超進学校下位層の末路【ずんだもん解説】

  Рет қаралды 136,052

ずんだもん末路ストーリー

ずんだもん末路ストーリー

Күн бұрын

Пікірлер: 257
@yagichan0410
@yagichan0410 7 ай бұрын
私も多分超進学校の超底辺だけど、超出来るヤツに分からない問題とか聞くと塾とか先生より的確に教えてくれたなぁ。運動部もたくさんいたよ。社会に出たら官僚やら医者やらも沢山いるけど、結局は健康な人生が一番だと思う。
@zpotz8170
@zpotz8170 6 ай бұрын
ほんと、上には上が無限にいると思い知らされたのは高校時代。すげえ奴らが楽勝でぶっちぎるのにこっちは必死に進級、しんどかった。大学進学したら回りはみんな同レベルになったので心地よい。上限の秀才に伍す必要はないけど、大海を知り謙虚になった。
@user-OYUMASKU
@user-OYUMASKU 3 ай бұрын
身の程を知るってやっぱり大切なんだな
@田中アインス
@田中アインス 2 ай бұрын
@@user-OYUMASKU これ友情や青春をすべて捨てで勉強フルベットしたのに東大にギリ合格したタイプの人はさらに大変なんだよな
@riskeyryllz
@riskeyryllz 2 ай бұрын
文章からでもわかる頭の良さ
@bitter-t2o
@bitter-t2o 25 күн бұрын
そんな優秀な人たちも60過ぎたら、スマホ見て一日を過ごすゴミ人間だよ
@kai0571
@kai0571 7 ай бұрын
やけになって安易な道を選ばなかったずんちゃんを応援したい。
@だいきち-e2i
@だいきち-e2i 7 ай бұрын
いいな、パーフェクトではないけど、登場人物達が前を向いて人生を歩める終わり方ってのは
@輩先獣野-o4s
@輩先獣野-o4s 7 ай бұрын
最後ちょっとほっこりするな
@nezunyan_
@nezunyan_ 7 ай бұрын
最後に笑っていられるずんだもん動画好き! ずんだもんが幸せなら私もハッピー!
@乗り物のお兄さん
@乗り物のお兄さん 7 ай бұрын
自分たちも受験があるのに落ちこぼれを助ける余裕も優しさもあるのがすごい
@sivaprod6040
@sivaprod6040 13 күн бұрын
灘から駒沢大学とか
@user-himejinn99999
@user-himejinn99999 7 ай бұрын
一度サボりぐせついたら頑張りたくても頑張る気すら起きなくなるからえぐい
@4545shikoshiko
@4545shikoshiko 7 ай бұрын
進学校の落ちこぼれだったワイ、この動画を高校入学前に見たかった ワイは勉強のやり方がわからず公立進学校で最下位ぐらいの成績を取り続けてた 留年、中退により経歴に傷をつけたくないためだけに時々高校をサボったけれど卒業 難関大に進学することしか考えられなくなった結果、現在は高卒ニート
@sueishi893
@sueishi893 5 ай бұрын
頑張れよ❗
@ichirou2010
@ichirou2010 4 ай бұрын
同様に、進学校(卒業時東大合格者21人)で落ちこぼれ、受かったのは日大法学部のみで、そこに進学し、希望の証券会社に就職した。 弟は、普通高校の上位から高望みして2浪して、家族経営の仕事(問屋営業)を経由して、駒沢大学に進学し、中堅電気メーカーに就職し、会社は合併を繰り返し、弟は、大手PCメーカーの課長になったよ。 私の大学時代の友人で、留年して、就職のアドバイスをした人が、総合商社の丸紅に就職したように、日東駒専からでも、チャンスはあるよ。
@waseda-eikou
@waseda-eikou 3 ай бұрын
同じく、同期の2/3が東大に行く進学校で下位10%にいた。 結局早稲田理工。それでも就職は成功。 だから大学受験失敗しても何とかなる。
@yyuki09
@yyuki09 2 ай бұрын
まだ間に合う。 同じようなルート辿って、適当な大学に多浪留年中退したけど、就職して地頭活かして今資格沢山取ってるよ。 就職にはでかいきっかけがあったけどなんとかなる諦めないで!
@JY0819
@JY0819 Ай бұрын
大丈夫や! あと数年もしたら、学力から稼得能力に評価かわるから。 適者生存なので、稼得能力をどう磨くかを考えるほうが有意義やで。(勉強は必要なので、間違えないよーに。)
@lilitansoku
@lilitansoku 7 ай бұрын
エピソードにリアリティーがあってとても面白かったです。
@山本鋼太郎-l2o
@山本鋼太郎-l2o 7 ай бұрын
凄い、いい話でした。 努力は無駄とは思いません。
@wheelerdealers12
@wheelerdealers12 3 ай бұрын
学校は自称進学校、所属クラスだけ超進学校だった(40人から東大京大自治医科大ほか)が、すごく辛かった みんなが解ける問題が解けなくて、腹は痛くなるし本当に辛かったな 枝豆高校は開成がモデルかな
@hikiwarinaxtuto
@hikiwarinaxtuto 7 ай бұрын
実にいい内容の動画でした!気持ちが良いです!
@GO-fs5ge
@GO-fs5ge 7 ай бұрын
人脈も進学校で得られる宝だよな。
@auaua-c6u
@auaua-c6u 3 ай бұрын
これ
@waseda-eikou
@waseda-eikou 3 ай бұрын
どうだかなあ
@毒チワワ-o7i
@毒チワワ-o7i 7 ай бұрын
いいね、青春だね。勉強に限らず何の分野だって思春期くらいになれば「上には上がいる」という事実を知って挫折をする。そこからどう自分の人生を作っていくかだよね。
@eternalflame4075
@eternalflame4075 7 ай бұрын
高校時代、日本有数とまではいきませんが、かなりの進学校に通ってました。 授業進度は早く、ボク自身は勉強は好きじゃなかったけど、定期テスト前はそれなりに勉強したので、まあまあ上位の成績を維持していました。 最上位層はやっぱり凄い奴が多く、学年トップを争っていたのは、勉強大好きでいつも勉強している奴と部活に遊びに忙しくていつ勉強しているのか?と思うような天才という対照的な二人でした。 一方、この動画の主人公のように中学時代は天才と言われていたのに、高校ではどんどん落ちこぼれていってノイローゼ気味になっている者もいました。 高2になる時に同じクラスにいた落ちこぼれてノイローゼ気味の奴が辞めていきました。 通信制高校に転入したらしいけど、詳しい消息はわかりません。 隣のクラスにいた落ちこぼれ君は、中くらいの偏差値の高校に転校し、そこでトップになり、一浪後に早稲田に進学したそうです。 自信を喪失するような環境に無理に身を置くよりも、無理をしなくてもそれなりの自信を維持できる環境にいたほうが良い結果を生むのではないでしょうか?そう思います。
@yoshimi2322
@yoshimi2322 6 ай бұрын
進学校で無理してフーフーするより、ランクを下げて極端な話、底辺校でもナンバーワンになれば、本当に余裕で楽になりますよ。現役で無理にせよ1浪して一流大学は狙えます。
@waseda-eikou
@waseda-eikou 3 ай бұрын
めちゃ解る。 自分も進学校の最下位層で嫌になってた。 教員も、東大を受けない生徒には興味無しって感じだったし。
@fund.
@fund. 7 ай бұрын
予想外にさわやかな話だったなー ちょっとなんだか涙腺緩んだ
@user-hhebcap
@user-hhebcap 6 ай бұрын
尾崎豆がブラックで つまみ枝豆が天狗 ずんだもんがゆとりで草
@himazin3011
@himazin3011 7 ай бұрын
偏差値70ちょいの中高一貫校に通っていましたが、確かに勉強面ではいわゆる落ちこぼれもちらほらおりましたね。 ただ、概ねそういう人は何かしら他に打ち込める物があってそこに秀でていたので(アーケード音ゲーランカーみたいな)話してると楽しかったです。 ……学年に数人、テストも奮わないしほとんど誰とも喋らない人がいました。彼らが今どう過ごしているのか、時たま気になります。。。
@p.n9866
@p.n9866 7 ай бұрын
プチ山月記製造マシーンの悲しさよ。 同期の7割が国公立受かる中で、関関同立というのは辛いものがある。 とはいえやっぱり灘はちゃうなぁ…と雷獣chに度々思わされる。 勝谷誠彦や中島らもは遠かった。
@おやぶんまる
@おやぶんまる 7 ай бұрын
やばいめっちゃ泣ける
@バカ頭巾-d6n
@バカ頭巾-d6n 7 ай бұрын
日頃から勉強する習慣を身につけずに、進学校入ったらマジでドン底の成績になるから気をつけろ
@ReoIzawa
@ReoIzawa 7 ай бұрын
まじこれ
@GILL_PS4
@GILL_PS4 4 ай бұрын
進学校は最下位でも以前の学校で頭良いと言われたレベルがやってくるからな。
@ork-qi8rb
@ork-qi8rb 4 ай бұрын
進学校は落ちこぼれでも積んでるエンジン違うから、ガチったら意外といい大学いけるケースあるんだよな。
@komichinpo
@komichinpo Ай бұрын
逆に高1からガチれば、それなりの大学には行ける。
@lovenkansai
@lovenkansai 5 ай бұрын
自分も中学受験時代、動画のような超進学校を目指していましたが結局受験まで天才達の足元にも及ばず、今そこそこの進学校で受験勉強してますが、もし何かの手違いで超進学校に入っていたら落ちこぼれていたと思います 超進学校の天才達はガチの上澄みですから、我々凡人は敵うはずがありません
@sivaprod6040
@sivaprod6040 13 күн бұрын
慶応高校から専修大😢
@yusuke7108
@yusuke7108 7 ай бұрын
私が高校生の頃、先生から聞いた話だけど その生徒は中学入試で灘を受けたが1点差で落ちて、代わりに私が通っていた学校(京都のR高校)に来た。普段から「俺はあと1点取れれば灘に入れたんだ」みたいなことを言っていたとか。大学受験では第一志望にこだわり続けて浪人を重ね、私が高校生の時に既に8浪(!)していたらしい。 私は浪人がいやだったから現役で滑り止めで受かった大学に入ったけど、社会人になった今思えばこれで良かったと思う。
@hinagura6616
@hinagura6616 7 ай бұрын
洛南?
@青春してぇ-v2l
@青春してぇ-v2l 7 ай бұрын
@@hinagura6616洛星かもしれん
@アニメニートソーマ
@アニメニートソーマ 7 ай бұрын
かっこよ八朗した人
@GILL_PS4
@GILL_PS4 4 ай бұрын
特定の仕事をするためにそこの大学行きたいとかなら浪人でもいいけど、学歴厨の雰囲気だな~。そういうやつは浪人してまで大学行く価値はない。
@shotk2376
@shotk2376 2 ай бұрын
まぁ、灘一辺倒で、洛南に専願切り替え(当初は併願で出願するも、灘や甲陽の不合格が分かると、専願に切り替える事。塾の先生を通じて行う→言い方悪いが、洛南と塾がグルになっている制度)で来た口でしょうな😮‍💨 しかも、兵庫県(特に阪神間)在住者だと、灘や甲陽(遠くて大阪府の学校)しか見えなくなり、洛南は遠い世界の縁がない学校に見えてしまう。大阪府や京都・奈良在住者だと、まだ洛南は身近だが。 後、灘や甲陽とは結構校風が異なる。 加えて、学校側が受験校強制している所も、暴走しやすい原因。例えば、京大が苦しい時に阪大や神戸大に変えようとすると、洛南では「受験から逃げる気か😡何年かかっても京大(や東大・国公立大医学科)に受かるよう努力しろ」と教師から言われた話を、小学校時代の塾(H学園)の同級生から良く耳にした😞平成初期の話。 まぁ受験校強制については、その後共学化した事や、附属小学校を作った事により、今の洛南には無いらしいが。
@大東亜解放神-d8p
@大東亜解放神-d8p 7 ай бұрын
俺も受験校て苦労したよ。 なにしろ、同学年450人のうち180人が旧帝大に入る高校だった。 授業には当然ついていけない。 やっと二流半大学に入り、猛勉して地方公務員試験に合格し、定年退職を迎えた。 劣等生中の劣等生だったけれども、高校の友人たちは俺を見捨てなかった。 今は時々高校の同期生と忘年会やキャンプに行って遊んでる。 受験校だったけれどもみんなひと門の人間だからいい友人ばかりだよ。 あれほどイヤだった受験校も、住めば都さ。
@noritsunemunemasa5348
@noritsunemunemasa5348 26 күн бұрын
私からすれば、雲の上の勝ち組だよ。私も別に今の境遇には感謝している。人生捨てたもんじゃないよ。
@ひろゆき-v7z
@ひろゆき-v7z 7 ай бұрын
尾崎豆で思わず吹き出してしまいました。懐かしい!
@関塚憲-j6e
@関塚憲-j6e 6 ай бұрын
成る程、あれも豆の入っている名前か・・・と。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Ай бұрын
懐かしのTBS火曜8時V6学校へ行こう!替え歌対決コーナー 9時からがTOKIOガチンコ!だったテレビ/ジャニーズ黄金時代…
@たつこ-w8o
@たつこ-w8o 2 ай бұрын
超ではないけど進学校行って人間関係うまくいかず何もかも無気力になって最底辺で卒業、そのまま社会の底辺を這いずり回ってます
@noritsunemunemasa5348
@noritsunemunemasa5348 26 күн бұрын
這いずり回れてるんなら良いでしょう。
@hadacchi1179
@hadacchi1179 Ай бұрын
普通に勉強して入れるレベルの学校が入った後も楽しくやっていけると思うけどなぁ 頑張って背伸びしすぎると、その後3年なり6年なり、その背伸びを続けないとついて行けないって、受験の時は気づきにくいんだよな
@月宮Y
@月宮Y 7 ай бұрын
学業は持って生まれた頭の限界を若干超えた辺りを目指すのが良いようで。 無理に上を目指し過ぎると学業漬けで人格に異常が出たり、点数は取れても実戦で役に立たない人間が出来たりしますし、一方で研鑽が足りな過ぎると温い人間が出来上がります。
@kojiokamoto2092
@kojiokamoto2092 7 ай бұрын
ずんだ餅食べながらみてました。がんばろうって思いました。
@kinugoshijagaimo
@kinugoshijagaimo 3 ай бұрын
15:24 なんかこのシーン、野球部の青春って感じがして好き(本物の野球部はそんなんじゃないんだろうけど)
@田中太郎-g5m
@田中太郎-g5m 7 ай бұрын
ささやきボイスはもう少し控えめでもいいかも
@ワンダフル-l2r
@ワンダフル-l2r 7 ай бұрын
どんなもんだろうと思って動画見てたら思ったより酷かった。
@スジコハンバーグ藤田
@スジコハンバーグ藤田 7 ай бұрын
そんなひどい?
@zunda-matsuro
@zunda-matsuro 7 ай бұрын
申し訳ないのだ 次から減らしていくのだ・・・
@maedagonzo5585
@maedagonzo5585 7 ай бұрын
お願いします。ささやきボイスちょっと気持ち悪い。
@ぬぬ-o3r
@ぬぬ-o3r 7 ай бұрын
ガチできついから控えていただきたい✋
@hhirayama1961
@hhirayama1961 7 ай бұрын
私の人生体験です。偏差値72の県立高校に入学したものの成績が悪く、早稲田大学法学部に落ちて日本大学法学部に入学を許していただきました。その後、「日本大学法学部」に感謝しつつ、国家公務員採用試験の勉強を行った結果、学部2年生で合格、文部省に採用されました。2年で中退したので「高卒」です。北はヘルシンキ工科大学から南はANUまで海外30都市の大学を回って学生交流協定の締結の仕事をしました。悔いはありません。学部1年生の皆さん、入学を許してくださった大学とご両親に感謝して1年生から就職のための勉強を始めましょう。人生が変わります。勉強するならば今です。
@esueieeesa
@esueieeesa 7 ай бұрын
進学校で内申点が取れる人は一般受験で頭いい大学に行く。 落ちこぼれはオール3の内申点すら危ういから指定校推薦という選択肢すら与えられない。
@西洋の名画
@西洋の名画 7 ай бұрын
進学校の指定校はマジで余る うちの高校はついに早稲田の指定校枠が消えました
@毎日がエヴリデイ-i9l
@毎日がエヴリデイ-i9l 6 ай бұрын
進学校の底辺でした センター利用で関関同立に行きました 指定校は大東亜どころかFランすら無理でした
@朝子-b2h
@朝子-b2h 7 ай бұрын
素敵な動画でした😂
@奈緒-e7w
@奈緒-e7w 2 ай бұрын
進学校だったけど問題集ムズすぎて、しかも宿題にされるから別の問題集出来なくて基礎が死んでる
@kazeno_hafuriko
@kazeno_hafuriko 7 ай бұрын
鶏口となるも牛後となるなかれ だな
@輩先獣野-o4s
@輩先獣野-o4s 7 ай бұрын
模試の結果いちいち聞いてくるキショい奴どこにでもいるよな
@h417-e4n
@h417-e4n 6 ай бұрын
授業についていけなくなった時点で基礎ではなく塾の難関コースなんて行ったら余計駄目になるからなあ… (特にこの話みたいに数学に躓いているなら白チャートの全問題を何回か周回するほうがいいだろう)
@yupen7110
@yupen7110 Ай бұрын
ずんだもんを心配してくれる尾崎君たち優しすぎる…
@veryvery525
@veryvery525 5 сағат бұрын
天才は歩いた跡が道になる。 だからこそ、冒険を否定せず支えてくれる理解者を必要としている。
@暢夫木村
@暢夫木村 7 ай бұрын
昔、神童、大人になれば只の人! よくある話だ。数学オリンピックや物理オリンピックで上位に行く連中が珍しくない超進学校!でも、今回のズンダモンの話は心暖まるストーリーだったな。
@金銀-g1s
@金銀-g1s 7 ай бұрын
盗んだバイクを買わされた~♪の豆君が1位か…
@קולטורעלע-לעבן
@קולטורעלע-לעבן 7 ай бұрын
田舎で人口20万人圏のトップ高校いたけど、この動画の小規模版の事は起こってた 周囲の限界市町村での神童が地元の国公立大にギリギリ滑り込む
@sivaprod6040
@sivaprod6040 13 күн бұрын
桜蔭から日大😂
@user-hhebcap
@user-hhebcap 7 ай бұрын
ささやきボイスじゃなくて少し音小さくするだけでいいぞ
@ハッピークラッピー-j4r
@ハッピークラッピー-j4r 6 ай бұрын
県トップの進学校で落ちこぼれたワイ320人中300位で近大に入学
@mk2754
@mk2754 4 ай бұрын
マジもんの超進学校って特に理系は下位10人の半分くらいは地方旧帝の医学科以外なら現役でなんとか……って感じだけども
@nanase_nana
@nanase_nana 7 ай бұрын
これ、内容ほとんどy○rの動画で草
@TASKIAO-o5p
@TASKIAO-o5p 6 ай бұрын
まじそれな
@ふえるわかめ-w6z
@ふえるわかめ-w6z Ай бұрын
めっちゃいい奴らやんけ
@オータニ-p3n
@オータニ-p3n 7 ай бұрын
進学校はみんな苦労してるから友達思いで、仲間意識強いね! 素晴らしい
@kinugoshijagaimo
@kinugoshijagaimo 3 ай бұрын
5:00 reply by ではなくreply toな気がする。メールでのやり取りという場面ならば、だけど。そのうえで、文構造や文法知識は前提化されててニュアンスにまで踏み込む新高1生がこの世にいるってのが軽くホラーなんよ。高校生の頃のワイ、文法を間違えないことと、よく使う語法や例文を丸覚えして突貫すること以外頭になかったわ。
@サボテン常夏野郎-q6l
@サボテン常夏野郎-q6l 8 күн бұрын
変なプライドが邪魔するから余計に身に付かないんだよね 自分の学校が使ってる教科書や副教材が他校よりもレベルが高いとか、そんなプライドだけはあるから、根本的なところからやり直すことができない 落ちこぼれてしまったらむしろ下位校レベルまで落として、基本からやり直すべきなのに、それをやらないからどんどんドツボにはまる
@M月夜叉
@M月夜叉 6 ай бұрын
進学校?で落ちこぼれて病みに病んで不登校に自殺未遂まで行った一般人だけどあんま周りと比べない方がいいよ
@hinagura6616
@hinagura6616 7 ай бұрын
尾崎豆の元ネタって「学校へ行こう!!」じゃねーか。
@幸せのハト
@幸せのハト 7 ай бұрын
いらすとやから登場人物進化してる!
@poposasuke2887
@poposasuke2887 26 күн бұрын
ずんだもんの気持ちが痛いほどわかる... 馬鹿母親のご近所の見栄だけの為に県内随一の進学校にしか行けなかった、しかも学区外から受験するためにわざわざアパートまで借りての学区破り、散々抵抗も説得もしたが毎日ヒステリーかまされてあきらめて進学したけど動画と同じ結果に
@noritsunemunemasa5348
@noritsunemunemasa5348 26 күн бұрын
馬鹿母のかます害毒には同情しますが、県内一の進学校に入れたってのは凄いじゃない。いくら馬鹿母が騒いでもその能力が無きゃ見栄の張り様も無い。それにこの動画と同じ結果なら、めっちゃ勝ち組じゃん。結局良母に感謝だね。
@kafmasa3829
@kafmasa3829 7 ай бұрын
自分の場合は基礎を勉強しようとしたところ、助けてもらうどころか妨害されたぞ
@komichinpo
@komichinpo Ай бұрын
基礎って簡単なことではなく、受験生なら誰でも知っているレベルのことだからな。 日東駒専の赤本解いて満点取れそうなレベルだったら基礎が出来ていると言える。
@user-ry1yh4ml6l
@user-ry1yh4ml6l 7 ай бұрын
いい話
@stakd7502
@stakd7502 3 ай бұрын
20年くらい前の自分を見ているようです。中学受験で入学して周りは天才たちばかり、勉強のやる気が無くなりゲームに熱中、高校の校内テストでは裏100常連で裏10も何回か。現役では周りに流されるように東大を受験し、当然のように落ちました。浪人時代に出会った塾講師のおかげで基礎が圧倒的に足りていないことが判明し、それらの勉強を重点的に行ったところ学力がぐんぐん上昇し首都圏国立医学部に合格、今は片田舎で医師をしています。自分と同じような境遇にいる学生には周りの天才に流され応用問題ばかりを解くのではなく、基礎学力をとにかくつけようと伝えたいですね!
