KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【超完全ガイド】トマト植え付け~その後の大事な栽培ポイント全部/主枝1本仕立て・放任(ソバージュ)栽培/寝かせ植え/脇芽かき/アブラムシ対策(モザイク病の映像付き)ニームの使い方/サビダニ対策/育て方
32:29
ミニトマトは収穫が始まったら、「不要な葉っぱ」を落とすことで、病気を防ぎ長期間の収穫が可能です(2024.6.11)
12:33
ҚАДІР ТҮНІ БЕЛГІЛЕРІ | Нұрлан имам | #қадіртүні
38:33
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
11:28
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
【超重要作業】たくさん採れるトマトの放任栽培で大事な手入れ/剪定・予備苗作り・一番怖いサビダニ対策(予防)/収穫/ソバージュ栽培/病気と害虫予防/アーリーセーフ/脇芽を取らずに放任で伸ばすのが放任栽培
Рет қаралды 105,134
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 104 М.
ニャハハの家庭菜園
Күн бұрын
Пікірлер
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
【必見!一番怖いサビダニ動画】 【前編】 kzbin.info/www/bejne/hGS4dqaPobR9icU 【後編】 kzbin.info/www/bejne/qYq0amNtp66DnKc 「アーリーセーフ」はホームセンターで売ってます。 以下にネット販売もありますが、送料別ですのでご注意ください。 (楽天) 1本:a.r10.to/hUrIdE (Amazon)1本:amzn.to/46ztKdJ 5本セット:amzn.to/3r3gTzY 【動画内で出てきた、おすすめの中島水美さんの水耕栽培本】 (Amazon)amzn.to/44ppOdu 【使ってる資材】 ---------------------------------------------------- 菌力アップ・本格にがり・ナガオカユーキ5号 ★詳しくはこちらの解説動画をご覧ください! kzbin.info/www/bejne/eYWno2CBe7Chh68 ▼菌力アップ(微生物資材) www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html (楽天)a.r10.to/hFnN8K (Amazon)amzn.to/4a1ce3c ※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります ▼本格にがり(ミネラル資材) www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html (楽天)a.r10.to/h5DDq4 (Amazon)amzn.to/3TYBtha ※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります 【害虫対策】 ---------------------------------------------------- ▼アブラムシ対策(ニームオイル) 先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください) kzbin.info/www/bejne/gqvRY3eZZd6bnM0 ★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない) 原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用 (楽天)a.r10.to/hM2UZT (Amazon)amzn.to/3GPg6Id スプレーボトル5本入り(3本入り) (楽天)a.r10.to/hy6qhg (Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a ▼土壌酸度計(シンワ測定) (楽天)a.r10.to/hMzX7K (Amazon)amzn.to/3Un1pQH ▼ゴムスビー (Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP (楽天)→ a.r10.to/hauavz 【使ってる肥料】 ---------------------------------------------------- ナガオカユーキ5号 私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、 この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12) 販売元はタキイ種苗 種苗店かJA(農協)、またはホームセンターでお問い合わせしてください。 私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。 【うどんこ病対策】 ---------------------------------------------------- ▼【うどんこ病対策完全版】 もう怖くない!重曹植物性オイルスプレーのコツ・実践編 kzbin.info/www/bejne/m2rCg2Vue75spqs
@たかはしえいこ-m4m
Жыл бұрын
る
@dontdfttbz
Жыл бұрын
いつも明るく元気に楽しいお二人の動画楽しみにしてます。 まさにボサボサのトマトの葉っぱ、さあ床屋💈をしましょう。 アーリーセーフ早速用意しようと思います。 教えていただきありがとうございました。😊
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
床屋さんになってくださーい( *´艸`) 異変のある葉を見つけてやるぞ!と思いながら見張ってます。
@akankobaby
Жыл бұрын
今年から家庭菜園を始めて、 どの株もまだまだ緑色ですがトマトの実がたわわになっているのを毎日見ながら収穫を妄想しています。 このワクワクを夢で終わらせたくないので、早速ホームセンターでアーリーセーフ購入してきました!
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
おっ、早速購入!迅速行動だ!!( *´艸`) 今年から家庭菜園なんですね。それは悪い印象にならないように是非成功して欲しいです。 一緒に楽しみながら頑張りましょう(*´▽`*)
@おきあみ太郎
Жыл бұрын
トマト放任栽培のバッサリカッティング動画が地味に好物😊😊
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
ありがとうございます! 見てるだけでスカッとすると人気です( *´艸`)
@おきあみ太郎
Жыл бұрын
やはりそうでしたか!私も一株だけ放任栽培っぽくしています。意外と丁寧に育てているトマトよりも逞しく育っています^ ^ それはイエローミニなんですが美味くて驚いてます。多分過保護にするよりも根がブーストして力つくんでしょうね💪
@masakikato
Жыл бұрын
あー、思い出しました。去年我が家のトマトも茎が茶色になって、マロさんの動画を参考にアーリーセーフを散布しました。病気になってからではなく予防が大切なんですね。早速明日散布します。いつもためになる動画ありがとうございます。🤩😃
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
去年は異常気象で暑くなるのが早すぎたのでサビダニ発生も早くて大変でしたよね。 毎年気候が違うのでわかりませんが、発生してからだと大変すぎるし、 なにより精神的にかなりダメージを受けるので(;´▽`A`` 予防して逃げたいですね。今年も一緒に頑張りましょう!
@エルネスエチェバルリア
Жыл бұрын
待ってました😊私の大好きな野菜の葉っぱ剪定チョキチョキ✂️(笑)まさに2ヶ月以上伸ばして来たお客さんの散髪バッサリしたみたいにスッキリ❤️マロさんの豪快なハサミ使いが大好き😆理容師に絶対向いてます😊私も今日休みだったからミニと中玉トマトはバサバサぶった斬りました😆麗華は 慎重に😊浅野のけっさく1段目もうすぐ収穫ですープチぷよは食べました😆今年はかなり調子いいので明日予防にアーリーセーフ買って来ます。ナスもめちゃ順調なのでニャハハ軍団たちもこの辺は蔵王おろしという強風がスゴイ地区ですがツリー栽培のおかげで皆んなびくともせず順調だと喜んでます。ありがとうございます😭
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
剪定動画、お待たせしました!バッサリいってスカスカになると気分爽快です(≧▽≦*) 今年はかなり調子いいんですね♪菌力アップなどで土の状態も良くなってきてるのかもしれないですね! 蔵王おろしって名前だけでもめっちゃ風強そう!ツリー仕立ての効果感じていただけて嬉しいです。 本格的な夏は梅雨が明けてからですが、なんとか長く栽培出来るように一緒に頑張りましょう(*´▽`*)
@みみママ-r6z
8 ай бұрын
毎年アイコとピンキーで放任栽培してます👍 実は小さくなりますがたくさん取れるし世話も楽です!
@おにぎり-p7l
Жыл бұрын
剪定動画、見ごたえありますね!! うちの放任ミニトマト達、混み混みにならないように作業に邪魔な脇芽や葉っぱ、変な葉っぱはちょいちょい退けてたけど、いよいよボサボサでどうしたもんかと思っていたので助かります! もう、制御不能になりつつありますがなんとかサマーカットしますね! 今回も勉強になりました! いつもわかりやすい動画ありがとうございます!
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
放任栽培で全体的にボサボサになってきたら、とりあえずは更に欲張るのではなく、 今ついてる実をしっかり収穫出来るように管理する意識で剪定するといいと思います。 風通しよくサマーカットしてください。切り過ぎたと思ってもすぐボーボーになります( *´艸`) あとは、とにかく葉と茎の異変を見張る!って感じです(*´▽`*)
@ぶいぶい-m6c
Жыл бұрын
今年マロさん夫妻を真似て放任栽培に挑戦しました。 毎年アイコを作ってるのですが、昨年は果実の重みに耐えかねて幹が折れてしまいました。 今年はたくさん実って、いいぞと思ってるうち、植えた4本の左端から次つぎと青枯れ病‥ 毎週一本ずつ引き抜き、3日前になって最後の一本が枯れ始めてます。 今年もダメでした。 トマトは私の畑には合ってないようです。 今後はスーパーで買って、マロさん夫妻の動画を見て楽しむことにします。またアップしてくださいね。 23:58
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
あぁ…青枯れ病になっちゃいましたか。この季節多いです。 青枯れ病になったというコメントも多いです。 あれは茎の中の道管をやられるので復活が難しいんですよね。 青枯れ病菌が残ってると来年も大変になるので、梅雨が明けたら真夏に太陽熱消毒をしておくといいですね。 水をたっぷり掛けて穴無しマルチなどのビニールを被せてしっかり殺菌するのが大事だと思います。 可能なら菌力アップなども使うとよりいいとは思います。 私たちもトマト・ピーマン・じゃがいもなどで青枯れ病は何度も経験しましたが、 菌力アップを使うようになってからは今のところなったことがないです。 とりあえず真夏に太陽熱消毒は是非してくださいね! そして来年はリベンジして欲しいと思います(*´▽`*)
@洋ちゃん-n4m
Жыл бұрын
こんばんは❣️ 昨日、今日と熊本は線状降水帯の恐怖にさらされていました😱 去年の夏強風でトマトの支柱ごと倒れてしまい、今年は2本の角材を打ち込んだので頑丈ですよー✌🏻 トマトの放任栽培でうっそうと茂って手がつけられないと悩んでいました。明日は晴れなので動画のように切ってみようと思います😆💦 マロさん丁寧なご指導ありがとうございます💕
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
線状降水帯は本当に怖いですね… 角杭を打ち込んであるかどうかで、かなり違いますよね。あれは必須です。 放任栽培は、バッサリいってください!(≧▽≦*) バッサリいっても1週間単位でどんどん茂ります。 うっそうと茂ってからは、欲を出すのではなく今ついてる実を確実に収穫するために、 畑にいくたびに伸びたところを散髪しつつ、 葉や茎の異変に目を光らせるといいと思います(*´▽`*)
@domikosmama
Жыл бұрын
マロさーん、お疲れ様です☺️立派なトマトが山ほどなってて羨ましいでーす!私の畑の3本のトマトは結局全部青枯れ病になってしまいました😢今日全部抜いてなってるのを取ってきました。みんな真っ青ですが時間かけて赤くして食べたいと思います。 今日も楽しい動画ありがとうございました🍅 なすやスイカのその後も楽しみにしています。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
あぁ…全部青枯れ病になってしまいましたか…(´;ω;`) この季節多いです。あれは茎の中の道管をやられてしまうので、なかなか難しいんですよね。 梅雨が明けたら太陽熱消毒をして来年は是非リベンジしてくださいねo(・`д・´。)
@domikosmama
Жыл бұрын
お返事ありがとうございます😂絶対リベンジします。ちなみに麗夏さん2本植えて12個収穫しました。ハウスのプランターでミニトマトが3本あるのでこちらでがんばっていきまーす🍅🍅🍅🍅🍅
@peko3874
Жыл бұрын
すごいすご〜い😳 こんなに出来るのね。 サビダニは知らなかったです。さっそく、消毒します。ありがとうございました。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
まだこれからですが放任栽培はわんさか採れるのがいいところですね(*´▽`*) サビダニって超大変なのになぜか知名度が低すぎるので、注意喚起していきたいと思います。 予防しておくといいですね♪
@日の本一
Жыл бұрын
良い手袋を使ってますね~~❤ マロ夫さんにも 買ってやりな...🙏🙏。 今日も大変勉強になりました🎀 ありがとう御座います🎶🍅🍅👍👍
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
手袋はワークマンの100均より安いやつですよ( *´艸`) マロ夫さんも持ってますよ。
@あべしんご-t8k
Жыл бұрын
今度ワークマンに行こう😊
@栄二金山
Жыл бұрын
めっちゃキレイ、素晴らしいことです^ ^。 今年畑始まった、ミニトマトたくさん出ましたけど、こんなキレイじゃないぐちゃぐちゃ。 ブラジルから来ました、余り得意じゃないまだお勉強中。 野菜大好き、今度秋冬の作り教えて。 宜しくお願いします🙇♀️
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
ブラジルから来られたんですね。日本語上手ですね! 秋冬野菜は、去年の動画もありますが、またシーズンになったらUPしますね。
@ジトラ
Жыл бұрын
わたしのトマト🍅収穫も始まりました😆 鈴なりミニトマトも育ててますよ🤣 わたしの鈴なりはゴルフボールくらいの大きさになってビックリしています😳 虫・病気対策は農薬ビシャビシャで対応しています😅 相変わらずマロ夫さんの薬散布動画無いのですね?😂 マロさんとマロ夫さんの元気な声で癒やされています🥰
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
ゴルフボールサイズだと中玉ですね( *´艸`) たくさん鈴生りになって嬉しい悲鳴ですね~(*´▽`*)
@kurimom
Жыл бұрын
苗をひっくり返して分からなくなったやらかし隊員です。 植える場所決めてたのに、浅野と麗夏、完全に逆でしたぁ😂双葉で判断したのが間違いの元です。 プチぷよは収穫してますが、浅野もうすこし。 ただ緑のカメムシに先にチューチュウされてました😭 お味のレポ楽しみにしてます。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
これはこれは、やらかし隊員!∠( ̄へ ̄*) 逆でしたかー!ぷぷぷぷ( *´艸`) カメムシにチューチューやられてそばかす出来ちゃいますよね~わかります!
@西尾登志子
Жыл бұрын
さびだにだつたんやね?昔全滅しました。ショックでトマト作るの怖くなつたの思い出しました。早速、予防します。ありがとうございます🎵
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
きっとサビダニですね。みるみる全滅するので、体験するとほんとに怖くなりますよね!わかります!! 気候によって発生する年、大丈夫な年あるんですけど、 発生してからだと対処がめちゃめちゃ大変なので、予防しておくに越したことないですね。 一緒に頑張りましょう(*´▽`*)
@ミサキ-x5h
Жыл бұрын
いつも素晴らしい剪定ですね👏 トマトはムスメたちがあんまり食べないので今回全部主枝一本でやってみたらめちゃ食べるー😮たりないくらいなので来年からソバージュチャレンジしようと思います🫡めちゃめちゃ参考にさせてもらいます🙏 アーリーセーフに予備苗!やらなくてわ!! ちなみに予備苗植えるときって別畝のほうがいいんですか🤔??
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
自家製のトマトの美味しさに目覚めたんですね(*´▽`*) たくさん食べてくれるお嬢さんがいると頑張りがいがありますね~♪ 予備苗は、畑のスペースに余裕があるようでしたら別畝のほうがいいと思いますが、 家庭菜園の場合は、連作障害をそんなに考えなくてもいいというプロの意見が近年は多いですし、 予備苗を使う場合はおまけの栽培の感覚ですし、同じ畝でもいいとは思います。
@roof_farm_hiro
Жыл бұрын
サビダニ怖いですね😱うちもチェックしてみよ・・・トマトだけでもたくさんあって楽しいですね✨😍ぷちぷよが青いうちからつやつやでかわいい😊🍅
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
サビダニだけはシャレにならないので葉と茎の異変に気をつけてくださいね。 多品種あると楽しいですね(*´▽`*)
@吉田初枝-u9q
Жыл бұрын
毎年、凄い収穫ですよね🎵 こちらも、毎年参考にさせて頂いて、、収穫が始まりました、😍🎉今年は大玉も挑戦してますが、少し肥料が足りないのか?葉が小さい気がします、今の所、大玉より 中玉位の育ちです、😂まだまだ、これから期待して、お世話します😊✌️ 依然、アドバイス頂いた、黄色に変色したキュウリが、どんどん回復、先日、立派な実を収穫しました🎶🎉 次々、実をつけています🎶 助言を頂いて、処分しないで良かったです、元気に育っています🎶😊マロさんご夫婦の会話が、とても楽しく、お幸せなので、こちらまで、幸せ😆🍀になります🎵😊(笑) いつも有り難うございます🎶
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
きゅうり、その後元気に育ってるんですね! よかったー!抜かなくてほんとよかったですね( *´艸`)
@shrimp-take
Жыл бұрын
二人の仕事プリが楽しく、見てますよ👏👏👏私も、ミニ、中を、5本づつ、井桁棚で、左右を、1m空けて、かつ、各一本は、二本仕立てにして、適宜、わき芽かきして、通風一番で、育てています。棚の上からは、まさに、放任します。放任栽培とはと、注目していますが、三角支柱で、ボサボサになってから、こんなに手間掛けていては、放任栽培というのでしょうかねえ🤔😋😋感想です💞💞💞
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
いつもご覧いただきありがとうございます。 定植の時の動画で話してますが、放任栽培とは私が名付けた訳ではないですが、 ほったらかしにするという意味ではなく、 「脇芽を取らずに放任で伸ばす」という意味だそうですよ。 手入れだけを動画にまとめたので大変そうですが、脇芽を見張る必要もなく、 好きに切ればいいので、私は楽ちんだと思ってます(*´▽`*)
@shrimp-take
Жыл бұрын
返事ありがとうございました。放任とは、わき芽かきをしないということで、理解😅しました。ミニトマトは、成長が旺盛で、大変ですよね👏👏👏👏
@文雄森
Жыл бұрын
去年サビダニ病に完全にやられてほとんどダメでした。今年はミニソバージュ栽培にチャレンジしていて、今のところ大丈夫です。まぁ〜絵描き虫が早いでしょうかね。 まだまだ鋤いてません、今度やります。 予備苗、の、準備する事もさすが師匠です! 勉強になります! 入院中の苗が大きくなって今のところ感無量です。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
入院されてた時の苗も文雄さんも無事でよかった!(*´▽`*) サビダニは怖いですよね。今年はなんとか大丈夫でありますように。
@みっこ-v8z
Жыл бұрын
配信ありがとうございます😊もみがらしてませんでした。さっそくまきます。カラスにねらわれてるので対策しました。そちらは大丈夫ですか?あとすいかもです。にらみ合いもたまにしてます😅
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
カラスは今のところ大丈夫ですが、たまにやられますね。 くちばしがごっついので、ひと突きでも影響がデカいですよね(;´▽`A`` カラス対策は100均のテグスを張るのが効果が高いと感じています。
@みっこ-v8z
Жыл бұрын
さっそくしてみます。ありがとうございます😊
@DM120515
Жыл бұрын
サビダニは本当に厄介ですよね😱 昨年はサビダニの動画のコメント欄ではお世話になりました🙏 昨年はアーリーセーフで収まったのですが、気付いた時には半分以上やられてしまっていたので、今年は早めの防除を頑張っております😃 ちなみに今年はアーリーセーフではなく、イオウフロアブルを試しています。 イオウフロアブルは安いところが良いんですよね〜😅 硫黄パワーで殺菌も出来るので、良い影響があるのではないかと期待していますが、どうなることやら😅 イオウフロアブルの場合は、晴れた日の日中は薬害が出る可能性があるようなので、その点は注意が必要みたいですね🤔 私はいつも夕方頃に散布しています👍 今のところ、葉も茎も変色は見られませんが、毎日目を皿のようにして監視(笑)していきたいと思っております!😁
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
イオウフロアブル使ってるんですね。 私も10年ぐらい前に使ってみようと思ったんですけど、その時サビダニが発生したのが真夏の8月なのに 「夏期高温時(28℃以上)の散布は、薬害を生ずるおそれがあるのでさける」という一文があって、 連日35度超えてたので使うのを諦めました(;´▽`A``
@えだまめこ-b8s
Жыл бұрын
ミニトマト下葉が黄色くなって枯れている&茎が茶色になっている。。ということはサビダニですよね😭マロさんの動画を見なければ多分ずっと気づかないままだったと思いま💦急いでアーリーセーフ買ってきます!!まだ生長点や上の方の茎葉は元気なので復活したらいいな~
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
サビダニ来ちゃいましたか!アーリーセーフで頑張ってー! しばらくは、雨の日以外は出来るだけ小まめにビシャビシャに茎をこすりながら掛けてください。 大丈夫、今なら間に合いますo(・`д・´。)
@cozakai6101
Жыл бұрын
私の所も最近大玉、中玉、ミニのトマトの収穫がはじまりました。 今までこんなことになったことはないのですが、トマトにうどん粉病?みたいな症状が下の方から出てきています 😥 こまめに下葉取りはしていますが、少しずつ上の方に移って来ているようです。 このまま逃げ切れればいいのですが、...。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
今年は梅雨入りも早くて、雨が多すぎるのでうどんこ病が多いみたいですね。 重曹植物性オイルスプレーもお試しください。 kzbin.info/www/bejne/gXy0dpKqbNCGY68
@cozakai6101
Жыл бұрын
@@nyahaha-kateisaien 重曹は常備しているので試してみます。 返信ありがとうございました。
@あゆ-d5i
Жыл бұрын
去年は、麗夏は食べ切れ無い位いっぱい出来て困りましたが、今年は、実が腐って一本全滅しました。雨が多いせいでしょうか?
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
実が腐って1本全滅というのは、尻腐れ果ではなく疫病でしょうかね。 疫病でしたら、カビである糸状菌が原因なので、雨が多いと泥はねなどが原因で起きやすいですね(;´Д`)
@あゆ-d5i
Жыл бұрын
ありがとうございました。まろさんの声大好きです。
@kosumozero
Жыл бұрын
お見事な房なり👍 コタツで蹴られて虐げられながらも、健気ですね。 「もったいないとかかなぐり捨てて…」マロさんの性格が出てきます👍 もみ殻…「トントン」 視聴者サービス👍👍😆おしい!「トントントン」3回やらないと😆😆 撮影の関係で、晴れの日に剪定されていますが、 雨の前日とかで、軟腐病になったことありませんか? 👍405
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
トントントンやったかぁ…っておい!(≧▽≦*) 軟腐病は玉ネギではなったことありますけど、トマトでは今までないですねぇ。
@B-Ryder
Жыл бұрын
収穫より、剪定に快感を覚える今日この頃です。前にも、コメ(告白)しましたが、中玉と思い込んで買ったタネが、実は超大玉で…。師匠にアドバイスいただいた通り、実を1〜2個に間引いて育ててます。大玉なんで、ムッキムキの茎ですが、何とか放任でも育ってます。こっちのニームオイルはくっさい割にはあまり効きが良くないので、毎朝必殺捕殺人(チャララーンと頭の中でBGM流しながら)になってアブラム駆除してます。サビダニに効くアーリーセーフみたいな製品がこっちにあるのかなぁ〜?ググります。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
大玉の放任栽培うまくいってるんですね♪茎が太くて硬いと思いますが頑張ってください!(*´▽`*) アメリカでも臭くないニームやアーリーセーフが手に入るといいですね~
@ojochiyo
Жыл бұрын
今年はニャハハさんを真似してソバージュ栽培なのですが、早い段階でおそらくハダニにやられております😭 重曹スプレー、葉っぱ容赦なく切る✂をしておりますが…終わらない戦いです。今日の動画で言ってはったアーリーセーフ早速買ってきます🥹 プチぷよの黄色は実にそばかすのような斑点が出来ていてもう少し戦って、ダメそうなら抜こうと思います🤔
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
ハダニはサビダニと違って、早期発見早期剪定を徹底すればなんとかなりますが、 だいぶ広がってるようでしたらアーリーセーフで対処してみるといいですね。 実についたそばかすみたいな斑点は病気ではなくて、カメムシなどの虫が針を刺して汁を吸った跡だと思います。 食べられます。抜かなくていいと思いますよ!(*´▽`*) 以前のサビダニ対策動画後編にあります。たぶん、これみたいな症状ですよね。 kzbin.info/www/bejne/qYq0amNtp66DnKc
@ojochiyo
Жыл бұрын
なんと!! 探していた情報がすぐそこにあったとは…。予習不足ですね😂もう一度トマトの再生リスト見てきます👍 今年はうちの畑カメムシが大量発生しているので、まさにカメムシのせいっぽいので捕殺など対策頑張ってきます🤔 ありがとうございます☺️
@あべしんご-t8k
Жыл бұрын
失敗した⚫三、四個残して摘果する、をミニトマトでやってた。今朝の収穫で気づき😂
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
あははは!( *´艸`) まぁ、株全体の成長のためにはなったと思いますよ!
@脇坂茂昭
Жыл бұрын
私も主に週末手入れの、やや放任栽培ですが、脇芽は見つけ次第逐次取っていったほうがいいと思いますよ、風通しの観点からも、実付きの観点からもですね。葉の剪定の際も伸びてしまった脇芽を剪定した方がいいと思いますよ。余計なお世話かな?スミマセン
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
丁寧にされてるんですね。 私は大雑把なので、細かく見ずに全体的な風通しだけを考えてやってます(;´▽`A``
@浅田光夫
Жыл бұрын
マロさん、マロ夫さん、いつも楽しく拝見しています。 今年から家庭菜園を始めたばかりで、このチャンネルからいろいろな情報を頂き頑張っています。 中玉トマトとミニトマトを放任栽培で育てていて、サビダニの危機からも脱してほっとしていたら、先週くらいから赤く熟してくると腐るようになってきました。尻ぐされ病みたいにお尻が黒く変色していないので、どうしたら良いか困っています。さらに昨日くらいからは青いままで実の落下も目立ち始めました。 原因や対策などご教授頂ければ助かります。よろしくお願いします。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
こんにちは(*´▽`*) 実際に見ていないのでよくわかりませんが、赤く熟してくると腐るというのはたまにあります。 採り遅れや、虫などが齧って傷がついていると夏の高温ですぐ傷んで腐ります。 あまりに多いようでしたら、早めに採って追熟させるほうがいいかもしれないですね。 青いまま実が落下するのは、肥料の効きすぎや、生り疲れや、暑さなどによって、 トマトが自分で実を落とすことがあるので、そのせいだと思います。要はトマトが疲れている感じですね。 1房に付いてる実の数を4~5個ぐらいに減らして負担を軽くしてやるといいと思います。
@浅田光夫
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 トマトも暑くてお疲れさんなんですね。タバコガの幼虫も見かけるので消毒したり、早めの収穫や摘果したりして様子を見まーす。 マロさんも熱中症に気をつけて下さいね。
@隆さんうどん県
Жыл бұрын
お疲れ様です!(^^)! 私も初めて株元を、スッキリさせました('ω')ノ 私史上初めてと言えるぐらいスッキリしてます(#^^#) 中々切れなかったですが、切り出すと切ってない方が気になりますね(^^♪ アーリーセーフも、明日買います(*'▽')
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
隆さん史上初のスッキリ感!!(≧▽≦*) そそ、切り始めると切ってないほうが気になるんですよね! それです、その感覚が正しいです( *´艸`) 葉と茎の異変に目を光らせながら盆栽的にチョキチョキ続けましょう♪
@鯉江昭
Жыл бұрын
僕も、ミニトマトすごくジュンチョウ、食べ放題です。後は、とれる期間を、長くすることです。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
あきらさんのトマト順調なんですね!いいですね~(*´▽`*)
@Marhava2023
Жыл бұрын
こんなに手間暇かけるなら、最初から、ふつうに二本立てとか三本立て、あるいは、多本立てなどにしたほうが楽ではないだろうか。 私は今、ミニトマトを、一本立て、二本立て、五本立てで比較栽培していますが、個人的には五本立てが良いかなと見ています。株間は135cmとっています。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
栽培方法は自分に合った方法でいいと思います(*´▽`*) 動画では手入れをまとめてるので大変そうに感じるかもしれませんが、 小まめな手入れをする必要がない放任栽培は、私たちは楽チンに感じています。
@bcttchannel6352
Жыл бұрын
私が借りている貸し農園ではサビダニが蔓延していて私はアーリーセーフスタートして雨の日が多くなかなか出来ない間に第二果房らへんまで真っ茶色に。 他の人のは成長点あたりまで茶色で葉っぱは真っ黄色で放置状態の人多数ですね。仕方ないので今日晴れたのでモレスタン水和剤溶かしたのをぶっかけてきました。 復活すればいいのですが、うちのは多少マシですが第二果房まで進行したのがどこまで防げるかです。 ベランダ菜園のほうはサビダニを培養している人が居る貸し農園と違うので、アーリーセーフしか使ってないのに落ち着いてきました。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
うちも貸し農園ですが、経験した人はわかりますけど、 サビダニが蔓延し始めるとほんと大変で切実なんですよね(;´Д`) お気持ち超わかります!!なんとか復活してくれるといいですね。 頑張ってくださいね!o(・`д・´。)
@ニキモトト
Жыл бұрын
マロ・マロ夫先生に習って、バッサリ切ってたつもりでしたけど…まだまだ足りてませんでした〜。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
あははは!足りてませんでしたか( *´艸`) すぐボーボーになるので、思い切って切っても大丈夫です。 風が通ってるのがわかるようにしてあげるといいですね(*´▽`*)
@芋紫
Жыл бұрын
来ましたよ、サビダニ... アーリーセーフでどこまで延命できるか!?
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
あぁ…サビダニ来ましたか 経験した人だけがわかる、このショック! 絶対ダニの野郎なんかに負けないで!!頑張ってーーo(・`д・´。)
@芋紫
Жыл бұрын
@@nyahaha-kateisaien さん 60℃くらいのお湯噴霧を併用してみます 軽く炙るのは流石に株へのダメージがデカイかな?
@piano40183.
Жыл бұрын
こんにちは^_^ トマト凄い立派ですね! 私は今中玉トマトを育てているのですが中玉のトマトなのに ミニトマトの大きさにしかならず そのまま収穫しました。 どうしたらニャハハさんの様な 立派な中玉トマトが出来るのでしょうか?何かアドバイス等がありましたら教えて下さると助かります毎回質問ばっかりしてしまいすみません😅🙇♀️
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
栽培地域、栽培環境、畑かプランターかなどがわかりませんが、 プランターではなく畑だとしたら大きな影響を与えるものとして、 トマト栽培で一番大事なのは、「日当たり」と「土の状態」だと思います。 プランターだとしたら、さらに土の量(プランターの大きさ)も影響すると思います。 日が良く当たることが何より大事で、 そして土の中のいい微生物がたくさんいる、いい土の状態になってるかどうかだと思います。 堆肥や腐葉土・もみ殻燻炭などを入れて土作りすることはとても大事ですね。 (植え付けまで3週間以上ある場合は米ぬかも入れるといいです) 私たちは菌力アップという微生物配合資材も使っています。
@piano40183.
Жыл бұрын
おはようございます。 ご返信ありがとうございます。 栽培地域 栽培環境 質問の時 書き忘れてしまってすみません💦 兵庫県で露地栽培でやってます。 来年は土作りに力入れて頑張ります。 アドバイスありがとうございました🙇♀️
@コンタの姉ちゃん
Жыл бұрын
動画で使われている霧吹きは何処で購入できますか?商品名は何というのですか?
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
ダイソーの園芸コーナーで売ってる「加圧式霧吹きペットボトル用」という商品です。 kzbin.info/www/bejne/q3qmeZedbclmo68
@コンタの姉ちゃん
Жыл бұрын
早速ご回答ありがとうございました。俵太先生の時から動画を拝見しているファンです。動画を視聴して家庭菜園の勉強を沢山させて頂いています。
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
俵太先生も知っていてくださってありがとうございます!(*´▽`*)
@彗星赤い-v5x
Жыл бұрын
私は虫に対しては芋虫全般はSTゼンターリを使います。有機対応の菌で殺すタイプなので回数制限もなく確実です。ダニにも同じタイプのコロマイトってのがあるんですが…こちらは一回しか使えません。理由は抵抗性がつくらしいので…卵にも効くのでこれを一回だけ使いますがあとはアーリーセーフでやるしかないですので本格的な農薬使わないとダニは強敵なんですよね。虫自体は非常に弱いんですが見えないので7月に全滅してる理由の多くはこれが関係したりしてます。ウリハムシとダブルで小玉スイカが若苗の時にやられました(^^;アーリーセーフ以外と高いので油石鹸水をヤシ油洗剤で作ろうか考え中です
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
トマトのオオタバコガなどはゼンターリが良さそうですね。 ダニは本当に強敵で困ってしまいますよね…
@むかしよかおごじょ
Жыл бұрын
お疲れ様です。 うちのミニトマトにサビダニ出てるみたいです(泣) もう、今年もかぁ~💦って感じです。 ある程度は気にしてましたが、畑を返さないといけないので、もうエエわ‼️って思っちゃって…😣 でも、広がったらいやなのでちゃんとしましょうかね☺️
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
確かに畑を突然返さないといけないって言われると、私もきっと「もうええわ!」ってなりそうです。 それでもちゃんとしようと思えるなんて、素晴らしい!えらーい!!
@むかしよかおごじょ
Жыл бұрын
@@nyahaha-kateisaien 様。 いやいや❗(笑) もうエエわ‼️ですよ(笑) だけど、せっかくうまく行ってたのにもったいないのと、今ついてる実くらいは収穫出来るようにしたいので… 欲張りですよね(笑) ありがとうございました😉
@あべしんご-t8k
Жыл бұрын
いたる所でトマトの挿し芽して交通事故ですわ。トマト雑木林😅
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
挿し芽って増えるのが嬉しくていっぱいやってしまいがちですよね( *´艸`)
@bunta7
Жыл бұрын
鳥対策は何かされてますか?
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
トマトの鳥対策は特別していないです。 もし全体にするとすれば100均のテグスを上空に張るか、不織布で覆うか、 果房ごとに不織布を巻くとか排水口ネットを被せる方法がありますね。
@めい-w4q8o
Жыл бұрын
買ってやります ニームオイルは駄目なんですね
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
原理的にはニームもビシャビシャに掛けておけば効果があるかもしれないんですが、 そこまで予防的にやっておいたことがないので、残念ながら確かなことは言えないです。
@めい-w4q8o
Жыл бұрын
@@nyahaha-kateisaien 畑に行くたびに かけてます ニームオイルは
@famgffgg
Жыл бұрын
いちこめ
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
ありがと
@ぽんぽこぽんぽん-o2o
Жыл бұрын
動画のために~ 動画のためですよ~ わざとボサボサですヨ~😅💦 マロ夫「こっちもなってる」「はいはい」 「ここにもなってる」「はいはい」
@nyahaha-kateisaien
Жыл бұрын
ふふふ、その辺りが気になったんですね( *´艸`) いつもありがとうございます(*´▽`*)
32:29
【超完全ガイド】トマト植え付け~その後の大事な栽培ポイント全部/主枝1本仕立て・放任(ソバージュ)栽培/寝かせ植え/脇芽かき/アブラムシ対策(モザイク病の映像付き)ニームの使い方/サビダニ対策/育て方
ニャハハの家庭菜園
Рет қаралды 74 М.
12:33
ミニトマトは収穫が始まったら、「不要な葉っぱ」を落とすことで、病気を防ぎ長期間の収穫が可能です(2024.6.11)
三和農園
Рет қаралды 91 М.
38:33
ҚАДІР ТҮНІ БЕЛГІЛЕРІ | Нұрлан имам | #қадіртүні
Talim TV online
Рет қаралды 321 М.
0:45
Почему Катар богатый? #shorts
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
11:28
ТРЕШЕРМЕН СТРИМДА 1 VS 1 ШЫҚТЫМ! ТРЕШЕРДІ ОЙЫНЫММЕН ТАН ҚАЛДЫРДЫМ
EROOKA
Рет қаралды 89 М.
0:39
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
27:44
【全部わかる】ジャンボ落花生「おおまさり」種まき~収穫・調理/収穫中に起きた驚きの出来事/株間の参考になる1株で広がる大きさと1株の収穫量/電子レンジで簡単に焙煎する方法/ラッカセイ育て方・落花生栽培
ニャハハの家庭菜園
Рет қаралды 15 М.
14:16
【水耕栽培大学】お部屋でミニトマト栽培!!③ 収穫編
あたまるの水耕栽培大学
Рет қаралды 42 М.
7:30
冬場の土壌殺菌/今年の反省点
やまめの箱庭
Рет қаралды 1,7 М.
23:19
トマトの放任栽培5・6月まとめ(定植~手入れ・剪定)病気予防と病気になった時/ソバージュ栽培/中玉・ミニトマト/家庭菜園
ニャハハの家庭菜園
Рет қаралды 103 М.
29:45
【必見!目が離せない!じゃがいも収穫】デストロイヤー(グランドペチカ)・男爵・アンデスレッド・ピルカ/芽かきの芽を使ったおまけの挿し芽栽培結果/害虫オケラはいるのか?/春ジャガイモ/家庭菜園
ニャハハの家庭菜園
Рет қаралды 89 М.
25:58
【トマト栽培解説】誰でもできる!重要な手入れ作業&不要な作業
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 506 М.
16:03
【後編】【効果あった!】天然成分でサビダニ対策その方法/トマト収穫と味感想/予備苗その後/アーリーセーフの効果的な使い方/茎が茶色・葉の裏が金色に光る
ニャハハの家庭菜園
Рет қаралды 81 М.
19:05
【水耕栽培大学】お部屋でミニトマト栽培!!① 種まき~開花編
あたまるの水耕栽培大学
Рет қаралды 85 М.
20:31
カボチャほったらかし栽培は失敗が多い・雄花と雌花が咲かない原因とアブラムシ対策(親づる摘心〜誘引と整枝〜肥料のタイミング)24/5/11
塚原農園
Рет қаралды 182 М.
20:48
【トマト】実は7月に収穫量が倍に増える方法があります【6選】
マッキーチャンネル
Рет қаралды 63 М.
38:33
ҚАДІР ТҮНІ БЕЛГІЛЕРІ | Нұрлан имам | #қадіртүні
Talim TV online
Рет қаралды 321 М.