影山ヒロノブがアイドルをやっていた!?その後の人生がヤバすぎた…!?【レイジー】

  Рет қаралды 549,742

懐かしのアイドルその後ch

懐かしのアイドルその後ch

Күн бұрын

Пікірлер: 488
@ygskip
@ygskip 3 ай бұрын
レイジーは私の青春でした。デイビーとファニーの訃報を聞いた時はショックだった・・・札幌に来た時は、全員と握手して舞い上がりました💕その後アメリカに行った時、「ラウドネス最高!」「高崎グレート!!」と、色んな人に言われ、嬉しかったです。これからも、応援しています❤
@けいと-c4p
@けいと-c4p 3 ай бұрын
中1の頃 寝ても覚めてもLAZY1色でした!ファニーの事思うと今も胸がキュンとします😢
@くっ子
@くっ子 3 ай бұрын
懐かしい😂「赤頭巾ちゃんご用心」
@ぷにみぷにお
@ぷにみぷにお 3 ай бұрын
懐かしい映像写真本当にありがとうございました😢 ちょいちょい違う写真、関係無い写真が気になりましたが 真剣に最後迄涙を浮かべながら見ていました。😢 私はデビュー当時からの大ファンで追っかけもしていました。 Lazy LOUDNESSは私の青春です。
@はるねこ-c3x
@はるねこ-c3x 3 ай бұрын
LAZYを取り上げて下さり感謝します ファニーの大ファンです LAZYのコンサートに行けば目には見えなくても5人居るのが感じられますよ~ 解散宣言の後2週間寝込みました でも、大好きなんです昔も今も
@kengo3256
@kengo3256 3 ай бұрын
赤頭巾ちゃん御用心もう一度聞きたいな。私はポッキーで友達がファニーが好きだったことを懐かしく思い出しました。動画ありがとうございます
@さとうひでかず-w8v
@さとうひでかず-w8v 3 ай бұрын
ポッキーに似てるって言われました。私自身はミッシェルのつもり。ちなみに私は昭和36年2月13日生まれで、ミッシェルの5日前。
@kengo3256
@kengo3256 Ай бұрын
​@@さとうひでかず-w8v ポッキーに似てらっしゃるって絶対可愛いお顔ですね🎵でも心はミッシェル、最高🎉
@めぐみ-b5v
@めぐみ-b5v 3 ай бұрын
私はミッシェルが初恋で、テレビをガン見してレコードを鬼リピしていました😍🎶 田舎住まいの少女だったので、コンサートなどには行けないまま解散…😭 いつかレイジーか影山さんのライブに行けるといいなぁ🚃🎶
@一比古猪股
@一比古猪股 3 ай бұрын
高崎晃さんは、日本を代表する素晴らしいギタリストです。
@mameta-fn7bu
@mameta-fn7bu 3 ай бұрын
ポッキーが好きだったけど、解散してからはLOUDNESSが好きで高崎晃が大好きでレスポール高崎晃モデル買ってギターの練習した。もう35年位昔の話。懐かしいな〜✨
@うにゃちん
@うにゃちん 3 ай бұрын
ステキな動画ありがとうございます。中学生の頃、新宿のライブハウスで初めてナマのご本人たちを見て大興奮したのを覚えています。私もファニーが好きでした。田中さん樋口さんにはもっと生きていてほしかったです😭
@ながちゃn
@ながちゃn 3 ай бұрын
動画ありがとうございます 私もファニーが大好きでした ファニーの声もすごく素敵でしたよね レイジーよ永遠なれ❤
@ながちゃん-q5c
@ながちゃん-q5c 3 ай бұрын
影山さん、ホント良い人ですよねぇ〜♪😚5年くらい前に影山さんのアコギライブに行ったけど、ライブの最後に影山さんがライブを観に来た観客一人一人に影山さん自らステージを降りて握手してくれました!😆
@tonton-z5q
@tonton-z5q 3 ай бұрын
影さん独立後ファンが減ってしまったことをとても悔やんでいて、ライブの後は必ず今の自分が居るのは、応援してくれる皆さんのおかげです。と言ってくれますよね😊 私達ファンのことを思って、握手やハイタッチもしてくれたり… あぁ…ファンでいてよかったって思ったりします😊
@千恵子斉藤-b2d
@千恵子斉藤-b2d 2 ай бұрын
今やアニソン界になくてはならない海外ファンもいるビッグネームなのに…1度一緒に仕事をした方は皆さん「影山さんとまた是非お仕事したい」と言うと聞きましたが納得しました😊
@長谷川栄子-h7y
@長谷川栄子-h7y 2 ай бұрын
レイジー全員大好きでしたが、 得にミッシェルが大好きでした。 大阪でコンサートがある時は 前日に全員が実家に泊まるの知っていたので、 ミッシェルの実家に出待ちしたりして追っかけしていたのが懐かしく青春でした💖
@あいえす-w7e
@あいえす-w7e 2 ай бұрын
嬉しすぎて魅入ってしまった♡ 私もファニーのファンでした。
@石川きに
@石川きに 3 ай бұрын
動画ありがとうございます! あたしもファニー推しでした😊
@おもち-i9v7y
@おもち-i9v7y 3 ай бұрын
デイビーとファニーが大好きでした 毎週欠かさずラジオ番組を聴いていていまだに思い出します お二人の訃報を聞いた時涙が止まらなかったのをおぼえています 今でも大好きです
@-metal
@-metal 3 ай бұрын
やはり神、高崎晃…
@kan4739
@kan4739 18 күн бұрын
まだ子どもだったけどファニーの優しい笑顔とグイグイ前に行かないところも好感がもてましたね。握手会でも5人ともめちゃめちゃ気さくに話してくれましたね。良い思い出です。 デイビー&スージーはLOUDNESSのライブに何度も行ったなぁ。結成初期からプラチナチケットでコアなヘビーメタルファンがこぞって参戦してましたね。懐かしい。
@k.n.8254
@k.n.8254 3 ай бұрын
動画ありがとうございました。あの頃の事が想い出されました。デイビーのファンでした。青山斎場でのお葬式にも参列しました。もうこんなに時が流れたのですね。
@mizuyuu-t6s
@mizuyuu-t6s 3 ай бұрын
「ぎんざNOW!」、毎回行ってました。私も当時ファニー推しで、雑誌でファニーの部屋を撮った写真があったのですが、たくさんのプレゼントの中に、私と友人があげたプレゼントも全部飾ってあったのを見て、人間性的にも大ファンでした。メンバーの中では一番話やすくて優しかった。LAZYの思い出ありすぎ!ここまで詳細にまとめて動画にしてくれてありがとうございます!往年のファンもきっと嬉しいはず。
@kazuyo3579
@kazuyo3579 3 ай бұрын
ぎんざNOW!大好きでした!❤毎回行ってたなんて羨ましい…私は小学生で塾が始まる時間と重なって、よく遅刻してました…😅赤ずきんちゃんご用心、1番覚えてるけど、封印しちゃったんですね、悲しいです😢でも、レイジー、復活してたとは…ライブがあったら、今度こそ行きたいです!
@いりたまご-x3g
@いりたまご-x3g 3 ай бұрын
そのプレゼントの件は嬉しいですよねー 雑誌は取ってあるのかな😊
@kayohirai9449
@kayohirai9449 3 ай бұрын
ファニーのファンでした 当時デパートの屋上や山野楽器などに行った記憶があり年上のお姉さん方に優しくして頂いたことを思い出しました ありがとうございます
@くみまま-t3y
@くみまま-t3y 3 ай бұрын
なつかし~😂 ヒロノブさんはアイドルだったんだよと息子たちに説明してもよくわからなかったみたいだけど、これを見せることが出来て良かった❤ ヒロノブさんは歌が上手くて好きです😊
@BB-bm5ox
@BB-bm5ox 3 ай бұрын
UP主、ありがとう。 田中は明るくて優しい、いい奴でした。
@佐藤美智代-s7l
@佐藤美智代-s7l 14 күн бұрын
どんな人だったか教えて下さい 私 いまだにファニーが大好きです😍
@SHIGEMIT-w5u
@SHIGEMIT-w5u 3 ай бұрын
懐かしいですね。 私はまだ子供でしたけど、ファニーが大好きでした☺️ 亡くなっていたんですか…なんだか寂しいです。 久しぶりに聴いてみたいな〜と思いました。
@aykt9885
@aykt9885 3 ай бұрын
ミッシェルがアニソンキングになる日が来るとは思わなかった😂
@冬将軍-j6i
@冬将軍-j6i 3 ай бұрын
私もファニーが一番好きでした。
@はなはな-u3p2n
@はなはな-u3p2n 2 ай бұрын
レイジーは私の青春の1ページです😌 皆さんそれぞれの道で活躍されておられるんですね😊 これからも応援しています❤
@mintblue-zt7ix
@mintblue-zt7ix 3 ай бұрын
Hey! I Love Youと地獄の天使が好きでした❤
@シウォン-o5l
@シウォン-o5l 3 ай бұрын
中学生でライブに行った事を懐かしく思いました🥳ミッシェルとポッキーが好きでした💓配信ありがとうございます🙇思い出に浸れました🤗
@犬梅-m2p
@犬梅-m2p 3 ай бұрын
懐かしいです😊私はデイビーが好きでした❗コンサートにも行って、学校をズル休みして、行きました。良い思い出です。
@池田留美子-e9k
@池田留美子-e9k 3 ай бұрын
レイジーがデビューした時私は13歳の中学1年生でした デビューからずっとファニーが大好きで生徒手帳の中に切り抜きを持ってましたね 大好きなファニーが亡くなったなんて今でも信じられません
@哲也-c3d
@哲也-c3d 3 ай бұрын
自分はポッキーが好きでしたね、というか子供の頃は何故かキーボード奏者がどのバンドでも好きでした。
@ka-tsu7146
@ka-tsu7146 3 ай бұрын
レイジー懐かしい… ドリーマーは名曲ですね
@000_xx00
@000_xx00 3 ай бұрын
私が子供の頃、大好きだった LAZY懐かしい。 すごく辛くて毎日泣いてた時 慰めのように元気貰って ました。
@matcha-latte3
@matcha-latte3 3 ай бұрын
懐かしい~😊 私はファニーが大好きでした!因みに、当時飼ってたワンコの名前にフェニーって名付けてたのを思い出します😌明星や平凡が懐かしいあの頃🤭
@user-heartlittlepig8866
@user-heartlittlepig8866 3 ай бұрын
ポッキーのファンでした 角松ファンでもあるのですが…二人でデビューの話は知りませんでした!驚き😮
@komachi2318
@komachi2318 3 ай бұрын
動画ありがとうございます。 再結成された時にファンクラブも復活してそこでのイベントやファンツアーでメンバー達と触れ合った思い出は 一生の宝物となりました
@ron2486
@ron2486 3 ай бұрын
田中さんと井上さんが中心で作ったネバーランド! 大好き❤でした!今でも聴いてますよ!音楽性が本当に素晴らしい👍
@yuriroseberry956
@yuriroseberry956 3 ай бұрын
レイジーの偉大な音楽を若い頃から聴いてこれた事に感謝🤗 レイジーの大ファンで特にファニー推しだった❤「可愛い人よ」にキュンキュンしてたなぁ💕ラジオの「ニチコン歌謡学院」も楽しみで欠かさず聴いてた✨コンサートにも行ってたし✨友達5人で町内のクリスマス会でレイジーのモノマネもした✨カラオケは「ドラゴンボール」で今も子供達と盛り上がる🎉これからもずっと3人の事応援してま〜す👋
@aki9751
@aki9751 3 ай бұрын
懐かしい… 小学生でしたが、ほんとに大ファンで ファンクラブにも入っていました。コンサートにも行きました。ファニー、田中宏幸さんが大好きで…訃報を聞いたときはショックでした…青春の思い出です。up主さま、ありがとうございます。
@杉澤-o5h
@杉澤-o5h 3 ай бұрын
知りたかったことでした。 ありがとうございます!!
@神美るな
@神美るな 3 ай бұрын
小学生の頃かな懐かしい。 レイジー大好きでした。 メンバー皆んな好きだったけど、樋口宗孝さんがやっぱり1番カッコ良かったですね。 早逝された時は本当に信じられませんでした。 今でも忘れられないバンドです。
@junkonaito
@junkonaito 2 ай бұрын
レイジー大好きでした! 主さんと同じく、ファニーが好きで亡くなったことが残念です。
@岡本和代-i8x
@岡本和代-i8x 3 ай бұрын
レイジイって懐かしいですね 特に赤ずきんちゃんご用心という曲が好きで私の推しは影山ヒロノブさんです 今でも、アニソン歌手で活躍しているのは凄いです
@nico-lc5jx
@nico-lc5jx 3 ай бұрын
高校生の時デビュー曲を聞いてハマり、ファニー推しでした。地元のコンサートとかデパートの屋上も行ったな。メンバーのお二人が40代で亡くなってしまったのは残念😢
@どんこぶね-d6e
@どんこぶね-d6e 3 ай бұрын
レイジーの情報有り難うございます🙏私はレイジーとネバーランドの大ファンでした😃あの頃は私も若かったので追っかけもやってました(笑)デイビーのファンでした❗デイビーとファニーが亡くなられた事を知った時は凄くショックでした😢レイジーは3人になってしまいましたがまたコンサートを観たいです‼️
@tyatya8461
@tyatya8461 3 ай бұрын
懐かしいです 当時レイジーの追っかけは凄かったな〜 私はポッキーのファンでした。
@yukatan-nyan
@yukatan-nyan 3 ай бұрын
LOUDNESS❤高校の時に城ホールアリーナ前列当たってめちゃくちゃ嬉しかった❤結婚して仲良くなったママ友が高崎晃と先輩後輩だと聞いてなんだか世間は狭いなーと🥰幼稚園からヘヴィメタル大好きで来月ジューダス・プリースト行ってきます❤
@ポンデ-f1i
@ポンデ-f1i 3 ай бұрын
後のLOUDNESSとJAMProjectに繋がるんだから偉大なバンドだよ 発掘したムッシュかまやつ氏は慧眼だったね
@haru1848
@haru1848 3 ай бұрын
LOUDNESSは追いかけてたからそんな驚きは無かったけどDBの主題歌で知ったとき、その後数十年後に仕事で絡んだランティスレコードの社長を知った時は走馬灯を見た笑
@michikotanba1952
@michikotanba1952 3 ай бұрын
懐かしい。ありがとうございます。 私は、当時、高校生で、ポッキーのファンでした。夏休みにコンサートに行きました。レイジーは、私の青春です。ミッシェルは、ソロになり、歌が上手くなりましたね。いつまでも、頑張って欲しいです😊
@まこママにゃんこ
@まこママにゃんこ 3 ай бұрын
私は、ディビーことひぐっつぁんです✨その後、LOUDNESSも聞き込みました。 享年49歳…お酒の大好きなロック魂まんまの生き様の方でしたね💧 彼らの音楽は🇯🇵日本の誇りとして、語り継がれる存在だと拍手👏👏👏を贈り続けます👏👏👏👏💐🌟🍀
@M.Oplanning
@M.Oplanning 3 ай бұрын
いつの間にかひぐっつぁんより歳上になってしまった…( ;´・ω・`)
@世の中全部ダマシよ
@世の中全部ダマシよ 3 ай бұрын
若い頃は、浜田麻里さんと恋人同士でしたね。美男美女のカップルだった🎉 大変な美人で歌も上手い浜田麻里さんは今でも現役ですが、長い年月が経ったものです…🤔
@まこママにゃんこ
@まこママにゃんこ 3 ай бұрын
@@M.Oplanning 様 私も…(ToT) 追い抜いちゃった😆☺️🥂🍀
@まこママにゃんこ
@まこママにゃんこ 3 ай бұрын
@@世の中全部ダマシよ 様 確かに…年月が流れちゃいましたねぇ…w 浜田麻里サン🌹は、今だに声量も豊かで 保たれていますね🌟 結局、ご結婚もされずに…何かを貫かれて☺️ Japanese・メタルの創世紀の凄みの時代を聞かせて貰えたと思います☺️🍀 ひぐっつぁんのベードラの鳴りが懐かしいですょ🥂🤝🍀
@風狼-b3j
@風狼-b3j 3 ай бұрын
影山さんは牙狼のイベントやLIVEで何度もお会いしてますがいつも神対応。ファンであり尊敬しています、
@yak6024
@yak6024 3 ай бұрын
デイビーこと樋口宗孝さんは、レイジーの活動に悩みを抱えていた時に、THE ALFEEの坂崎幸之助さんに、「ハードロックがやりたいんだよね。」と吐露し、「自分がやりたいのをやる事が大事じゃね」と言われ、スージーこと、高崎晃さんとLOUDNESSを結成する事になったそうです(吉岡つとむ氏の「DreamGeneration」という少年キングでアルフィーの漫画より)。
@みっちゃんみちみち
@みっちゃんみちみち 2 ай бұрын
ドリームジェネレーション、懐かしいですね。THE ALFEEファンじゃないけど、全巻持ってました。当時の少年キングで湘爆よりもドリームジェネレーションと横須賀OPってのが好きでした。
@yak6024
@yak6024 2 ай бұрын
@みっちゃんみちみち アルフィーの曲も良いけど、それぞれのメンバーのルーツ(特に高見沢俊彦さんがジミー・ペイジが好きだったとか)を知れて嬉しいです。
@単なる珍曲好き
@単なる珍曲好き Ай бұрын
実際にヘヴィメタル宣言をするきっかけをくれたのは伊集院静さんだったらしいです。
@井上美智子-p8r
@井上美智子-p8r 3 ай бұрын
小学生のとき夢中になりました❤ ミッシェルのご実家にファンレターを送ったら、お母様からご丁寧なお返事をいただいのが思い出深いです。名曲ばかりで今でもたまに聴いています。
@mami-mina
@mami-mina 3 ай бұрын
懐かしい😊大ファンでした。レコードLP時代ですね👍
@平尾まむ
@平尾まむ 3 ай бұрын
やっぱり私は樋口宗孝様が大好きでした❤今も大好きです😢小学生でした❗️
@MH-ti4pc
@MH-ti4pc 3 ай бұрын
懐かし過ぎる❗🤣 ポッキーが大好きでした。 今は実業家になられたんですね。 当時は明星と平凡の切抜き、ブロマイド集めてましたよ。 ファニーとデイビーが亡くなっていたことはこの記事で初めて知りました🤧 御冥福をお祈りします。。
@黒猫クウガ
@黒猫クウガ 3 ай бұрын
短大のロック研の時、NEVERLANDが経営していたスタジオで合宿した。八高線の丹荘駅からさらに車で山奥に入った場所。何もないけど楽しかった。ポッキーこと井上俊次さんが来てくれたのもいい思い出。
@ホワイトタイガー-r7l
@ホワイトタイガー-r7l 3 ай бұрын
ミッシェルのファンでした!赤頭巾ちゃんにご用心好きな曲でした!BEST持ってます!
@cat-zj4bv
@cat-zj4bv 3 ай бұрын
初めて好きになったアイドル?がレイジーでした😂レイジーの運動会も見に行き近くで見れた事が今だに忘れられません。 高崎さんはチャーと並ぶくらいのギターリストでしたね。懐かしい😢
@タイガータイガー-v4y
@タイガータイガー-v4y 3 ай бұрын
まさかこのレイジーからラウドネスになりドラゴンボールに繋がっていくとはコレ知らない人多いんじゃないでしょうか。
@いりたまご-x3g
@いりたまご-x3g 3 ай бұрын
その通りで、レイジーもラウドネスもドラゴンボールも知ってはいたけど、繋がりというか進化というか、全く知りませんでした。へぇー、へぇーと頷きながら動画を観ました。
@AZ-re9qm
@AZ-re9qm 3 ай бұрын
LOUDNESSに熱狂しておりました。その他もたくさんのヘヴィメタルバンドが続々と出てきましたね。 本当に楽しい時代でした。ちょいちょい写真は間違っていますが、動画に感謝です。ありがとうございました。
@muitin99
@muitin99 3 ай бұрын
レイジーはyoutubeでしか知らないけど、ラウンドネスならよく聴いていた。この動画では触れてないけど、高崎晃と樋口宗孝は、その道では日本No.1プレイヤーだと思う。それくらい偉大なミュージシャン。
@世の中全部ダマシよ
@世の中全部ダマシよ 3 ай бұрын
良い感じのコメントなんだけど、そこはラウンドネスではなく、ラウドネスでお願いします。 ラウンドネスだと、丸くなってしまいます😢
@桃田ばあちゃん
@桃田ばあちゃん 3 ай бұрын
よく聞いていた と自負していますが その名前は ラウドネスです😢
@muitin99
@muitin99 3 ай бұрын
ただのミスだよ。つまらんことに反応すんな。そんな些細なことマウントとって満足か?w
@ococog9407
@ococog9407 3 ай бұрын
会社の後輩が大好きなバンドで、彼女はよくライブに行ってました。今で言う推し活ってやつですね。アイドルバンドと思ってたのに、音源を聞かせてもらったら演奏が凄く上手くてものすごくびっくりしたっけ。
@yak6024
@yak6024 3 ай бұрын
再結成の条件に 赤頭巾ちゃん御用心を演奏(やら)ないのを条件と言っていたのには笑いました。
@長田美保-w4v
@長田美保-w4v 3 ай бұрын
4人は同級生だったので懐かしいです😮
@佐藤美智代-s7l
@佐藤美智代-s7l Ай бұрын
羨ましいです😂 昔からファニーの事を知っているんですね😮 いろんな事教えて貰いたいです😊
@正義の牙
@正義の牙 19 күн бұрын
羨ましい。
@りーや-o2b
@りーや-o2b 3 ай бұрын
懐かしいです 樋口さんと宏之が好きでした LOUDNESS良く聞いてました
@tonton-z5q
@tonton-z5q 3 ай бұрын
私はミッシェルが好きでした…と言うか、今も好きで影さんのアコギも楽しみにしてます。 これからもずっと応援して行きます😊
@木田吉孝-h2h
@木田吉孝-h2h 3 ай бұрын
ハ-ドロック宣言したレイジ-が余りにカッコ良くて高崎晃が大好きだった‼️宇宙船地球号は衝撃!特に、ラストライブは今でも聴いてます‼️ラウドネスも好きだけどレイジ-後期が一番好き❤❤❤
@ムロタミツコ
@ムロタミツコ 3 ай бұрын
私もレイジーが好きでファニー推しでした。中学2年の時でした😅
@mamamk542
@mamamk542 3 ай бұрын
中学の時コンサート行ってました Funnyが好きでした 息子世代は影山ヒロノブと言えばアニソン、私はLAZYのMichelleで親子で共通の話題になりました😊
@hiromimama110
@hiromimama110 3 ай бұрын
私はファニー推しでした デパートの屋上ライブにもあっちこっち行ったし新宿アシベでのライブも朝早起きしてライブチケットのために出かけていました ファニーのトレードマークの帽子を扱っている渋谷のお店にも通って店長とどんな帽子をファニーが買って行ったかなど聞いて購入したものです…懐かしい…😢
@酒呑みクロミ
@酒呑みクロミ 3 ай бұрын
レイジー懐かしい😂大好きでした! 小学生当時よく聴いてました。そのうちハードロックを聴くようになりLOUDNESSも大好きでした❤ 樋口宗孝さんがお亡くなりになってたのは知っていましたが、田中宏幸さんは知りませんでした。 ご冥福をお祈りします。
@まぁこ-l1w
@まぁこ-l1w 21 күн бұрын
動画ありがとうございます。 懐かしい気持ちで見させていただきました。 レイジーが好きで解散後ネバーランドを追いかけてました。 ファニーが大好きで亡くなったと聞いたとき衝撃を受けたの思い出します。
@user-miketandougan
@user-miketandougan 3 ай бұрын
とても懐かしく嬉しい動画をありがとうございます。当時は中学生で追っかけしてました。本当はポッキー好きのデイビーファンという感じでした。大阪のレイジー復活の前にデイビーが亡くなり大変ショックでした
@佳子吉本
@佳子吉本 16 күн бұрын
懐かしい映像ありがとうございます。私はミッシェルが好きでした。
@ママ小夏-y7g
@ママ小夏-y7g 3 ай бұрын
私もファニーが好きでした💕中1の頃、旭川でコンサートがあり私ゎ初コンサートで楽しかった思い出があります!(笑)
@りんごゆか
@りんごゆか 3 ай бұрын
懐かしすぎて泣きそう。ドラムのデイビーが好きでした!
@志織-y2i
@志織-y2i 3 ай бұрын
中学の時に隣の田辺中学のお兄さん達だと知り 気にかけて応援していました。ミッシェルとポッキーが 可愛かったな❤❤❤
@atsuh.1401
@atsuh.1401 3 ай бұрын
ネバーランド4は名盤なのにあまり評価されていないの悲しい。
@果糖ミラ
@果糖ミラ 3 ай бұрын
レイジー、特にミッシェルが好きでしたから解散した時は子供だったので理由を知らずに大人になってから知りました。解散後、それぞれの分野での活躍が嬉しかったです。 あと、動画中、メンバーの写真が3回くらい違っている時がありました。 レイジーを取り上げて下さってありがとうございます❤
@ちゃんチャコ-k4y
@ちゃんチャコ-k4y 3 ай бұрын
還暦ですが中学2年生の時に、友達と初めて行ったコンサートが レイジーでした。ファニーのファンでしたが、解散後はラウドネスのコンサートにも何度か行きました。 ミッシェルとポッキーが卒業した高校に息子が入学した時は「ここでレイジーが結成されたのか~」と懐かしくなり、高校中を徘徊してましたw
@おいらのデコトラは日本一
@おいらのデコトラは日本一 3 ай бұрын
LAZY…懐かしい、嬉しい 自分はミッシェルが好きでした😊
@azifla6146
@azifla6146 3 ай бұрын
14分04秒から「LOUDNESS」と紹介してる画像は「MAKE-UP」というバンドの写真です。 樋口宗孝さんがアルバムのプロデュースをしていたバンドで同じく樋口さんがプロデュースしていた 初期の浜田麻里さんの楽曲制作にも関わってます。 アニメ「聖闘士星矢」の主題歌「ペガサス幻想」はこのMAKE-UPがやっています。
@おいもん-t1h
@おいもん-t1h Ай бұрын
NoBさん!(山田信夫さん!)
@Aikawa59
@Aikawa59 3 ай бұрын
私は、小学校6年からレイジーの大ファンです!ポッキーとミッシェルが大好きです!井上俊次さんと影山ヒロノブさんですね
@sonomi-san
@sonomi-san 3 ай бұрын
スージー大好きでした😍 彼のギター演奏がアイドルバンドとは桁違いのレベルで聴き惚れていました。今もLAZYもLOUDNESSも聴いています。 一度だけ行ったライブでスージーの目の前でかぶりついて聴いていたな〜😊 そういえば飼っていた小鳥にスージーとファニーという名前をつけていたのを思い出しました。 懐かしいです。
@惠美藤山
@惠美藤山 3 ай бұрын
1番凄いのはLOUDNESSを率いた高崎晃さんでしょうまる LOUDNESSは世界でも有名になった日本のヘビメタの元祖です
@tetsujigon
@tetsujigon 3 ай бұрын
高崎さんはメタリカのギタリストとしてオファーがあったのに 「俺、LOUDNESSに命かけてるから」って断ったんですよね
@calforniwa
@calforniwa 3 ай бұрын
まると打ってしまうあたり年齢が高めなのでしょうね
@幹巨
@幹巨 3 ай бұрын
まあ元祖ではないけど、日本メタルの二世代の代表で、フラットバッカー(後のE.Z.O)、アンセムらと共に日本メタル牽引役になったのは確か。
@さとうひでかず-w8v
@さとうひでかず-w8v 3 ай бұрын
いいじゃないか​@@calforniwa
@tomoyotanaka7813
@tomoyotanaka7813 3 ай бұрын
今まさにそれ書こうとしたらもう書いてくれてたのね。
@user-Mmmmmn
@user-Mmmmmn 3 ай бұрын
ファニーにファンでした。当時は中学生で少ないおこずかいを貯めて近隣のコンサートに行って、初めて行った時は音量やライブ感に衝撃を受けて、しばらく我に帰る事が難しいほどでした。懐かしいですね。いい思い出です。
@溝口友-f8x
@溝口友-f8x 3 ай бұрын
ベースの田中さん、80年代後半に某書店の店長として勤務されていたそうです。 また、ホンダステップバンのオーナーズクラブの会長としても有名ですね。
@ararenorinori7838
@ararenorinori7838 3 ай бұрын
私もFUNNY推しです❤ NEVERLAND時代 出待ちして一緒に写真を撮って欲しいとお願いすると 片付けが終わったらねーと… 片付けが終わったら 約束したよねと真っ先に私のところに来て下さいました😊 今でも写真を部屋に飾っています 私の宝物です💕
@Mトモコ
@Mトモコ 3 ай бұрын
同じく私も中学生の頃「ファニー」のファンで握手会にも行きました♪懐かしすぎる😅亡くなったのを知らないでいました🥹
@た-0022
@た-0022 3 ай бұрын
どんな熱狂的なラウドネス信者よりも先に 女子中高生たちが先に大ファンだったって面白いね。
@jikwon4693
@jikwon4693 3 ай бұрын
今に続く『推し』人生のスタートがレイジーでした🥴ポッキーが大好きで、遠足のお菓子には必ずポッキーを持って行ったりw ところで主さんはファニーがお好きとのこと。そのせいでしょうか?ところどころ……デイビーやスージーの昔の画像がファニやんになっていたような🫠
@ひめちゃん-y7y
@ひめちゃん-y7y 22 күн бұрын
小学生の頃大ファンでした!LPレコードおねだりして買ってもらったのを思いだしました!懐かしい❤
@nikorin0117
@nikorin0117 3 ай бұрын
昔、洋楽好きな叔父がレイジーを見て、上手いなぁと言っていた。 また親友はアメリカ人と結婚してアメリカに住んだんだけど、洋楽好きだったのに今はラウドネスのファンに。日本でコンサートに行けたし、樋口さんが亡くなった後に好きになった事を悔しがっています。
@ぱしこ-v6p
@ぱしこ-v6p 3 ай бұрын
スポンサーがコンタクト会社のラジオ番組を毎週聞いていました 誕生日が同じという理由からファニー推しでした…😅
@直美佐藤-e9c
@直美佐藤-e9c 3 ай бұрын
ニチコン歌謡学園ですね
@MH-ti4pc
@MH-ti4pc 3 ай бұрын
​@@直美佐藤-e9c私も毎週土曜日、かかさずきいてました❗
@加藤智子-k7e
@加藤智子-k7e 3 ай бұрын
ニチコンは倒産しちゃいました
@reechanshibu6971
@reechanshibu6971 3 ай бұрын
ミシェルとファニーのファンでした😍
@yoccokarasuma9065
@yoccokarasuma9065 21 күн бұрын
レイジー、大好きでした。ファンクラや、親衛隊に入ってました。 ポッキーこと、井上俊次さんのファンでした。懐かしいです。 樋口宗孝さん、田中宏幸さんが他界したのは、なんか、悔しいし悲しくて号泣しました。 取り上げていただきまして、心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。
@mituharukane
@mituharukane 3 ай бұрын
「宇宙船地球号」は名盤!
@いとしのつーさん
@いとしのつーさん 3 ай бұрын
私もファニーの大ファンでした〜 中学の時、休み時間になると友達数人で踊り場で歌ってました😊
こんなにスタイルいいの!?足が長すぎてビックリした男性芸能人w【ガルちゃん芸能・有益2ch】
26:08
ガルちゃん芸能スレ【芸能人・有名人・ゆっくり】
Рет қаралды 269 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【BARBEE BOYS】その後の人生がヤバすぎた…!?解散理由はやっぱり…
14:20
懐かしのアイドルその後ch
Рет қаралды 1,6 МЛН
【伝説TOP5】その後の人生がヤバすぎた…!?【光GENJI】
19:47
懐かしのアイドルその後ch
Рет қаралды 145 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН