チューリップ 心の旅 1972

  Рет қаралды 5,465,951

sase co

sase co

Күн бұрын

説明

Пікірлер: 1 000
@hideyukiwada9922
@hideyukiwada9922 Жыл бұрын
丁度、父親の会社が倒産し、絶望の淵にあった時にこの曲を聞いて毎日涙を流していたのを思い出します。 そして、人生の終わりが近づいてきている 2今も未だにこの曲を聞いて涙しています。
@amstudio3645
@amstudio3645 Жыл бұрын
昭和の曲は、どうしてこんなにも心に響くんだろう… 平成生まれだけど、この曲大好きです!
@朋子瀬尾
@朋子瀬尾 Жыл бұрын
平成生まれの人がいいなあって、思ってくれてバーバは嬉しいです
@kyoyah
@kyoyah 8 ай бұрын
自分はギリ昭和生まれくらいだけど、「過去に遡って音楽を聴く」という趣味は高尚だと僕は思います。チューリップとこの曲&映像についての僕なりの見どころは・・・ ・カノン進行:基本的にチューリップの曲はカノン進行だらけだと言われています。そこが賛否分かれるところでもあると言う評価も ・ビートルズ:ファッション・スタイル・曲の構成全てビートルズ(次の項目で詳述します) ・英国教会音楽:4分音符で表でアクセントつけて、裏で同音で奏でるピアノ、かつ上述のカノンコードの進行とリフの泣きの風味など、典型的な英国教会風音楽であり、ビートルズはじめ当時の英国ポップスは大体こうでした ・演奏ステージは当時の米国&英国もこんな作りでした、他の動画見ればわかると思います、戦前は知りませんが、その後この当時から日本と欧米はお互い交流しつつキャッチアップしてたんだなと思い入ります
@大好寒ブリ
@大好寒ブリ 8 ай бұрын
全く同感であります。
@anonyanko-vc2hh
@anonyanko-vc2hh 7 ай бұрын
​@@大好寒ブリビートルズ的なふんいきありますね🎶✨
@god8641
@god8641 6 ай бұрын
昭和の人のほうが作曲能力が優れていたからですよ
@めぐみ吉村-o3i
@めぐみ吉村-o3i 3 ай бұрын
70歳になりました。昔を思い出し音楽を聴くと涙する事もあります。色々と思い出し、楽しいこと、悲しかったこと、夢見たこと 今思い出すと若いって素晴らしいな〜 有難うございました。素敵な音楽を聞けたこと感謝します。
@Satellite215
@Satellite215 2 жыл бұрын
今2022年。演奏しているメンバーは皆70歳以上、聞いている女子中高生は60代後半・・・そう思うと不思議な感覚
@はーふ-u7u
@はーふ-u7u Жыл бұрын
現在高二です とても素敵な歌ですね
@居眠り親善大使
@居眠り親善大使 Жыл бұрын
今30才です。昔父ちゃんが良く歌ってましたわ いい歌ってのはずっと記憶にに残ってるものですね
@ハチワレになりたい-l5m
@ハチワレになりたい-l5m Жыл бұрын
時代を超えて 愛される名曲のひとつですね
@姫川りん
@姫川りん Жыл бұрын
Z世代の方々には新鮮な感じかな!
@大五郎-p5m
@大五郎-p5m Жыл бұрын
すみません、71歳のばあばですが大好きな作品の一つですよ🎵爆笑😆💣✨
@anjai6223
@anjai6223 Жыл бұрын
50年前の歌か・・・めちゃくちゃいい歌だな。時代を超える名曲です。
@れい-f9n
@れい-f9n 5 жыл бұрын
「愛に終わりがあって 心の旅がはじまる」 声に出して読みたい美しい日本語
@hiroshitanaka4942
@hiroshitanaka4942 3 жыл бұрын
もう寝台特急もないし、駅でのお別れの場面もそんなに見ることはない。しかし、この歌を聴くと博多駅から東京までの寝台列車が鮮やかによみがえる。曲の力はすごい
@ひふみんひとみん
@ひふみんひとみん 3 жыл бұрын
ほんまそれ
@なっはふっちゃん
@なっはふっちゃん 3 жыл бұрын
サンライズ出雲は寝台特急。
@alfayoko
@alfayoko 3 жыл бұрын
@@なっはふっちゃんさん 併結のサンライズ瀬戸もお忘れなく
@alfayoko
@alfayoko 3 жыл бұрын
@@hiroshitanaka4942 さん 別にこの歌「九州発」とは言ってないですよ。聞く人の想像に任されているのでは?ただし、「サンライズ」はこの曲のヒット当時(1973年)には存在していませんでしたが。
@otamuexpress
@otamuexpress 2 жыл бұрын
新幹線とか飛行機でないのが旅立ちを思わせるよね。
@cat-lz5hy
@cat-lz5hy 3 жыл бұрын
今聴いても凄くいい曲だ 名曲はいつまで経っても色褪せない
@ohashimidori6926
@ohashimidori6926 2 жыл бұрын
高校生の頃、、姫野くんが大好き!と言う同級生とキャピキャピし合ってた頃が、ほんとに、懐かしいです。私は、財津さん一筋でしたが。そんなじぶんも、気がつけば、70のばあばになってしまいました。チューリップは、青春でした。
@るか-d7t8p
@るか-d7t8p Жыл бұрын
今NHKチューリップ50周年LIVE観てから来ました。 この曲は姫野さんの声とビジュアルで本当に良かったと思います。
@shotgrand9898
@shotgrand9898 3 жыл бұрын
歌詞も素敵ですが、旅立ちの決意と寂しさが行ったり来たりする複雑な感情をしっかり感じさせてくれるこのメロディーラインが、わしには本当にたまらんのです。
@sy-uh6ye
@sy-uh6ye 2 жыл бұрын
か弱そうな姫野さんが「ポケットにつめこんでそのままつれ去りたい」というのを歌ってるのがまた良い、、、
@toyotomitoruyo
@toyotomitoruyo Жыл бұрын
財津がメインボーカルを姫野に譲って(プロデュース側が強引に変更して)デヴュー後漸く売れた曲。楽曲的には「魔法の黄色い靴」の方が思い入れがあったようで、財津さんも複雑な心境だったろう。しかし、これがなければチューリップはなかったと思うと格別な曲でもあり、今でも色褪せない名曲でもある。
@ダイスキカープ
@ダイスキカープ 3 жыл бұрын
愛に終わりがあって心の旅がはじまるとかすごい歌詞、感動
@kaho4107
@kaho4107 3 жыл бұрын
まさに詩人だと思います、この頃の作詞家って。
@keibakeirin
@keibakeirin 2 жыл бұрын
時代背景はまったく違いますが、こんな歌詞を歌詞を書けるシンガー・ソングライターはいないのでは。語彙が豊かで詩人ですね。パッと何通りもの情景が浮かぶ。音楽の速度もちょうどいいし聞きやすい。日本語ってホントにいいなあと思います。
@星野和雄-h1p
@星野和雄-h1p Жыл бұрын
@@keibakeirin まだ、女神様=中島みゆきさんがいますよ。
@hokim2326
@hokim2326 Жыл бұрын
私は賢者タイムと呼んでいます😭
@keibakeirin
@keibakeirin Жыл бұрын
@@星野和雄-h1p 初めまして。こんばんは。そうでした。中島みゆきさんがいますね。1970~2000年代の10年刻みでオリコン1位を取った人は後へも先にもいないのではないでしょうか。
@user-ck3mj3jb3y
@user-ck3mj3jb3y 2 жыл бұрын
2000年生まれですが、生まれるずっと前のこの時代の歌を知ることができる事は本当に嬉しい。毎日聴いています。
@2312ー
@2312ー Жыл бұрын
同い年です!昔に一瞬で戻れるところ、KZbinのいいところですよね
@yumiya1970
@yumiya1970 Жыл бұрын
1970年生まれですが、自分が物心付く前の時代の歌が若い世代に受け継がれているのを知ることができる事は本当に嬉しい。
@sleepyboy9727
@sleepyboy9727 Жыл бұрын
@@yumiya1970 名曲は色褪せないです。 KZbinに感謝。
@user-94jsvshyt
@user-94jsvshyt 11 ай бұрын
2002年生まれだけど、z世代って一周回ってこういう曲の方が刺さる気がする
@号17
@号17 3 жыл бұрын
「もしも許されるなら 眠りについた君を ポケットにつめ込んで そのまま連れ去りたい」 の歌詞が好き。
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
この曲の印象的なところですよね、この歌詞を聴きて毎回感動しています。
@小山三重子
@小山三重子 4 ай бұрын
高校一年の時、3年のクラブの先輩が同じ事言ってました😂 私の人生の中、一番楽しかった時期なので… 先輩、今 どうしてるのかな…?
@ふいふさ
@ふいふさ Жыл бұрын
高校生だけど生まれるずっと前の景色がなぜか鮮やかに蘇る。そして別れの淋しさと力強さが伝わる。
@春山八重子
@春山八重子 Жыл бұрын
今、2023年1月! 私は、70才になりました。🌸良い曲は、いつまでも、残りますネ。💖 ボーカルの、姫野さん、幼い感じ💖💖
@小寺啓之-h3j
@小寺啓之-h3j 15 күн бұрын
最初はラジオで聞きました。別に歳など関係ないと思います。私も62才です。貴方が女性でも男性でも私は貴方が好きです。
@小寺啓之-h3j
@小寺啓之-h3j 15 күн бұрын
ありがとうございます。
@小寺啓之-h3j
@小寺啓之-h3j 15 күн бұрын
ありがとう。本当にありがとう。貴方の良き日が永遠に続くよう。
@小寺啓之-h3j
@小寺啓之-h3j 14 күн бұрын
私はいつも普通になりたいと思っていますのす。 貴方に始めて贈る言葉は 「媚竈」びそう、と読みます。 意味は、主に媚びるより竈門に媚よ、という言葉です。 主は、わかりますよね。 竈門とは今でいう炊飯器です。 難しい言葉です。私も数十年かかりました。わからないことがあったらいつでも質問して下さい。わからないことを人に聞かぬより頭を下げて人に聞くのが大切です。明日も貴方が幸せでありますようになりました
@小寺啓之-h3j
@小寺啓之-h3j 14 күн бұрын
そうです。京都ではおくどさんと呼ばれています。スマホでひらがなで調べたらわかると思います。事前に調べたので一度試して見て下さい。わからなければまた、貴方と私で調べましょう。
@kobama1451
@kobama1451 3 жыл бұрын
この曲を聴くと当時を思い出して何故だか涙が出てくる。文句なしの名曲ですね。
@makoriku50010121
@makoriku50010121 3 жыл бұрын
私も昔の事を思い出して涙が出ます。
@kaho4107
@kaho4107 3 жыл бұрын
みなさん、色々な思い出につながってますね、いい歌です。
@きむら清一
@きむら清一 2 жыл бұрын
私が若い頃に思いを馳せて聴いた曲くです。ありがとうございました。これからも宜しく
@野原ふう子
@野原ふう子 Жыл бұрын
わかります。 二度と戻れない青春を思い 涙が溢れます。
@yudai056
@yudai056 2 жыл бұрын
今22歳です 親友の親父さんにこの歌は最高だと教わりました 本当にその通りだと思います 明日の今頃は僕は汽車の中 1999年生まれで汽車にすら乗った事はありませんが、当時の感じがひしひしと伝わってきます 携帯が普及して、人と人との関わりが薄れた現代、本当に心に響きます この先もずっと残ってほしい、そんな名曲です
@tojin
@tojin 3 жыл бұрын
「明日僕は汽車の中。だから今夜は君を抱いていたい」という歌詞がジーンとくる。今は携帯とかでビデオ会話が簡単にできたり、昔より安値で高速電車に乗ってすぐ会いに行く~とか簡単にできるから、そういった哀愁を感じられなくなってる。デジタル化でより恋人との距離が縮んでいるはずなのに、逆に遠くなっている気がする。
@keibakeirin
@keibakeirin 2 жыл бұрын
ホントにそう思います。今の時代、汽車と言っても若い子には通じないかもしれません。デジタル化といいますが、何でも簡単で便利になればなるほど、仕事は便利になりましたが、人の人とのつながりは薄っぺらいもの(オンライン?)となりました。自分はやはりアナログがいいですね。会議も最後は実際に会った方がいいですし。やはりアナログは最強なのだと思います。
@加山雄次
@加山雄次 2 жыл бұрын
手紙なんかもそうで、送るまでに何回も書き直したり毎日ポストに手紙が来てるかなど見に行ったりしていた日々が懐かしくたのしかったなぁと感じます。
@ymy-fi6vc
@ymy-fi6vc 2 жыл бұрын
時代について行けてない人達が 自分たちの時代を必死に肯定してて草。
@tojin
@tojin 2 жыл бұрын
@@ymy-fi6vc 逆に前の時代と今の時代両方を理解できないあなたが哀れ。あなたのコメントのおかげで、その二つの時代を比較してどっちが個人的にいいか考えられるのは二時代を知っている者の特権だと気付きました。ありがとうございます。残念だけど、あんたにはそれができなかったみたいですね。
@keibakeirin
@keibakeirin 2 жыл бұрын
@@ymy-fi6vc 返信ありがとうございます。 いろいろ意見があると思いますが、確実に言えるのは物質的には豊かになったが心は貧しくなったということです。時代が変わっても心は豊かにいきたいものです。
@jongtakumi5085
@jongtakumi5085 Жыл бұрын
愛に終わりがあって、心の旅が始める…。 何この歌詞。凄すぎ。 終わりがあるから、成長があるんだな。
@橋口恵子-l1q
@橋口恵子-l1q 3 жыл бұрын
65歳のおばちゃんです。 この歌が いたるところで聞けたのは、青春まっただ中の高校生でした✌️ 毎日が楽しかったなぁ~🎵 もう一度、一日だけでいいから 帰ってみたい あの頃に…🍒
@yoshishimizu4056
@yoshishimizu4056 3 жыл бұрын
良いコメントですね。この曲は自分が社会人に成りたての頃だ、と思います。今73歳です。NYCから見ていますが、そうですね、一度だけで良いから、あの頃に帰ってみたいですね。それから、ショーケンは、上の世界でも歌っているのかな。
@こうちゃん-k2g
@こうちゃん-k2g 3 жыл бұрын
タイムマシンがあればいいですよね😊自分も過去に行ってみたいです✨
@books5480
@books5480 3 жыл бұрын
小学6年でした 修学旅行思い出します
@川さんカワバタケンイチ
@川さんカワバタケンイチ 3 жыл бұрын
高一でした。学園祭でバンドを組み、この曲をピアノを弾いて歌ったらその後凄いことになりました。いい時代でした。
@松尾啓三
@松尾啓三 3 жыл бұрын
小学6年生の修学旅行の帰りのバス🚌の車窓が夕焼けの輝きでしたが、ラジオからこの歌が流れてきたことを覚えていますが、大人になっても何故か名曲は変わらずでした。その後の青春の下地になったのかな?
@mune9952
@mune9952 4 жыл бұрын
この若さが弾けた「心の旅」が聴けて本当に良かった。
@kagegisu2272
@kagegisu2272 2 жыл бұрын
「愛に終わりがあって 心の旅がはじまる」。この短いフレーズのなかから、挫折と成長を繰り返して大人になっていく一人の人間の姿がありありと浮かび上がってくるようです。感服します。仕事柄、キャッチコピーを手がけることが多いのですが、一生に一度は、人生の妙をワンフレーズでバシッと決められるようになりたいです。
@zon-z9y
@zon-z9y Жыл бұрын
当時高校三年生の時に付き合っていた彼女がチューリップが大好きだったので、彼女からLPを借りてこの心の旅を始め魔法の黄色い靴等、色々な歌を聞きました。 彼女とはその後共に東京で学生生活を送り同棲をしたりと まさに私の青春と重なる曲です。 彼女と別れてもう40年以上経ちますが、彼女は今どんな暮らしをしているでしょうか?、元気で幸な生活を送っていて欲しいと願うばかりです。
@kitaru298
@kitaru298 Жыл бұрын
切ない曲なのに勢いが凄い
@朋子瀬尾
@朋子瀬尾 Жыл бұрын
オープンリールで毎日聞きましたよ。今68のおばあさんになりましたけど、それなりに青春でしたね
@朋子瀬尾
@朋子瀬尾 Жыл бұрын
ポケットに入れて持って行ってほしかったなあ😅
@kitaru298
@kitaru298 Жыл бұрын
@@朋子瀬尾 またこんな時代がきますよ!^_^
@北沢明-k4d
@北沢明-k4d 4 ай бұрын
この歌嫌いっていうので歌えなくなってしまいました。今は歌えるけどね!❤😮😢
@user-okosama8Majyo
@user-okosama8Majyo 3 жыл бұрын
ゲームとかパソコンとかを手にしていない時代。個性のある詩がたくさん生まれ、緩やかな音や爽やかな声が耳に届いていたと思う。
@木原正行-h5p
@木原正行-h5p Жыл бұрын
ゆふむ
@アテント-w7o
@アテント-w7o Жыл бұрын
本当に気持ち理解出来る時になります!😅
@鳥山啓典
@鳥山啓典 Жыл бұрын
この歳(69歳)になってじっくりと聴いてみると、涙が流れて止まらない。何故なんだろう?!
@180sxnakky9
@180sxnakky9 Жыл бұрын
携帯も無いからね 人生最後の別れが日常だった時代
@さゆり-q2p
@さゆり-q2p Жыл бұрын
私がまだ学生の頃の歌🎶 この曲は、姫野さんのヴォーカルで正解でしたね❗️ 初々しくてカワイイ❤️ あの時代は、GSやフォークやアイドルの歌謡曲や演歌やら、バラエティー豊かな曲で溢れてて、私の学生時代の思い出は音楽と共にありました。 一生の宝物です。 辛い時、動画を視聴して癒されます。 ありがとう✨
@しゃぼん-x7i
@しゃぼん-x7i Жыл бұрын
姫野君のかわいい顔と透き通ったキレイな声が大好きでした。50周年行きましたが、あの歌声は変わらない。
@山内孝子-i9b
@山内孝子-i9b 3 жыл бұрын
本当に心に残る歌声です。若い頃の思いが伝わってきます。
@生きてるだけで丸儲け-k4b
@生きてるだけで丸儲け-k4b 11 ай бұрын
15歳の中学生です この歌好きすぎてほぼ毎日聞いたり歌ったりしてます
@Retrobiyori
@Retrobiyori 5 ай бұрын
まさかの同志発見!
@Mabuson25692
@Mabuson25692 Жыл бұрын
お父さんが聞いてたので聞いてみたけどこれが本物の名曲か....めっちゃ好き✨
@fujisan28
@fujisan28 3 жыл бұрын
いきなりサビで始まるこの曲を初めて聴いた中学時代、、即レコード買いに行きました。シンプルで力のあるメロディ、最高! 財津さんのコーラスがはっきり聞こえてるのにピアノの影で映ってないとこがまたこの映像の貴重なところですね。そして安部さんがここでは生きてる!嬉しいです。アップありがとうございました。
@関東地方-x4s
@関東地方-x4s 2 жыл бұрын
ピアノの影の財津さんが見えない。何分あたり?コーラスだけ?
@fujisan28
@fujisan28 2 жыл бұрын
@@関東地方-x4s 1:43 や 2:45 あたり。左下隅、ピアノの楽譜立ての後ろです。
@久日子早坂
@久日子早坂 11 ай бұрын
懐かしいな~昔、が恋しい、彼はどうしてるんだろう
@王様はロバ
@王様はロバ 3 жыл бұрын
この時代のエレキの音ってなんでこんなに良い音が出るのか未だに謎だ。 今の時代よりも「エレキギターの音」って感じがして好きだな。
@kaji1493
@kaji1493 3 жыл бұрын
アナログだからかね。クリアすぎずあたたかみがあるというか。 大好き。
@doridrive
@doridrive 3 жыл бұрын
エフェクターをあまり通していないからですね。アンプだけで歪ませるのが定番でした。今は山ほどエフェクターを通して音を作るので。
@青木保夫-p5f
@青木保夫-p5f 3 жыл бұрын
@@doridrive さん そうですね。私は今でも70年代の銀パネのツィンリバ―ブでアンプ直で弾いています。
@ynjlky7121
@ynjlky7121 3 жыл бұрын
60年代後半のGS時代のエフェクターはファズとワウペダルぐらいだったと思いますが この頃はまだその名残りがあったと思います。 ドラムの音も後年みたいに1台のドラムセットにマイクが何本も立つこともなく 生音に近いと思います。
@王様はロバ
@王様はロバ 3 жыл бұрын
@@ynjlky7121 この時代ってほとんどがギターベースはアンプ直だとは思うのですが、エフェクターって今みたいに手ごろな値段だったわけではないのですかね?楽器も当時はドルの関係で高いって聞きますので・・・ ドラムもエフェクトかかってなく良い音してるなぁと思います。
@星野和雄-h1p
@星野和雄-h1p Жыл бұрын
私が中学時代に初めて聞いて1発ではまった曲です。高校2年生(その高校はバンカラな雰囲気が残った男子校)の文化祭の打ち上げで、クラスのみんなと大合唱しました。なぜかみんな歌詞を暗記していてすごく盛り上がりました。当時の教師たちは寛容(本当は法律違反)で、高校の目の前にあった居酒屋からビールをたくさん買い込み教師自身が「これは泡の出るお茶」と言って生徒たちも一緒に飲みながら一緒に歌いました。おおらかな時代でした。
@kyonta623
@kyonta623 Жыл бұрын
50周年コンサートへ行ってきました! 娘の私も40代前半。母がファンで、小さい頃よく車の中で聞いていました。 あの頃のことはよくわからないけど、チューリップの曲を聴くと小さい頃の自分と合わせてとても懐かしくなります。 4人中3人が70代をこえられ、それでも歌声もパフォーマンスも変わりなくとても素敵でした。 チューリップの皆さんも会場のお客さんもみんなあの頃に戻ってる!!と感じられる素晴らしいひとときでした。
@治城佐藤
@治城佐藤 5 ай бұрын
62歳です。懐かしい曲をありがとうございます。私が小学校に入学する前年昭和43年日曜日に放映されていたテレビ時代劇「黒い編笠」のテーマ。当時流行のグループサウンズを取り入れたテーマにしたのが時代劇にしては異色。・・それにしてもよくこの曲を見つけて下さいましたね。ありがとうございます。
@佐々木加千子
@佐々木加千子 Жыл бұрын
昭和48年転職先で有線放送…毎日何度も流れていて…懐かしい😂 若かったなぁ~ 戻れるものなら戻りたい😅
@小磯茂
@小磯茂 3 жыл бұрын
姫野達也の、透き通った美声が 心地良いです👍️
@岡野悦子-y5v
@岡野悦子-y5v 3 жыл бұрын
大好き💕
@仙津田
@仙津田 3 жыл бұрын
この歌がいつもラジオから流れていて覚えた時はまだ子どもでしたが。大人になってから財津さんの作ったうたの数々大好きになりました。この歌は、財津さんがボーカルするつもりでいたのに、売れるためには姫野さん、と指定されて、財津さんは嫌になった、と近年語っていました。なぜだろう?ボーカルによってこんなに違うのは。この歌はやはり姫野さんに歌って欲しいです。僕が作った愛の歌、なども。
@くまにきち-l8x
@くまにきち-l8x 3 жыл бұрын
22歳大学生です。最近はこういった歌い継がれる名曲が減って来て、若い人にもこんな名曲があることを知る機会があってほしい。
@ニャンコ先生-m3p
@ニャンコ先生-m3p 3 жыл бұрын
同い年ですね! まさに同意見です
@ユダ-x6s
@ユダ-x6s 3 жыл бұрын
僕も同い年です。母が聞いていたのでこの曲を知りましたし感動しました
@reonald911s
@reonald911s 3 жыл бұрын
65歳の老人です。この曲は僕が高3の時(1073年)に大ブレイクして、それから70年代がチューリップの全盛期となりました。今現在22歳の若い人たちが「心の旅」を聴いているのは驚きますΣ(・□・;)
@つむじ風-w8w
@つむじ風-w8w 3 жыл бұрын
フォーク全盛の世代です。チューリップ、かぐや姫よく聴きましたよ、22歳の別れとか好きでしたね~
@tomatoshoe43
@tomatoshoe43 3 жыл бұрын
そうじゃのう‼️
@my.5705
@my.5705 Жыл бұрын
30歳です。母も世代というわけではないが、幼いころ色々な歌謡曲をよく口ずさんでいた。私にきかせようとしていた訳ではなかったけれど。この曲もずっと心に残っています。大人になってからきくと涙がこぼれますね
@慶子太田-y5b
@慶子太田-y5b 3 жыл бұрын
20代彼は広島、自分は東京で遠距離恋愛をしていた頃をこの曲は懐かしく思い出されます。あの頃は若かった。
@ふじたみつまる
@ふじたみつまる 3 жыл бұрын
その彼は今の旦那さんとか言う話が多いですが、どうですか?
@慶子太田-y5b
@慶子太田-y5b 3 жыл бұрын
残念ですが違いました。今でもどうしているかと思う時あります。
@山田かおる-h9s
@山田かおる-h9s 3 жыл бұрын
@@慶子太田-y5b 茶飲み友達でいいから逢いたいですよね
@Jack-laz
@Jack-laz 2 жыл бұрын
この曲が名曲なのは間違いない。ただ、この曲と比較して今の曲を蔑むような人間にはなりたくない。どの時代にも素晴らしい音楽はあるよ
@mokumoku64
@mokumoku64 2 жыл бұрын
財津さん 有難うございます。『心の旅』素敵な歌詞で 曲も優しくて 優しそうな 達也君にピッタリです🎵故 平尾昌晃先生が お元気だった頃 テレビで『いいね☺心の旅。どんどん やってよ!』と仰っていましたね。 今も 覚えていますよ。💕
@鉄正恩
@鉄正恩 Жыл бұрын
こういう曲が流行る時代が来ないかなあ
@由美子内田-k4q
@由美子内田-k4q 3 жыл бұрын
何故か心の旅が大好きな60代の主婦です。 LINEのBGMにしています。この曲のリズムいいなぁ〜 青春時代の好きな曲です😊
@ベロベロ-z2o
@ベロベロ-z2o 3 жыл бұрын
俺も61です。こんな名曲って今はないですよね。昔に戻りたい………当時に戻りたい……。
@和美朝比奈
@和美朝比奈 3 жыл бұрын
姫野さん なつかしい心の旅
@和田雅子-x2s
@和田雅子-x2s 3 жыл бұрын
69才ですが、大好きな私も青春時代ですわ(o≧▽≦)ノ
@木枯し寅次郎
@木枯し寅次郎 3 жыл бұрын
私も61歳です。 中学1年生の時を思い出します。
@bdccds1668
@bdccds1668 4 жыл бұрын
61才のおっさんです。青春時代の心の旅大好きです‼️
@満-k7l
@満-k7l 4 жыл бұрын
私の世代です😌💓
@高田美絵-j4p
@高田美絵-j4p 3 жыл бұрын
同じ 年代です。何か 久々 聴いたら 涙💧ですね 青春時代の 良い 思い出です
@高田美絵-j4p
@高田美絵-j4p 3 жыл бұрын
@@Komura_Sangou 高校生ですね〰️ 今が 一番 人生の中 思い出が 沢山 出来る時期ですよ✨若さ 羨ましい❗ 良い 思い出 残しながら 沢山 成長して行って下さいね。
@小磯茂
@小磯茂 3 жыл бұрын
最近、BS放送NHKでチューリップ🌷の日本武道館コンサートを観て 、昔を思い出しました。本当に チューリップの歌は良い。
@yutaka7983
@yutaka7983 3 жыл бұрын
61にもなってまだ「おっさん」ですかwww 世の中では単なるジジイですよwww
@thomasedinburgh
@thomasedinburgh 3 жыл бұрын
貴重な映像UPして下さってありがとう。口パクではなくスタジオライブ、アビーロード時代のビートルズ風のギターと高音のハーモニーも見事。TVライブで一曲だけってのは相当の力量と度胸がいるんだ。いうまでもなく歌詞も最高。チューリップは私は世代的には一つ二つ若すぎたんだけど卒業して大学の寮を引き払う時に段ボール箱をいくつも動かしながらこの歌の特に「遠く離れてしまえば 愛は終わると言った'・・」という一節が頭を離れなくてしょうがなかったのを思い出す。好きな子がいるにはいたんだ。今では名前も忘れてしまったが。ともかくこの映像ありがとう。
@知代有田
@知代有田 4 ай бұрын
懐かしくて涙が出そうです。 中1だった私は聴きながら、遠からず旅立つ自分を予感していました。
@鉄正恩
@鉄正恩 11 ай бұрын
こういう曲が紅白で溢れてほしいなぁと思う20代です。ロックとかバンドとかもいいですが、、、
@mk5158
@mk5158 10 ай бұрын
きっと君は純粋で優しいひとなんでしょうね。 なぜか君のコメントをみて 昔のまだ純粋な青年がいたのを思いだしましたよ。😅😊
@green597
@green597 10 ай бұрын
最近の紅白でも 若大将の海、その愛 さだまさしさんの道化師のソネット など素晴らしい曲がちょこちょこ出ていていいよね
@kenji-zh8qd
@kenji-zh8qd 9 ай бұрын
TULIPはバンドです
@buchiy2136
@buchiy2136 9 ай бұрын
これはロックでしょ?
@panaji3074
@panaji3074 8 ай бұрын
どう見てもバンドやんか
@大五郎-p5m
@大五郎-p5m Жыл бұрын
ありがとう😉👍🎶です!✌️私の青春の歌の一つで、悲しい時嬉しい時、大きな声で歌っています🎵本当にいい頃でしたね🎵
@siosio4053
@siosio4053 2 жыл бұрын
この頃、姫野さんは21か22歳? 今も変わらず素敵な歌声を聴かせてくださってありがとう。
@あしあと-m6u
@あしあと-m6u 2 жыл бұрын
当時の私は15歳!事情があって故郷から遠く離れた高校に進学しました。車窓から遠ざかる故郷の風景を涙を流しながら見ていたことを思い出します。
@misamisa51
@misamisa51 Жыл бұрын
アラフォーの私でも、生まれる10年以上前の曲。 信じられないくらいいい曲です😭
@hirorinrisingsun9986
@hirorinrisingsun9986 3 жыл бұрын
長髪で細身の姫野君はかっこ よすぎる。 いや〜〜吉田さんのいるチューリップはやっぱりいいですなあ🎉
@yokohamajp6428
@yokohamajp6428 Жыл бұрын
メロディと歌詞とコーラス、そしてシンプルな演奏。 音楽を裸にするとこれが基本系です。 それでこれだけ素晴らしい音楽を作り出すチューリップの才能って、凄いと思います。
@podolskilucas8791
@podolskilucas8791 Жыл бұрын
我也很喜欢这首歌
@河原塚敏幸
@河原塚敏幸 Жыл бұрын
涙が出てくるほど懐かしいです。64歳ですが中学生の時よく聴きました素晴らしい映像をありがとうございました当時がよみがえって来ました!
@AKIRAME
@AKIRAME 3 жыл бұрын
Beatlesはすごいなぁと思うし、そこからちゃんと邦楽の素晴らしい曲になってることもすごいなぁと思います。
@adjust_fit_0075
@adjust_fit_0075 2 жыл бұрын
@@パグぶるお 海外の良い物を日本風に料理・アレンジして本家を上回るものにするという、日本人の真骨頂だね。ドリカムの「決戦は金曜日」は、中村正人がアースウィンド&ファイアの「September」とシェリル・リンの「Got to be Real」を合体して新たに作ったのと一緒。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 Жыл бұрын
@@adjust_fit_0075 H室K介がS&Gを丸パクリした時はワロタwww
@浦野真実
@浦野真実 7 жыл бұрын
私はこの曲を3回聴いて覚えました。小学校2年生のころです。姫野達也さんかわいいですね。
@ceepoviper3949
@ceepoviper3949 2 жыл бұрын
時々この曲を猛烈に聴きたくなり涙を流す
@花粉翔-d7z
@花粉翔-d7z 2 жыл бұрын
財津和夫さんの才能を感じられます。同世代ですが同じ時代を歩んできたことが誇りに感じます。
@明子池田-f7l
@明子池田-f7l 3 жыл бұрын
私は、福岡市に住んでいます。 天神にある昭和というライブに行ってました 財津和夫さんが昭和に出演していた色々なグループから優秀な人を引き抜いてチューリップが出来ました。 他に井上陽水さんや海援隊や長渕剛さんは、プロになって東京に行きました。 藤井フミャさんは、来たけど年齢的に昭和ははいられなかったそうです。 私が行った時は、甲斐バンドの甲斐さんがソロでギタ―を演奏しました。 まだプロになる前の時でした。 300円払うとジュースを甲斐さんが運んで来ました。 武田鉄矢が入ってきてインタビューなどしました。 アマチャの人が多くステージで演奏していました。 まだ昭和はあります。 入口に出ていた有名人の写真があります。 中の壁に武田鉄矢さんのサインが残ってます。 そしてこの歌も財津さんが歌うつもりが誰かが姫野さんが合うといって彼になったそうです。
@ゴンベー-q3g
@ゴンベー-q3g 5 жыл бұрын
父親がフォークソング世代で、自分が物心ついた位にカラオケでよくこの曲を聞いてました。 それから15年以上経って度々聞いていますが本当に深い歌だなと思います。 曲に魂、自分の主張したいハートがぎっしりこもっているなと思いますし、幼な心にもこの曲と出会えてたというのがとても嬉しいです。
@kaka-rq5zd
@kaka-rq5zd 2 жыл бұрын
これフォークソングじゃないよ、当時からロックでしたよ。
@-Akichi
@-Akichi 2 жыл бұрын
@@kaka-rq5zd デビュー当時は「ネオGS」という触れ込みだったそうで(財津氏としては不本意だったとか) なお、後輩の甲斐バンドはデビュー当時はフォークロック的な売り込みを事務所からされたそうでwww
@kaka-rq5zd
@kaka-rq5zd 2 жыл бұрын
@@-Akichi ぼくが言ってるのは、現在のフォークソングのニュアンスと当時のフォークソングのニュアンスのちがいだよ😁 チューリップがフォークなら、福山雅治、米津、あいみょん、official髭団、Aimer、ゆず、コブクロ等はフォークソングになるよ。 1970年代のジャンルは、①歌謡曲②演歌③ロック④ロックンロール⑤洋楽⑥フォークで分類されて、後にフォークはニューミュージックと呼ばれた。 ①ザ・ピーナッツや橋幸夫などは歌謡曲 ②田畑義夫などは演歌 ③GSのマチャアキやジュリー等はロック ④矢沢永吉やクールス等はロックンロール ⑤ビートルズやモンキーズ、ビリージョエル等は洋楽 ⑥ユーミン、山下達郎、大瀧詠一、吉田拓郎、かぐや姫、オフコース、チューリップ、ふきのとう等は当時はジャンル付けが分からずに75年頃まではフォークと呼び、76年以降はニューミュージックと呼んだ。 キミたちが誤解してるのは、当時フォークと呼んだのはキミが考えてるようなナツメロの種類ではなく、一番イケてるミュージシャンの略称だったんだよ。 そもそもフォークソングは、60年代前半から反戦運動の一環として作られた歌で、詩の内容は暗く重苦しい、国が悪いだの、戦争反対だのなんだ。 68年頃までフォーク色が強かった吉田拓郎が大学の頃から、米津やゆずの様な恋愛や日常の喜怒哀楽を歌詞に乗せるようになってからはジャンルになく皆が戸惑ったが、フォークの言葉の響きが当時はカッコ良さの象徴だったので、その後もフォークやフォークロックとか適当につけていた。78年頃になるとフォークがニューミュージックに呼び名が変化したんだ。
@ミノケンタウロス-g2c
@ミノケンタウロス-g2c 11 ай бұрын
この曲を聴くと時代は変わっても人間の心の本質は変わらないきがします。
@阿部さゆり-e4s
@阿部さゆり-e4s 3 жыл бұрын
いつ聴いても心の旅いい曲だね。ずっとずっとこれからも大切に思っているよ。ありがとう
@Yuko-ishino
@Yuko-ishino Ай бұрын
この曲を初めて聴いた瞬間に、心に刺さったのをよく覚えています❤出だしからやられてしまい鳥肌が立ったのを鮮明に思い出します。 名曲とは、きっとそういうものなのでしょうね⁉️素晴らしすぎます😊
@16yk30
@16yk30 2 жыл бұрын
財津さんピアノに隠れて見えません。阿部さんのギターが泣けます。
@チャチャ丸-z9i
@チャチャ丸-z9i 3 жыл бұрын
「心の旅亅懐かしい曲です♬一瞬で青春時代に戻れます☺この魔法は…いったい〜?ありがとうございます☺この様な素晴らしい音源で聴く事が出来て心から感謝♥感動♥です♬☺
@poohdaisuki0315
@poohdaisuki0315 8 ай бұрын
昭和63年生まれです😂 歌詞が、心に響きます😂 どこか懐かしさ感じます😂 親の世代の曲ですが、チューリップの心の旅と、青春の影が好きです🐶
@user-clione3103
@user-clione3103 3 жыл бұрын
47年前の音楽の歌唱テストで、初めて人前でアカペラで歌ったのがこの曲でした。 当時チューリップのデビューコンサートが地元の市民会館で行われたと聞いた記憶があります。 本当に私の音楽の原点の一曲です。
@徹宮本-d3p
@徹宮本-d3p 7 ай бұрын
地方の高校卒業して東京の大学へ旅立つイメージにぴったりな曲やなあ~あの頃、新幹線内で女子大学生らしき人にお食事しませんと誘われて
@たんたか-o
@たんたか-o Жыл бұрын
観客が歴史に残る名曲を浴びせられた感動で 動けなくなってるのが分かる。
@TN-oq9vg
@TN-oq9vg 2 жыл бұрын
大学生です。偉大な先人達がここに残しているコメントめっちゃ好きです!
@maycute1222
@maycute1222 2 жыл бұрын
涙が溢れそうなくらい懐かしい❗遠距離恋愛で彼が東京に帰って行く時に本当にポケットに入って行きたかった想いで...
@kazkai9901
@kazkai9901 3 жыл бұрын
以前、福岡で働いてる時に社長の同級生の安倍さんが帰省時に事務所に遊びに来ていました。 懐かしいですね。 今聞いてもいい曲だと思います。
@塩尻市の小市民
@塩尻市の小市民 2 жыл бұрын
ほんと心に響く名曲です☺️ 令和4年になっても思い出しては聴きたくなる曲です✨
@野田詠月
@野田詠月 3 жыл бұрын
この曲は姫野さんの声ではなく、母の声で残っています。それくらい聞かされましたし、好きな歌であります。
@ごま油藤次郎
@ごま油藤次郎 8 ай бұрын
この曲、よく祖父が自分が小さい頃からずっと歌っていたので現在大学生ですが帰郷する際や実家から都会に戻ってくる際に電車の中で必ず聞いています。
@惠子鷹尾
@惠子鷹尾 Жыл бұрын
いつ聴いてもあの頃に戻してくれますありがとう😂😢
@清野正博
@清野正博 3 жыл бұрын
62のおやじです。生まれて初めて買ったレコードがこの曲です。確か中学3年生だと思います。これを聞くとあの頃の思い出が蘇って来ます。
@rrurrufy
@rrurrufy 2 жыл бұрын
ボーカルがめちゃ可愛ぃじゃないですか 歌い方がかわゆ
@春山八重子
@春山八重子 Жыл бұрын
当時を、思い出します。🌸あの時の、彼、どうして、いるのか・・明日は、さようなら、と言う、前の日 今思えば、もっと、優しくして上げれば良かった・・若かったのかな~⤴️💖切ない思い出ですね。🌸
@有紀鈴木-k9w
@有紀鈴木-k9w 2 жыл бұрын
発表当時の1973年は小学生でした。とても大人のグループだと思っていました。少しして、素晴らしい歌に感動しました。今のように携帯電話やリモートで繋がっていないその時代だからこそ、人を思う優しさにつつまれていたように思います そうして名曲が生まれたのですね
@ベリーウェルーダン
@ベリーウェルーダン Жыл бұрын
学生のときカラオケ居酒屋でこの歌をチョイスしたら、「そここっと力強く!」まわりのサラリーマンのおじさんたちが熱狂的に介入して盛り上がったな、みんな心の旅をしてきたんですね😊
@翔子-w6w
@翔子-w6w 5 жыл бұрын
姫野さんのこのギブソン、1950年製の物凄く貴重なギターですよね 吉田さんのリッケンバッカーベース4005、 これも今となってはとても貴重なベースギターですが、いい音していますね、 どちらのギターも100万以上しますよね
@lisa63853
@lisa63853 Жыл бұрын
30代だけどこの曲大好き。昔めざましテレビでもよく流れてて懐かしい。50年も前の曲だなんて信じられない。
@田代八千子
@田代八千子 Жыл бұрын
心の旅好き68歳になりますこのうたはやってたころ10代今60代うたってる'/70だいはやい50ねんたった❤😂😮
@sayo4775
@sayo4775 4 ай бұрын
はじめてこの曲聴いた時、小学校1年でした。母が良く聴いて、耳に残る歌ですね 大好きな曲です
@吾輩はただの猫である-c8t
@吾輩はただの猫である-c8t Жыл бұрын
小さい頃めざましテレビの天気予報で流れていた曲で、よく幼稚園に行くのが嫌で泣いていた時に慰めとして聴いていました。流れ終わった後には不思議と頑張ろうという気持ちに切り替わっていて思い出の曲です。
@eita3284
@eita3284 Жыл бұрын
7.7 阿部さんの命日にやく20年越しに初めてTulipのコンサートに行かせて頂きました。母にも内緒で当日に自分のLIVEだといって、サプライズをしました。 直前にチケットを渡しとても喜んでくれて少しは親孝行できたなと思っていましたが終わった頃には母と同じく自分も大号泣でした。 そして特別な日なので尚更行けてよかったです。 母はもう還暦を過ぎていてライブ等の情報には疎いかと思っていましたが、地元熊本公演も最後のLIVEだから行きたかったけど休めなかったと悔しがっていたという話をライブに行く車中で聞きました。 僕が車の中でずっとTulipを流していたからです。 今回のライブは転売で買ったもので席が違う席でしたが追加公演は是非同じ席で感動を味わいたいです。
@ひろたん-o6z
@ひろたん-o6z 3 жыл бұрын
チューリツプの歌ななんと懐かしいのか、コロナですさんだ世の中、心が救われました。もっとも昔の歌でしたね !😃😃😃
@やはち-q7w
@やはち-q7w 15 күн бұрын
高校二年生です、もっとこの歌に早く出会っていたかったです。リズム,歌詞,声,どれをとっても素敵な曲です
@たかにゃんこ-u9s
@たかにゃんこ-u9s 2 жыл бұрын
姫野さんの甘い歌声が素敵です。
@suemesmirnoff9339
@suemesmirnoff9339 2 жыл бұрын
こんなに財津さん映らんの珍しくて貴重
@ハヤタカイト
@ハヤタカイト 2 жыл бұрын
かわいそ
@mihasyu4545
@mihasyu4545 3 жыл бұрын
この映像、音源、一番いいですね、チューリップは世代じゃないですがこの映像は70年代を象徴する歌、シーンですよね。
@重松知憲
@重松知憲 Жыл бұрын
これぞ70年代最高の名曲。
@志華子濵本
@志華子濵本 3 жыл бұрын
懐かしいですね。大好きな歌です。青春時代を思い出しますね。昔にまた戻りたいですね。元気でました。ありがとうございました。感激🍀
@タムラキミコ
@タムラキミコ 3 жыл бұрын
本当ですね
@kari7708
@kari7708 10 ай бұрын
中学時代のキタークラブの先生が生徒に弾くよう指導した曲。もう40年ほど前のことですが、中学の文化祭でも弾いてそのころからの大好きな曲。いつ聞いても涙が出るくらい好き。そんな自分ももう四捨五入で60になろうとしてる。
チューリップ 「心の旅」
4:18
Tulip Forever
Рет қаралды 1,3 МЛН
【オフコース】人気曲 トップ3!
15:35
D.C.J
Рет қаралды 1,2 МЛН
From Small To Giant Pop Corn #katebrush #funny #shorts
00:17
Kate Brush
Рет қаралды 72 МЛН
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
00:12
Devil Lilith
Рет қаралды 13 МЛН
Do you choose Inside Out 2 or The Amazing World of Gumball? 🤔
00:19
チューリップ 一夜限りの再結成番組
1:29:01
Tulip Forever
Рет қаралды 1,5 МЛН
松山千春 つま恋 南こうせつ③
11:00
patagonia
Рет қаралды 1 МЛН
Simon & Garfunkel - The Sound of Silence (from The Concert in Central Park)
3:59
Tulip 1976 Live
43:10
Masa249978
Рет қаралды 182 М.
USA For Africa - We Are The World (HQ official Video)
7:07
Oxygene 80
Рет қаралды 61 МЛН
チューリップ 夢中さ君に・心の旅・銀の指環
8:56
Tulip Forever
Рет қаралды 1,1 МЛН
遠くで汽笛を聞きながら アリス
5:12
ジェームス政則
Рет қаралды 4,6 МЛН
財津和夫 心の旅&青春の影(1995年)TV
5:14
Uchanblossom
Рет қаралды 321 М.