【初心者必見】ヒッセン・ヒューの使い方、ギア構成、立ち回りを徹底解説!【スプラトゥーン3】

  Рет қаралды 6,751

またりんちゃんねる【スプラ解説】

またりんちゃんねる【スプラ解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@matarinch
@matarinch Ай бұрын
ギアの画像貼り忘れてました! 2試合とも カムバ・ステジャン・スぺ増1,1・スぺ性0,3・スぺ減0,1・スパ短0,2・安全靴0,1・サブ減0,1 です! ・概要欄もできれば読んでね! ・3000位バッジぐらいまでは①の立ち回りだけでも全然いけます(何ならもっと先までいけます)。 ②の立ち回りはある程度レートが高くないと成り立たない可能性もあるので、最初は①から練習しましょう!
@HN-qs2kv
@HN-qs2kv Ай бұрын
初心者帯では無双出来る武器ですが、 中級者帯に進むと直面するメインの弱さや機動力の無さに対する立ち回りのコツは全ての中級者が解説して欲しかった答えだと思います!!😳 実はちゃんとこれを伝えてくれるヒッヒュー解説動画が一つも無かった!!w また曲射や炭酸ボムのテクニック、ジャンプ撃ちのデメリット等、細かい最重要テクが全て解説されていて、 こんな内容の濃いヒッヒュー解説動画は初めて見ました👏
@koma_ne
@koma_ne Ай бұрын
エナスタおかわりの絵わろた 最近ヒッセンヒューを使い始め、知らなかったことが多くかなり勉強になりました 身に付くまで繰り返し見ようと思います!
@matarinch
@matarinch Ай бұрын
ありがとうございます~!!
@kumachacha9378
@kumachacha9378 Ай бұрын
ずっと無印ヒッセンを使ってますが、この動画を拝見してヒューにしてみようと思いました。
@ys_64
@ys_64 Ай бұрын
解説ありがとうございます! 流石持ちブキと言えるボリュームで面白かった 概要欄の内容とコメントの濃さが凄い 弾の避け方とかはどんなブキでも共通するから勉強になった
@kosugiGOOSE
@kosugiGOOSE Ай бұрын
ほんとにわかりやすすぎて感動してしまった...初心者は見たほうがいいほんとに!!
@gelato-rh9fi
@gelato-rh9fi Ай бұрын
待ってました!
@tsuimeru
@tsuimeru Ай бұрын
みんなドリンクよーからおかわり用意しましたまでが好き
@野田湊介
@野田湊介 6 күн бұрын
重い編成と軽い編成の判断はどういう基準ですか?
@matarinch
@matarinch 5 күн бұрын
後衛ブキが2人以上は重い編成 1人は普通の編成 0人は軽い編成 といった感じですね。 後衛ブキじゃないけど前に出るのが苦手なブキ(もみじ、LACT、スペシュなど)が多い場合も重い編成とみなすことが多いです。
@meshineko2525
@meshineko2525 Ай бұрын
ZR→B(小ジャンプ)だとその場でも飛距離が少し伸びるんすよね。 早めの入力でちょっとむずいからあんまり使えるテクニックではないですが。 あと、使える場面もあんまりない(笑)
@matarinch
@matarinch Ай бұрын
ジャンプで伸びるタイミングがあるのは知ってたんですが、そのタイミングだったんですね初めて知りました。 ちょっとやってみましたが、確かに結構難しいですね…w
@もちまる-r6u
@もちまる-r6u Ай бұрын
初めまして、27から上がれず苦戦している緑バッジ勢です。かなり限界を感じていたところに有益な動画を投稿してくださりありがとうございます😊 一つ質問させていただきたいのですが動画内で仰られていた重めの編成の時、前に出るタイミングが分からず困っています。軽めの立ち回りはできるのですが重めがわからず苦しいです😣 30踏みたいと思っているのでよければご指導ください。。。 長文失礼しました^ ^
@matarinch
@matarinch Ай бұрын
状況にもよるので何とも言えませんが、基本的には相手のヘイトが自分に向いてないと思ったら前に出ていいと思います!
@もちまる-r6u
@もちまる-r6u Ай бұрын
@ ありがとうございます!敵の目線を意識して潜ってみます^ ^
@RI-hy6dy
@RI-hy6dy Ай бұрын
ヒッヒューそれなりに使ってたけど全然できてないことがよくわかった。編成の見方とか色々参考になりました。 イラストのセリフかわいい笑
@yuu-s6p
@yuu-s6p Ай бұрын
とてもわかりやすかったです。 エナスタとイカ忍は相性悪いと思ってました! 黒ZAPと比較すると曲射があり2確なところで『前に出にくいけど、出れたら強い』 という感じでしょうか 黒ZAPが塗サポートなのに対しヒッセンヒューはキルサポートといった感じでしょうか ただ塗もムラがないのでナワバリなども強そうですね!
@yuu-s6p
@yuu-s6p Ай бұрын
前に出れたら強いというか編成にキル前衛がいなければ代わりもできるというところがZAPより優れているという感じですかね
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН