【チー牛の末路】子ずんだ「マッマ!あれ買って!」「ダメ!」その結果…【ずんだもん】

  Рет қаралды 37,706

ずんだもんの末路

ずんだもんの末路

Күн бұрын

他の動画はこちらからどうぞ
• 総集編
• ずんだもんの末路まとめ
#ずんだもん
■音声ソフト:VOICEVOX(ずんだもん)、VOICEVOX:四国めたん、VOICEVOX:春日部つむぎ
voicevox.hiros...
■立ち絵:坂本アヒル
seiga.nicovide...

Пікірлер: 115
@さゆ-j5w2q
@さゆ-j5w2q Ай бұрын
自分より幸せなのが許せない親だったから、自由を阻止してくるの分かる。
@ダイセイ-i4r
@ダイセイ-i4r Ай бұрын
すげえ…これまでの動画でダントツの不快指数… 自分の親がもしこんなんだったらって思ったら尚のこと 普通の人生が送れるって幸せなんだなぁ
@wazesu-c2v
@wazesu-c2v 26 күн бұрын
今回の動画すっげー後味悪かったよな
@redpanda0726
@redpanda0726 Ай бұрын
アラサーのワイはマッマに復讐でこの動画のリンクLINEで送ったけど機械音痴でスマホろくに使いこなせんから動画再生されずに「KZbinって違法でウイルス多い気危険なサイトでしょ?こんなの見たらいけません!」って怒られて終わったわ
@ajmwtwe
@ajmwtwe 27 күн бұрын
どんだけ婆さんなんだよ😅
@坂田伸二-u7m
@坂田伸二-u7m Күн бұрын
ウチは「インターネットは毎月何百万円もの請求来る! オマエにその料金を払えるのか‼︎」って 言われたわww
@ハム子犬星
@ハム子犬星 Күн бұрын
家の親にも違うリンク送ったんやけどw同じく機械音痴で結局確認してくれへんかったわ〜ww😂 分かってた事ではあるから期待してなかったけど、最後のチャンスを自分から放棄しておいて、未だにお互いの関係が普通だと思い込める神経が分からない。 荷物置きで使ってるだけで⋯ほぼ絶縁状態w 介護もしねぇし、困っても奴らに頼る気は一切ない。 幸い友人のは恵まれてるんで、人生は安定してま〜すw😊
@ハム子犬星
@ハム子犬星 Күн бұрын
​@@坂田伸二-u7m いや!盛りすぎ!森杉!! 小市民が月何百万も払える給料もらってねぇやろw ホントに払ってたとしたら詐欺価格のボッタクリで大草原ww むしろ世界樹生える!!
@坂田伸二-u7m
@坂田伸二-u7m 16 сағат бұрын
@@ハム子犬星 様 初期の携帯電話って基本料で通話料金が決まっていたからね。(基本料金1000円だと30秒で10円だったかな) それで会社の子たちが毎月十万円以上の請求額に泣いているのを見て インターネットだと何百万円の請求が来ると思い込んでたんじゃないかな?
@aS7S13N
@aS7S13N Ай бұрын
こんな親おるわけないやん って思うけどマジでおるからな うちのママンやからな
@fotunatworld
@fotunatworld Ай бұрын
ホントに自主性潰す親は害悪なんだよ
@tos5598
@tos5598 Ай бұрын
しかも必ず途中で梯子外す
@とのの-e7b
@とのの-e7b 21 күн бұрын
自分の人生の2週目扱いでまず言いなりにするために本人の尊厳と自己肯定感をつぶすんだよね。 そんなうちの親父は詐欺にかかって病に苦しむ母を老いて首くくりましたとさw
@ハム子犬星
@ハム子犬星 Күн бұрын
​@@とのの-e7b わお!!恐ろしいくらいの自業自得の見本ですね。子供使って2週目始めたけど、自分より幸せになるのは許せない⋯そんな心底の暗い欲求を持っておきながら、認識する事が出来ない阿呆なのでw
@mse121
@mse121 Ай бұрын
教育虐待のわかりやすい例として良さそう
@ポルポル-r9i
@ポルポル-r9i Ай бұрын
親の影響は間違いなくある(というかすごく大きい)よね…… とはいえ、嘆いても生まれ変わることなんか出来やしないのも事実。 厳しいけど、結局変わりたいならどんなに辛くても行動するしかないんだろうなと。子供ならまだしも、いい大人がいつまでも親のせい、境遇のせいにしてるのを認めてくれる場所なんかないだろうし
@user-vf1kk9qx9m
@user-vf1kk9qx9m Ай бұрын
知り合いの社長令嬢がまさにこれ。 母親がいちいち口出しまくった結果、無気力な大人に育ってしまった。 その母親は「結婚相手を探そうともしない」とか愚痴言ってたけど、そう育てたのはお前だろと思った
@G777-ff3if
@G777-ff3if Ай бұрын
ウルフずんだもんかわいい
@なべちゃんねる-f8i
@なべちゃんねる-f8i 28 күн бұрын
こーゆー後先考えていない親が巷に存在しているせいで加藤智大みたいなのが出てくることになる…
@haoendaraはおえんだら
@haoendaraはおえんだら 28 күн бұрын
ずんママ「スマホ、大学までダメ」が口癖の父親に似てる
@benmuller4527
@benmuller4527 Ай бұрын
散々命令してたくせに手に負えなくなったら放置、まさに毒親 反対に甘やかされると陽キャ犯罪者になるから 線引きが難しいね
@vivi_0011
@vivi_0011 28 күн бұрын
俺はミックスの毒親だったからミックス犯罪者になったわw
@invader-p1x
@invader-p1x 4 күн бұрын
甘やかす(自由放任)と躾ける(干渉規制)の絶妙なバランス感覚を保護者自身が教育の過程で自分で統制できないと変な人間を生み出すのは共通してる
@dowtow
@dowtow 15 сағат бұрын
こういう無自覚な毒親ほど、「私の何がいけなかったんだ」などとぼやきながら、最後まで反省することなく、一生を終えるんだろうね!!
@シェパードナナ
@シェパードナナ 23 күн бұрын
勉強をさせたがる親が一番勉強していないの、枝豆生えるわ
@玉奪いの陳
@玉奪いの陳 Ай бұрын
世のチー牛達もまともな親の元で生まれてたら真っ当な人生歩んでたのかと思うとやるせないなぁ〜
@しゆん一ノ瀬
@しゆん一ノ瀬 Күн бұрын
ウルフ可愛すぎるのだ…………
@yanky-mate5086
@yanky-mate5086 26 күн бұрын
人…ずん生ってほぼほぼ中学校の時に決まるんですよ…高校、大学、社会人デビューは歳を取るほど難易度が上がる…
@パニック怖い
@パニック怖い Ай бұрын
ボサボサずんちゃんかわいい
@力こそパワー-j9i
@力こそパワー-j9i Ай бұрын
👩チーズカットのほうが可愛いわよ
@五丈原-l3x
@五丈原-l3x 27 күн бұрын
チーズカットというか若かりし頃のビートルズの髪型
@テケ-q9v
@テケ-q9v 26 күн бұрын
成績を上げても宿題やってもどうせ怒られることを悟って遊ぶことだけにした
@じゃこ天好きの海亀
@じゃこ天好きの海亀 Ай бұрын
修羅の道とはまさにこの事。 今からでも変わろう。
@フレッチャー-g2q
@フレッチャー-g2q Ай бұрын
居場所が無い地獄ほど酷いものはないです。
@haoendaraはおえんだら
@haoendaraはおえんだら 28 күн бұрын
19:51 自己責任というワードの擬態化
@gommadare
@gommadare Ай бұрын
まさしく、そのまんま自分の生い立ちそのもので言葉を失ってしまいました
@k1a1samooon
@k1a1samooon 9 күн бұрын
ドラえもん宗教とネトウヨの人生で草
@五丈原-l3x
@五丈原-l3x 27 күн бұрын
ここまで酷くなかったけどワシも似たような環境だったわ。 地元から離れた大学に進学して一人暮らしを始めて大学デビューをかましたけど、ずっと地元にいたままだったら完全なチー牛人生歩んでただろうな
@coregoll5146
@coregoll5146 Ай бұрын
確かにチー牛の中ではずば抜けて可愛い
@hksmmm100
@hksmmm100 Ай бұрын
タイトルに惹かれた ちー牛動画もっと欲しい
@おでん-p6j
@おでん-p6j Ай бұрын
解像度も物語の流れも凄かった
@teikokumin628
@teikokumin628 17 күн бұрын
他の動画では見ない髪型のずんちゃんかわいい
@Marieanna922
@Marieanna922 Ай бұрын
ずんちゃんにつらい役させないで欲しいのだ
@さゆ-j5w2q
@さゆ-j5w2q Ай бұрын
可哀想すぎる😢
@jaguarwood
@jaguarwood Ай бұрын
長文失礼します。 よく親が子供に〇〇買って!と言われて親がダメ! そのかわりテストで100点取ったら買ってあげる!っていう親いますがそれでは絶対ダメですよ。 子供は素直な生き物で、本当に頑張る子が殆どです。  そう言われて自分なりに子供が頑張っていたけど70点ぐらいを取ったとしても励ましてください。  70点?んじゃ無理だったねーはやめてください。 せめて目標を下げてあげましょう。 その時点で子供は無理だったという感情を抱いています。 そのまま目標を下げないままにしておくと次は85点だった、次は91点だった次は81点だった次もどうせ僕は無理なんだと大失敗の経験をさせてしまうんです。 その体験をしたまま別の事をしてまた失敗、また失敗ってなっていくと自分に自信がなくなり僕は頑張っても何もできないと自信を無くしてしまいます。 その体験は一生覚えている人がほとんどですので社会人になってもあの時も成功しなかった、出来なかったと思い出し自分はダメな人間と攻めだしどんどん鬱になっていくんです。 目標が高すぎるとそう言うことになり得るので成功体験をさせるまでは80点取ったらとか90点とったらとかにしてあげてください。 最初は70点取ったらぐらいから初めて、成功したら次は80点次は90点と少しずつ目標を上げていく事が大事なんです。  成功体験がある人と失敗経験しか無い人では辛い事があった時、大きい壁にぶち当たった時に将来自分に自信を持てるかどうかにかなり差が出ます。
@熊馬来
@熊馬来 Ай бұрын
ずん「ゆかりさんなら許してくれますよ」 山田「私はゆかりさんじゃない」
@momentmusical2112
@momentmusical2112 Ай бұрын
最後の山田さんのくだり、笑ってしまった😂😂😂
@またはり-m9z
@またはり-m9z 22 күн бұрын
私の場合、服装や髪型を考えて色々やると、親から笑われるよりは怒られたんだけど。これはどうなんだろうか?
@2nja4x44
@2nja4x44 15 күн бұрын
私も髪の毛を短くしなかったり、眉毛を剃ったりしたら「あんたにそんなの似合わない。私はそうしない方がいいと思うなぁ」とか言われたことある
@またはり-m9z
@またはり-m9z 15 күн бұрын
@ 私の場合、似合っていても私の娘である以上許さないと言われたり、学生らしくないとか仕事ができない人みたいだとか水商売みたいだと言われましたよ。
@Krishu-rc1kg
@Krishu-rc1kg 20 күн бұрын
親であろうが誰であろうが自分の意見を持って主張する事の大切さが分かる。 言うからには力をつけないと。 努力をしないと。動かなきゃ何も変わらない。
@hiroyukiumeda4586
@hiroyukiumeda4586 24 күн бұрын
過保護、世間知らずのまま歳だけとってしまうリスク 末路は良くて精神病院、悪くて刑務所、もっと悪ければ不用意にヤバい人の恨みを買って頃されるでしょう
@kikaiserseasonform
@kikaiserseasonform Ай бұрын
結果が全ての世の中も考え物
@点音源
@点音源 Ай бұрын
医者はそんないくらでも遊ぶ暇なんてないぞ😅多分身内親族に医者とかいないだろこの親は。あとはやっぱり、他にもパソコンのくだりもそうだけど実態とか社会が何を求めてるか調べもしないでイメージと思い込みで子供を振り回してますね、やっぱり。世間知らずなんですよね。いわゆる「変わった親」とまわりからは絶対思われてそう。ただ認めないけどね、こういう人は。
@北川秋穂
@北川秋穂 Ай бұрын
確かに、親の言いなりになっていますね。自分だったら強引に何事もやり通す。怒られようがおかまいなし、約束を破ればいい
@udon-s4b
@udon-s4b 28 күн бұрын
頑張ってコンタクトにしよう
@cherubimcapricorn3724
@cherubimcapricorn3724 Ай бұрын
親が落ちている石をひとつひとつ先走って拾ってなんも経験させなければ出来上がりだよな
@user-super-ferio
@user-super-ferio 4 күн бұрын
チーだもんのイラスト結構かわいいな
@kyoko7343
@kyoko7343 Ай бұрын
モラハラの親を持つと苦労しますね💦
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 2 күн бұрын
少年自衛隊に入って母親から離れるのもありだな。
@みんと-x8r
@みんと-x8r Ай бұрын
怒られないために勉強してたりする訳で自主性が育つわけないんだよなあ
@Riock-r8c
@Riock-r8c Ай бұрын
ウルフカット似合ってるけどなあ、
@Mizuthiii
@Mizuthiii Ай бұрын
@@Riock-r8c 👩🏻‍🍼チーズカットの方がいいわよ
@sakura_voiceroid
@sakura_voiceroid 16 күн бұрын
これ めちゃったかわいいし
@堂本海斗-l9d
@堂本海斗-l9d 6 күн бұрын
ゲームとかおもちゃ持ってないだけで仲間はずれやいじめの口実にされたり、塾や習い事は強制…散々な幼少期だったの思い出した
@ライコウハサキィ
@ライコウハサキィ Ай бұрын
まぁすべて親のせい、親ガチャ言ってるのもどうかと思うけど 影響はあるわな
@manbaken879
@manbaken879 26 күн бұрын
過保護は、判断力を育てない。過保護は将来、子も親も不幸にする。
@FvUdKrVxgb8bPDK2QRZz5cnPEs
@FvUdKrVxgb8bPDK2QRZz5cnPEs 19 күн бұрын
結局、この『チー牛問題』についても女由来で起きてる問題じゃねえか 本当にろくな奴がいないな
@針寸譲治-t1b
@針寸譲治-t1b 21 күн бұрын
逆に甘やかして自尊心を肥大化させつつ自主性を潰してチー牛化させる親も多いと思う。 俺のリアルで知ってるチー牛はみんな甘やかされてた。 傲慢になって自己管理やコミュ力に問題が出てた。
@jogasaki_nano
@jogasaki_nano 28 күн бұрын
私立中学行かなかったら絶対チー牛になってただろうな
@藏川克徳
@藏川克徳 Ай бұрын
チー牛の末路 ①闇バイトに手を染める ②鉄道オタクとかいう犯罪者もどき ③イキリオタク 最近はぼっちじゃなくてこういうのが複数人でつるんでやがるからウザい。
@tdntdn-r9x
@tdntdn-r9x Ай бұрын
しかも都合の悪いことをすぐ誰かのせいにするからキメェよな
@敦賀研人
@敦賀研人 15 күн бұрын
鉄道趣味=犯罪者という現実。しかも好きなんだから趣味をやめられないという歯痒さ。 この理論ならサッカーファンもアイドルオタクなど殆どのサブカルチャーが犯罪者予備軍になっちゃうよ……………. こうなったら、働く人=犯罪者予備軍というイメージを作っちゃえよ………..(やけ◯そ)
@desmodue
@desmodue Ай бұрын
ただただつらい
@敦賀研人
@敦賀研人 15 күн бұрын
この動画内の霊夢、魔理沙腹立つなぁ………..💢 因果応報はないの?
@teru112222
@teru112222 Ай бұрын
今回のずんだ、髪型が😂アハハッ! 霊夢と魔理沙は相変わらず悪いやっちゃな〜😅
@星あかり-k2p
@星あかり-k2p 11 күн бұрын
医療系の両親「やめとけやめとけ医療業界はキツイから」 こう言われて育ったワイ陰キャコース
@点音源
@点音源 Ай бұрын
でもずんだちゃんは就職出来たんだからまだ救いあるよ。一番悲惨なパターンは親、身内全員おかしい→子供も軽症ではあるが発達障害傾向ありの場合。 診断が降りないほど軽症だから逆に苦労します。特に他は全然問題がないのに学習障害(計算、数的推理に難が)に動作IQだけが極端に低い、凹凸がありすぎる場合は本当に詰みます。トレーニングと同化訓練にもやはり、限界はありますからね😂努力はもちろんしますが、やはり健常者と同じにはならない。当たり前ですが専門書籍にある知識と実践では違いますから。 死ぬまでこれは課題です私の。 ちなみに、循環器の病気もあるから体の病気治療してるし あと少し障害重かったら働けなかったらこれ冗談抜きで早死にへまっしぐらだわ😅 ちなみに、身だしなみの指摘と指導は共感しましたね。私まったく同じ経験してます。見かねて、当時の職場何ヵ所かありましたけども当時の職場の方は指摘と指導くださった。ありがたかったです。 働くにあたって普通の常識無さすぎでまわりから見かねて指摘される経験ふは実際かなり多かったです。
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 2 күн бұрын
こういう親に支配された子供って、子供部屋おじさんになるらしいぞ。 反発して自立するかと思いきやな。
@neneko23
@neneko23 Ай бұрын
まんま自分の親だ。
@keka4820
@keka4820 6 күн бұрын
医者と弁護士を同時に目指してる。気が狂ってる。
@まつ-x4q
@まつ-x4q Күн бұрын
チー牛なのに前科持ちって人生ハードモードすぎる
@TackieNagai-o8y
@TackieNagai-o8y 11 күн бұрын
ずんだもんを山田さんが気になってるというのは嘘だったのか? それは酷いよ。
@chiyoshikotoh
@chiyoshikotoh 7 күн бұрын
自分の背中に数千本のナイフが刺さってる気がする。
@溝の修行者wrx
@溝の修行者wrx 5 күн бұрын
中学時代にガリ勉だったやつ、高校になったら例外なく不良になってたな。
@豚のミンチ丼-t1n
@豚のミンチ丼-t1n 7 күн бұрын
霊夢はともかく魔理沙にイラついた。普段から辛辣だけど流石に今回のは「は💢」ってなった。まぁ主のストーリー構成が上手いだけなんだろうけど
@マックシロ
@マックシロ 5 күн бұрын
チー牛になってしまう原因はやはり毒親のせいでもあるな!可哀想な運命やな😂
@あんこもち-e3p
@あんこもち-e3p 29 күн бұрын
悲劇のヒーローにすんなよw
@疾風震電
@疾風震電 3 күн бұрын
そして秋葉事件を引き起こす
@Mizuthiii
@Mizuthiii Ай бұрын
チー牛がかけてるメガネって横長だよな?
@teru112222
@teru112222 Ай бұрын
確かに
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 20 күн бұрын
オレか?
@Moto-wp7zs
@Moto-wp7zs Ай бұрын
👍
@balokou
@balokou 15 күн бұрын
結論、親ガチャかな?
@武田亥三男
@武田亥三男 Ай бұрын
73歳♂です。昭和の私達世代には良家の大人しい優等生がかなり居ました。私は貧乏育ちだったから…そんなヒマ(好い子供を演じる…)は無かった。見掛け優等生で好い子の彼等彼女等 は 中学~高校(エスカレーター式の私学とか…)迄は好かった。 だが、その後 大学 専門学校 を出て職に就く… のは 過酷だったようだ。 仕事 業務のトラブル解決は 試験問題じゃ無いからな。酷い言い方だが、ガキの頃から 打たれ強いタフなひと癖有る奴の方が 俺は 好きだ。祖母らが甘やかした俺の子供達は 個性が面白く無いし…泣きわめいて…生き残る能力も無い❗️
@銀杏-w3o
@銀杏-w3o 3 күн бұрын
勉強用に親の金で買って貰ったPCで脱線する自体意味不明です、、コミュ障でバイトもせず大学まで行かせて貰ってさ さっさと独立すれば良かったのにね、タイホされとるしw
@オリーブ元老院アキヒロ執政官
@オリーブ元老院アキヒロ執政官 22 күн бұрын
ジョジョ?
@seaman230
@seaman230 2 күн бұрын
何か、俺のガキの頃を見てるみたいだな〜(遠い目) まぁ、俺は車好きな友人兄に助けられたからまだ救いはある方だったのか?
@黒姫-j3m
@黒姫-j3m Ай бұрын
ゲーム禁した時にいう親の言葉はそんなのやらないと友達関係構築出来ないなら本当の友達じゃない!も言って欲しいww うちの親じゃん
「チー牛の育て方」
8:33
レジスタンス
Рет қаралды 288 М.
不登校からプロゲーマー専門学校に通ったずんだもんの末路
16:31
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Рождение и жизнь звезд / Что я знаю
1:07:17
ПостНаука
Рет қаралды 238 М.
【漫画家志望必見】絵の才能なくても漫画家になる方法【学生編】
10:06
漫画家Vtuber-たけみちゃんねる-
Рет қаралды 288
№4, 5 | Теория вероятностей | ЕГЭ 2024 по профильной математике
1:34:23
Школково ЕГЭ, ОГЭ, олимпиады
Рет қаралды 378 М.
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН