。中々直るものでもない中全員が頑張って足並み揃えようとして一部の逆境に負けず配信し続けて実際変わっていったの偉いわ。 ただ切り抜きだけじゃなく本編を見てくれよな。1番成長性伝わるのは本編だし、これでライバー自身やファンを偏見がある見方しないでくれよな。
@たま-r6m3d
@たま-r6m3d 4 жыл бұрын
ちなみにちーちゃんの方はレイス使うなとか言われ続けてるよ。 それで泣いちゃったりしてたし。 かなかなはシンプルに上手いからなんとかなってた
@yuia288
@yuia288 4 жыл бұрын
たま 葛葉も凸癖やプレミとか結構どきついコメ流れる頻度と量がすごかったし、ちーちゃんもレイスとかプレイ面とか色々と理不尽なこと言われていたし、叶くんは別の人でいいとかいらないとか本人が精神参るほど言われ続けているから全員裏でやった方がいいんじゃない?と思ったんですよね。 全員とも違う方面で色々言われていたから本当にすごいなと思います。
@nottyu
@nottyu 4 жыл бұрын
かなかなの癖として話終わる前に被せちゃうのが尊重してないんじゃね?みたいに取られても仕方なかったから悪いっていうわけじゃないけど仕方ない部分ではあったと思う 報告じゃなくて会話の時に終わる前に話始めちゃってたりしてヘイトかってたのは事実といえば事実だけどメンタル来てたこともあったし(言う方も言い方を考えなきゃいけないけど)そこからの巻き返しはほんとに凄いから人として尊敬を覚えた
@yuia288
@yuia288 4 жыл бұрын
nottyuのっちゅう 言い方もそうだし単なるアドバイスでも何十人何百人の人に指摘され続けるは結構精神的にきますよね。容易に変えられるものでもないですし。 珍しいぐらい落ち込んでメンタルにきていたの配信で見ていたので、そこからよく切り替えたのは確かにガチで凄い。自分ならメンタルブレイクして終わっちゃう。
@NI-fv9bm
@NI-fv9bm 4 жыл бұрын
ここのコメ欄でもわかるように「改心」って言葉が賛否両論を生むのは事実で、どうでもいいことじゃないから、不快に思う人がいるから声をあげているんだよ。それをおかしいとは言ってほしくない。
@kugyuuu
@kugyuuu 4 жыл бұрын
これが偏向報道か、タイトルとタグの偏りがヤバすぎるwwwww
@ぷぺらぺぴょんぴぷろぴれぽ
@ぷぺらぺぴょんぴぷろぴれぽ 4 жыл бұрын
頭悪すぎて理解出来んから どの辺が偏見が教えてくれ
@乖割大根
@乖割大根 4 жыл бұрын
@@ぷぺらぺぴょんぴぷろぴれぽ タグ:kuzuVtuber タイトル:叶の改心で最後のピースが埋まった!(改心は進化に訂正されたが、ヤったことは変わらない)
@ぷぺらぺぴょんぴぷろぴれぽ
@ぷぺらぺぴょんぴぷろぴれぽ 4 жыл бұрын
@@乖割大根 分かりやすい説明助かる。タイトル変わってたのね
@あざらし-f5k
@あざらし-f5k 4 жыл бұрын
タグについては基本的に葛葉の配信から切り抜いてるっぽいし(ちょいちょい違うけど)切り抜き師だって推しとかおるやろうからそんなに言及することではないと思うんよなぁ。
@モニカ-u4h
@モニカ-u4h 4 жыл бұрын
「改心」という言葉を生きたライバーさんに使うのは少々言い過ぎで、失礼にあたるのではないかと思います。 彼らは「成長物語」を演じているキャラクターというわけではないので。 (言葉が強いとの指摘を受けたので修正しました。配慮が足りずすみません)
@性悪-h4b
@性悪-h4b 4 жыл бұрын
FPSでの動きは性格によるものだと思うから、葛葉さんはそれを誰かのアドバイスだったり、自分の意識で良くするのほんとーーーーーーに難しい事だし、凄いと思う。それだけ真剣にコーチ陣からの意見を受け取ってる証だ。
@人間-b6u
@人間-b6u 4 жыл бұрын
かなかなが来たときのやっぱこれだわ感すごかった
@_ao_12
@_ao_12 4 жыл бұрын
「叶のいない日にカスタムで優勝して、チーム連携の大切さが浮き彫りになる。その事実に叶の心は苦悩に満ちた。」 とありますが、これが正しくお気持ち代弁というやつでしょうか? チーム連携の大切さは以前から3人ともが掲げていた課題でしたし、リスナーさんの声で苦悩していた事実はありますが、“自分のいないカスタムでチャンピオンをとった”という事実で苦悩している、とは一切言っておりません。 先日の切り抜きから常々思っておりますが、偏見報道が過ぎると思います。 連日の動画も含め、訂正、もしくは非公開にすることを求めます。
@yotanisi
@yotanisi 4 жыл бұрын
叶も葛葉も突っ込み癖無くなったっていう同じ内容なのに葛葉は急成長、叶は改心っておかしいでしょ、自分で気付いてるのかな? いつまでも火畜叩かれ続けるの鬱陶しいと思ってたけどこういう人がいるんじゃ仕方ないわ
@kazakura6037
@kazakura6037 4 жыл бұрын
ほんま優勝して泣いてほしい
@黒縁眼鏡-f3d
@黒縁眼鏡-f3d 4 жыл бұрын
タイトルの進化草
@おいでおいでコアラ
@おいでおいでコアラ 4 жыл бұрын
この人の切り抜きは今までもふわっと叶くん下げるような感じだったから、あんま真に受けない方がいいよ〜 恐らくわざと絶妙にこういう動画作ってる人だから
@ラオゲマ
@ラオゲマ 4 жыл бұрын
編集とか素晴らしいのに、叩かれ てる逆境からの復帰をしてくれた叶くんに改心はどうなん… 追記 タイトルが良き物になっていて にっこりしました。
@Rey-lw9im
@Rey-lw9im 4 жыл бұрын
タイトル改正ありがとうございます! 3人の成長が楽しみですね🙌
@ちゃんはま-m3z
@ちゃんはま-m3z 4 жыл бұрын
改心て元があまり良くないときに使う言葉だと思うけど… しかもこの「よくない」は犯罪的な意味合いが強い感じするし… ふつうに「変化」とかの方がいいんじゃないかと個人的には思った。
@武田に振られた男三橋歩実
@武田に振られた男三橋歩実 2 жыл бұрын
何だこの編集 優しすぎる
@Blavatskie
@Blavatskie 4 жыл бұрын
葛葉がパーティーのフォーカス指示すら無視して見付けた敵に突っ込むの、色々考えた上でのことかと思ってたら本当に無意識のクセみたいで それが引くことを覚えるって相当な成長よ 性格の矯正レベル
@tama_keri
@tama_keri 4 жыл бұрын
引くこと覚えたkz
@demopick9613
@demopick9613 4 жыл бұрын
玉蹴り びっくりした 引くこと覚えろカスに見えたw
@にゃる-s4p
@にゃる-s4p 4 жыл бұрын
玉蹴り ええセンスや
@アキラメロン-b4g
@アキラメロン-b4g 4 жыл бұрын
突っ込み癖が災いしてピンチに陥ることが多かった葛葉が冷静に止まって退くことを覚えたお陰で、葛葉がこれまで培ってきた「こういう場面で無理に動くとやられやすい」っていう経験則をそのままチーム全体で共有できるようになったのも熱い
@not_unchained
@not_unchained 4 жыл бұрын
別ゲーやってるけど突っ込みぐせはほんとに治すの苦労する。
@こばみつ
@こばみつ 4 жыл бұрын
悪いことをしていたわけではないし実際一番アンチに叩かれていた人間に向かって「改心」という言葉を使うのは強すぎる 応援動画なら叶覚醒とか叶成長とかポジティブな言葉を使ってはどうでしょうか
@mfmfhamuketu6619
@mfmfhamuketu6619 4 жыл бұрын
ほんとサムネみてそれ思って動画見ました… いい切り抜きなだけになんか言葉の表現だけに心が、うっ…てなりました…
@wisteria-wist
@wisteria-wist 4 жыл бұрын
別に俺はどうとも思わなかったけど単純に覚醒のがかっこいいな
@こばみつ
@こばみつ 4 жыл бұрын
ウィスト。 覚醒はかっこいいけど流石にかっこよすぎるかなと思って本当は成長くらいの表現がいいw 日本語でネガティブな要素を感じさせずにいい方向に変化したって伝える単語探すの難しいね
@mine9352
@mine9352 4 жыл бұрын
改心より チームを考えた上での個人的な改善のほうが荒れずに済んだ感ある
@Y0_SH1_N0
@Y0_SH1_N0 4 жыл бұрын
改心って表現だったり叶のいない日にカスタムで優勝〜心は苦悩に満ちたって説明どうなの?
@urenat8500
@urenat8500 4 жыл бұрын
投稿主は火畜よりだからじゃない?
@アレクサンドロス-e4t
@アレクサンドロス-e4t 4 жыл бұрын
espoなのになんでこんな熱いんだ
@シイナ-o7b
@シイナ-o7b 4 жыл бұрын
偏向報道好きっすね^^
@猪中カワズ
@猪中カワズ 4 жыл бұрын
「大丈夫!避けます!」の報告めっちゃ好きw
@ひなんじょ-e1x
@ひなんじょ-e1x 4 жыл бұрын
これは個人的な意見ですけど、改心って言い方はどうなのかなと思ったり。改心って悪い心を改めることだから、元々叶くんに悪意があったかのような書き方にも感じられるなと。
@フェニックスキット-u9o
@フェニックスキット-u9o 4 жыл бұрын
こうやって戦い方が確立されていくと、やっぱりアメフトやバスケに近いものを感じるよね 新しいスポーツが出来上がっていくのを目の当たりにしてる感じがしてとてもワクワクする
@ののはる-g2u
@ののはる-g2u 4 жыл бұрын
この方、今回だけではなくないですか。 他の切り抜きでも叶さんの発言を途中で切る編集や雰囲気が悪くなった等のテロップ、今回の叶さんの課題や成長点も引っかかる言い回しな気がします。 あからさまではないですが叶さんを悪く言って他のライバーさんをよく見せるような、叶さんのことが嫌いなのかなと思うような編集に感じることが多いです。
@ぐりころ-i5t
@ぐりころ-i5t 4 жыл бұрын
僕はかなちーくずに改名した叶さんに対して改心って言葉は絶対間違ってると思います。前々からの偏向報道も含めて切り抜きとしておかしいと思います、改心すべきは主なのでは?
@pastapizza6304
@pastapizza6304 4 жыл бұрын
そよそよしいwww
@りっぷくりいむ
@りっぷくりいむ 4 жыл бұрын
改心って言葉だと、叶くんがずっと悪いことしてたみたいな意味になってしまうかもです🙇‍♀️ 成長、覚醒、進歩、進化とかはどうでしょう……?
@峯誉
@峯誉 4 жыл бұрын
個人的な意見だけど改心って言葉は失礼かなとちょっとだけ思った
@サライ-f9x
@サライ-f9x 4 жыл бұрын
私も少し思いました。成長とか変化とか(コミュ力の)向上とかの表現がいいかもですね。改心だと悪人が心を入れ替えた的な印象になる気がします。決して今まで悪人だったわけではないので…(動画編集がめちゃくちゃ良いのでタイトルの単語一つでちょっと引っかかってしまうのがすごくすごくもったいないなと思った次第です)
@daishihmr
@daishihmr 4 жыл бұрын
私もそう思う。"意識改革"とかのが妥当かと。 ともあれ編集見やすくてGJです。
@里瓜
@里瓜 4 жыл бұрын
@dog cats 結構vtuber好きな人きにしー多いから難しいですよね笑
@urenat8500
@urenat8500 4 жыл бұрын
改善とか変化の方が良いと思う
@nottyu
@nottyu 4 жыл бұрын
別に間違いではないよ?別に心の持ち方を改めるからって意味もあるし 悪から善になるだけが改心という言葉の意味しかないと思ったらそれは違うので指摘したかった
@かやんば-b9z
@かやんば-b9z 4 жыл бұрын
『男子3日会わざれば刮目して見よ』って言葉をここまで体現しているライバー他にいないよ
@natsume8218
@natsume8218 4 жыл бұрын
最近の急成長すばらすぃ
@kani-san
@kani-san 4 жыл бұрын
幼女・幼女・女の子だしな!
@美々子-y8n
@美々子-y8n 4 жыл бұрын
今回に関しては漢や むやみに女の子ネタ使うんじゃあないぜアニキィ!!
@朗報オクタビオ復活する
@朗報オクタビオ復活する 4 жыл бұрын
アニキって呼ばれた気がしてだな…
@inten501
@inten501 4 жыл бұрын
最近のこの人の切り抜き叶に対する偏向報道激しい気がするわ
@アームロボ
@アームロボ 4 жыл бұрын
この人がちーちゃん推しなんでしょ(雑考察)
@ゴムノット-b9m
@ゴムノット-b9m 4 жыл бұрын
それもお前の偏見
@inten501
@inten501 4 жыл бұрын
今見たらちゃんと対応されてたわ感謝。
@アームロボ
@アームロボ 4 жыл бұрын
xアレックス x あざす
@るるる-b6i
@るるる-b6i 4 жыл бұрын
改心って言葉について「こういう意味もありますよ!!」って言ってる人いるけど、それって自分から言う場合の話では?って思った。人から改心したって言われたら絶対悪い方から良い方向に行ったってイメージになるでしょw
@るるる-b6i
@るるる-b6i 4 жыл бұрын
だから普通に使い方として間違ってると思うよ。
@konkon5932
@konkon5932 4 жыл бұрын
改心が正しいかどうかは置いといて、叶の課題の所は主観が入りすぎてないか?
@konkon5932
@konkon5932 4 жыл бұрын
いい編集技術なのに残念 追記:サムネとタイトル変わったので多分主はいい人(手のひらくるくる)
@りりっく-f2w
@りりっく-f2w 4 жыл бұрын
@@konkon5932 いや事実その通りですよ、葛葉やちーさんから報告受けても「こいつやってから行く」みたいな動き多いですし。叶くん自身の能力が高いし、二人を信頼してるが故の動きなので、仕方ないと言えば仕方ないんですけどね……
@konkon5932
@konkon5932 4 жыл бұрын
@@りりっく-f2w 確かに黒文字の部分は改善すべき課題だと思うので良いのですが、オレンジと青の部分に引っかかっている感じですね。
@name-my5tl
@name-my5tl 3 жыл бұрын
3:41 突然の「ぶ↓ぶ↑ぶ↓ぶ↑ぶ↓ぶ↑ぶ↓」に腹筋を破壊された
@LiLy-kg9vo
@LiLy-kg9vo 4 жыл бұрын
叶さん改心という表現なら葛葉くんも改心だし、ちーちゃんも改心だね。オッケオッケ。
@Easily-GAN-G
@Easily-GAN-G 4 жыл бұрын
改心 は草
@_sasa7777
@_sasa7777 4 жыл бұрын
優勝したら確実に泣くわ
@あーち-x3e
@あーち-x3e 4 жыл бұрын
3人がそれぞれ成長を実感してるっていうのが凄いですよね...この勢いのまま強気で頑張ってほしい!
@ssol1214
@ssol1214 4 жыл бұрын
各々のTwitterとか見てると努力の痕跡辿れて楽しい
@kani17
@kani17 4 жыл бұрын
vtuberはキャラクターでもあって一人の人間でもあるから、大会前の大事な時期に変な切り抜きで傷つけるようなことはしてほしくなかったので 変更されて良かった
@user-dd7sj7bz1e
@user-dd7sj7bz1e 4 жыл бұрын
“改心”って言葉だけで!?と思う方もいらっしゃるでしょうが、この方は以前にも、 叶さんの話の途中で切る編集や、誤解を生むような不適切なテロップ、サムネをしてきた方です。 なので指摘している方々は、常習的に行っていることも込みで怒ってる方が多いです
@乖割大根
@乖割大根 4 жыл бұрын
せやで、Rageの大会で叶が試合の反省をかなちーくずで話してる場面とかでも叶のテロップに「意図せず雰囲気が悪くなる」って書いてたりする。なんかパッと見は悪気ないのかなぁくらいで済む程度の違和感を感じる言葉を叶の発言やらなにやらに差し込んでる。要は陰湿ってこと。火畜ならクロノワの相方くらい大切にして欲しいわ。(ちーちゃんが大切じゃないとは言ってない、むしろ好き)
@ホロを推す者
@ホロを推す者 4 жыл бұрын
@@乖割大根 なんでうp主火畜ってことになってんの? それとクロノワの相方くらい大切にしろって言うのは叶え隊にも刺さると思う
@ホロを推す者
@ホロを推す者 4 жыл бұрын
@@七転-c7r まあ、火畜かどうかはどうでもいいんですけど叶え隊も1人の切り抜き師に対して大勢でボコボコに叩いてて正直あんまりいい印象ないよ 純粋に言葉選びが良くないねで終わればいいのに火畜叩きに発展するのがわからない
@ホロを推す者
@ホロを推す者 4 жыл бұрын
@@七転-c7r じゃあ叶え隊も相方である葛葉のことを大切に思ってほしいですね
@ホロを推す者
@ホロを推す者 4 жыл бұрын
@@七転-c7r 昔から見てる人ならわかるかもしれませんが、葛葉はなぜか叶え隊からめちゃくちゃ嫌われてるんですよ 葛葉が配信で叶の話を出さなくなったのは叶え隊に叶の話出すな!アーカイブで確認するの面倒臭いだろ!的な感じの文句を言われたからです。 だから大切にしてほしいのはお互い様だよねってことです。
@minaduki_nekocha
@minaduki_nekocha 4 жыл бұрын
めっちゃ丁寧な編集っていうのはわかるんだけど改心は違くない?まあ改心って言葉にも色々な意味はあるっていうのはわかってるんだけどこのタイトルとサムネ見て真っ先に浮かんだのが悪い意味の方の改心だったからなんかうーん…ってなってしまった
@ピーマンマン-u3z
@ピーマンマン-u3z 4 жыл бұрын
渋はる来た瞬間テンション上がるのすち
@たんげうに
@たんげうに 4 жыл бұрын
正直叶が言われてる突っ込みすぎるとかは他二人によく見られるところだよな? ちーちゃんで言えば敗北パターンの一つだと思ってる(一人先行してフォーカス合わされてとかも含めて) 返事がどうとかも三人ともに見られたよ オーダー無視は叶オーダーのときから葛葉がよくしてたし(個人的にはそれがプラスに働いたりとかもして楽しかった) でもそれらも直ぐなおせるかは別として毎回皆反省してるよね そんな中で叶だけに語気強めなのが増えたのは反省会をギスらせた、ちーちゃんが泣いたのは叶のせいだとか受け取ったピュア民が多かったからかな? 大会終わったらかなちーくずがみられなくなるんじゃないかなって最近のコメントみて思います。 大会で熱くなるのもわかるけど俺はこの三人もっとみたいよ
@ちくわスライム
@ちくわスライム 4 жыл бұрын
うるせぇ
@正多角形
@正多角形 4 жыл бұрын
もちろん的外れなこと言ってる叩きたいだけのアンチが大半だけど、実際かなかなも良くないところはあった。(くずちーもそう)そんな中かなかなのいない時に神田葛葉ちーちゃんでカスタムチャンピオンとったのがでかかったんじゃないかな?自分もあっこらへんから「ちーちゃんのオーダーいいじゃん!」って思い始めたし。それで叶いらなくね?とか言われ始めた気がします。ギスギスのあれとかもそうですね
@feda4884
@feda4884 4 жыл бұрын
ちくわスライム 聞きに来たんわお前やろ阿呆か?
@吉良の同僚-s6q
@吉良の同僚-s6q 4 жыл бұрын
ちくわスライム えぇ...?(ドン引き)
@ようあれ-y1v
@ようあれ-y1v 4 жыл бұрын
こんなマンガみたいなアチチな展開見せられたら、大会本番どんな結果に終わっても絶対泣くに決まっとる
@Lyme_itou-mansho
@Lyme_itou-mansho 4 жыл бұрын
最高か???
@また君か-o3v
@また君か-o3v 4 жыл бұрын
えもえもてぇてぇ!!!!
@re-igri4349
@re-igri4349 4 жыл бұрын
かなちーくず優勝したら号泣ですわもちろん
@やまなかっち
@やまなかっち 4 жыл бұрын
おでも実況者チームが優勝してたら号泣してた
@明太子太子
@明太子太子 4 жыл бұрын
彼らより強いチームはいっぱいあるであろうが、こんなにも愛おしく思えるチームは僕は知らない。
@poporurupipi
@poporurupipi 4 жыл бұрын
最初のうちはちーさんソロでずっと頑張ってたのを知ってると…なんかもう…感情
@佐藤秋姫
@佐藤秋姫 4 жыл бұрын
すみません、丁寧で良い切り抜きだと思うのですがタイトルだけ少々変えていただけないでしょうか。 叶くんは努力してチームのために頑張ったのであって、改心したのではないと思うのです。 改善などというのならわかるのですが、その言葉には少々引っ掛かりを覚えます。 このようなコメントも本来叶くんは望んでいないと思うのですが、どうしても耐えがたいんです。 三人で努力してきたものを、全部誰か一人のせいのように言わないで欲しいのです。 今回のかなちーくずは三人の努力の結果であって、叶くん一人の改心などではないと思うのです。
@にものん-e3h
@にものん-e3h 4 жыл бұрын
タイトル変えられたみたいなので、コメも消してあげた方が...
@藍-x5d
@藍-x5d 4 жыл бұрын
昨日の試合リアタイで観てましたが、チームとしてめちゃめちゃ機能してて観ながら泣きそうになりました……本番で報われて欲しいなぁ
@lemonchange1198
@lemonchange1198 4 жыл бұрын
優勝以外泣かないって?俺がもう泣いたよ
@水無月クロム
@水無月クロム 4 жыл бұрын
チームとしてまとまってきたkとおはすごい俺もうれしいんだけど改心って言葉がちょっとな・・・普通にみんなレベル上がって成長したでいいのに
@screamI-j2m
@screamI-j2m 4 жыл бұрын
あからさまではないけど、この主さん叶さんのことあんま好きじゃないっぽい。意図的なのか、無意識的に興味無いから叶の部分抜きがちなのかしらんけど
@yukuyo2970
@yukuyo2970 4 жыл бұрын
良くも悪くも我がすげー出てたから改心って言い方はあながち間違いでもないとは思う ただ普通にウケが良くない言い方だから意識改変とかそんなんにした方が良かったよな
@惰眠-o9v
@惰眠-o9v 4 жыл бұрын
優勝したら僕も泣くわ
@シイナ-o7b
@シイナ-o7b 4 жыл бұрын
この主はかなかなきらいなのかな?って思うようなタイトルの切り抜きつくるね
@_chiffon_6221
@_chiffon_6221 4 жыл бұрын
え???これのどこが???全くそんな要素見つからんからただのアンチしてるようにしか見えんのだが?
@sinnkouki359
@sinnkouki359 4 жыл бұрын
そもそも外国人さんやと思うんだ、この方の切り抜きはいつも日本語に僅かに違和感がある
@カズカズオ
@カズカズオ 4 жыл бұрын
やっべ、もうこっちが泣きそう
@林-z3v3h
@林-z3v3h 4 жыл бұрын
改心、笑うわw
@om1olympus
@om1olympus 4 жыл бұрын
改心はなんかちょっと語弊あるなーって思た
@ラグラグ-v5o
@ラグラグ-v5o 4 жыл бұрын
大量の名人様が湧いてて、それがあまりに可哀想で見てなかったけど今こんなに成長してるんやね 久しぶりに見てみようかな
@燻髄
@燻髄 4 жыл бұрын
やっぱりさっき見た時「改心」って書いてあってん?って思ってたら「進化」に変わってる〜 主さんがかなかなをどう思ってるかは知りませんが改心は今までのかなかなを否定するような言葉に私は感じました😌 かなかなは語弊が生まれるような言い方をすることがあるけどそういう時には葛葉が「感じ悪いよ」って正面から言ってくれるのでそこにリスナーが割り入る必要は絶対ないし目に見えて3人の成長が分かるので主さんにもぜひ3人の良さを分かってもらいたいです〜かなちーくず話し合いから個人個人が成長してて最高だな。
@うゆのすけ-r5u
@うゆのすけ-r5u 4 жыл бұрын
3人ともの成長をまじで感じる…… 叶くんの改心ってやつがなんか違和感があるので誰から見てもモヤらない言葉に変えていただけたら嬉しいかもしれないです。
@G.torisu
@G.torisu 4 жыл бұрын
意識改革的な感じですかね?
@om1olympus
@om1olympus 4 жыл бұрын
わかる、改心はなんか語弊ありますよね。
@ぴょんす-d1m
@ぴょんす-d1m 4 жыл бұрын
せっかくの編集技術なのに主の性格が表に出ててとても残念
@プロトタイプ-m4t
@プロトタイプ-m4t 4 жыл бұрын
この切り抜き師の人、前々から結構分かりやすく火畜で叶アンチ匂わせてくるよなぁ
@とし-j2r
@とし-j2r 4 жыл бұрын
改心www
@KagamuMochi
@KagamuMochi 4 жыл бұрын
3人とも成長が著しいなぁ、配信見る度切り抜き見る度泣いてしまう・・・ かなちーくず応援してる!
@yonaka_azm
@yonaka_azm 4 жыл бұрын
マジで優勝してほしい
@yushi2929
@yushi2929 4 жыл бұрын
元々のFPS歴とかで気持ち的に差?みたいなものがあったのが、どんどんチームになってきてるのたまらない。そもそも、ちーちゃんの成長はもちろん、かなくずっていうFPS巧者にまで変化が訪れてるのめちゃくちゃ熱くて好きだわ。とにかく俺はかなちーくずの配信がたまらなく好きや。
@アルガンヂュ
@アルガンヂュ 3 жыл бұрын
エペのチームは 人の相性が浮き彫りになる 最悪、相性良くないとギスる確立が上がって萎える そこに精神的上下関係が構築されて一方的搾取に繋がる 搾取された方は自信や自己肯定感がなくなって発言も弱くなってゲームに萎える悪循環 だから相性確認は必須と思う 人は急に性格変えれないからね
@ゴリ押し侍
@ゴリ押し侍 4 жыл бұрын
大変申し訳ありません。 私の表現で不快な思いをさせたことをお詫び申します。 実のところこの表現は私も悩んでいて 配信で三人とも成長しているのは紛れもない事実です。 なるべく表現が被らないようにしていました。 ちーちゃん「覚醒」、葛葉「成長」で使い分けていて 叶君の成長が明確にかなちーくずで表れたのは一日遅れだったため良い表現が思いつきませんでした。 三人とも改心で、三人とも成長で、三人とも覚醒です 今後は表現に誤解がないように気を付けていきます
@阿井上男-w6u
@阿井上男-w6u 4 жыл бұрын
細かい配慮ありがとうございます 他意がないことは殆どの人が分かってると思いますので、また切り抜きを上げて頂けるとありがたいです
@なこころ-m9g
@なこころ-m9g 4 жыл бұрын
表現の変更ありがとうございます! 言葉一つでがらりと変わるから難しい ですよね、いつもライバーへの愛が感じら れる丁寧な切り抜き感謝しています。 一部の方が苛烈に叩かれていますが そういう方は無視でいいと思います。 お疲れ様です。
@乖割大根
@乖割大根 4 жыл бұрын
改心してくれたんならええんやで。
@星古一
@星古一 4 жыл бұрын
Vtuberの精神性に関することは書かないほうがいいかもですね。人の心はどうしたってわかり切れないので、どうしても間違った解釈というのは生まれてしまいますので、その結果勘違いした視聴者がVtuber自体に迷惑をかける可能性もありますし、過剰なエモは必要ないかもです。
@ささみ大福
@ささみ大福 4 жыл бұрын
言葉狩りじゃん。改心でなんの問題もないよ。
@TomohideMitsutake
@TomohideMitsutake 4 жыл бұрын
2:49 『引くことを覚えた』……!? え、FPSに、ぐぁぁぁ! あの名言が脳裏をチラつく ?????『引くこと覚えろks』
@しなこ-l4m
@しなこ-l4m 4 жыл бұрын
【追記】タイトル変更ありがとうございます。「進化」も使い方間違ってたら申し訳ありません。 -----------------ー 丁寧な編集ありがとうございます! 復習たすかります (タイトルは動画内の葛葉の言うように進化4:43 とかポジティブな言葉にしたらいいかもしれませんね) (ニホンゴってむずかしいね)
@カス-z9t
@カス-z9t 4 жыл бұрын
クッ…(色んな物を跳ね除けて成長が見れて嬉しい)
@ぴねくらね
@ぴねくらね 4 жыл бұрын
改心とは…???
@calsra
@calsra 4 жыл бұрын
9:28 ここ葛葉が後ろ見に行ったの良かったかどうか悩んでたけど、かなちー2人で勝てるくらい削ってたし、視野を広くしたおかげで別パが来てることに早く気付けて対処できたから良かったよね。 ほんと成長しててまじでエモい
@user-el1oq9db3z
@user-el1oq9db3z 2 жыл бұрын
928…く、くずは???
@吉野-i9v
@吉野-i9v 4 жыл бұрын
タイトルとサムネ変えたけど、一度芽生えた不信感は消えないからな すまん、言い過ぎた。主が改心してくれたらいいんだ。言葉は物凄い繊細で、特に切り抜きは普段見てない人も見てる人も、不特定多数が見るもの。慎重に考えてほしい。 これからも3人の良さが伝わる切り抜きを応援してます。
@りぼんちゃん-k9t
@りぼんちゃん-k9t 4 жыл бұрын
おい改心て言葉を使うことは悪なのか?言葉遣いを覚えたから、より適した言葉を使う→進化だろ??
@aaa-sz7ds
@aaa-sz7ds 4 жыл бұрын
今まで戦闘中でも笑ってたり、ァァァァァァァとか言ってふざけてタヒんでたりしてたけど、 めっちゃ戦闘中賑やかになったなぁ 前は前で良かったけど今の雰囲気もすこ
@フレッシュサワー
@フレッシュサワー 4 жыл бұрын
やばい。初期のかなちーくずを思い出しながら見てると泣けてくるんだが… 成長したなぁ(母親目線)
@フライトブラック団
@フライトブラック団 4 жыл бұрын
なんか青春スポーツ漫画読んでる気分だわ
@pupupuran
@pupupuran 4 жыл бұрын
やっぱり「ドラマ」があるんだわ
@kmnhs1024
@kmnhs1024 4 жыл бұрын
さすがにかなちーくず優勝したら俺らも泣くわ いや優勝じゃなくても泣くかもしれん いやなんならもう既に泣いてるかもしれん
@pupupuran
@pupupuran 4 жыл бұрын
RAGEの2戦目で既にもう俺は泣いてる
@G.torisu
@G.torisu 4 жыл бұрын
pupupu rando もっかい一緒に泣こうぜ
@kmnhs1024
@kmnhs1024 4 жыл бұрын
pupupu rando 葛葉の「さっきと同じ状況、どうする?」から特にアツかったね あれは確かに泣ける
@へっぽこ太郎-m8i
@へっぽこ太郎-m8i 4 жыл бұрын
ちーちゃんのディスコの音質改善でかかったよなぁ
@RC_AUtel
@RC_AUtel 4 жыл бұрын
改心って何か叶くんが悪みたい
@RC_AUtel
@RC_AUtel 4 жыл бұрын
改心してくれたみたいで安心した
@it0en_178
@it0en_178 4 жыл бұрын
RC_AUtel1123 草
@高級ブロッコリー-f2g
@高級ブロッコリー-f2g 4 жыл бұрын
切り抜きにしては珍しい低評価の多さ ただ改心なんてまるで悪いことしてたような表現はね、しかもサムネで堂々と書かれるのはちょっとね
@ああ-y6n7i
@ああ-y6n7i 4 жыл бұрын
この投稿者さんは以前にも叶くんの所を悪く書いたりテロップを付けたりしていたので、またか…とそのあたりの事も踏まえてのコメントなのかなと思いましたね…
@motikina2445
@motikina2445 4 жыл бұрын
いやもう悪い所が改善されまくってる.... 優勝してもしなくても泣くよ俺らは....w
@丸太丸-f4x
@丸太丸-f4x 4 жыл бұрын
すごく丁寧な編集で分かりやすいのですが、「改心」は少し違うのではないかと思います…… 3人の成長、すごく眩しいですね!
@猫になりたい-c5g
@猫になりたい-c5g 4 жыл бұрын
凄い見てて楽しい
@ぴすた-p4j
@ぴすた-p4j 4 жыл бұрын
改心はなんか違うくない?ワードチョイスが
@iwasasa1775
@iwasasa1775 4 жыл бұрын
そうね、タイトル気になる
@yozuku1018
@yozuku1018 4 жыл бұрын
解説動画かよってぐらいにわかりやすい
@つみき-k7y
@つみき-k7y 4 жыл бұрын
本当にこの配信は涙ぐんだ。アペはやってないけど、本当に大きな一歩を踏み出してて成長が見えて本当に嬉しかった。このチームほど応援したいと思えるのは中々なくって、優勝して欲しいって本当に心の底から思ってる。大会まであと数日、本当に頑張ってほしい!!
@とみぺぺぺ
@とみぺぺぺ 4 жыл бұрын
優勝したらありえんくらい泣く自信ある
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 22 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 65 МЛН
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН
【APEX】かなちーくず取れ高まとめ2 後編
18:06
Atom Ag
Рет қаралды 925 М.
【APEX】かなちーくず取れ高まとめ2 前編
15:46
Atom Ag
Рет қаралды 1,1 МЛН