@かぶ-k9f
@かぶ-k9f 16 күн бұрын
まじこれ 背伸びして入ったところで、身の丈に合わないことばっかでどんどん病むんだよな 自己肯定感が地に落ちてるから、人と話さなくなるし、なにも行動したくなくなる
@wdrftgylp1110
@wdrftgylp1110 6 ай бұрын
尾崎よりつまみの方が活躍してるのリアルだな
@auaua-c6u
@auaua-c6u 3 ай бұрын
日々のストレスと進学先のコスパで言えば自称進の定期テスト課外活動無双で指定校MARCH以上は得やけど、そこじゃないと会えないような人種と接せる人脈面や、早期の挫折経験から自分の進路を真剣に絞る体験ができるのは進学校ならではの魅力。
@桐山正-u3p
@桐山正-u3p 7 ай бұрын
私の妻も「枝豆女学院(中等部・高等部)」卒でMARCHの一角の「枝豆大学(仮名です念のため)」に進学をしました。英語は特にしのぎを削っていて、高等部の段階で、いつの間にか本当のFラン「枝豆町田大学附属高校(便利な学校名ですね)」に転校をする女子生徒も多々居たそうです。そうすると、その付属高校ではその「枝豆女学院の落ちこぼれ」がクラストップになれたそうです。
@maestrohound
@maestrohound 8 күн бұрын
いい友達持ったな・・・。勘違いやイキリで人を遠ざけない限り、実はそういうところが進学校の最大のメリットだったりするよな
@kimkimkim8104
@kimkimkim8104 27 күн бұрын
受験なんて人生の通過点、もう還暦近いけど、本当にそう思うよ。だからと言って勉強は疎かにしては絶対にいけないけどさ
@user-zt6xr6j4m
@user-zt6xr6j4m 4 ай бұрын
私の知り合いの娘が中学生の時は学年10番以内の成績で進学校に行ったけど成績が学年の中の中の成績だったまた別の人は中学生は成績が良かったが進学校に進むとテストがほとんど赤点ばかりの人もいた
@GILL_PS4
@GILL_PS4 4 ай бұрын
当たり前だけどその学校内での偏差値や順位はその集団のレベルによって左右される相対的なもの。頭悪いところで上位になっても、頭良いやつばかりのところに行ったら下位になる。頭良いやつの上位でも、秀才レベルばかり集めたところに行けば下位になる。だから学校内の偏差値や順位ではなく、全国レベルで自分がどれくらいかを見たほうがいい。
@竹内克-l7r
@竹内克-l7r 3 ай бұрын
初めて感情移入した。
@都知事-o3w
@都知事-o3w 3 ай бұрын
勉強は勉強しすぎないのが大事 朝はウォーキング1時間、昼間は勉強、夜は風呂に浸かってリフレッシュ、食事は魚を中心にもりもり食べ、夜更かしせずにばっちり寝る 勉強も筋トレも「やってない時間の過ごし方」で決まる そもそもの向き不向き(嫌いなものや苦手な事は勉強しても身につかない)あるが、触りがイケればこのやり方が鉄板、血流が全てを制する
@キャビア王子
@キャビア王子 7 ай бұрын
ささやきボイス多くない?聞いててちょいしんどいかも
@harimahimeji
@harimahimeji 7 ай бұрын
こういう友達がいるのは幸運
@トローイ木馬
@トローイ木馬 21 күн бұрын
中学受験でその後の人生の分までやる気が尽きたので落胆は結構早かったです。 大学行かずに専門学校行きになりました。
@江戸城の正成像
@江戸城の正成像 Ай бұрын
5:33 ネイティヴ発音使うの草👨 9:30 見た目は神様 言葉は安西先生👨‍🦳👓 11:29 私なんか中学の時にトップ高行けるであろうレベルの生徒との間にウォールマリア感じましたからね😵 15:03 尾崎豆はもはや東大でさえ収まりきらないほどの器…
@輩先獣野-o4s
@輩先獣野-o4s 7 ай бұрын
頂きりりちゃん戦法地獄で草
@164jogan
@164jogan 4 ай бұрын
天才と秀才はちがう凡人が凄いとおもうのが秀才秀才が凄いとおもうのが天才だと思います
@sueishi893
@sueishi893 7 ай бұрын
塾の教師時代にいた生徒だけど、普通に秀才だった。 でも、いくら頑張っても半分から上の成績に食い込めないって、鬱になって退学した生徒いた。 正直、頭の作りの違う天才には、努力だけじゃ絶対に敵わないって理解したわ。学業面だけはな。 まぁ、その天才でも社会に出てから通用するかどうかは知らんけどね。 それにしても、豆君はかっこよすぎやろw
@tyuggkitiuv8717
@tyuggkitiuv8717 7 ай бұрын
コメ欄にちょいちょいこじらせてそうな人がいるのが何とも言えない。
@RR-qs9rx
@RR-qs9rx 7 ай бұрын
裏十傑は鬼化けするやつもいる。
@にゃんうか
@にゃんうか 7 ай бұрын
中島らも やな。
@ViY-qp1yj
@ViY-qp1yj 7 ай бұрын
どゆこと
@katy63620
@katy63620 4 ай бұрын
慶應sfcが指定校で絶対枠余るからIT社長とか多いぞ
@richro9934
@richro9934 Ай бұрын
鶏口牛後とは言ったもんだが、誰しもが苦しみや悲しみを背負っている。。。
@sivaprod6040
@sivaprod6040 13 күн бұрын
開成高校から立命館😢
@hamsterkumataro
@hamsterkumataro 2 ай бұрын
5:58 の数学の問題、解こうとしたけど無理でした 尾崎君の回答からするとf(x)の式の最後の定数6は正しくは5ですね どうでもいいけど ところで私も中学時代は成績上位でしたが進学した県内1の高校では1年生の最初の試験成績が下から1/3ぐらいで打ちのめされました それでも何とか授業についていき、大学は都内の大学にマグレで合格しましたがそこは本当にそれまで自分が見たことない秀才ばかりで自分が井の中の蛙だったことを思い知らされました 進振りで良い成績を取らないと希望の学部に行けないので教養時代も勉強に追われ、自分の凡庸さに悔しい思いをしたことを思い出します
@キド-h9l
@キド-h9l Ай бұрын
というかk^2の時点でkが2つ出るはず しかもkの範囲に指定がないから1個に定まるはずがない 俺は(3±√5)/2になった
@Nishimura_H_隙自語
@Nishimura_H_隙自語 4 ай бұрын
就職校で上位にいたら進学できちゃったんだけど、進学校行くよりよかったと思う
@aiuekkk7580
@aiuekkk7580 Ай бұрын
Reply by my email って表現は実在するの?
@むめみくん
@むめみくん 3 ай бұрын
ゆとりーまんと同じシナリオで草
@あーや-p3u
@あーや-p3u Ай бұрын
超進学校の下位3割でも偏差値60くらいの学校なら上位1割レベルらしいな。
@すす-e2p
@すす-e2p 7 ай бұрын
1:06 東大は旧帝に含まれるのだ
@沢三伯-f2m
@沢三伯-f2m 7 ай бұрын
開成は中高ともに筑駒の滑り止めだし、高校入試では日比谷はじめ都立を入学先に選ぶ受験生も少なくない。開成に入ってきてる時点で筑駒落ちが多数含まれるのだから、逆に言えば自分はその程度だとわきまえている。それに高校入学組の方が平均学力、下限学力は高い(そうでなければわざわざ高校募集をする意味がない)。
@noritsunemunemasa5348
@noritsunemunemasa5348 26 күн бұрын
地方の超極平凡々な地元県立高校の落ちこぼれ、今アラ還。全くレベチ別世界だけど、数年前まで「誰でもやれば出来る」と信じ込んで努力してきた。頑張ってきたからこその清々しさみたいなのは時に感じる事が出来る。能無し真面目も捨てたもんじゃない。身の丈を超えた高望みで自らを苦しめてきたけど、ほぼ諦めて解放感を楽しんでる。
@yoshimi2322
@yoshimi2322 6 ай бұрын
進学校は中学校からの学年ナンバーワン、ツーが集まってくるから自ずとピンからキリまで順列が付く。
@GILL_PS4
@GILL_PS4 4 ай бұрын
進学校に進学して順位落ちて騒ぐのって頭悪いよな。いや、そりゃ進学校だから最下位でも頭良いと言われたやつしか来ないよ?そんなこともわからないの?ってな。
@popopopopopopopopopopop
@popopopopopopopopopopop 19 күн бұрын
幼稚園からの幼馴染が、塾も通ってないのに中学生の時に全国統一模試で1〜3位を毎回叩き出し、部活も陸上で全国大会に行くほどの実力者。そして家ではエロゲをやって怒られたり、学校では漫画やゲーム、アニメの話ばっか。 公立の超進学校に入学したあと(校内でも1位キープ)高2の夏に「つまんねぇ」と言ったと思ったら退学。 高校卒業認定試験受けたあと、1年間オーストラリアで留学ののちにMITに行きました。 たまに話が噛み合わない時がありましたが大部分は彼が私の知能レベルにまで落として話してくれていたんだと感謝しています。 今でもたまに飲みに行く仲間です。
@yy-sm6ey
@yy-sm6ey 2 ай бұрын
よすぎた
@ikedaken378
@ikedaken378 10 күн бұрын
小学時代は神童扱いで開成へ行ったが井の中の蛙だった事を知り、大学へ進学せず、結果父親と同じ学歴不要の実力主義な職業へ進んだ人物がいますよね・・・・その男、矢作芳人といいますが
@74lemon36
@74lemon36 Ай бұрын
自分も進学校に入って勉強に対する自信が無くなってたなぁ…
@JY0819
@JY0819 Ай бұрын
ド底辺高校→中堅私大→超大手ブラック企業→ホワイト企業だが、頭の出来は本社勤めくらいやないと意味がない。体感値やが、入社後7割から8割は現場勤めになる。現場は頭の良さではなく、要領の良さが評価に直結するので、学歴が関係なくなるよ。 学歴を活かしたいなら、学閥が幅を利かせるような古い会社を選ぶ方がよい。
@vilolet666
@vilolet666 7 ай бұрын
進学校になるほど高3の実力差が大きいですね。私の同級生にも全国模試3位が居ましたが、自分は名前を書けば入れる専門学校に進みました。
@ゆゆゆ-w3p
@ゆゆゆ-w3p 2 ай бұрын
完全に開成ですね 正直編入組の成績は旧高組と比べて、最上位に入る人は少ないけど、大抵上位に入るのでずんだもんみたいになる可能性は低いとは思いますけどね といっても東大は上位100人程度しか入れないけど
@MBTIyjsp
@MBTIyjsp 7 ай бұрын
14:45 枝豆高校は確か運動会だったはず
@kousonkyo
@kousonkyo 7 ай бұрын
378位の次が371位になっている・・・⁉︎
@kitsure1089
@kitsure1089 6 ай бұрын
ボクも気づきました
@小林慎介-p2m
@小林慎介-p2m 3 ай бұрын
​@@kitsure1089同じ点数で378位の人が7人いたんじゃないですかね🤔
@user-pb9vo2zr7k
@user-pb9vo2zr7k 2 ай бұрын
たとえ届かなくてもそれだけじゃないと気づけたら人生なんとでもなるよね。 知人に東大だけを目指して5浪、6浪とズルズルいってどうにもならなくなった奴がいて見てられない。
@熊馬来
@熊馬来 7 ай бұрын
pleaseとcan youとcould youでニュアンスが違ってくるということの次に理解するべきことは ニュアンスが違ってようが相手の意図はだいたい同じで、断ったら文句を言われることに変わりないことだと思う
@さいとうまこと
@さいとうまこと 2 ай бұрын
ずんだもん…今回も4545は無かったか…
ガチFランに入学した者にしか分からない現実【ずんだもん解説】
15:35
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 803 М.
東大狙いで仮面浪人をするとどうなる?【ずんだもん解説】
17:57
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 40 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Googleの検索結果のみでIPPONを取らなくてはいけないGoogle大喜利が面白すぎたwww【かけバト】
21:18
【かけバト】絶縁するまでバトルチャンネル
Рет қаралды 30
【夢の不労収入!?】無人自販店ビジネスをしたずんだもんの末路
18:48
【放送中止】大家族番組に出たずんだもんの末路
18:27
ずんだもんの末路
Рет қаралды 304 М.
どこにでもいる高学歴無能の実際に迫る【ずんだもん解説】
15:42
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 236 М.
浪人生に届け!!【ずんだもん解説】
17:33
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 214 М.
不登校からプロゲーマー専門学校に通ったずんだもんの末路
16:31
8050問題、中高年引きこもりの実態【ずんだもん解説】
16:59
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 122 М.
最底辺高校(教育困難高)に入学するとどうなる?【ずんだもん解説】
17:24
ずんだもん末路ストーリー
Рет қаралды 384 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН