超【通勤ラッシュ】西武新宿線《鷺ノ宮》まさかの中井駅で人身事故発生! 駅の混雑がヤバい 東京都中野区

  Рет қаралды 136,038

マスク:首都圏 混雑路線駅紹介

マスク:首都圏 混雑路線駅紹介

4 жыл бұрын

※10/12 関東地方への台風の影響を考え少し早めの投稿とさせて頂きました。
ご視聴有難うございます。
9/13 西武池袋線《石神井公園》より1カ月経過
今回は西武新宿線《鷺ノ宮》の通勤ラッシュを皆様にご紹介致します。しかし8:17《中井駅》にて人身事故が発生してしまい構内は騒然とし、撮影は8:15で中断ですが混雑は神がかってます。
中々見ごたえあると思いますので是非ご視聴下さい。
◆サブチャンネル開設しました◆良かったらのぞいてみて下さい
【マスク2 セカンダリーチャンネル】
/ @user-xm2os5rp3e
【関連動画】
・【通勤ラッシュ 西武池袋線】リクエスト駅 【石神井公園駅】東京都練馬区
• 【通勤ラッシュ 西武池袋線】リクエスト駅 【...
▼【マスク/混雑路線・駅紹介チャンネル関連動画】
kzbin.info/door/B0K...
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆Twitterフォロ(リクエスト等)はこちらよりお待ち致しております。
/ masktravels
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◆コミュニティーよりアンケートや進捗情報紹介も行ってます。
良かったら覗いてみて下さい。
kzbin.info/door/B0K...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆自己紹介☆
当チャンネルをご視聴下さいまして有難うございます。
このチャンネルは首都圏を中心に混雑していると思われる路線、駅を鉄道のダイヤと見比べ通勤時間帯に重ね合わせ通勤ラッシュを検証していくマニアックな動画です。
暇つぶし、この先のお引越し、転勤、帰省、観光等様々な分野においてご活用いただける様
動画を作成しております。しかし至らない点も多数ございます為、視聴者皆様と共にチャンネル拡大を目指し日々励んでおります。
撮影は基本的に毎週【金曜日】に行い、土曜日に投稿するスタイルで活動しております。
たくさんのコメント、紹介して欲しい駅や路線もリクエストとしてお受け致しておりますが、体がひとつしかない為限界はございます。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
※駆け込み乗車はおやめください。
※次の電車をご利用ください。
※お荷物をお引き下さい
#西武新宿線
#通勤ラッシュ
#鷺ノ宮

Пікірлер: 242
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
◆サブチャンネル【マスク2 セカンダリーチャンネル】◆も宜しくお願いします(^J^) kzbin.info/door/rAZl7Mr0guQciia5qF4Onw?view_as=subscriber ▼Twitter活動も行っています。撮影当日のリアルタイム混雑などご紹介することも有りますので、もし宜しければフォロもお待ち致しております。 twitter.com/Commuting_rush
@towasan_2316
@towasan_2316 4 жыл бұрын
快速急行と拝島快速が懐かしいですね
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
快速急行がいよいよ復活しますね。土日の昼間だけですけどね
@Nakahama_mkt
@Nakahama_mkt 2 жыл бұрын
そして一年で減便になりますね
@janal6958
@janal6958 4 жыл бұрын
これは大変だわ 撮影お疲れ様でした
@SonshiDCS
@SonshiDCS 4 жыл бұрын
これもうインドだろ
@humorinakura5858
@humorinakura5858 4 жыл бұрын
1990年頃に外国人の方が撮影された、西武線朝ラッシュの動画を思い出しました。 2019年になっても、車掌が尻押しに参戦する光景が見られるとは・・・
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
1991年のひばりヶ丘駅と石神井公園駅の動画ですよね。確かあの動画は全世界に配信されて世界中の人々を驚かせた動画です
@alfaemilio156
@alfaemilio156 4 жыл бұрын
その頃に花小金井に住んでいました。花小金井でも混んでいました。まだ8両編成が多かった記憶があります。
@user-nj6mr9go9r
@user-nj6mr9go9r 4 жыл бұрын
後ろは高田馬場で東西線乗り換える人多いから余計に混むんだよなぁ俺この混雑たえられなくて各停乗ってたわ
@TK-ei6wh
@TK-ei6wh 4 жыл бұрын
西武新宿線は池袋線と違ってひたすら複線で電車をいっぺんに走らせることが出来ず、また小平を出ると中井まで乗り換え路線が無く、ひたすら乗客が増え続ける一方だからこの混雑なんですよね…。東西線と性格が似てる気がします…。しかも最初の乗り換え路線が共に都営大江戸線というw
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
ご視聴有難うございます。 確かに途中駅の乗り換えが有りませんね。そこに頭が働きませんでした。いやー深いです!
@saburou369
@saburou369 4 жыл бұрын
本社での会議時に拝島から高田馬場までたまに乗ります。 拝島で乗ってウトウトしてふと目が覚めて周りの混雑具合に驚きますが、列車の外がこうなっていたとは‼︎ 興味深い動画をありがとうございます。
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
外は凄まじい事になっていますw しかし混雑が異常ですね!
@user-ei8be8re4l
@user-ei8be8re4l 4 жыл бұрын
いつも見応えのある動画ありがとうございます。 リクエストなのですが、 千葉のローカル線ではありますが、 外房線の鎌取駅-蘇我駅間(7:30-8:30)がかなり混雑します。朝ラッシュ時に6両から15両まで来る駅で鎌取駅はここ30年で利用者が2500%増加するなど、混雑がここ数年悪化しています。 千葉にいらっしゃる機会があれば是非ご検討ください。
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
ご視聴並びにリクエスト有難うございます。 鎌取からの混雑は初めて聞きましたが、蘇我は混むと聞いた事が有ります。人口増加が2500%とはもはや見当がつかないレベルですね!是非今後ご紹介できたらと思います。いつもご視聴有難うございます。
@user-ei8be8re4l
@user-ei8be8re4l 4 жыл бұрын
マスク/交通 /首都圏混雑路線・駅紹介 返信ありがとうございます。 蘇我では京葉線への乗り換え客が発生しますので最混雑区間は先述の通りです。 ニュータウン開発により、人口が急増しプチ武蔵小杉状態です。外房線は千葉近郊区間は埼京線に次ぐ収益性の高い路線のようです。(東洋経済紙) なお、外房線 混雑で検索するとKZbinでも分かりますし、Wikiで鎌取駅と調べていただけると予想以上に混んでいると思いますので、宜しければ取り上げてみてください!
@matsuri6697
@matsuri6697 4 жыл бұрын
もう、ビックリ!としか言えませんね、あんなふうに電車の中に押し込まれてでも乗らなくてはならないなんて。。。恐ろしいです。中の人達は大丈夫なのでしょうか?
@user-wl3uw9ln9j
@user-wl3uw9ln9j 4 жыл бұрын
MATSURI 新宿線ユーザーです。特に8時台の急行は慣れててもかなり辛いです。
@Hahahaha-st8ct
@Hahahaha-st8ct Жыл бұрын
コロナ前の新宿線はすごいなぁ、今はほんとにラッシュでも空いてる。そしてその時の押す駅員さん達ちゃんと失礼しますとか当たり前かもだけどとても礼儀正しくていいと思う
@ABC-zy4sf
@ABC-zy4sf Жыл бұрын
絵しか化さん下から
@user-fy5iv6oi3r
@user-fy5iv6oi3r 4 жыл бұрын
4:26の車掌…身長デカすぎ!!
@bakakinchan3626
@bakakinchan3626 3 жыл бұрын
激混みの通勤ラッシュの時代は平和でしたね!? 激混み通勤ラッシュが有難かった!
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
もう手におえないレベルまで来てますw
@express3669
@express3669 4 жыл бұрын
いやいや混雑動画なかなか見ごたえがあって楽しませていただきました。 名古屋も朝の東山線とか混雑しますが東京の朝にはかなわないです。 チャンネル登録させていただきました。
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
ご視聴有難うございます。 少しでも楽しんで頂けたのでしたら幸いでございます。友人が栄におりますので、今度機会が有れば是非名古屋もご紹介させて頂きます。今後とも宜しくお願い致します。
@wellerinc8509
@wellerinc8509 4 жыл бұрын
以前、この沿線に住んでいました。もう住みたくないわ。
@cat-lz5hy
@cat-lz5hy 4 жыл бұрын
すし詰め状態やな 今時、別の意味でテレワークが必要なねも頷ける
@hicklyhick2759
@hicklyhick2759 4 жыл бұрын
8時1分発の準急はよく乗ってますけども、最後尾車両は7人がけシートの前に立っていても吊革を掴んでいられないんですよね。窓に手をついて踏ん張らないといけないという笑
@user-kv5zh6kx2c
@user-kv5zh6kx2c 4 жыл бұрын
関西の方も見てみたいですね
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
西武新宿線の今年のダイヤ改正で土日昼間に快速急行が復活しますね。西武線民なので懐かしい感じがして嬉しいです
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
まだ調べて無いんですけど、朝方何本くらい導入されますかね?
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
@@maskchannel777 昼間に2本です
@youihealing
@youihealing 4 жыл бұрын
高田馬場〜田無ノンストップ復活は嬉しいね。しかもライナーや特急料金要らないし。
@tokyotaka99
@tokyotaka99 4 жыл бұрын
昔、利用してました 一度足を上げると降ろせなくなる程w 高田の馬場のメトロ乗り換え口があるから、後ろばかり混むんですよね。 今も相変わらずなんだと懐かしく拝見しました。
@user-yv4je3eq9g
@user-yv4je3eq9g 4 жыл бұрын
電車通勤が嫌だから会社近くに住んで徒歩通勤。
@user-zu8bm7vk6s
@user-zu8bm7vk6s 25 күн бұрын
まさに詰め放題ですね。👍
@youihealing
@youihealing 4 жыл бұрын
穴場路線、賢い線択→西武新宿線。これは各駅停車に限る。通勤急行、急行、準急は決して穴場路線や賢い線択ではない酷い混雑。
@ABC-zy4sf
@ABC-zy4sf Жыл бұрын
価格書かない書かないですあゝけどトイレななさん嗚呼英語書かない価格あゝ部屋現在現在下です日になります
@yusukeichimura4850
@yusukeichimura4850 4 жыл бұрын
西武線乗ったことないけど、これはやばいな。
@user-gs2ds1wu6v
@user-gs2ds1wu6v 3 жыл бұрын
ここから西武新宿まで朝8時から10時の間に開かずの踏切地獄が待っている(;'∀')
@user-xx2jh7ly3c
@user-xx2jh7ly3c 4 жыл бұрын
西武新宿線ユーザーですが、小平辺までなので、先がこれほど混雑しているの知らなかったです。。良い動画ありがとうございます!
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
ちょっと混雑異常ですがお役にたてたなら幸いです(^J^)
@johnofuton
@johnofuton 4 жыл бұрын
もっと西武線やってほしい
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
コメント有難うございます。 今後も西武線はたくさん予定しております。 池袋線の【石神井公園7:12急行】や【練馬、所沢】、新宿線の【田無、小平】も面白そうなので、そちらもご紹介させて頂く予定です。ご期待下さい。今後とも宜しくお願い致します。
@ch-os6oz
@ch-os6oz 4 жыл бұрын
@@maskchannel777 練馬駅、めちゃくちゃ楽しみですね。ヨロシクです。
@user-su6bv9ng5s
@user-su6bv9ng5s 3 жыл бұрын
大変だったな〜
@user-py7uf8qh5x
@user-py7uf8qh5x 4 жыл бұрын
これだけパンパンに乗客を詰め込んだ車体を高速で動かしても安全に作動できる走行装置(制御装置・主電動機・台車・ブレーキ装置…)これぞ日本の技術の凄さなんでしょうかね。こうしても安全に走行できる線路も、高度な技術を用いた保線により実現…! どんなに混んでいても安全は絶対保証することが鉄則ですからね。
@user-wf9ix4ri8v
@user-wf9ix4ri8v 4 жыл бұрын
小田急線の百合ヶ丘駅のラッシュもヤバそうなのでお願いいたします。
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
ご視聴有難うございます。 小田急悩んでるんですが、新百合か町田でしたら、やはり新百合ヶ丘ですかね・・?小田急のリクエストは承知いたしました。
@miya3920
@miya3920 4 жыл бұрын
俺も無理やり乗る方だけど、無理しない方がいいなー
@aproy5256
@aproy5256 4 жыл бұрын
20年前のかの有名な動画と変わらぬ混雑、(地元の方からしたら変わってるかも)押し屋と車掌の連携が素晴らしいし大変です。 西武新宿線の後ろは高田馬場駅があるとはいえ、凄まじい混雑ですね。 国交省が毎年出してる混雑ランキング統計も参考になりますが、実際の状況は西武新宿線の状況をみるとかなり異なるのではないかと思いました。 中央快速の混雑率も中野新宿間より、明らかに三鷹周辺の方が高いことはマスクさんのの動画をみていれば明らかです。
@aproy5256
@aproy5256 4 жыл бұрын
20年前ではなく例の動画は30年前のものでした。間違えてさました。バブルの時代の動画です。
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
国の混雑率はマジで当てにならない。現に石神井公園7:12発をみれば分かる話、それにしても1991年の外国人が撮影した池袋線のラッシュは凄かったね、あれは今とは次元を超えている
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
ちなみに外国人が撮影した当時は西武線が民鉄路線で一番混雑が激しかったらしいです
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
@朝霧雪 確かに浅草線けっこう混みますよね。始発の西馬込の時点で席が埋まり、五反田で超満員になっていたのを見たことがあります。おそらく180%以上はありました
@user-ry3du7we4k
@user-ry3du7we4k 4 жыл бұрын
鷺ノ宮のあたりは半世紀前までキャベツ畑が点在していたな
@tanemaru002
@tanemaru002 4 жыл бұрын
この状態で複々線化の都市計画が中止とか信じられません。
@user-ml8qj8sn3z
@user-ml8qj8sn3z 4 жыл бұрын
地下にすれば複々線
@user-uc3mx3ry8q
@user-uc3mx3ry8q 4 жыл бұрын
野村廣文 その地下線による増線計画が無くなりつつあるのですよ。
@katsuyam.892
@katsuyam.892 4 жыл бұрын
これでも池袋線よりかはマシかな… と思っていたら準急の見てこっちの方がヤバイかなw 下りも主に学生客が乗っててかなり混雑していました
@user-fg3qx3id4p
@user-fg3qx3id4p 2 жыл бұрын
がんばりや〜❗️
@nao0325
@nao0325 4 жыл бұрын
通勤時間は座席全て折りたためるようにできればいいのに。
@user-lg9yn7tb1o
@user-lg9yn7tb1o 2 жыл бұрын
本当そう思いますよねーかためホームなら上石神井1面2線なのか1面1線どうなんでしょうね
@user-py7uf8qh5x
@user-py7uf8qh5x 4 жыл бұрын
西武新宿・池袋線は、各停を除き早朝から混雑が激しすぎる路線ですね。田園都市線は混む混む言われますが、西武と比べればだいぶ楽です。本当の問題は改札まで激しい混雑の武蔵小杉横須賀線ホーム…。 あと、女性専用車、ここはきちんと女性が乗ってくれていますけど、ひどいケースだと女性専用車だけガラガラで一般車がぎゅうぎゅうというのもあり、その時限定で俺はあえて乗り込む予定です(笑)
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
それな。田園都市線も混むけど西武みたいにしょっちゅう押し合いはないし、池袋線なんか5時、6時から超満員
@user-ur2wu5yw7q
@user-ur2wu5yw7q 4 жыл бұрын
5:20 から来た助役2人 きっと上石神井から来たんだろーけど 「さー、頑張ろ!」ってのが伝わるw
@masayoshi3090
@masayoshi3090 4 жыл бұрын
女性専用車がすいてる場合があるなんて、毎日すし詰めにされてる男性はどうすればいいのか。 そこの違いを何かの形で埋めないといけないと思うのだが。
@user-tc8hs3th4j
@user-tc8hs3th4j 4 жыл бұрын
特定の人しか乗れない車両ならグリーン車のように追加料金取るしかないですね。
@user-if3mg4ot8j
@user-if3mg4ot8j 2 жыл бұрын
文句があるなら女性に対してじゃなくて 痴漢という犯罪行為を平気で行う同性に対して言ってくださいね そういう行為が存在しなければ女性車両なんて必要ないんだから
@user-bn5ql2do4x
@user-bn5ql2do4x 9 ай бұрын
なんか前知ったんだけど女性専用車両も混むらしいよ
@ssl7875
@ssl7875 3 жыл бұрын
改めてみると案外女性専用車両もかなり混んでませんかね? 流石に普通車両ほどの混雑ではないですが
@user-yb3bd4ch4j
@user-yb3bd4ch4j 4 жыл бұрын
所沢から乗っているので少し楽です
@MrGetero
@MrGetero 3 жыл бұрын
お気に入りに入れてたので、久しぶりに見ました! コロナ渦では、これは考えられないくらい激混みですね^^;
@user-wl9gm5fk3q
@user-wl9gm5fk3q Жыл бұрын
ひばりヶ丘駅をやってほしい
@user-td6kg1kr4r
@user-td6kg1kr4r 2 жыл бұрын
逃げ道少ない路線(トラブル発生時の代用)難しいからな❗️事故や過密するとそのまま影響喰らうからなぁ!
@user-ir1ys3us7u
@user-ir1ys3us7u 3 жыл бұрын
たしか鷺ノ宮の混雑の動画、別のやつでありましたね。どっちもやばいことには変わりはない。by TX民
@user-zh3tx5xj4f
@user-zh3tx5xj4f Жыл бұрын
マスクさんこんにちは コロナ感染増加してから混雑の撮影してませんね。 拝島快速て今もありましたっけ? 私は女子鉄でダイヤの研究をしてますww 確か2008年6月14日~2012年6月30日迄だった気がします
@user-se4oe8ns5l
@user-se4oe8ns5l 4 жыл бұрын
毎朝が修羅場ですね、西武電車がこんなに混雑するとは思いませんでした、首都圏の大混雑は狂ってますよ時差通勤は必要です。
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
ご視聴有難うございます。 本当に時差通勤は各路線今後の課題になるのではと思います。東急線などもひっきりなしに時差通勤にご協力をお願いしますと促してました。
@user-ke6fx5rb9x
@user-ke6fx5rb9x 4 жыл бұрын
東京に地方の田舎者が集まり過ぎなんですよ❗️地方の田舎者は電車の屋根にでも、しがみつけ‼️
@user-kz3ie3cd5j
@user-kz3ie3cd5j 4 жыл бұрын
快速急行の6000系は、映えたなぁ
@user-zs4xn5qf7i
@user-zs4xn5qf7i 3 жыл бұрын
京成電鉄の船橋駅リクエストします。
@kintetsucommuter5254
@kintetsucommuter5254 4 жыл бұрын
東京メトロ東西線を利用していますが、こちらの方が木場ー門前仲町間よりひどいですね。
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
コメント有難うございます。 東西線ユーザー様なのですね。毎日お疲れ様です。東西線もワーストで言うと恐らく1位あるいは2位あたりに君臨する屈指の混雑路線だと思いますが、昔に比べるといくらか混雑緩和はされておりませんでしょうか? 新宿線の8:02はヤバいレベルですね! この混雑のライバルを見つけ出すのも至難の業ですw 今後ともありとあらゆる混雑路線をご紹介していきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
@Chinpokohametarou
@Chinpokohametarou 4 жыл бұрын
小平から毎日満員電車にのってますけどまじでこれ以上人が乗れないぐらい混み始めるのは田無からのような気がしますねぇ
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
なるほどですね!! つまり帰宅ラッシュは田無で大分空いてくると言う事でしょうかね・・・?
@ssl7875
@ssl7875 4 жыл бұрын
@@maskchannel777 優等の場合だと上石神井や鷺ノ宮で各駅停車と接続するため、そこで大体緩和されますが途中の東村山で国分寺線からの乗り換え客で混み出し、所沢で空きますが池袋線からの乗り換え客などでけっこう人が乗ってきます。 まあ上石神井あたりまで来ればましになります
@user-eh1ul3wb8h
@user-eh1ul3wb8h 4 жыл бұрын
1人目 押しマース 駅員 この辺でドア閉めます! 2人目 押しマース 3人目 押しマース
@user-zs5tz8ms5v
@user-zs5tz8ms5v 4 жыл бұрын
3人がかりは大変だ。
@user-gs2ds1wu6v
@user-gs2ds1wu6v 3 жыл бұрын
女性の胸押しマース  バチーン(ビンタ)
@user-os9wh5tw5z
@user-os9wh5tw5z 4 жыл бұрын
貨物列車wwww
@user-xt3bx5vk3j
@user-xt3bx5vk3j Жыл бұрын
頑張っている
@user-mr6tn7sb8d
@user-mr6tn7sb8d 3 жыл бұрын
車内至るところで、キス我慢選手権状態じゃないのか・・
@user-bn5ql2do4x
@user-bn5ql2do4x 9 ай бұрын
確かにw
@user-tg5tl3fs7s
@user-tg5tl3fs7s 4 жыл бұрын
3:47
@user-ye2rx7wf4k
@user-ye2rx7wf4k 4 жыл бұрын
この状態は30年前の光景と似てる
@user-qr4zp5oj7v
@user-qr4zp5oj7v 4 жыл бұрын
数年前に中央線はこれ以上の混雑率を上回り、列車の扉がぶっ壊れて大惨事になった事がありました。
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
逆に30年前の西武線は当時は民鉄路線で最も混雑する路線でしたからこれよりはるかに混んでます
@SeibuP_SS17
@SeibuP_SS17 3 жыл бұрын
僕が中井を利用していたとき、中井を降りた一本後に乗っていたらこの人身事故に巻き込まれてた まじ怖かった
@user-wl3uw9ln9j
@user-wl3uw9ln9j 4 жыл бұрын
西武新宿線は上石神井からエグいほどギューギューになります 特に8時台の急行は慣れてても死にそうになります 新宿線ユーザーだから分かること
@user-oi6jw2bl1r
@user-oi6jw2bl1r 4 жыл бұрын
3人がかりすさまじい
@user-ci5tk5km5y
@user-ci5tk5km5y 4 жыл бұрын
すっげーラッシュだねこりゃ。通勤ラッシュのストレスが戦場並みだという話を聞いたことが あるけどまんざらオーバーじゃなさそうだね。 あと最後に出てきた車両デュアルモードL/Cカーってやつかな?座席がクロスとロングに相互転換できるタイプ。
@user-lq5iv2il2x
@user-lq5iv2il2x 4 жыл бұрын
上石神井発の電車に乗ればまだ空いてる気がする…
@kenwest7741
@kenwest7741 4 жыл бұрын
これがイヤで早め出勤してます……ガラガラですよ🎵
@masayoshi3090
@masayoshi3090 4 жыл бұрын
ちなみに、何時に出るんですか?
@kenwest7741
@kenwest7741 4 жыл бұрын
@@masayoshi3090 6時過ぎですよ~。
@ssl7875
@ssl7875 3 жыл бұрын
でも案外6:30ぐらいになるとかなり混んでくるんだよね
@user-pd2uq8hb3x
@user-pd2uq8hb3x 3 жыл бұрын
コロナ前はヤバイですなあ!!(◎_◎;) 今の世界ではどうなんだろう?
@user-ro8to6hj3z
@user-ro8to6hj3z Ай бұрын
7:41~先頭車両1番ドアに押し込んでますが2番ドとの間は比較的余裕があるかなと思いました。 ドア左右の門番邪魔 車両の中まで行けば良いし毎日乗ってるのだから解らないのかな?
@Nakahama_mkt
@Nakahama_mkt 2 жыл бұрын
こういう日は関東バスで連絡されてる中央線と池袋線はヤバそう
@jintetsuota985
@jintetsuota985 4 жыл бұрын
やっぱ東京は別格やなぁ。 自分は名鉄本線西部の快急で通学してるけど、見た感じだと。ロングシート車が来たときは通勤急行が同じくらいの混雑くらいだろうか。クロスシート車だともうちょいだけ混んでるかな。 ただこんな混雑を名古屋で体験しようと思えば利用者が倍くらいおるお隣のJRさんが止まらん限り無理やな。流石東京。一回くらいはこんな混雑体験してみたい。田舎もんは一回くらいはこんな憧れ抱くはず。
@user-mx8hi6rq8e
@user-mx8hi6rq8e 4 жыл бұрын
憧れも一瞬で地獄になりますよ
@jintetsuota985
@jintetsuota985 4 жыл бұрын
流石に毎日乗りたいとは思わんよ 1回2回体験できればいい。 住むのは名古屋近辺でちょうどいい。あんま混まないし
@user-nk4vt6yk5r
@user-nk4vt6yk5r 2 жыл бұрын
東山線の名古屋~栄区間ぐらいの朝ラッシュや夕方ラッシュなら東京都もどき混雑を体験出来ますよ!
@mackbossox
@mackbossox 2 жыл бұрын
朝の通勤で一日が終わった気になります。
@k-kee
@k-kee 4 жыл бұрын
何かのギャグかな?
@alfaemilio156
@alfaemilio156 4 жыл бұрын
ここの沿線の花小金井にも大学まで住んでいました。この先の沼袋の大カーブでブレーキを掛けた時に雪崩が起きて、車両の後ろが一瞬空くのが笑えます。とにかくカーブが多いので加減速でよろめくのが面白い。いや辛いです。
@sasakama_69
@sasakama_69 4 жыл бұрын
ここまでして仕事行きたいのか…と思ってしまう 自分もその内の一人だけど…
@maykaope
@maykaope 4 жыл бұрын
Д Shion 2分前で草
@towa_ch
@towa_ch 3 жыл бұрын
行かなきゃクビだからね仕方ないね。
@user-iv8rx1bc9m
@user-iv8rx1bc9m 3 жыл бұрын
朝の電車が遅れる理由がわかる動画
@maskchannel777
@maskchannel777 3 жыл бұрын
遅延にトラブルはつきものですw
@user-oc3qh4zn4i
@user-oc3qh4zn4i 4 жыл бұрын
4:36 確かに、玉川上水や東大和市で一気に混みますがそこから乗った客は小川でほぼ降りるので… 西武新宿線は花小金井や田無から客が多くなりますよ (まぁ、上石神井で異常なほど乗ってくるんすけどね) by西武拝島・新宿線ユーザー
@user-nf9nz9ni2s
@user-nf9nz9ni2s 4 жыл бұрын
国分寺線の乗り換えですよね。
@user-zg8fl1pm7z
@user-zg8fl1pm7z 4 жыл бұрын
八尾ひかる 武蔵砂川あたりはガラガラなんですか?
@user-hirogara
@user-hirogara 3 ай бұрын
後ろの方は小川で降りる人いないんだよね…
@user-ml8qj8sn3z
@user-ml8qj8sn3z 4 жыл бұрын
ラッシュ緩和の方法 かなり朝に乗ること。
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
時差通勤!😌
@user-rc4ex1ro6e
@user-rc4ex1ro6e 4 жыл бұрын
バイク通勤やな! 最強!
@lgbtq262
@lgbtq262 2 жыл бұрын
西武新宿線に6000系って、いたんだ。旧2000系は戸袋窓を潰したのではなく戸袋窓が最初からなかったのかな。
@1n8g
@1n8g 4 жыл бұрын
一本目警笛鳴ってる
@user-dt6bv1ol7u
@user-dt6bv1ol7u 4 жыл бұрын
嘘だろ? 今まで通学で使ってた横浜線とか田園都市線ですら激混みなのに8:02発は絶対それを上回ってる。 自分なら出来る限り体力消耗したくないので、最後尾は避けますね。
@kooojooo1292
@kooojooo1292 2 сағат бұрын
西武沿線は避けたいね。 でも新宿勤務だと小田急など他も変わらないんだよな。 日本橋界隈の勤務なら比較的ラッシュがマシな京成沿線とかに住めばいいけど。
@user-jc9ff8kd6b
@user-jc9ff8kd6b 4 жыл бұрын
朝はもう特急しか乗りません。笑
@seed7797
@seed7797 3 жыл бұрын
降りる気なんか、全然無し。 空けて譲る気なんか、全然無し。 各停に乗り換えて、ゆっくり行く気なんか、全然無し。 間に合わす為ならば、強引に突き押し入ってでも絶対に乗るという、妥協しない神経、エグい根性。 どこでも常に在る、通勤ラッシュ。
@JANE_ESTER
@JANE_ESTER Жыл бұрын
7:13 💔🥺💭🍀🍀🍀🍀🍀 para todos Rodrigo
@user-kj4jk1dn5d
@user-kj4jk1dn5d 4 жыл бұрын
鷺ノ宮は新宿行きの方はホーム狭いよね
@pansyu1569
@pansyu1569 4 жыл бұрын
ホーム長くして50両編成にすれば混雑解消すると考えられる。
@user-gu5to2qj5f
@user-gu5to2qj5f 4 жыл бұрын
Pan Syu メンテナンス費爆増して切符2倍くらいになりそう
@user-sm4zn3zt6w
@user-sm4zn3zt6w 3 жыл бұрын
そんな事したら鷺ノ宮から都立家政つながっちゃう(汗
@user-db8np8vi1y
@user-db8np8vi1y 4 жыл бұрын
なぜ急行や通勤急行より準急の方が多いの?
@user-db8np8vi1y
@user-db8np8vi1y 4 жыл бұрын
朝霧雪 さん 東岡崎から名鉄名古屋駅まで名鉄電車を利用しますが名鉄電車は1番混むのが一般席の特急、急行、準急、普通となります。 速達列車が混む傾向があります。 その為になぜ準急の方が混むのと不思議に思ってしまいました。 西武線は西武ドームに行く時しか乗ったことがないのでよくわからなかったです。 また西武鉄道にのりたくなりました。 駅員さんがお客さんを押す光景は名鉄電車では見た事がないな。
@user-bn5ql2do4x
@user-bn5ql2do4x 9 ай бұрын
鷺ノ宮から先西武新宿までは各停を除いて停車駅は高田馬場、終点西武新宿となるため停車駅が同じだからじゃないですか。
@user-bg1ib7tg8j
@user-bg1ib7tg8j 4 жыл бұрын
満員電車の棚も、変な置き方すると荷物取れなくて焦る。
@chopper7931
@chopper7931 3 жыл бұрын
阪急宝塚線の朝ラッシュ豊中、石橋、池田、川西能勢口、蛍池並に混むやん
@nt-sx5oc
@nt-sx5oc Жыл бұрын
京都線も凄いぞ 茨木市から淡路の特急が最も混んでます 朝は押し屋も多いです
@user-ej9hh7wd8t
@user-ej9hh7wd8t 2 жыл бұрын
鷺ノ宮駅付近に住んでる人が多いのに驚いた 何もないよ
@user-fb4nz9en9l
@user-fb4nz9en9l 2 жыл бұрын
今もこんなに混むんです?
@user-ej9hh7wd8t
@user-ej9hh7wd8t 2 жыл бұрын
@@user-fb4nz9en9l 今は知りませんが 駅前にも人が集まる物は何もありません
@user-oi6jw2bl1r
@user-oi6jw2bl1r 4 жыл бұрын
田都と西武いい勝負かな? 田都も凄まじいですが、この動画が昨年撮影ですからねぇ
@user-oi6jw2bl1r
@user-oi6jw2bl1r 4 жыл бұрын
実は昨年バス会社入社試験受けに行ったとき西武線も見に行きましたが この動画見たときにできるかな?と思いました。結果は不採用でしたが 逆にマスクさんのレポートあったのです助かったかな?と思いました。
@user-dt6bv1ol7u
@user-dt6bv1ol7u 4 жыл бұрын
7:43発 ピークの鷺沼の準急と同じくらい 7:34発 ピークの池尻大橋と同じくらい って感じだと思いますよ。
@user-oi6jw2bl1r
@user-oi6jw2bl1r 4 жыл бұрын
てぃーまさ さん 実はバス会社受験したとき 引越しも考えていました。 私がタクシー会社いたとき丁度不動産屋持ちでチケットお客さんを案内していたのを思い出しました。その時も今も同じですが田園都市線殺人的な混雑 後地獄の住宅ローンあるのでまず朝晩の通勤ラッシュを体験してからの方が良いです。との記事があってまさか今私が同じ状況になるとは思いませんでした。マスクさんの動画見たとき、なかなかきついな、と思い諦めました。お礼言いたいと思います。ありがとうございます😊
@ssl7875
@ssl7875 4 жыл бұрын
いや、明らかに8:02発は田都以上だろ。 まあ混雑率なんて低い方が良いにこしたことはないけどw
@user-oi6jw2bl1r
@user-oi6jw2bl1r 4 жыл бұрын
風林火山 さん マスクさんのレポート無くて 採用あったら引越しもあったかもでした
@kkyakyuu
@kkyakyuu 3 жыл бұрын
ウイルスが来ないとこれを解消できない人類って今まで何してきたんやろな
@user-th1rg4nx5z
@user-th1rg4nx5z 3 жыл бұрын
確かに
@user-nk4vt6yk5r
@user-nk4vt6yk5r 2 жыл бұрын
@@user-th1rg4nx5z 他誌かに
@user-gs2ds1wu6v
@user-gs2ds1wu6v 3 жыл бұрын
始発なのに思いの外乗客いるよね。あれって何なの?
@user-uf4lj7gi2c
@user-uf4lj7gi2c 4 жыл бұрын
いつもおつかれ様です。m(_ _)m
@67taitai21
@67taitai21 4 жыл бұрын
こりゃ遅延するわ、しゃーない
@user-uf8pw4on9p
@user-uf8pw4on9p 4 жыл бұрын
地味にこの動画も再生回数増えてて草。石神井公園の動画も再生回数増えてて多いから通勤ラッシュの西武最強だなww
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
困ったら西武か京王ですwww 私のチャンネルって再生回数伸びるのに時間かかる傾向が有ります。 やはり需要がマニアックなのかもしれません(+o+)
@sic-vvvf6117
@sic-vvvf6117 3 жыл бұрын
40000系の通急まさかのリース
@user-zs2sg6im4l
@user-zs2sg6im4l 4 жыл бұрын
BGMハイケンスやん!
@user-kv8jb7db7n
@user-kv8jb7db7n 4 жыл бұрын
田無に住んでいます。
@maskchannel777
@maskchannel777 4 жыл бұрын
混雑通勤通学はお手の物ですねw
@adriannoadrianno4241
@adriannoadrianno4241 4 жыл бұрын
pasarlo en hispanis
@toto6602
@toto6602 4 жыл бұрын
フルスクリーンの防護柵だとエレベーターみたいで駅員さんの努力の成果が見えない。電車の「美容」努力も失せるだろうよ。電車絵本だって窓越しお客さんの乗る姿がみえるぞ。ソウルの地下鉄自慢にゃ与しない。
@photon4487
@photon4487 Жыл бұрын
もしかして満員電車に乗らなくていい職業って車掌なのかも。 そう考えると車掌っていい仕事だな…
@user-hg6ld6ru6y
@user-hg6ld6ru6y 14 күн бұрын
いや急病人の対応とかやること多くて大変だわ
@user-kr4lm7lf4t
@user-kr4lm7lf4t 4 жыл бұрын
めっちゃ強引に笑
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. ФИНАЛЬНАЯ ГОНКА! BMW M5 против CLS
47:36
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 4,2 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 18 МЛН
【閲覧注意‼️】人身事故発生の瞬間‼️
8:25
鉄道総合館
Рет қаралды 1,6 МЛН
Butt-Friendly Bicycle Saddle
0:14
Tech Moments
Рет қаралды 13 МЛН
Как не переплачивать автомойкам
0:26
Рубить Правду
Рет қаралды 1 МЛН
Жаль этот Форд. Попал не в те руки :(
1:51:46
ИЛЬДАР АВТО-ПОДБОР
Рет қаралды 3,7 МЛН
Rx King bukan kaleng kaleng
0:12
Ojek Balap93
Рет қаралды 14 МЛН
Choose a car for Grandma ❤️ #car #carlover #automobile
0:16
Drive Vibes
Рет қаралды 18 МЛН
Volkswagen судится с Volkswagen?
1:00
Кик Брейнс
Рет қаралды 397 М.