【朝型夜型】早起きが社会を変える?クリエイティブは深夜に生まれる?集中力は?寝落ち型のひろゆきと議論|アベプラ

  Рет қаралды 108,650

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 331
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3VpvOQz
@SanSeverin
@SanSeverin 5 ай бұрын
夜は他者からの邪魔が入らない
@yagon7246
@yagon7246 5 ай бұрын
12:27 これきついよな 若いと朝起きるのが大変で 年取れば朝起きるのが簡単になり 会社では先輩より朝早く来いって
@sharpflat-xy7iz
@sharpflat-xy7iz 5 ай бұрын
若い時はとにかく起きるのがツラいが、快眠を頻繁に得られる。 歳取ると、早く“起きてしまう”。二度寝による快眠は年に1度か2度。いつも寝不足。 動画では触れてないけど、「眠るのにも体力が要る」ってホントなんかな?
@kurokuma_dango
@kurokuma_dango 5 ай бұрын
クリエイティブは夜が向いてるってのはその通りだと思う。遊びで音楽の編集とか音MAD作ったりしてると、夜の方が“閃き”的なのがスゴイ。
@言霊の幸う図のムンジニスト
@言霊の幸う図のムンジニスト 5 ай бұрын
その時の一日のルーティン教えてもらってもいいですか? ただ単に「夜だから閃く」とはならないと思いますので
@gamanjiru_tyakushou
@gamanjiru_tyakushou 5 ай бұрын
無名の素人凡人が、夜のほうが“閃く”からその通り!とか言うデータ誰が信じんねん
@user-muu-gunfdyob
@user-muu-gunfdyob 5 ай бұрын
早朝はめっちゃ頭さえるぞ
@eee5396
@eee5396 5 ай бұрын
@@gamanjiru_tyakushouお前は何者やねんw
@stephen_ecrowder7507
@stephen_ecrowder7507 5 ай бұрын
@@eee5396KZbinで偉い人を見過ぎた人じゃないかな
@sirigaru1932
@sirigaru1932 5 ай бұрын
午前10-11時に起きて午前4時に寝るのが俺にめっちゃあってる。 自営業だから成り立ってるし朝に起きた方が電気代節約になるなとは思うけど誰も外にいない時間に仕事した方が捗る。
@ILOVEconsumerGamePS1andPS2
@ILOVEconsumerGamePS1andPS2 5 ай бұрын
自分も大体はそんな感じだなぁ。 外に人の歩く気配や車の音が少ない時間帯の方が集中しやすいですね。
@sirigaru1932
@sirigaru1932 5 ай бұрын
@@ILOVEconsumerGamePS1andPS2 太陽が陰ったり明るさも変化しないし1人って感覚に意図してなれる素敵な時間ですよね✨
@katharinalauran
@katharinalauran 4 ай бұрын
在宅ワークになった自分もそうですね。勤務時間は変わらないけど、遅寝遅起きができるようになって生産性上がりました。
@sirigaru1932
@sirigaru1932 4 ай бұрын
@@katharinalauran 寝る時に外が明るくなるのだけはみたく無い😭
@nanananamnan
@nanananamnan 5 ай бұрын
クリエイティブは夜型に一票
@h24601
@h24601 5 ай бұрын
モノ作ってていわゆる「降りてきた」って状態は実際にあるんだよね。それって鮮度がある。 そういうときはインタラプトが発生しやすい朝より夜のほうが確実にいいね。通知が鳴るだけでマイナス効果。
@risa2453
@risa2453 5 ай бұрын
夜の方が集中できるんですよね、、、
@saiyan-power
@saiyan-power 5 ай бұрын
どっちが得かは知らんけど、両方いて活動時間が別れる方が混雑せず社会が良くなりそう。
@sharpflat-xy7iz
@sharpflat-xy7iz 5 ай бұрын
そもそも生物学的にヒトが本来、昼行性なのか夜行性なのかに触れてほしかった。 その上で中世~現代の社会リズムが圧倒的に昼型シフトに施されている問題をもっと、取り上げてほしかった。 「昼型=マジメ」「夜型=だらしない」なんて圧倒的な昼型社会の偏見。 ちなみに私は夜型。 集中力、創造力、空想力、分析力、問題解決力、ありとあらゆる力が夜間の方が高い。 夜間に書いたラブレターが“妄想がたくまし過ぎて”冷静さを失い、朝見たら羞恥心の塊になるのはそのせい。 しかし、昼型社会に合わせて生きてる。 就業も含め昼にやった仕事はとりあえず社会に合わせて生きてるなーっていう程度の満足感しかない。そして思考・作業は制限を守って事務的所業。 「自分って社会性がある生き方をしてる」と僅かな爽快感っていう。。。
@ななつ-y3z
@ななつ-y3z 5 ай бұрын
わかる。夜の方が集中するし良い案浮かぶ! でも世の中の大部分は朝から夕方にかけてがメインだよね…
@s.k.2170
@s.k.2170 5 ай бұрын
自分すごい夜型だけど、早起きして過ごした一日がとても長く感じるってのはわかるし充実感もある。
@ナナシ-z9d
@ナナシ-z9d 5 ай бұрын
本人にとって最適な環境を選択できる世界になってほしい
@uasettyyu26553
@uasettyyu26553 5 ай бұрын
これすごいわかる。学校も早い時間帯が合わなくて勉強したいのに眠気が強くて中々授業が頭に入らない。塾の時間帯になるとようやく冴えてしっかり授業に取り組めた
@とんとんとん-m7i
@とんとんとん-m7i 5 ай бұрын
早寝続けても午前は眠くてやる気出ない、 夕方以降は眠気も無くなって集中できる
@Bo-po-bo
@Bo-po-bo 5 ай бұрын
人によるって結論出てるのにそれでも言い合うの草
@Ryota3513
@Ryota3513 5 ай бұрын
「人による」は誰でも出せる結論だから、あえて朝方・夜型の人を出してなぜ朝方が良いのか、夜型が良いのかを当事者に言ってもらって考えが深まるからこそテーマとして面白いんだと思います笑
@堂島の龍-k8e
@堂島の龍-k8e 5 ай бұрын
これはひろゆきに同意。 自分も企業の動画企画したりとか広告作ったりしてるけど午前中とかに作業するより夜の方がぽんぽんアイデアでてくる
@OF-tb4yq
@OF-tb4yq 5 ай бұрын
クリエイティブ系の仕事してると結果的に夜型になっちゃうんだよね。 朝から始めてもアイディアが形になるまでには夜までかかっちゃう→制作がノッてきたから遅くまでやっちゃおう→結果夜型サイクルに。 クリエイターが夜型なのはこれが大きいと思う。 (あとは、締切間際に徹夜とかしちゃうのもあるけど)
@syuri108
@syuri108 5 ай бұрын
夜活の人が3時に寝るって早くない? 夜型だけど寝るの5~6時だよ…8時に起きなきゃ行けない時でもそれくらいにならないと寝付けない
@Galaxy__Guy
@Galaxy__Guy 5 ай бұрын
深夜0時くらいからピークが来ることあるよな 朝起きてからずーっと調子でねぇなって感じで過ごして、 夕飯食って風呂入ってもうちょっとやるかーっつって夜仕事始めて、 「あ~もうそろそろ寝ないといけないなぁ~」ってなったそのときに、 その日一番の絶好調ピークタイムがはじまる。 このピークタイムを昼間に持ってきたいけど、未だに方法が見つからない だから夜ふかしになっちゃうんだよな
@言霊の幸う図のムンジニスト
@言霊の幸う図のムンジニスト 5 ай бұрын
休みの日を利用し調整して夜更かしやめたらいいのでは?
@あいうえお-h9j2u
@あいうえお-h9j2u 5 ай бұрын
@@言霊の幸う図のムンジニスト 例えで深夜0時と書いてはいるが、 本来寝なきゃいけない頃合いにピークが来るという意味であって、 早寝早起きしてもピークが21時とか22時になるだけでは?
@tan1097
@tan1097 5 ай бұрын
俺の場合は睡眠時間をずらしても何故かピークの時間は変わらないんだよね。早く寝ても遅く寝ても朝は眠いし夜10時以降から脳が冴える。
@user-m1k0re49we
@user-m1k0re49we 4 ай бұрын
@@言霊の幸う図のムンジニスト コメ主代弁するわけじゃないけど夜型の人間ってその「調整」って概念がわからんのよ笑 自分就職して規則正しい生活になって一年経ったけどいまだに金曜夜12時を過ぎた翌日仕事がない日の深夜が最高の瞬間だって思ってるよ
@airi_natuki
@airi_natuki 5 ай бұрын
フリーランスのエンジニアは夜型が多い。 何故かというと元受けとかから連絡が来ないし、仕事をさえぎられる事がなく静かでもっとも仕事しやすい時間だから。 邪魔する存在がいないのでその作業に集中できるんです。 朝や昼の場合は色々と突然さえぎられる事が多い。 朝が苦手とか夜が苦手等ではなく、如何に自身が仕事しやすい環境を作るか?を考えた結果、静かで邪魔されない環境で仕事する方が遥かに進むよね。って観点で朝形だろうが自然に夜型に移行して行く。その逆もある。
@tf8413
@tf8413 5 ай бұрын
早朝に仕事する時もあるし深夜にやる時もある。 やりたい時にやるのが一番捗る。
@うま飯-u7v
@うま飯-u7v 5 ай бұрын
朝は普通に集中できない、仕事も昼過ぎから集中できる
@言霊の幸う図のムンジニスト
@言霊の幸う図のムンジニスト 5 ай бұрын
寝起きだから集中出来ないのでは? いつも何時に寝て何時に起きてますか?
@なら-u5s
@なら-u5s 5 ай бұрын
そして、昼ごはんを食べてまた眠くなる
@yamada-2007
@yamada-2007 5 ай бұрын
俺は朝だけ集中できる。午後はまあまあ集中できて、夕方はもうやる気ない感じ。
@yamada-2007
@yamada-2007 5 ай бұрын
昔、夜職してたけど昼職に変えて体調良くなった。
@wsg21wsg
@wsg21wsg 5 ай бұрын
夜型だし、ロングスリーパー。 出来れば地球が1日30時間で、12時間寝て18時間起きてるサイクルであってほしかった。
@XX-vy7if
@XX-vy7if 5 ай бұрын
わかる
@satominn-xz8ed6xb1k
@satominn-xz8ed6xb1k 5 ай бұрын
同じ人がいて安心しました✨✨
@ノンアルコール-b9n
@ノンアルコール-b9n 4 ай бұрын
本当にそれ
@domodomon
@domodomon 5 ай бұрын
夜型ひろゆき夜のメリットを一生懸命あげるのが可愛い😂
@RiNgo512
@RiNgo512 5 ай бұрын
夜の方がストレス掛かりづらいけどなぁ~ ・基本的に外も静か ・通知など外的な妨害が少ない ・夏場は冷房も控えめで経済的 あとクリエイティブ系の職種の身としては夜の方が捗る。
@soli8604
@soli8604 4 ай бұрын
朝も静かやでー 5時から8時はゴールデンタイム 頭がスッキリしてて、静かで涼しい 朝5時に連絡してくる人は少ない
@meanti663
@meanti663 5 ай бұрын
ちょっとでも眠いとアイデアも浮かばないから毎日9時間寝て朝仕事してる。夜思い浮かんだものも次の日の朝改めて考えたらそんなに良くないってことが割とある。
@shinzenbi23
@shinzenbi23 5 ай бұрын
某睡眠時間短くていい人とうってかわって、健康的に目つきと表情ですね。
@kitrohk1923
@kitrohk1923 5 ай бұрын
あれは異常だけで、夜型は別に寝てないじゃない
@testtest-pq6fd
@testtest-pq6fd 5 ай бұрын
あれぶっちゃけ短時間睡眠との因果は不明でしょう。というか個人的には因果逆だと思ってる。 知り合いにショートスリーパー2人いるけどどっちも元々病んでる人だし、超短時間睡眠の人も短気で気が立ってるから寝れないだけだと思う。
@イオン-e4s
@イオン-e4s 5 ай бұрын
クリエイティブの仕事ですが完全夜型で、昼〜夕方に寝てる。 治そうとしても結局戻っちゃう
@koutyanist
@koutyanist 5 ай бұрын
精神科医のお姉さんが可愛かったのがこの動画の良い所だった
@ななとら-u7q
@ななとら-u7q 5 ай бұрын
人によってタイプが違うのに、どちらの方がメリットあるとか決めつける奴は異常だろ。
@JERONdesu
@JERONdesu 5 ай бұрын
@@さまさまー-l9q実際それが真実だろ
@shiobuta1
@shiobuta1 5 ай бұрын
工場・学校に都合のよいのが朝型です。だから、朝型が正しいと言う肯定用語がたくさんあるんです。それだけの話です。
@山田太郎-z3s6d
@山田太郎-z3s6d 5 ай бұрын
柳沢教授によると若い人は大体夜型で年齢を重ねるにつれて徐々に朝方になるんだとさ。 つまり夜型の方がクリエイティブというのは年齢構成的に至極当たり前である
@bhbhbhubuh-rt6ls
@bhbhbhubuh-rt6ls 5 ай бұрын
これだから朝方の人は老化してるだけやね。朝方は自慢できるものではない。
@testtest-pq6fd
@testtest-pq6fd 5 ай бұрын
細かく言うと子供は朝型らしい。んで思春期くらいから夜型で30代からまた朝型だったはず。
@わたなべ-x6s
@わたなべ-x6s 5 ай бұрын
夜型というか 早く寝るのが苦手です。
@mxx7080
@mxx7080 5 ай бұрын
新卒の会社が6時起きしないといけない環境で、1.5年やって自律神経ぶっ壊れて熱が下がらなくなり退職しました😢 今はフレックスの会社に転職して毎日10時起きです。23時まで働いてますが、朝方定時だった前職のときより全然元気です!
@hirokato6745
@hirokato6745 5 ай бұрын
個人的には夜詰めて朝やり直した方がクリエイティブに貢献してくれてる感ある。睡眠のワンクッションってでかい。昼はなんかダラダラした方がいい気がしてる🤓
@user-fe3xt2nh3q
@user-fe3xt2nh3q 5 ай бұрын
人によるでいいじゃん むしろのこ自分にあうものっていうのを選べなかったり人に押し付けるようなやつが一番クリエイティブじゃ無いで終わりでいいのでは。
@まめまめ-w7n
@まめまめ-w7n 5 ай бұрын
社会人になって疲れて早く寝ちまうから勝手に朝型になってるわ
@ユベル-m1v
@ユベル-m1v 5 ай бұрын
猫に朝を強要するみたいに人それぞれでいい。大事なのは己の魂に従うことだ!
@紅ぶどう-x3o
@紅ぶどう-x3o 5 ай бұрын
人によるよね 自分に合うサイクルに固定化したらめっちゃ快適 ただし「睡眠時間の確保」をした上でね
@ノイ蒼本-u5f
@ノイ蒼本-u5f 5 ай бұрын
そうそう!なんか夜とかになると以上に捗るだよね、分かる〜
@非常事態宣言-e5h
@非常事態宣言-e5h 5 ай бұрын
哺乳類はもともと夜行性だから、昼型(朝型)は哺乳類としては新しい体質。
@user-v2s7y
@user-v2s7y 5 ай бұрын
朝型夜型は体質で決まるってのはマジ 明らかに夜型なんだけど、無理して朝に起きる生活続けてる でも朝型にならない。日中眠たくていつも寝てしまうから夜寝れない。それが年単位で続いてるから矯正できないよ。
@aglaiaqueen7653
@aglaiaqueen7653 5 ай бұрын
関係ない話だけど、人が無理すぎてスーパー行く時も人がいなくなった22時以降にいく。
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 5 ай бұрын
夜型って今の社会のシステム的に睡眠時間が短くなる人が多いからダメって言われてんだと思う。 フリーとかで睡眠時間確保できるなら単に活動時間の違いでしかないよね。
@TM-tk9ht
@TM-tk9ht 5 ай бұрын
クリエイティブとは違うけど釣りしてると個人的に朝マヅメの方が集中力上がってる気がする。感覚が研ぎ澄まされてる感じがある
@user-gogonotea
@user-gogonotea 5 ай бұрын
夜は人が静まるから好き
@rukaeclipse2797
@rukaeclipse2797 5 ай бұрын
良いか悪いかは別にして自分的には夜型の方が体は調子良い気がする でも病院とか店とか行くには不便
@shinzenbi23
@shinzenbi23 5 ай бұрын
朝方も夜型も集中できるなら作業時間同じだから変わらないと思う。
@_sk2n
@_sk2n 5 ай бұрын
おいらも生まれながらの超夜型で、中学の時から 30代の今でも 苦労しているし、今後も変わらないと思うけど、夜型のサイクルは日光を浴びなければ 鬱屈になるし、ビタミンD も生成されないから短命傾向で大変よな。まあ個人的には早死にでええねんけど。 朝型人間と夜型人間で どちらが有意義とかないと思うけど、でもぶっちゃけ 夜型のサイクルの国と朝型のサイクルの国なら、しゃっきりした部門(営業・総務・デスクワーク・金融)あたりは朝型が優位だよね。創造や美容・整容、医療・介護なんかは 24 時間やっててもいいんじゃないかと思うし。歌舞伎町にある 24 時間営業の美容院とか、葛西にある 24 時間営業の歯医者とか助かってるから、もっと広まってほしい。 どうであれ、どちらが良い悪いとか 上下とかでなく、夜型の人間が夜型で生きられるような環境づくりはされてほしい( 省庁に入って 行政改革の旗振りとかしてみたい )よね。
@ゴリゴリ-z5z
@ゴリゴリ-z5z 5 ай бұрын
ちょっとクリエイティブやってるけど朝早起きした時全くできない。 夜になると異常に脳が活性化して自分でもびっくりするくらい集中してる。
@ミカン-s7f
@ミカン-s7f 4 ай бұрын
クリエイティブ系はほんと夜型が多いと思う。0時くらいからガーッと集中できたりすることが多い気がする。 経営者とかは朝型の印象なのかなぁ。
@館沢幸治
@館沢幸治 5 ай бұрын
ついでにショートスリーパーも登壇させて欲しかった
@shin848
@shin848 5 ай бұрын
どんなに早く寝ても遅く寝ても6時くらいに起きると具合悪い
@user-m1k0re49we
@user-m1k0re49we 4 ай бұрын
4:26 これ5時こーじさんが自分で答え言ってるんだよなあ 「普段はもう寝てるので”変なテンション”」 夜型の人間はその”変なテンション”が最高にクリエイティブって知ってるから夜型なんよ
@Cortex-hc7mb
@Cortex-hc7mb 5 ай бұрын
夜型のイメージがだらしないってのはしょうがないんだけど、みんなが寝てる時間も誰よりも遅くまで起きて仕事してるわけだから、そこにスポットライト当ててもらえたら良いなと思う。
@まるこ-i5v
@まるこ-i5v 5 ай бұрын
自分は間違いなく夜型ですなぁ 成果物を見ても夜から明け方の方が圧倒的にできているので それでも家族がいるので夜寝て朝起きないといけないのがきつい・・
@kalnag3334
@kalnag3334 5 ай бұрын
朝寝て夕方起きるのが一番性に合ってる
@pyonawooo3904
@pyonawooo3904 5 ай бұрын
あれ……? 夜型の方の主張って、夜型が普及して、みんなが夜型になったら結局連絡来て作業やクリエイティブが捗らないなるわけだし、結局朝とか夜とかじゃなくてみんなが寝てる時間に活動したいぜってことかな?
@Mansun5
@Mansun5 5 ай бұрын
遺伝子って結論出てるなら、自分の遺伝子調べて自分がどっち向きか知る方が大事なんじゃ
@lets225
@lets225 5 ай бұрын
遺伝子って調べられるもんなの?
@武者武者-s9y
@武者武者-s9y 5 ай бұрын
この二人をモデルに議論するのがそもそも間違ってるだろ。一般会社員をモデルに議論しないとあまり意義がないよ。現役世代の8割以上は雇われの会社員なんだから。 誰のために議論しているのか不明だ。
@soarchert3970
@soarchert3970 5 ай бұрын
自分は没頭しすぎて気がついたら日付が変わっていて、ただの夜更かしのせいで朝起きられないので、朝型か夜型かもうわからないwww
@パッセン
@パッセン 5 ай бұрын
夜にPCを見ると睡眠の質が下がりまくる
@go-satoru
@go-satoru 5 ай бұрын
超夜型 寝る時間が欲しいから、夜の11時くらいから朝5時までの6時間プラス3時間以上欲しい 夜11時頃から逆に目が冴えるし、集中力も上がる
@fthgpyhg1468
@fthgpyhg1468 5 ай бұрын
ありがたい…この動画
@ケツ-p9y
@ケツ-p9y 5 ай бұрын
私も夜型だけど夜中はそれ以外のことをしなくていいから集中出来る。 昼間は家事したりご飯だったり宅配来たり電話来たりで集中出来ない。
@えもぴぃ
@えもぴぃ 5 ай бұрын
昼型…というのはないのかしら😂
@nigledo
@nigledo 5 ай бұрын
自分のやり方やタイプ最高だと言って押し付けてくる連中が悪いって話ですね。 その人がもっとも能力発揮できる条件とは?ってのをガン無視するってなんなんだろうね?
@tau6333
@tau6333 5 ай бұрын
夜型で14-24(残業込)が理想だけど、一人仕事だと続けると病む。ただ、0から1を産む研究は捗るんだよね。悩ましい
@tatsukisiiba9460
@tatsukisiiba9460 5 ай бұрын
眠るにも体力が必要って聞いたことがあって、それはしっくりきた。年をとると眠るための体力が落ちているから早く起きてしまうのかと。
@South3023
@South3023 5 ай бұрын
本当に朝方にするの無理。7時起きですら就寝時間を調節しても明らかに午前中の体調が悪かった。9時起きが一番体調が良い。
@testtest-pq6fd
@testtest-pq6fd 5 ай бұрын
この議論でクロノタイプってワードが出てないのが意外。途中で円グラフ一瞬出てるけど、超朝型から超夜型まで5段階に分けられてて実は満遍なくいるんだよな。
@user-kx3fu7px1i
@user-kx3fu7px1i 5 ай бұрын
美大に二つ行きましたが、美大生はみんな朝弱いです。そして、昼夜問わず遅刻魔。 教授が優しさなのか気を使ってなのかは知りませんが、ゼミの時間を30分ずらしてたりしてました。私も起きれないから前の日寝ないで行ってましたね。
@kano8230
@kano8230 5 ай бұрын
配信ありがとうございます!
@ある-v7j
@ある-v7j 5 ай бұрын
夜型が27時に寝てて草
@あかつきと三日月
@あかつきと三日月 5 ай бұрын
若い頃は夜型だったけど、 今は朝型。どんなに遅く寝ても朝5時代には目が覚める 自分的には朝型になってから特に休日は1日が長く有意義に過ごせる感じがする。 まぁ人それぞれだろうから、本人がよければそれでいいんじゃないですかね。
@su__5740
@su__5740 5 ай бұрын
最初のひろゆき、クッキーの袋みたいなファッションだな😅
@3go_No.3
@3go_No.3 5 ай бұрын
夜型が作って朝方が売る。適材適所。 どっちも違ってどっちも良い。 お互いに出来る事を出来るタイミングでやるだけ。 新しいMCの人、うまく場を回せるようになってる。すごい。
@ヤス魂
@ヤス魂 5 ай бұрын
年取ると8時間一気になかなか寝れないから早起きになるんだと思う
@user-gu9wr1xq6m
@user-gu9wr1xq6m 5 ай бұрын
湯川秀樹氏は、夜寝てる時にふっと思いついたことをメモする習慣があり、その中でノーベル賞となる理論ができたと話していました
@wtrouble
@wtrouble 5 ай бұрын
何で世の中の会社は大体朝始めなんだろう。 夜型人間にはとっっても辛い、眠い😢😪
@西島眞里子-s3g
@西島眞里子-s3g 5 ай бұрын
朝は酷く疲れます
@sebadoh0722
@sebadoh0722 5 ай бұрын
電話だの客対応だのが一番多い時間を朝型が担ってくれて、そのお陰で夜の集中の時間が確保できるわけで、それ考えると夜型の自分はあまり偉そうなこと言えないわ
@小説の中の男の子
@小説の中の男の子 5 ай бұрын
ひろゆきかわいい😍
@Murasaki64
@Murasaki64 5 ай бұрын
単位時間あたりのタイピング回数を調べてみれば、どの時間に働くのが効率的か分かるのでは
@takakura-c3h
@takakura-c3h 5 ай бұрын
なるほど
@dante_kinoko
@dante_kinoko 5 ай бұрын
自分がいつの時間適しているか。ただそれだけ。 統計的にと言ったって、作る側の「自分」がどうかの問題。
@globalguy01
@globalguy01 5 ай бұрын
「クリエイティブ(creative)」は形容詞なので「クリエイティブは深夜に生まれる」という文は文法的に変です 形容詞は主語になり得ません そこは名詞形である「クリエイティビティ(creativity)」を使うべきです
@wasabi0527
@wasabi0527 5 ай бұрын
時間の問題じゃなくて、結局人は集中するのに時間が掛かるって話なんだと思うわ。
@fthgpyhg1468
@fthgpyhg1468 5 ай бұрын
寝れないかな、朝苦手、子供の頃から。学校行く時間最悪だぜ(笑)
@よく見るなあ
@よく見るなあ 5 ай бұрын
朝型だけど頑張ってクリエイティブ系の仕事してるわ… 19時くらいからは集中力切れちゃうんだよな😢
@タロー-d5i
@タロー-d5i 5 ай бұрын
朝型の人間です 寝る前はわざと難しめの本を読んで眠くなったらそのまま寝ます ただ、稀にゾーンに入ることがあってその場合、午前2時、3時場合によっては完徹することもあります。 難しめな本を読んでることも関係するのか、クリエイティブな発想は確かにそういう時に思いついたりします。
@Mitsubachilifevlog
@Mitsubachilifevlog 5 ай бұрын
とりあえず8時間まとめて寝られる仕事に転職したい💦(昼休憩6時間がしんどい😢)
@kiku-rin8252
@kiku-rin8252 5 ай бұрын
年功序列の社会で年長者ほど早起きだから、朝型の方が声が大きくなるのかな。
@aaa-cp5tb
@aaa-cp5tb 5 ай бұрын
そもそも「活動は朝から」って世の中の仕組みが夜型人間を生きづらくしてる。
@ずとムショ
@ずとムショ 5 ай бұрын
昼から始まる学校があったらいいのにって昔から思ってたなぁ
@ポンオ
@ポンオ 5 ай бұрын
24時くらいに寝て7時くらいに起きるのが丁度いい。
@紳士の木村
@紳士の木村 5 ай бұрын
学校も夜型人間用のコースとか作った方が良いよなー、10代なんて夜型の方が多いんじゃないか
@成田翔-u6f
@成田翔-u6f 5 ай бұрын
朝も夜も調子いいけど、 昼が駄目だ。何も考えれない
@言霊の幸う図のムンジニスト
@言霊の幸う図のムンジニスト 5 ай бұрын
15分昼寝しましょう
@みも-p1y
@みも-p1y 5 ай бұрын
娘の生活リズムに合わせていたら、19時〜20時就寝、3時前後に起床するようになった。 体調が悪い時はそのまま5時くらいまで寝てる。 ほとんどの人が寝ている時間だから本当に静かだし、たまーに現れる変人の言動を観察するのも楽しい。
@nikenikenikke
@nikenikenikke 5 ай бұрын
でも夜型のクリエイティブは大体みんな「朝型に直そうと思ってるんですけどね~」って言ってる
@kenyamial
@kenyamial 5 ай бұрын
23時くらいに寝て9時くらいに起きるのがいい
@hermit5617
@hermit5617 5 ай бұрын
仕事上4時代に起きているけど、朝方の生活習慣だと18~19時過ぎたあたりから眠くなってくる。
@trench7419
@trench7419 5 ай бұрын
4時起き21時寝がとんでもなく 調子良くて勤務も動かしてるんだけど 周りに共感できる人が全くいないから悲しい
@ゆりなてちこ
@ゆりなてちこ 5 ай бұрын
普通の老人だね
@さとー-z5r
@さとー-z5r 5 ай бұрын
「早起きを広げる人」でチョコプラの財津チャンネル思い出したww
@CHIKA.MIKA21
@CHIKA.MIKA21 5 ай бұрын
朝が集中力で、夜が想像力って聞いた。ホルモンとか脳内物質の関係らしい。 夜寝る前にワクワクしたり、妄想に耽ったりするのはその為だろ。 漫画家もだいたい夜型だな。
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,9 МЛН
Thank you Santa
00:13
Nadir Show
Рет қаралды 41 МЛН
From Small To Giant 0%🍫 VS 100%🍫 #katebrush #shorts #gummy
00:19
ひろゆきの半生【鬼越トマホーク】
1:01:19
鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
Рет қаралды 257 М.
男にとってどうでもいいことなのに女が必死に頑張ってること10選
23:16
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 28 М.
【ひろゆきさん】と新年の生放送
1:31:36
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 329 М.
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,9 МЛН