KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【孤独な女ひとり旅】大分県由布市の山奥『黒嶽荘』天然炭酸泉の炭酸そうめんが超絶品!ほのかな酸味の炭酸水と自家製柚子胡椒が効いた素麺つゆが最高でした♪男池湧水巡り!【名物グルメ・観光・旅行動画・一人旅】
16:55
【九州ドライブ】初冬の九重やまなみハイウェイドライブ旅!峠の茶屋の激うま地鶏炭火焼定食を堪能!!絶対ハズさない大分飯店 大分観光グルメ絶景巡り【最高の朝旅】
12:33
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Рабочая миниатюрная модель Автомата Калашникова. АК-47
0:34
Жездуха 42-серия
29:26
tusi mote mote Ho #shorts #trending #TusiMoteMoteHo #SadiJaanDeTusi mote mote ho Sehnaaz Gill
0:13
【朝旅】阿蘇くじゅう『やまなみハイウェイ絶景ドライブ旅』瀬の本レストハウス雲の上ファクトリーでロコモコ弁当を堪能♪神秘の国造神社と温泉大満喫!大分熊本の朝は最高でした!!【孤独な女ひとり旅】
Рет қаралды 23,383
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 21 М.
恋する大分・熊本観光情報チャンネルTAKETACHANNEL
Күн бұрын
Пікірлер: 77
@じん神
3 жыл бұрын
しらはなシンフォニー いいですね〜㊗️ 女将さんの肌の綺麗さに びっくりしましたね👍
@taketachannel
3 жыл бұрын
じん神さん コメントありがとうございます!! しらはなシンフォニーのお湯いいんですよね^-^ 仰る通り女将さんのお肌綺麗で驚きます☆ミ
@TonboCam
3 жыл бұрын
朝は三叉のピークが綺麗ですよね。 瀬の本行くといろんなものに目移りして、なかなか決められないですね。
@taketachannel
3 жыл бұрын
tonbo camさん コメントありがとうございます!! 朝日に照らされて三叉のピークは本当に美しいですよね☆ミ たしかに瀬の本はグルメスポットがたくさんで嬉しい悲鳴です(笑) でもそれが楽しいんですよね^-^
@TonboCam
3 жыл бұрын
そうそう、沢山の食べ物を前にすると子供になっちゃいますよね
@norikiyo5873
3 жыл бұрын
良いですねー❣️今度、同じコースで試してみます
@taketachannel
3 жыл бұрын
nori KIyoさん コメントありがとうございます!! 同じコースを試していただけるなんて嬉しいです☆ミ ぜひぜひ楽しんできてください^-^
@マイルマイル-d4s
3 жыл бұрын
やまなみハイウェイは週末行ってました。一番のお気に入りですね☺️温泉に星🌠に自然が素晴らしい。
@taketachannel
3 жыл бұрын
マイルマイルさん コメントありがとうございます!! なんと週末にやまなみハイウェイにお越しになられたんですね☆彡 本当に素敵なところですよね♪ 温泉も星空も大自然も格別で私も大好きです!!
@中川雄二-d9o
3 жыл бұрын
やまなみハイウェイ、もう数えきれないほど走りました。 遥かに見える素晴らしい風景、風薫る空気、長く続く疾走感、いつ走っても気持ちが高揚してきます。 いちばん好きな景色は、阿蘇側から走ってきて瀬の本レストハウスさんから大分方面へ向かう登り坂。眼前に迫る九重連山を見ながらの運転は最高です。また逆方向も、眼下に見おろすカーブの続く風景に思わず脇見運転しそうになります。 瀬の本レストハウスさんはいつもお手洗いを借りていますが(ごめんなさい)、2階のイートインスペースあいかわらず広いですね。 最後は、あれっ、今回もしらはなシンフォニーさん?前回と衣装が違うし、再訪?それともリメイク?あまりの良泉に再度ご紹介したくなったのかな?
@taketachannel
3 жыл бұрын
中川雄二さん コメントありがとうございます!! やまなみハイウェイ本当に美しくて何度訪れても感動します♪ 中川さんの高揚感すっごく共感します☆ミ 阿蘇側から走り瀬の本レストハウスから大分方面へ向かう上り坂いいですね!! はじめてあの坂を上ったときはあまりに感動してうるうるしました(笑) 瀬の本レストハウスさん広いですねよ! 最近はより楽しめる環境になりおすすめです♪ 温泉は前回の温泉動画と同じものです! 実は同じ日に衣装だけ変えてすべて撮影したんです。 コロナが落ち着けば分散して撮影もできそうなんですが、もうしばしこの状態になりそうです。
@hirojii_tabi
3 жыл бұрын
やまなみハイウェイの絶景久しぶりに拝見しました。昔は大分から熊本に抜けるのによく利用していました。 国造神社の大杉とその子孫たち。そして神社入口近くにある古墳。皆懐かしいです。台風で倒れてしまった阿蘇神社は現在再建中ですよね。 瀬の本ドライブインは、雪の季節に寄りましたが、とても景色の良いところだったと記憶しています。 最近阿蘇には、日田や玖珠から向かうことが多くなって、やまなみハイウェイは使わなくなりましたが、また走ってみたくなりました。
@taketachannel
3 жыл бұрын
ひろじぃの気まま旅 さん コメントありがとうございます!! 早朝のやまなみハイウェイの絶景も見事でした☆ミ ひろじぃの気まま旅 さんも以前はよくご利用されていたんですね♪ 阿蘇神社はかなり復旧がすすみもう少しといった状況ですね! 瀬の本レストハウスも雰囲気がだいぶ変わってきてより楽しめるようになってましたよ^-^ ぜひぜひご機会がありましたらまたやまなみハイウェイを走ってみてください☆ミ
@ch-xf9wy
3 жыл бұрын
早朝のやまなみハイウェイ気持ちいい動画ありがとうございます😄 4月の南阿蘇、高森千本桜、トロッコ列車以降行ってないです 瀬の本レストハウスって三愛レストハウスと同じですよね 看板瀬の本レストハウスですね 昔から三愛レストハウスって呼んでます😅 新しいお店出来てたんですね 2階のレストランはバイキングはコロナ禍で休業してるみたいですね クシタニカフェとか出来て結構バイクが🏍多くなり最近ではトイレ🚹🚺休憩に使うくらいでさっと出て行きます トイレの洗面所の水が冷たくて気持ちいいです🤗 やまなみ、阿蘇には結構行ってるのに仙酔峡には行ったことがないんですよ ロープウェイがある時に行ってれば良かったです 来年ミヤマキリシマが咲く頃に仙酔峡訪ねて見たいと思ってます 名前変えてます一応カキコミ常連者になるのかな👍
@taketachannel
3 жыл бұрын
ちわわんさん コメントありがとうございます!! やまなみハイウェイは4月の阿蘇旅以来なんですね。 緑濃い夏のやまなみ映像をお届けできてよかったです♪ 瀬の本レストハウスと三愛レストハウスは同じです! 名前が変わって今は瀬の本ですがいまだに私も三愛って呼んじゃいますw 三愛レストハウス時代とはだいぶ様変わりしましたよね。 バイキングの再開も待ち遠しいです!! トイレの洗面所の冷たさ次回確認してみます(笑) 私もまだ仙酔峡訪問は子供の時以来なのでまた行きたいです☆ミ ミヤマキリシマが美しいんですよね^-^ お名前を変更されたとのことで改めてよろしくお願いいたします♪
@ch-xf9wy
3 жыл бұрын
@@taketachannel 瀬の本レストハウスに名前変わったんですね やまなみハイウェイ工事は終わってましたか? 大観峰も人が多いから、ほとんど寄らないです(気が向いたら寄ってみるくらい) 阿蘇山草千里の前の駐車場とお土産屋さんは昔より観光客減って寂しい感じします 以前お土産屋さんに入ろうと入り口まで行ったのに扉が開かなくて😅自動ドアじゃなかったです 最後に阿蘇の火口まで行ったのが2年前だな 火口まで行くと、その光景は圧巻ですね JAF mate(JAFの月刊誌)は爽快ドライブやまなみ、阿蘇、菊池の特集でした 空船桟橋からの雲海が出てました🤗
@まるちー-p4y
3 жыл бұрын
団長✨毎日暑い日が、続きますが、お元気ですか⁉️写真と名前が、キュートに可愛くなりましたね😉まるちーは、夏バテ☀️😵💦しています💦こんな時は、ぬるめの温泉♨️に、浸かりたい今日この頃です😁
@ken-ck9rl
3 жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます😊 先週大観峰と阿蘇山行きました〜 大観峰には朝8時ごろ行きまして、誰もいなかったです笑 とにかく寒かったです🥶 阿蘇山は霧がすごく、草千里もほぼ見えず… 修学旅行生もいましたが楽しく過ごせたのか気になります笑
@taketachannel
3 жыл бұрын
エドモンド本田 さん コメントありがとうございます!! 大観峰と阿蘇山にお越しになられたんですね☆ミ 朝8時の大観峰は たしかに誰もいないと思いますw そして早朝の大観峰は特に冷えますよね~♪ 阿蘇草千里の濃霧は視界がホワイトアウト状態で怖かったりするんですが、あれはあれで幻想的で実はわたし好きなんです^-^ 朝の阿蘇を楽しんでいただきありがとうございます♪
@utinojuc
3 жыл бұрын
おおおおいいね♥
@taketachannel
3 жыл бұрын
OITA ARM WARS さん いつもいいねありがとうございます♪ 嬉しいです^-^
@みどりむし-c2w
3 жыл бұрын
朝から鳥の声と大自然のドライブ🚗〜いいなぁ わたしも朝はかなり苦手💦たまには早寝して早朝から動くのイイですね❣️最後の温泉は必須ですね〜😊よかねー❤️
@taketachannel
3 жыл бұрын
板谷みどりさん コメントありがとうございます!! 朝から鳥の声や自然の息吹を感じながらのドライブ最高でした♪ たまの早起きはいいものですね^-^ 最期の温泉はしめに大事ですよね☆ミ
@鳥雅
3 жыл бұрын
私にとって九州No.1のドライブコースです✌️ 免許取得し、北九州から愛車で何度ドライブに行ったことか☺ 昔は有料だったんですよねぇ~💦 今冬はスタッドレスを履かせて雪景色も観に行きました。 新緑時も最高ですが雪景色もまた幻想的で以前動画紹介された「虎の湯」で露天風呂♨️を堪能しました。 今は満緑の時、ドライブに行きたくなる素晴らしい動画でした🎊
@taketachannel
3 жыл бұрын
鳥雅さん コメントありがとうございます !! 私も個人的にですが九州No.1のドライブコースだと思ってます♪ 免許取得後に北九州から愛車で何度もドライブ。 素敵ですね☆ミ 恥ずかしながら昔は有料だったなんて知りませんでしたw なんとそうだったんですね! 仰る通り雪景色も美しく本当にいいドライブスポットだと思います^-^ またタイミングの良い時に遊びにお越しくださいませ☆ミ 虎の湯も待ってます♪
@ch-xf9wy
3 жыл бұрын
行ってきましたよー 瀬の本レストハウス 15時半に到着お弁当ロコモコと、とりづくし弁当が残ってて半額になってました👍 それぞれ一つとパンを数個買いました ランチに「ヒバリグリル」ナビ頼りに😅ちょっとわかりづらい場所でしたが到着😱close ヒバリカフェは開いてたけど今日はパス 〜阿蘇神社〜仙酔峡〜レストラン北山で、遅めのランチ〜瀬の本レストハウスで帰宅 走行距離420キロなり 熊本ICから57号で阿蘇大橋方面からせめて、やまなみハイウェイ湯布院IC東九州道〜九州道🚗
@taketachannel
3 жыл бұрын
ちわわんさん コメントありがとうございます!! 瀬の本レストハウスでロコモコ弁当やとりづくし弁当のご購入ありがとうございます☆ミ 15時半で購入できたのはラッキーですね! しかも半額だなんて羨ましいですw ヒバリ工房さんやレストラン北山さんにもお越し下さり嬉しいです♪ 走行距離420キロはかなりの移動になりましたね。 お疲れだと思いますのでしっかりお体を休めてくださいね^-^
@hyousukejapantravel
3 жыл бұрын
この道いいですよね♪ 神社素敵な所ですね♪ レストハウスはトイレ借りに行ったことありますw 素敵な所ですよね♪ この時季には行きたい所ですね♪
@taketachannel
3 жыл бұрын
トッキーニひょう助の旅さん コメントありがとうございます!! この朝のやまなみハイウェイも神社も本当に最高でした☆ミ レストハウスのおトイレピカピカで気持ちがいいんですよね(笑) この季節もすっごくおすすめのドライブコースでした^-^
@ishimarufumu
3 жыл бұрын
ツイートで北宮って書いたとですが、こちらできちんと説明されていましたね。出しゃばりすんまっせんでした。ばってん 良いところには間違いないですもんね? 癒されます。 瀬の本での朝食 美味しそう!時々 うわっ!と 驚いた顔をこちらに向けて見せてくださいww 冗談ですよww ああああ 又 行っとる!ww
@taketachannel
3 жыл бұрын
ishimarufumu さん コメントありがとうございます!! 北宮のご説明ありがとうございます!! いつも色々と教えてくださり本当に勉強させてもらっています♪ 間違いなくいいところでまたご挨拶と参拝に訪れたいと思っています☆ミ 瀬の本での朝食も最高でした♪ 驚いた顔を想像できるよう背中で語れる女になってみたいと思います(笑)
@名犬リーフ
3 жыл бұрын
『朝旅ドライブ』😀 👍➡ 私も愛好者≒車🚙の 1人です(^-^)V
@taketachannel
3 жыл бұрын
名犬リーフ さん コメントありがとうございます!! コメント承認設定ができましたので遅くなりましたがご返信させていただきます♪ 朝旅ドライブ愛好者仲間嬉しいです^-^ やっぱり朝も最高ですよね☆ミ
@maruchan-xsr900
3 жыл бұрын
朝の長者原涼しそうで、県道40号は緑が豊かで交通量も少なくて快適ですね♪阿蘇神社辺りから外輪山登るときは国造神社の前を通って、手野の名水でよく水分補給してます! 青空デリのお弁当美味しそうで、季節良くなったら外で食べたいなあ(^^♪あと帰ってから食べようとサーモスの保冷バッグ買っちゃいました(笑) モリさん足取りまで軽やかになってますね!最初から最後まで夏の暑さを忘れる爽やかな動画でした!! ツイートで見たかもだけど木曜日ツーリングして、しきろ庵さんで氷を食べようとしたらバイクも停められないほど大盛況でした!モリさんが知ってるのにもビックリしたけど、素敵なお店は評判が広まるの早いですね(≧∇≦)
@taketachannel
3 жыл бұрын
まるちゃんさん コメントありがとうございます!! 朝の長者原は本当に涼しくて驚きますよね♪ 県道40号線のあの環境もすっごく素敵で大好きなんです☆ミ 国造神社の前を通って手野の名水で水分補給いいですね♪ 私も次回は手野の名水で水分補給しますw 青空デリのお弁当本当に種類も豊富でおいしかったですよ! 近くの景色がいいお外でいただくのも最高ですね^-^ サーモスの保冷バッグ購入準備良すぎです(笑) 木曜ツーリングのSNS拝見しました!! しきろ庵さん賑わっていたんですね♪ というか…だいごさんのステーキ丼が美味しそうで美味しそうで(笑) 素敵なお店は本当に賑わいが違いますね!
@kiha81hatsukari80
3 жыл бұрын
夏の早起きは一日が長く有効に使えるので得した気分になりますね。 正に三文の徳です。 えっ!? 県道なんですか? 有料道路かと思いました。羨ましい〜。 朝から美味しそうな新鮮野菜のお弁当でヘルシーご満足でした。が、カレーパン😅 お腹ポンポンでしたね(笑)。 温泉雰囲気最高で良かった良かった。 帰宅されたらお昼寝のパターンかなぁ。
@taketachannel
3 жыл бұрын
kiha81 hatsukari さん コメントありがとうございます!! 本当に夏の早起きは得し気分になれますね☆ミ 朝旅を楽しむようになってよりそう思うようになりました。 県道40号線はお金を払っていもいいほどの絶景道路なのに有料ではないんですよ! あれは本当に驚きます♪ お弁当にカレーパンとお腹の出具合を確認するほど満たされました(笑) 温泉も楽しめましたし帰宅後はすぐさまお昼寝でしたw
@藤澤有未
3 жыл бұрын
モリさん、めちゃきれ~✨景色は最高‼️言うことなしだね。私もこの前、しらはなシンフォニー行ってきました。なんと、貸切温泉はおばちゃん曰く、今入れたばかりで熱いから600円でいーよって言ってくれました🤣本当に熱かった(笑)けど、お風呂は最高でした🥰おばちゃんにもジュースを買って渡しました。暑いから、中で持ってきたお弁当食べてると、日本中の温泉に行ってる熊本の方と仲良くなって、ここを知ってるなんて通だよって言われましたよ❗ライン交換もして、また聞いてくれたらいつでもおすすめの温泉教えてあげるよって言ってくれました。また、おばちゃんからも温泉水いただいて、帰ってゆで卵作りました‼️おいしかったです😍素敵な旅になりました、モリさんありがとう😆💕✨
@まるちー-p4y
3 жыл бұрын
しらはなシンホニーに、行かれたんたてだすね👍有未さん🎵素敵な出会いもあり、良い温泉♨️に、なりましたね😉本物の温泉たまごが、家で、味わえるなんて、なんと、素晴らしい❤️
@藤澤有未
3 жыл бұрын
まるちーさん、行ってきたしたよ🥰いくらお湯が熱いって言っても600円でいいのって、恐縮しきりでした😅女将さんもおちゃめな方で、その日は泊まり客が入ったらしく、ばたばたされてました。お泊まりも最高だろうなぁ🥰また是非、感想聞かせてくださいね❗
@taketachannel
3 жыл бұрын
藤澤有未さん コメントありがとうございます!! やまなみの景色最高ですよね~本当に綺麗でした^-^ 有未さんもしらはなシンフォニーにお越し下さったんですね♪ なんと600円で貸切風呂入浴OK…女将さんさすがですw 熱いお風呂で湯あたりされなかったようでよかったです♪ それからお宿で温泉友達ができたとのことで羨ましいです! こちらの温泉水をつかった料理おいしいと評判ですよね。 ゆで卵も格別だったと思います♪ 素敵な旅に少しでも貢献できて嬉しく思います! こちらこそありがとうございます。
@藤澤有未
3 жыл бұрын
モリさん、その熊本の方から九酔渓のつれづれ旅館も行ってみよ~って、おすすめされました😄HP見たら、すごく行ってみたいなぁってとこでした🥰
@zerobase463
3 жыл бұрын
朝の気持ちのいいドライブ旅とてもいいですね!😄 おなじ場所でも時間がかわると見え方もかわるからいいですね! 早起き、ドライブ、散策、ご飯、温泉。最高ですね!頑張って、早起きしてドライブしてみます!😀
@taketachannel
3 жыл бұрын
zero baseさん コメントありがとうございます!! 朝のドライブ旅本当に最高でした☆ミ やっぱり空気感が違ってより楽しめますね♪ ぜひぜひ朝旅お試しください^-^ おすすめです!
@walkin454
3 жыл бұрын
今まで唯一やまなみハイウェイを走れた時は観光シーズンの昼間、 二輪四輪でそれはそれは賑わっていました。 静かなくじゅう連山を堪能する贅沢にはお金は要らず、ただ朝早く起きる!ですね。
@taketachannel
3 жыл бұрын
Walkin'さん コメントありがとうございます!! 観光シーズンのお昼間にやまなみハイウェイを通行されたんですね♪ まさに一人静かに阿蘇くじゅうを満喫するなら早起きに限ります(笑) 本当に特別感が感じられて最高でしたよ☆ミ
@まるちー-p4y
3 жыл бұрын
清々しい朝の風景では、ないですか😁✨まるちーもモリさんと同じく、朝が、苦手です😑でも、こんな朝の過ごし方もありですね😉 阿蘇神社につながりのある神社が、素敵な所にあるんですね✨近々、参拝しなくては‼️御神木凄いですね✨神聖な、空気感は、朝の参拝が、オススメかもしれないですね。そう言えば、祖父母も言ってたかも‥。 朝御飯、おしゃれですね👍水分補給なく、食べちゃう姿🎵美味しさが、伝わる動画でした👍締めのカレーパン😋サクサクジュワ🥰伝わってきましたよ❤️レストハウスもまるちーが、知ってる感じと大分、リニューアルされてるんですね🥺おしゃれに、なってる✨行かねばですね😉 ここで、先週の動画に、繋がるんだ🎵しらはなシンホニー😆泊まりたい❤️と、今回も思ってしまったよ👍 毎日、暑さで、バテてますが、動画で、元気出ました😉いつも、ありがとうございます🥺最近、過去動画を見返すのを楽しんでますよ🥰
@taketachannel
3 жыл бұрын
まるちーさん コメントありがとうございます😊 まるちーさんも朝が苦手なんですね☆ミ 寝坊助な私も今回なんと朝5時起きで準備しました(笑) 国造神社は偶然訪れたのですが本当に素敵な場所でしたよ♪ すっごく空気感がよくて仰る通り朝の参拝がおすすめだと思います! 朝ごはんも贅沢できました^-^ そういえば本当に水分補給なく食べてましたねw 自分でも映像見て驚きましたww 瀬の本レストハス雰囲気だいぶかわりましたよね。 色々な体験や企画なども増えて楽しめるようになっていました! ぜひぜひご機会がありましたらお立ち寄りを☆ミ 最近の暑さはまた厳しいものがありますよね。 まるちーさんも体調崩しませんようお気を付けくださいませ♪ 過去動画を見返してくださりすっごく嬉しいです! 本当にいつもありがとうございます♪
@ケンケン-o6c
3 жыл бұрын
朝のやまなみハイウェイ、爽快ですね😄 私は朝得意です! 少し車を走らせるとこんな絶景に会えるなんて、素晴らしい環境で羨ましい限りです😌 神社の苔むした石段も涼やかで風情があって最高❣️ 毎日の酷暑も暫し忘れて心の中に爽やかな風が吹きました👍 御神木のシーンでは、モリさんと同じタイミングで「うわぁ!」と声が出てしまいました🥰✨🌟 そして例の温泉😆 あ〜想像しただけでニヤけてしまう😂 充実したあさの時間を過ごすと、一日気分良くいられそうですね😍
@taketachannel
3 жыл бұрын
ケンケンさん コメントありがとうございます!! ケンケンさん朝が得なんですね♪羨ましいです(笑) 朝のやまなみハイウェイは本当に爽快で楽しめました☆ミ こういった環境に身近に触れられること改めて感謝ですね。 国造神社の情緒的な景観も素敵でした♪ 手野のスギの迫力も映像で少しでもお伝えできてよかったです^-^ そしてあの温泉…これがまたいい温泉なんですw 朝が充実すると本当に1日が満たされますね。 たまにはこういった気分転換もいいなぁって思いました♪
@ichimotonoriaki4028
3 жыл бұрын
先週の動画で 「あれ!?メシは???」と思ってましたが やっぱり 先に食べてたんですね(爆)納得!! 相当前の話ですが 小国に泊まって 湯布院に向かうやまなみハイウェイで 車窓右側からの朝日を浴びて 走った事を思い出させる 最初の映像でした 九重のなだらかな山の稜線が 何とも言えず綺麗で 何度も止まって 写真撮ってた事を 思い出します そのころデジカメが有るわけも無く フィルムカメラだった事が 今思うと残念です その時 九州一周したんですが やっぱりこの辺りの風景が 一番印象に残っています(あぁーーー行きたい) そころでモリさん、、、、、、、、、、、、 あなた相当痩せましたね!!
@taketachannel
3 жыл бұрын
Ichimoto Noriaki さん コメントありがとうございます!! ご期待を裏切らずしっかり入浴前にごはんいただきました(笑) 小国から湯布院へ向かうやまなみハイウェイで出会った朝日♪ 素敵ですね^-^ デジカメではなくフィルムカメラというのも風情があっていいなぁって思います☆ミ 九州1周の中でこの辺りの風景が1番の印象だと言っていただけてすごく嬉しいです♪ 減量ですが…実はダイエット開始から11㎏痩せました! がんばりましたw
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
2 жыл бұрын
んんん😑😑 … 子供の頃から 憧れ??のぉ。。瀬の元レスト😆😆 夢の国みたいな所でしたね その頃は🤭 さびれてしまってたんですが、それなりに努力されて復活を待ってました。。次は ロコモしたいと思います😗😗 昔はね…リゾート🏝団体でしてたからね😶その遺産かのぉ😅 駐車場が無駄に広い 竹田 阿蘇 黒川 九重 長湯温泉♨️などの途中には寄ってみます。お疲れさん😆
@taketachannel
2 жыл бұрын
たーぼー元ぉ後期Lグレードさん コメントありがとうございます!! 実は私も子供の頃からお世話になる憧れの場所だったんです(笑) 昔は三愛高原ホテルや三愛差レストハウスでしたよね♪ 様々な取り組みも施されどんどん楽しく進化おりすごく嬉しいです! ぜひぜひご機会がありましたらお立ち寄りください^-^
@真さん-g8e
3 жыл бұрын
やまなみハイウェイを独占して走ってる感覚で とても美しい動画でした。お人柄がそのまま綺麗な動画に出ていて、素敵な時間でした。♫
@taketachannel
3 жыл бұрын
真さん コメントありがとうございます!! やまなみハイウェイを独占して走ってる感覚を楽しんでいただけて嬉しいです♪ 人柄を褒めていただけるなんて本当に恐縮です! ありがとうございます^-^
@たくん-l7g
3 жыл бұрын
こんばんはっ!パノラマドライブですね♪一緒に乗ってるみたいです^_^特に直線のところは山の向こうの大空に飛んでいくんじゃないかなって♪夏の季節の朝ドライブは爽やかで季節温のスパンを感じますよね^_^雲の上のファクトリーさんのロコモコお弁当は可愛いいハワイ料理です♪2段になってるトレイも可愛いい♪♪♪あ、国造神社の手野のスギは、凄い迫力です💪朝の苦手なモリさんだけど朝ドライブ♪朝グルメ♪モリさんにピッタリの朝旅プランでしたよ^_^えっ!目覚まし3個?
@taketachannel
3 жыл бұрын
たくんさん こんばんは😊 コメントありがとうございます!! まさにパノラマドライブで本当に爽やかに楽しめました☆ミ 一緒に乗っている感覚でご視聴くださり嬉しいです♪ この日はお天気に恵まれ本当に大空に飛んでいけるような解放感でした! 雲の上のファクトリーさんのロコモコお弁当可愛いですよね^-^ お味もよくて豪華な朝ごはんとして楽しめました♪ 国造神社の手野のスギもすっごい迫力で驚きました。 朝の苦手な私ですがやっぱり早起きは色々とお得ですね! 目覚ましはスマホ2台目覚まし時計1台で完全武装しています(笑)
@ハッチャンハッチャン
3 жыл бұрын
『瀬の本レストハウス』…モリさんとは逆コースで、『しらはなシンフォニー』経由で伺いました🚗 夕方近くだったので、軽〜く “肉巻きおにぎり(笑)”で腹ごしらえして帰路につきました😆 “県道40号”本当に走りやすいですね❤️ 今は “県道行き当たりばったりドライブ” を満喫中なので、いつか何処かで モリさんに お会い出来るかも…と、ひそかに願っております🤗
@taketachannel
3 жыл бұрын
ハッチャン ハッチャンさん コメントありがとうございます!! しらはなシンフォニーさんから瀬の本レストハウスにお越しになられたんですね♪ 青空デリには肉巻きおにぎりもあったんですか!!! 知っていれば絶対買ってました(笑) 県道40号線は本当に走りやすい素敵なコースですよね☆ミ 私も県道気ままドライブを楽しんでいますので、どこかでお会いできるかもしれませんね♪ お会いできるのが楽しみです☆ミ
@ハッチャンハッチャン
3 жыл бұрын
🤣熊本〜大分は、本っ当に(‼️)良い道が縦横無尽にあって、最小限の目的地だけで ほとんど“迷子”状態で走り回っています(笑)💦 挙動不審な寂しそうなオバチャン😅を見かけたら お声を…🙇…🤗
@channelaries-
3 жыл бұрын
こんばんわ✨いま同時進行でテレビとタブレットで拝見させて頂いておりますが… この御神木って柿色❓それにしてもすごいなぁ これは生で見てみたいです💕 景色を眺めながらのロコモコ弁当とカレーパンもめっちゃ魅力的ですネ👍 お宿の温泉も魅力的なんですけど…お宿の名称が… おっさんには敷居が高い(笑)
@taketachannel
3 жыл бұрын
aries78-22 iceman さん こんばんは😊 コメントありがとうございます!! テレビとタブレットの同時ご視聴ありがとうございます♪ あの手野のスギですが全体が乾燥しているようであの色になっているんだと思います☆ミ すごく迫力があって神秘的で圧倒されました! ぜひぜひお越しいただき見ていただきたいです^-^ 景色を眺めながらロコモコ弁当&カレーパン最高でした♪ しらはなシンフォニーさんはたしかにメルヘンチックな名称ですが…笑 男性おひとりでの日帰り入浴(大浴場がおすすめなんだそうです)も多かったですよ♪
@安藤杏子-m5t
3 жыл бұрын
いつも楽しく見てます〜!動画ありがとうございます😌 私もやまなみハイウェイ大好きです。 ドライブしている気分になれました〜! 話は変わりますが…いつか、坊ガツルに行って欲しいです…!くじゅうは中も外も素晴らしいです。本格的な登山をせずとも、舗装路をてくてく行くコースで坊ガツルまで歩いて行けるので、本当におすすめです。そしていつかどこかでモリさんたちにお会いしたいです!
@taketachannel
3 жыл бұрын
安藤杏子さん コメントありがとうございます!! 安藤杏子さんもやまなみハイウェイ大好きなんですね♪ ドライブ気分を楽しんでいただけて嬉しいです☆ミ 坊ガツルいいですね!! もう少し体力をつけて(主にカメラ担当…笑)トライしてみます♪ 秋の紅葉時期などいいかもしれないですね! コロナが落ち着きましたら皆様とお会いできる機会もつくっていきたいと思っています。
@中途半端に甘いチョコ
3 жыл бұрын
今日瀬の本に15時頃行ったら売り切れてました〜😭
@taketachannel
3 жыл бұрын
中途半端に甘いチョコさん コメントありがとうございます!! 雲の上ファクトリーのテイクアウトは13時半あたりで終了のようですね。 せっかくお越しくださったの申し訳ありません!! コロナも落ち着き需要も大きくなるともう少し販売時間も拡大されるといいですね。 次回訪問時にご提案させてもらいます!
@なつなつなつなつ-n6r
3 жыл бұрын
たまたま知った竹田チャンネル登録しました。コロナでなかなか、実家に帰省出来ずもう2年😢懐かしい風景が沢山流れて嬉しかったです。もし、良ければ広瀬神社から眺めた竹田の町をアップして頂けると嬉しいです。あと、熊本のハゲの湯とっても気持ちがいいです
@taketachannel
3 жыл бұрын
なつなつなつなつさん コメントありがとうざいます!! また、チャンネル登録までしてくださり感謝致します☆ミ ご実家に2年帰省できないのは本当にお辛いと思います。 少しでも私共の動画が当該地域を懐かしんでいただけるものになれば幸いです♪ 広瀬神社からの竹田の町並美しいですよね! あらためて巡ってみたいと思います^-^ はげの湯温泉の湯質も最高ですよね!
@メグミ-d1j
3 жыл бұрын
三愛は、阿蘇に行ったら良く行きますが(トイレ休憩に)、パン屋さんが出来てたのねー!知らなかった。お弁当美味しそう。 私は表の牛串をいつも買って食べてます(^-^)
@taketachannel
3 жыл бұрын
メグミ さん コメントありがとうございます😊 実はパン屋さんになんとゴーカートまで楽しめるようになってました♪ お弁当も種類豊富でおいしかったです☆ミ 表の牛串おいしいですよねw
@サウナーオロポマン
3 жыл бұрын
モリさん こんにちは😊 朝ドライブの景色(映像)がめちゃくちゃ綺麗すぎます❗️ 最後の一礼が多い・・は笑ってしまいましたが他の人よりも復興・復旧の気持ちが強いんだと思っています😋 御神木も立派な木でしたね〜 それにしても素敵な場所が沢山あって羨ましいですね🤗 この連休で感染者が増えると思われますので気をつけて下さいね👍 今回も素敵な動画をありがとう😊
@taketachannel
3 жыл бұрын
サウナーオロポマンさん こんにちは!コメントありがとうございます😊 朝ドライブの撮影時ものすごくお天気に恵まれ良い映像が撮れました♪ 本当にラッキーでした☆ミ 最期の一礼の多さですが編集の時に気が付き自分でも笑いました(笑) 復興復旧の想いについては熊本地震や7月豪雨など目の当たりにし、 その悲惨さが身に染みてわかっているからかもしれないですね。 ご神木も神秘的で圧倒されました! まだまだ心配な日は続きますので用心しながらとなりますよね。 いつもお気遣い下さり心から感謝致します! こちらこそいつもありがとうございます。
@taicoo.
3 жыл бұрын
朝活良いですねー😁羨ましい❗ まだ、お一人様での行動を殆どしたことがないから 尊敬でしかない その行動力😁✨ 今回も素敵な動画でした🍑
@taketachannel
3 жыл бұрын
西田美香さん コメントありがとうございます!! 朝活本当に楽しくていい旅になりますね☆ミ 朝旅はひとりで楽しみやすいのでおすすめですよ~♪ なんといっても誰の視線も感じませんので(笑) いつもありがとうございます☆ミ
16:55
【孤独な女ひとり旅】大分県由布市の山奥『黒嶽荘』天然炭酸泉の炭酸そうめんが超絶品!ほのかな酸味の炭酸水と自家製柚子胡椒が効いた素麺つゆが最高でした♪男池湧水巡り!【名物グルメ・観光・旅行動画・一人旅】
恋する大分・熊本観光情報チャンネルTAKETACHANNEL
Рет қаралды 25 М.
12:33
【九州ドライブ】初冬の九重やまなみハイウェイドライブ旅!峠の茶屋の激うま地鶏炭火焼定食を堪能!!絶対ハズさない大分飯店 大分観光グルメ絶景巡り【最高の朝旅】
恋する大分・熊本観光情報チャンネルTAKETACHANNEL
Рет қаралды 19 М.
0:11
#behindthescenes @CrissaJackson
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
0:34
Рабочая миниатюрная модель Автомата Калашникова. АК-47
Status
Рет қаралды 4,7 МЛН
29:26
Жездуха 42-серия
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
0:13
tusi mote mote Ho #shorts #trending #TusiMoteMoteHo #SadiJaanDeTusi mote mote ho Sehnaaz Gill
seeVi la
Рет қаралды 46 МЛН
10:19
【阿蘇産山グルメ】熊本阿蘇産山村 焼きアーモンドカフェ『DABERIBA』感動の厚切りベーコンと絶品ハンバーグが美味しい穴場ご当地食べ歩き旅!食後は池山水源散策で納涼気分大満喫♪【孤独の女グルメ】
恋する大分・熊本観光情報チャンネルTAKETACHANNEL
Рет қаралды 16 М.
13:34
【絶景&絶景】天空の道やまなみハイウェイは想像以上だった!【別府~阿蘇】フェリーさんふらわあサイクリング旅
なななチャンネル
Рет қаралды 69 М.
10:51
2022年おすすめ大分熊本旅行!深呼吸がおいしい絶景スポット4選【絶対行くべき阿蘇くじゅう穴場旅・観光・旅行動画・一人旅】
恋する大分・熊本観光情報チャンネルTAKETACHANNEL
Рет қаралды 34 М.
41:08
【大人の国内旅行】行って正解!熊本 阿蘇を一周したら美しい日本の景色と美味いグルメしかない! 九州ドライブ旅15 Japan travel subtitle
ドライブ旅行チャンネル Drive trip channel
Рет қаралды 384 М.
19:58
別府(フェリー)から阿蘇を経て宮崎へ。やまなみハイウェイと阿蘇山を堪能しようと思ったら思わぬ失敗、、、無念【エンイチぶらり旅】
エンイチぶらり旅。
Рет қаралды 74 М.
10:39
熊本阿蘇ひとり旅/瀬の本高原ホテル
餃子とチキンとビールと私
Рет қаралды 10 М.
23:46
長崎がすごい!九州屈指のドライブコースと絶景カフェに大感動した一日。【日本一周ハイエース夫婦旅】
わたりどり とんだ
Рет қаралды 37 М.
16:06
【孤独な女ひとり旅】大分奥耶馬溪『陶cafe しきろ庵』極上かき氷と抹茶ソーダフロートが感動的に美味でした♪魔林峡清流巡りと日田発祥絶品バーガーを堪能!【名物グルメ・観光・旅行動画・ぼっち旅・一人旅】
恋する大分・熊本観光情報チャンネルTAKETACHANNEL
Рет қаралды 25 М.
24:38
別府観光グルメ旅 別府の人気店でグルメやスイーツを堪能することができました
food & trip タビトタベル
Рет қаралды 26 М.
11:43
【九州ドライブ】初夏のやまなみハイウェイドライブ!飯田高原の美しさに心震える休日ひとり旅
恋する大分・熊本観光情報チャンネルTAKETACHANNEL
Рет қаралды 24 М.
0:11
#behindthescenes @CrissaJackson
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН