【超重要】ドライバーもアイアンも全部これだけで変わります

  Рет қаралды 1,560,144

 Akane Iijima's Golf Channel

Akane Iijima's Golf Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 97
@LS-xf5rb
@LS-xf5rb Жыл бұрын
素晴らしいドリル👍飯島プロの洞察力、恐るべし😊
@岩﨑和夫
@岩﨑和夫 Жыл бұрын
非常分かり易い大事ダウンシングを理解出来ました、今後、練習で確認してレヘルアップに努めます。
@l0929401160
@l0929401160 2 жыл бұрын
日本から見させて頂いておりますが、今回の教えに関しては大変勉強になりました。からもう練習させて頂きますが、なるでしょう。台灣から応援しております。これからもよろしくお願いいたします。
@大明神-n9p
@大明神-n9p 2 жыл бұрын
飯島さんは人のスイングの特徴を分析して、必要な指導をするスキルが凄い! ようやくいいチャンネル見つけました。 ありがとうございます。全部動画見直します!
@中込信治
@中込信治 2 жыл бұрын
@youjiyamamoto4406
@youjiyamamoto4406 2 жыл бұрын
ううむ、的確な練習指導ですね❗ 茜さんの「イイねボテン」が好きです❤️
@nakamichishigenari694
@nakamichishigenari694 3 ай бұрын
凄いタイミングでこの動画に出会いました❗️ 今の自分の課題にピッタリなドリルでした。クラブが立ちすぎてインパクトが苦しくなる。 すごく勉強になりました。
@akisono3205
@akisono3205 Жыл бұрын
飯島さんのダウンスイングへの入りの柔らかさは特筆モノです。 右の股関節の角度が深く入り、懐の余裕が大きく確保されています。 石井さんには、まだこの余裕が少ないような気がしますが、飯島さんが 天才なのかもしれませんね。
@tomohiro-rt9ft
@tomohiro-rt9ft 2 жыл бұрын
トッププロにこれだけ的確にアドバイスできるって凄い❗ そして勉強になりました✨👍 取り組んでいることをファンの人たちに見せてくれた石井プロにも感謝です✨😃
@山下晴三-b1j
@山下晴三-b1j Жыл бұрын
茜プロ説明大変わかりやすい😊ありがとうございます🐰🐰
@風の城
@風の城 2 жыл бұрын
なんてすばらしい分かり易い説明と動画でしょう!早速練習してみます。ありがとうございます。
@安井義治-u3n
@安井義治-u3n 10 ай бұрын
今夜中ですが突然見たくなって学習しました。昼間練習場でやってみます。プッシュアウトなどバラツキがなくなる気がします。ありがとうございます😊
@ユウ-q2o5n
@ユウ-q2o5n 2 жыл бұрын
とてもためになり早速練習場に行ってきました。 次のラウンドに活かしたいと思います🤗
@祝之-m8y
@祝之-m8y Жыл бұрын
長年ダウンスウィングでのクラブの下ろし方を悩んできました。これで解決しました。感謝
@jordant.k.9736
@jordant.k.9736 2 жыл бұрын
飯島プロは教え方絶妙ですネ 教えてもらいたい😊
@koji-p3i
@koji-p3i Жыл бұрын
石井プロからのリアクションがもっと欲しいです。
@名頃則夫
@名頃則夫 2 жыл бұрын
飯島プロのレッスンは分かりやすく参考になります
@茂美寺西
@茂美寺西 8 ай бұрын
お疲れ様です。 めっちゃ、勉強になります。 今、ダフり、トップ、延び上がりを悩んでいます。 さっそく、飯島プロのレッスンを、練習してみます。 ありがとうございました。🎉
@herosugarwater2851
@herosugarwater2851 2 жыл бұрын
確かに、良い時はグリップエンドから打っている感覚がありました。ですが、素人は毎回違うところで「開眼」しているので、次は別の処に気が行ってしまう。グリップエンドにティー挿して、グリップエンドの差している方向を意識しつつ、イチ、ニッ(腰)、って練習します。いやー、茜先生の教え方って、感覚的と理屈の両方に訴えるのよね。素晴らしい。出勤前に良いもの見させて頂きました。
@nyankeymonkey
@nyankeymonkey Жыл бұрын
こんにちは ようやく理解できました。 今までの球筋がかわり、厚いインパクトになりました。茜プロ最高です。
@bogeyman10us11
@bogeyman10us11 2 жыл бұрын
なんとも適切なアドバイスですね。最初みたとき、この人、手始動でおろしていると感じました。下半身始動でスイングを開始するともっと両手が遅れてくるはずだとおもいました。飯島氏のアドバイスで変わりました。下半身始動を指摘されたことで、スイングにタメができてます。もうすこしです。私も明日この感じで練習します。
@Bonjojo323
@Bonjojo323 Жыл бұрын
プロはさすが言われた事はすぐ出来るのがすごい😮
@ミント-b5m
@ミント-b5m 2 жыл бұрын
ラウンド練習で意識してティーショット前に素振りするだけでドライバーが整いました!練習に取り入れていこうと思います。
@ホタルホタル-u5j
@ホタルホタル-u5j 2 жыл бұрын
茜先生、レッスン素晴らしい!一度受けてみたいですね。
@シロシロ-f9r
@シロシロ-f9r 5 ай бұрын
勉強になります😊
@佳秀奥山
@佳秀奥山 2 жыл бұрын
分かりやすいです❗️
@なおき-r9s
@なおき-r9s 2 жыл бұрын
飯島さんに一回見て貰いテェー😂🤣🤣🤣
@心の旅-v3j
@心の旅-v3j 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 ラウンドまで間が空くので、練習場でティーを刺して練習します。
@kumichi-t6x
@kumichi-t6x Жыл бұрын
わかりやすいね。
@美和白鳥
@美和白鳥 2 жыл бұрын
石井プロでも、スイングの悩みか あるのですね? 全てが下半身から始動ですね 頑張ってください
@赤堀幾夫
@赤堀幾夫 Жыл бұрын
クラブを下す動作の始動はグリップエンドをボール方向へ向けてインパクト。 クラブの長さが異なりなかなか難しいです。コツがあれば伝授してください。
@fumiokoshiuchi355
@fumiokoshiuchi355 Жыл бұрын
ここ…意外と難しいですね…😮
@るる-r1j8b
@るる-r1j8b Жыл бұрын
教えがえのない方に思いました😅 誰に対しても変わらずに指導されていて さすが茜プロ❗ あー、やっぱり、はるちゃんやどすこい姉さんのレッスン動画が楽しく観れます😊
@しゅうじごとう-k9m
@しゅうじごとう-k9m 2 жыл бұрын
切り返し感最高です
@eccolocce
@eccolocce 2 жыл бұрын
これやってたんだけど出来た気になってました。俺も状態でやってたから止まってなかった。 足先行を意識ですね。やってみます。
@makotokikuchi2643
@makotokikuchi2643 2 жыл бұрын
凄い。 練習します。
@KH-pd1sx
@KH-pd1sx 2 жыл бұрын
なるほどー勉強になる。やってみます。
@他力本願-e2m
@他力本願-e2m Жыл бұрын
東宝😮
@fishing556nz
@fishing556nz 2 жыл бұрын
教え方、すごくうまい。上げました足の言葉凄くいい、
@戸谷厚子-z9q
@戸谷厚子-z9q 2 жыл бұрын
明日やってみます🏌️‍♀️
@toshiyae5038
@toshiyae5038 Жыл бұрын
俺もやってみよー。 腰からね。😊
@難波孝雄
@難波孝雄 5 ай бұрын
今日もぺ宰希プロの参考になる配信有難うございました。(^ー^) 右足、左足、頭の三角の支え 体幹で骨盤の回転 上体、肩の回転 グリップを支える手首 腕の三角、上げて下ろす体幹 ヘッドの重心管理出来た振り子運動を生かす動作は大切ですね(^ー^) 左右対象になる肘から先の動作 お臍前の距離の管理 体幹から振り子運動と支え大切ですね(^ー^) 今、台風接近で危険です。 来週もぺ宰希プロの配信楽しみにしてます。(^ー^)
@メルくん-t3b
@メルくん-t3b 2 жыл бұрын
ドライバーの、スライスを直す素振り中でどうしたらいいか分からないでいました。 この動画すごく参考になります。すぐ取り入れてやってみようと思います。出来るようになるとドローボールにもなってくるのでしょうか?
@はげおやじ-i8m
@はげおやじ-i8m 2 жыл бұрын
グリップエンドに長めのティーを付けて『上げました、足』やってみます
@菅原克己-m6o
@菅原克己-m6o Жыл бұрын
私はいつも疑問でしたしかし分かりました
@ko-br3dy
@ko-br3dy Жыл бұрын
一番難しいところ。
@atsushi-r8662
@atsushi-r8662 2 жыл бұрын
コレ。なんかイイですネ・。
@Myasu-gj8vy
@Myasu-gj8vy 2 жыл бұрын
クラブが寝てしまうことを解消するためにやってますが、足となかなか連動しないので上手くいかない。手打ちがきついとめちゃ左に行くのが悩みかな~
@williammaragh8388
@williammaragh8388 2 жыл бұрын
すぐやりたい
@小嶋一史
@小嶋一史 2 жыл бұрын
私はコースで突然チーピン気味のどフックと、ドスライスどちらも出て怖くて打てなくなる時あります😢 その原因はココにあると思っていいのでしょうか? 信じて頑張ってみます
@昭夫泉
@昭夫泉 2 жыл бұрын
わたしも、おなじれんしゅう、しています、アウトサイドになりにくくなるました、
@斉藤てつや-t2g
@斉藤てつや-t2g 2 жыл бұрын
コックのタイミングや やり方を教えてください
@ysachi448
@ysachi448 2 жыл бұрын
中々難しそうですが ピンを刺してやってみようかなと思います
@takaingee3
@takaingee3 2 жыл бұрын
こいつは難しい、、、 しかし、もし身につけれたら、 ゴルフが変わるだろーな😮 クラブの長さ関係なく、一番大事なことだから練習にいれないとなー。大江香織プロも今の動き良くやってますよね。
@ヒデぼん-c2e
@ヒデぼん-c2e 2 жыл бұрын
初めてコメントします。茜プロに教えてもらえるには、どうしたらいいですか?^^
@banddylan745008
@banddylan745008 2 жыл бұрын
調布の東宝スポーツパークでレッスン参加募集されてます!🤲
@織田健一郎
@織田健一郎 2 жыл бұрын
良いね
@あおぞら-l6e
@あおぞら-l6e Жыл бұрын
全く喋らないのは、無口な人なのか、礼儀知らずなのか、自分には合わないと思っているのか。
@kunis7485
@kunis7485 2 жыл бұрын
飯島先生が説明しているのに、何故座る?
@イリヤクリアキン
@イリヤクリアキン Жыл бұрын
石井プロの飯島プロへのリスペクト感が余り無い為に教えて下さっている方に対して無意識に非礼な所作や態度が出て仕舞うのかと・・・?飯島茜プロのyoutubeへの出演して上げる事が逆に飯島プロへ視聴回数アップに対して貢献してるヨ!って思っちゃう位の感じ。暗反応で盛り上がりが無い雰囲気に少しくゲッソリ!  石井プロのキャラなら致し方無いんだけど出演していただける方を選ぶ方も少し考えなくっちゃ!っていうインシデント的なものやも??
@Mみっちゃん-m4p
@Mみっちゃん-m4p 2 жыл бұрын
good
@船越稔-q7h
@船越稔-q7h Жыл бұрын
ボールがまっすぐ行かず左に行ってしまう
@tkytommy6392
@tkytommy6392 2 жыл бұрын
「当然ながら、スチールシャフトは鉄なので、サビが発生してしまうと劣化の原因になります。クラブのグリップエンドには、グリップの交換用に穴が空いているのですが、そこにグリーンマーカーを挿すのは絶対にNGです」 「グリップエンドの穴は、空気を抜くためにあり、砂利や水などがシャフト内に入らないように両面テープでふたをしているのですが、グリーンマーカーを挿すことによって両面テープが破れてしまい、水が入って内部からサビてしまうことがよくあります」 「もし、グリップエンドの穴がグリーンマーカーを挿すために存在しているのだとしたら、パター以外のクラブには開ける必要がありません。グリーンマーカー以外の小物も挿すことがないようにしましょう」
@oga_flow
@oga_flow 11 ай бұрын
わかったわかった😂
@mak0524
@mak0524 2 жыл бұрын
少し辛口にコメントさせていただきます。 石井プロがご自身の感覚で納得されたのかなどうなのかなあ?と率直に感じました。 飯島プロの「グリップエンドで刺す」動きを意識しすぎると、石井プロのように「ほどけるタイミングが遅く」なってしまうのでは、と感じました。 飯島プロが伝えたかったことは、「刺せた、と思ってから自然にほどけたらイイですよ」という事ではないかと私は感じました。
@sportsDdanaa311
@sportsDdanaa311 2 жыл бұрын
何故に喋らない、、😳
@king125
@king125 Жыл бұрын
俺にも教えてくださいーーーー
@守西口-s1h
@守西口-s1h 2 жыл бұрын
コースで練習が生かせるかすぐ忘れててスイングがわからなくなる
@ぱこぱこパンダ
@ぱこぱこパンダ 2 жыл бұрын
石井プロは1,2日目で上位にいても最終日に消えていく感じ。 プレッシャーが掛かると調子を崩してしまうパターンですね。
@joupapa2508
@joupapa2508 8 ай бұрын
『じゃん』が気になるじゃん
@htono932
@htono932 2 жыл бұрын
見ててやっぱり思うことが一緒 誰か教えてやって😂
@lindaploy9145
@lindaploy9145 11 ай бұрын
多分、本人は納得してないんだよ
@けいしょう-c1j
@けいしょう-c1j Жыл бұрын
教えてもらってる態度じゃないよね
@カビラ石垣
@カビラ石垣 2 жыл бұрын
教えてもらってるなら返事ぐらいしてほしい
@johnjohnson5314
@johnjohnson5314 2 жыл бұрын
うぜえよ
@我々は宇宙
@我々は宇宙 2 жыл бұрын
それ思った どういう関係かは知らないがなんか冷たい印象を感じました
@バモス瑠偉
@バモス瑠偉 2 жыл бұрын
ただマイクの問題で、俺らには聞こえないだけって事でねーの? BGMもかかってるし聞こえずらいだけでしょ。
@EITA18
@EITA18 2 жыл бұрын
マイクの問題でしょ!コメントするんなら観る側も、適当に指摘しないでちゃんと状況を調べてからにして欲しいですね。
@yoshinoriaoki7496
@yoshinoriaoki7496 2 жыл бұрын
会話なりたってるからマイクだと思いますよ😃
@ゴルフたしなみ
@ゴルフたしなみ 2 жыл бұрын
教えがいのない子やね
@大久保勝治-z7e
@大久保勝治-z7e 2 жыл бұрын
説明が良いのか悪いのかわからn
@colaring1
@colaring1 2 жыл бұрын
自分がシングルになりそうで怖い( ´艸`)
@naruo666
@naruo666 2 жыл бұрын
良かったね理緒(˙◁˙)
@amagolferb9838
@amagolferb9838 2 жыл бұрын
これだけ喋られたら疲れるよね
@津田佳則-g1r
@津田佳則-g1r 2 жыл бұрын
ありがとうございます!タイミングの取り方が分かりました!
@イリヤクリアキン
@イリヤクリアキン Жыл бұрын
ドイヒ!
@xqyzyt46
@xqyzyt46 Жыл бұрын
言ってることがわかりづらい。 上級者向けすぎる気がする
@上半身だけ鍛える男はクソ
@上半身だけ鍛える男はクソ 2 жыл бұрын
抽象的で動画では分かりづらい
@YY-nf3ys
@YY-nf3ys 2 жыл бұрын
女の人なのに体がすごく硬い。こんなんでプロって言えるのがすごい。
@焼津の半次-x4o
@焼津の半次-x4o 9 ай бұрын
姉妹ってこんなもんだ
@山下浩之-o2u
@山下浩之-o2u 2 жыл бұрын
石井プロがほとんど話していないのは性格?
【早急に確認してください】コレ出来てないと全部意味が無くなります
11:19
飯島茜のゴルフちゃんねる
Рет қаралды 248 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
【スコアアップ】プロや上手い人はみんなやっている!
13:20
飯島茜のゴルフちゃんねる
Рет қаралды 621 М.
【※50歳以上必見】シングルになれた9割の人が、やった事のある練習
15:37
伸び上がりの原因は『右足』だった。
8:11
Roto GOLF
Рет қаралды 958 М.
【ダウンスイング】勝手にクラブが真下におりる3つのコツ
8:53
ゴルフ上達みやしたch
Рет қаралды 298 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19