KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「故郷は地球」英語版【歌ってみた】#シルバー仮面
2:31
朝日ソノラマ 帰ってきたウルトラマン 外山浩爾バージョン
3:02
😱 Шок... Земля просто ВСТЕЛЕНА відстріляними гільзами
0:26
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
朝日ソノラマ 故郷は地球 ボーカルショップ版
Рет қаралды 11,319
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 765
koge1964
Күн бұрын
Пікірлер: 32
@ハマチョウ-m8q
Жыл бұрын
猪俣公章先生が特撮ソングを手掛けたのは凄いですね。
@みるみるマアちゃん
2 жыл бұрын
暗い話ですが好きでした。
@koge1964
2 жыл бұрын
人間ドラマの内容を突き詰めていってしまうと、特撮もSFも邪魔なだけになってしまう、見本みたいな展開だと思いました。ジャイアント偏になってから、娯楽要素が増えましたけど、人間側には辛い内容の脚本は健在でしたね。
@大川謙一
3 жыл бұрын
当時のアニソン(?)カヴァーとしては、かなり原曲に寄せた編曲ですね。珍しい。 (子供の頃聴いた朝日ソノラマ版の「帰ってきたウルトラマン」なんか、子供ごころにも「伴奏しょぼい」と思いました)
@koge1964
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 1970年代は、オリジナル音源のメーカーの独占が多くなって、各社カヴァーを収録せざるを得なくなったのが 当時の少年としては、混乱に巻き込まれて苦い体験でしたね。今ならカヴァーと割り切って、その魅力に気が付く事もあるのですが、 当時は、「これ!にせもの!」と憤慨する事多数でした。
@leotokorozawa8191
3 жыл бұрын
正直オリジナルの方はコーラスで柴俊夫さんの声が隠れちゃってますから、カバーバージョンでも違和感がないと思うのは僕だけでしょうか。でも貴重な音源です!(^o^)
@koge1964
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私もそう思います。柴俊夫さんの声はどこ?と思ってしまいます。 殆ど、ハニーナイツさんですねよ。 たとえば、「戦え!仮面ライダーV3」みたいに、主役の歌唱のソロパートを設けてくれたらよかったのに。 カヴァーでも違和感なし、なのが、果たして良かったのか・・・。謎です。
@古澤秋倖
3 жыл бұрын
PC画面からだと、細かな速度調整でサントラ盤に近いイメージで聴けます。或いは、W10シリーズの音声ソフト、リアルテックシリーズでも出来ます。 (スマホは、機種次第ではそれが出来ない物もあります。ご了承を。)
@koge1964
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 東芝オリジナルのハニーナイツは、私のレコード録音だと2分31秒、こちらのほうが、わずかにテンポが速いですね。 レコードプレーヤーによっては微妙に回転速度が異なるので、なかなか難しいです。
@古澤秋倖
3 жыл бұрын
追加情報 先日の速度調整は、PC用の録音ソフトと併用する事を加えさせていただきます。また、同じくPC用の録画ソフトで、音声トラックのみの抽出出来る物もあります。 (例 バンディカム製品版がそれです) 不足の旨、失礼しました。
@koge1964
3 жыл бұрын
@@古澤秋倖 さま、コメントありがとうございます。 ビデオ編集ソフトや音声録音ソフトは、私は以前はペガシス社、カノープス社、ユーリード社、サイバーリンク社などの パッケージ版を複数使っていたのですが、10年ほど新製品を購入していなくて、今のソフトの内容は全然わからないです。 10年前のソフトでも現行で使えるので、そのまま使っています。編集レベルが低くてお恥ずかしい。申し訳ないです。
@河本俊哉-h6n
3 жыл бұрын
裏番組の「ミラーマン」の方を観てたので、DVD時代に初めて観た。4話のラストが悲し過ぎ(-_-;)
@koge1964
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ピューマ星人の回ですね。 春日兄弟がいるから私たちが狙われる、と、春日博士の愛弟子だった湯浅博士に、 完全に縁を切られるラストでした。博士の奥さんの存在感が凄いです。 湯浅博士を尊敬していた春日兄弟にとっては 最大の裏切りにあたる行為です。湯浅博士も自分と家族を守るためには こうするしかない。とても辛い。事件に巻き込まれた被害者のはずの 湯浅博士の娘さんだけが、春日兄弟との別れを惜しむ、救いようのない展開でしたね。
@小川光弘-c8y
8 ай бұрын
シルバー仮面と言えば、松尾ジーナさんの謎の降板ですね。初期の変身が等身大のときが、巨大化に比べて面白かった。クラスの何人かは、裏番組のミラーマンと戦えば、どちらが強いか話していた。
@井上和彦-z7r
3 жыл бұрын
当時、番組見てなかったから気づかなかったと思う。
@koge1964
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 放送当時、オリジナル音源をもつ東芝が、他社に音源の貸し出しをしなかったので、 「故郷は地球」「戦え!シルバー仮面」は、カヴァー曲のほうが流通量が多かったと思います。 東芝はキングレコードとなにか縁があったのか、後年、特撮主題歌集でオリジナル主題歌を貸し出していますね。
@井上和彦-z7r
3 жыл бұрын
@@koge1964 様 コメントありがとうございます。おそらく同い年?でしょうか、対して「帰ってきたウルトラマン」はコロムビアが離しませんね〜。
@koge1964
3 жыл бұрын
@@井上和彦-z7r さま、お返事ありがとうございます。 「帰ってきたウルトラマン」団次郎氏歌唱は、放送当時、朝日ソノラマのソノシートに 初版限定で許可したくらいで、他のレコード会社に貸し出していないみたいですね。 これがまた、入手困難で・・・。 後年発売したLPのウルトラマン全曲集でも、「コロムビア独占!」と記載されてしました。
@小林稔-b6g
3 жыл бұрын
レコード盤のロボットイラストが 懐かし過ぎる (*´∀`)♪
@koge1964
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ソノラマレコードやパンチシートの男児向け作品に使われたロボットなのです。 パピイシリーズのロボットはプラカードを両手にもって掲げていました。 この時代は未来科学への憧れで、少年の夢は輝いていました。 四角いロボット、これがイイですよね。ありがとうございました。
@河本俊哉-h6n
3 жыл бұрын
1:59 仮面ライダー「難儀なやっちゃな(笑)」
@koge1964
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なぜシルバーキックが命がけなのか、作詞した佐々木守先生のみぞ知る、 といったところでしょうか?
@河本俊哉-h6n
3 жыл бұрын
1:06「帰る(実)家なし 親もなし」がじわじわくる。ま、介護の心配ないけど。
@koge1964
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私、両親の介護を実際に一人でやっていまして、つらいです。
@はしもとゆうじ-z8k
3 жыл бұрын
オケといい ヴォーカルといいカヴァの中ではいちばん オリジナルに近いのでは⁉️全てを聞いた訳ではございませんが 。
@koge1964
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。東芝レコードのオリジナル音源が使えないメーカーは、 多数、このカヴァーバージョンを採用していましたので、一番なじみが深いカヴァーなのだと思います。
@koge1964
3 жыл бұрын
@@user-アミーゴ今野さま、 ヤフーブログの時代にも申し上げましたが、他の方と交流を持ちたいような趣旨のコメントは、 ご自分のアカウントで動画なり音楽なりを立ち上げて、そちらでお願いします。 他人のアカウント内のコメントや返信を利用しないでいただきたいです。 アカウントでおわかりになっていると思いますけど、私は「こげ」ですよ。 そういった事はしない、とお約束したではありませんか。お願いします。自重してください。
@まあちゃんとみー
6 ай бұрын
オリジナルと区別がつきません。
@kimonodaisuki
3 жыл бұрын
朝日ソノラマの固いレコード、と言えば、その中に「マグマ大使」(ステレオ版、ARM-5003、ARM-5501)を、ネトオクなどで時折見掛けますね(^_^)それらは、どうなのでしょうか?
@koge1964
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。該当のレコードは持っていないので断言出来ませんが、混載LPソノレコードでは、ソノシートと同じ、コール東京名義でモノラル収録でした。もし「コール東京」でしたら、ソノシートと同じ音源だと思います。
2:31
「故郷は地球」英語版【歌ってみた】#シルバー仮面
諸星弾(モロボシ・ダン)おんがくチャンネル/DANN's Music
Рет қаралды 10 М.
3:02
朝日ソノラマ 帰ってきたウルトラマン 外山浩爾バージョン
koge1964
Рет қаралды 29 М.
0:26
😱 Шок... Земля просто ВСТЕЛЕНА відстріляними гільзами
ТСН
Рет қаралды 3,5 МЛН
52:59
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
6:02
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
11:05
朝日ソノラマ/ソノシート版「あしたのジョー」ドラマ:宿命の出会い
BONちゃんねる
Рет қаралды 960
3:16
スペクトルマン・ゴーゴー - ハニー・ナイツ、みすず児童合唱団
カラカラ
Рет қаралды 397 М.
9:31
エックスウウウウ↑と叫ぶたびに加速するタイ版セタップ!仮面ライダーX
蛮人の事務所チャンネル
Рет қаралды 15 М.
3:37
ソノラマ版 TACの歌
koge1964
Рет қаралды 34 М.
2:50
東方的威風 / プロジェクトA PROJECT A A計劃
トニーyent
Рет қаралды 190 М.
2:49
シルバー仮面【故郷は地球】FULL
yamatoコウ
Рет қаралды 87 М.
12:06
【朝日ソノラマ】アニマル1「アニマル・ドロップ対ローリング・ストーン」 歌・「アニマル1」「ナナ子の唄」
DJ336の遊び場【マスターのサブチャンネル】
Рет қаралды 168
2:26
LPレコード 故郷は地球(シルバー仮面)ボーカルショップ
懐かしのレコードチャンネル
Рет қаралды 12 М.
2:54
マグマ大使 朝日ソノラマ コール東京
koge1964
Рет қаралды 20 М.
21:25
【ゆっくり解説】 ウイグル(回鶻・回紇) 新時代の遊牧国家 【唐 回鶻・回紇】
鳥人間 中国史三昧
Рет қаралды 43 М.
0:26
😱 Шок... Земля просто ВСТЕЛЕНА відстріляними гільзами
ТСН
Рет қаралды 3,5 МЛН