朝の日記習慣「モーニングページ」を1年間続けて変わったコト

  Рет қаралды 250,494

平岡 雄太 / DRESS CODE.

平岡 雄太 / DRESS CODE.

Күн бұрын

Morning Pageという朝の日記習慣を始めて1年ほどが経過しました。
せっかくなのでここまで続けてきて良かったことや、得られたことについてお話ししました!
◾️動画内で紹介したモノ
『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』
amzn.to/2TFi5cz
◾️関連動画
・想像力を引き出す朝の習慣。Morning Pageで日記を始めました
• 創造力を引き出す朝の習慣。Morning P...
・毎日楽しかったことを手帳に書いたらメリットだらけだった話
• 毎日楽しかったことを手帳に書いたらメリットだ...
・iPadで自分だけの手書きシステム手帳を作る方法[GoodNotes 5]
• iPadで自分だけの手書きシステム手帳を作る...
◾️動画の目次
00:00 モーニングページを始めて1年
01:12 緩いルールで1年続けました
04:00 モーニングページを続けて得られたこと
04:13 ①ストレス発散・不安の解消
07:49 ②日々の反省を改善に活かせる
08:52 ③日常の小さな発見に目を向けられる
10:17 1年間続けて気づいたこと
10:39 ①書く時間で内容が大きく変わる
12:10 ②まとめ書きより毎日書く方が良い
14:06 まとめ
#モーニングページ #MorningPage #手帳術
----
・今日のひとこと
日記は地味だけど続けるといいことがたくさんありますよ!
----
◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:drip.base.shop
・Amazonストア:amzn.to/2Tws8OR
◾️BGMはEpidemic Soundを利用しています
share.epidemicsound.com/yuta
※30日間無料で試すことができます。
◾️撮影に使っている機材
・カメラ:Sony α7SⅢ(amzn.to/35I8pAr)
・サブカメラ:Sony α6600(amzn.to/31AoVBr)
・レンズ:Sony EF35mm F1.4 GM(amzn.to/324Nfua)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro / iPad mini 5
・編集ソフト:Luma Fusion(apps.apple.com/jp/app/lumafus...
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。
商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。
-----
◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com
◾️平岡雄太のTwitter
/ yuta_hiraoka
◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
drip.co.jp
◾️平岡雄太のInstagram
/ yuta2960

Пікірлер: 47
@Rie-zk5lv
@Rie-zk5lv 2 жыл бұрын
頭の中は、感情増幅装置!この表現素晴らしすぎです。その通りだと思います。
@kyo7463
@kyo7463 2 жыл бұрын
私も同じ本を読んで一時期やってましたが、いつの間にか止めてしまってました。この動画をきっかけに再開したいと思います。
@daidai-nnytou58
@daidai-nnytou58 2 жыл бұрын
「日常に対する解像度が上がる」って仰ってましたが、その言葉がとても響きました。 モーニングページをやって、自分の解像度を上げてみたくなりました。
@user-by6yz2vo8j
@user-by6yz2vo8j 2 жыл бұрын
待ってました!
@user-rb5ot3lj7p
@user-rb5ot3lj7p 2 жыл бұрын
寝る前の日記がめちゃ滞ってたので、朝にやってみます☀️
@sun-right
@sun-right 2 жыл бұрын
モーニングページは単なる日記ではなく、ストレス発散や不安の解消、そして自分の客観視にも役立つんですね!コロナ禍を前向きに生きる方法の一つだと思いました。
@user-ou6oj9iv9s
@user-ou6oj9iv9s 2 жыл бұрын
続けれるように緩くやるのも大事ですね。 余裕があるときに1回でもいいから3ページやってみると頭の中のモヤモヤがドバッとなくなる感覚が出ますよ。
@amoshart8460
@amoshart8460 2 жыл бұрын
平岡さんのこういう、ちょっと生活が良くなる提案動画、すごく好きです。 平岡さんのこの1年間がどうだったか、ぜひ出版してほしい!
@OkeihaaaN
@OkeihaaaN 2 жыл бұрын
いつも素晴らしい動画ありがとうございます。参考にさせていただいています。 私は転職をきっかけに3ヶ月前から日記をつけるようになりました。 自分の感情の捌け口としてつけ始めたのですが、いざ始めていくとネガティブな感情を改善するための手立てを考え書き連ねていく様になりました。 Notionにダイアリーページを作って毎日少しづつ書いているのですが、継続のための自分ルールは平岡さんのようにややゆるくしています。 精神的な成長出来ることを若さを保つという表現に感動しました。40代のおっさんですが、これからも参考にさせていただきます。
@kao4617
@kao4617 2 жыл бұрын
平岡さんの動画を見てモーニングページをはじめました。ですので、私ももうすぐ1年になります。自己肯定感が上がった気がします。
@shin-uq5td
@shin-uq5td 2 жыл бұрын
自分を俯瞰して見ることができる。
@ryotauchi1188
@ryotauchi1188 2 жыл бұрын
去年の末から平岡さんの動画を見させてもらっています! いつもありがとうございます。:) 年始からモーニングページ始めてます! 平岡さんがおっしゃった通り、 ストレスや不安などネガティヴな感情を可視化することによって、比較的、精神が安定しているなと感じています。それだけでも僕にとっては大きな変化です! 最近は悩みごとが多すぎて、 将来や今日のことに目を向けて 創造性を引き出すような日記へ移行はできてませんが、今後できるようにしていきたいです☆
@Plum_0207
@Plum_0207 2 жыл бұрын
気になっていたモーニングページについて、1年間続けた経験を話していただいてとても参考になりました。 ゆるいルールで良いから続ける、という姿勢を見習いたいです。
@hokke-mirin1221
@hokke-mirin1221 2 жыл бұрын
2022年になって、notionのカレンダーを使って日記を書き始めました。 以前にこの動画を観ていたことを思い出し再度見返しました。 1行でもいい2行でもいい、毎日書く。って大事だと書き始めて実感しました。 notionを利用して書いていると、書いている最中に思いついたことを形にできたり、 windows,mac,iPhone,iPad思いついたときにすぐ書ける環境があるので、アナログ手帳とそんなに差がなく書ける気がします。 この動画を思い出せてよかったです。
@mujiko0513
@mujiko0513 2 жыл бұрын
毎日日記はつけてますが、なんとなくダラダラ書いていたので平岡さんの動画見て勉強になりました✨✨✨✨✨
@user-cr8ek1iq6x
@user-cr8ek1iq6x 2 жыл бұрын
朝時間取れる時点で素晴らしいな。遅起きになってきてたから、これを機にやる!
@techo-sakura
@techo-sakura 2 жыл бұрын
今夜に書いているのですが朝に書くのも良いですね。朝と夜両方描こうかな💖
@koukupkaka618
@koukupkaka618 6 ай бұрын
思ってることを吐き出す、すごくいいですね
@Chottonobotte
@Chottonobotte 2 жыл бұрын
ブログなど書くことに慣れてないので行き詰まり、その対策にアタマに浮かんだことを何でも書き出すことをし始めました。散歩しながらスマホメモアプリへ音声入力してます。まず、すごくスッキリします。しばらく続けるつもりです
@user-uf8ng5hw2k
@user-uf8ng5hw2k 2 жыл бұрын
はじめまして!私自身も最近アナログ手帳が気になり始め、使い方を模索していてこちらに辿り着きました!参考になりました🎶ありがとうございます!
@MorMor_Life
@MorMor_Life 2 жыл бұрын
こんにちは。日記って頭の整理術、自分を客観的に分析するツールだなぁと思っています。ユルユル・ルールで長く続ける方が、ルールで自分を縛るより効果があると実感しています。自然に段々と書く頻度も上がってきます。 ノートとペンを取りに行くこと自体がめんどくさいと感じることもありますけど ←これをどうにかしたい笑
@user-mw8id8nn2t
@user-mw8id8nn2t 2 жыл бұрын
「朝にノート1ページ」って決めて、予定通りいかず、2〜3行や夜に書くってした時点で、次の日が重くなってそう…w 平岡さん、ゆるふわの天才!
@arutoizu
@arutoizu 2 жыл бұрын
コロナ禍だからこそのモーニングページ、いいですね! 平岡さんオリジナルGoodNotes5を活用させてもらってるのでまずそこに書き込むことからはじめます♪ それから最近お忙しいのか少々顔が疲れていらっしゃるような……💦ご無理なさらずに!
@summer5587
@summer5587 2 жыл бұрын
わたしもモーニングページをはじめて、四ヶ月経ちます🙂 わたしもノート3ページは結構難しかった😅 彼氏と別れて一ヶ月後から始めたのですが、まだ内容を確認してません🤣 気持ちがどんどん回復していくのがノートから読み取れるかな?そろそろ私も振り返りしてみようと思います😁
@user-lx5dk4uz6v
@user-lx5dk4uz6v 2 жыл бұрын
メガネ似合ってますね👓
@micatube
@micatube 2 жыл бұрын
私もめちゃくちゃゆるゆるなルールで続けています。本の通りのルールを辞めるのが、続けるコツですよね。
@tenmama0121
@tenmama0121 2 жыл бұрын
ビッグイベントではなく些細なことを書き留めておく。いいですね!真似してみたいと思いました!!
@inakajanaiyo
@inakajanaiyo 2 жыл бұрын
おもしろそうだしちょっとやってみよ
@sunnytt3857
@sunnytt3857 2 жыл бұрын
平岡さん いつも楽しく視聴してます!リクエストです。純正メモの活用、整理の仕方あればぜひ動画にして欲しいです。あとapple watchの活用も興味あります。 お手隙でお願いします🤲
@user-by5sh9uo3h
@user-by5sh9uo3h 2 жыл бұрын
初めまして。 ipad miniで日記を書くおススメのアプリはありますか?
@yukiii_peace
@yukiii_peace 2 жыл бұрын
ディズニーの『ソウルフル・ワールド』のような発想が素敵ですね。
@nn-jl9ul
@nn-jl9ul 2 жыл бұрын
良い映画ですよね。
@kaito2743
@kaito2743 2 жыл бұрын
また始めようかな。 この前はノートだったけど、いつも持ち歩いているiPadで描いてみようなかな。 ほんの少しでいいから再開しよう。 やっているときは怒ることが少なくなった気がした。 全く関係ないけどピンマイクって何使っているんですか?
@user-kd3rx6fo9w
@user-kd3rx6fo9w 2 жыл бұрын
岡田としおさんすごいっすね
@nyainyai1
@nyainyai1 2 жыл бұрын
続けるためのコツ、色んなことに通づるとても大事な考え方だなぁって思いました 私も今やってることを続けていく上で参考にさせていただきたいと思います^^
@sakkaonline
@sakkaonline 2 жыл бұрын
やったりやめたり、なんだかんだ長年ずっとモーニングページに助けられてきたので、ガジェット好きな平岡さんも書いていらしたのが嬉しいです!(*´ч ` *)
@user-dc4zl4fj4h
@user-dc4zl4fj4h Жыл бұрын
朝日記を書くってことは朝ちゃんと起き続けてるってことだよなあ。それが難しいんだよなあ
@cockerdogs5580
@cockerdogs5580 Жыл бұрын
モーニングページを2年続けて分かったことは、ありますか? 1年と2年で感じることに違いがあったら、動画を載せて欲しいです😊
@shingoniwa8990
@shingoniwa8990 6 ай бұрын
めちゃくちゃ共感できます! 僕も、普段何気ない事を書き留めておきたくなりましたし、スマホのメモより紙に書く方が深掘り出来るので、僕には合っていました。 毎日継続できていませんが、昨日書いてない時、2日分書くと、浅い事しか書けませんよね。 継続していきたいと思いました。 ありがとうございます。(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
@rimokisa3
@rimokisa3 2 жыл бұрын
なんか痩せた感じする!
@takahico03
@takahico03 2 жыл бұрын
今、モーニングページ始めました! 僕はconceptにカレンダー的な表貼ってやっていこうと思います!
@zouhari777
@zouhari777 2 жыл бұрын
素晴らしくて大切な習慣になりましたね☺️✨ 日記は、夜でなく朝がいいって聞いた事あります✨ 実は、昨日公開されたBTSのPermission to danceのMV見て、号泣しました、、、😭 歌詞とみんなの笑顔に心をグッと掴まれました、、、 エキストラさん達がみんな最初マスクして踊ってたけど、最後には外すんです。 このコロナ禍、みんな何かしら苦しくて辛い事があったと思うんですが、 私も実はそうだったのかって気付かされました。 モーニングページ、やってれば違ったかもしれませんね✨ 先日LIVEでBTS沼にハマりかけてるって言いましたが、カンペキにハマりました、、、☺️💜💜
@user-oz1ml7vj2t
@user-oz1ml7vj2t 2 жыл бұрын
始めた際の目的に対して、どうだったのかがわからない。 入口と出口は明確化されていましたか?
@dreamentertainers
@dreamentertainers 3 ай бұрын
「モーニングページ」の動画を 昨夜初めて見ました! とても参考になりました ちょうど「ジャーナル」アプリが始まったので、組合せてみようかと 「モーニングページ」を 「ジャーナル」で 始めてみようかと思います♪
@user-pq1fn4vg3e
@user-pq1fn4vg3e 2 жыл бұрын
コミュ力上がる?
@tomotomom.2378
@tomotomom.2378 2 жыл бұрын
痩せましたか?!
@MitakaSyun
@MitakaSyun 2 жыл бұрын
パーマをあてられてます?
\クラシックサイズとは?!/大きめ手帳のブームがきたようです👽💗
33:53
【システム手帳宝箱化計画】たけちよ
Рет қаралды 4,5 М.
顔面水槽をカラフルにしたらキモ過ぎたwwwww
00:59
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 34 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 118 #shorts
00:30
Can You Draw The PERFECT Circle?
00:57
Stokes Twins
Рет қаралды 94 МЛН
iPad mini 6の最強周辺機器セットがさらに進化しました!
18:23
平岡 雄太 / DRESS CODE.
Рет қаралды 61 М.
【手帳術76】モーニングページ〜私は、こう書く!〜
30:09
せいかつ編集チャンネル / 自分を知るための手帳術
Рет қаралды 94 М.
iPadがあればできること26選+α
16:27
平岡 雄太 / DRESS CODE.
Рет қаралды 1,9 МЛН
後で必ずためになる日記の書き方
23:57
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 161 М.