【初心者必見 】「全キャラVIP」が教える初心者が意外と出来ていないこと4選【スマブラSP】【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 53,961

でんどろ

でんどろ

Жыл бұрын

困っていることなどもコメント欄で教えて欲しいです~よろしく!
0:23 小ジャンプをマスターしよう
2:34 小ジャンプと大ジャンプの出し分け
3:14 のぼりとくだりの使い分け
4:06 急降下について(めくりは次回)
4:53:急降下(攻撃面)
6:04:急降下(防御面)
7:56 反転空後の概要
8:37 滑り行動をマスターしよう
9:34 反転空後をマスターしよう
________________________________________________________________________________________
【メンバー制度はこちら】
/ @user-hv2ju1pn3o
________________________________________________________________________________________
#でんどろ#スマブラ#VIP

Пікірлер: 94
@TM-bv9rp
@TM-bv9rp Жыл бұрын
分かりやすい動画いつもありがとうございます!
@user-es1pt9im3u
@user-es1pt9im3u Жыл бұрын
いつも参考にさせて頂いてます! 初心者必見の再生リストを作っていただけたら見やすくて助かります!
@user-kakiage
@user-kakiage Жыл бұрын
毎回役立つ情報をまとめてくれて助かります。
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
こちらこそ見てくれてありがとうーー まだまだあるのでがんばりますー
@otium3091
@otium3091 Жыл бұрын
4.12万人おめでとうございます 自分ではできていると思っていても、実際リプレイを見返してみるとミスが目立つということは多々あるのでいつになっても基礎は大切ですよね 以前反転空後ができずゲッコウガを挫折していたので、この動画を参考にまた使ってみようと思います
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
あーゲコは露骨に空後立ち回りで振るもんね otiumでも反転空後できてなかったかと思うと解説してよかったなとおもうわ
@user-cv8rh3uw9u
@user-cv8rh3uw9u 3 ай бұрын
今更だけど、あなたの動画のお陰で反転空後が出せるようになりました。本当にありがとうございます!!
@taki7117
@taki7117 Жыл бұрын
アイク以外もVIP行こうと思ってたから助かります
@hienhayate6950
@hienhayate6950 Жыл бұрын
始めて一ヶ月未満の初心者ですが、大変勉強になりました! 練習会や対戦会などあったら参加したいです!
@shiromi_skeark
@shiromi_skeark Жыл бұрын
小ジャンプってジャンプボタン2つ押せば出来るから、ZRジャンプにしてXボタンと一緒に押して出すのがめちゃおすすめ
@user-df9lw5uf3v
@user-df9lw5uf3v Жыл бұрын
ぶっちゃけ未VIPでももうレベル上がりすぎてて基礎やこの動画の事の事は当たり前にやっててくるんですよねー。 この動画を基盤にしてコンボ復帰阻止精度あげてやり込まないともうVIPに行くのは厳しいと思う。
@user-amauoshi
@user-amauoshi Жыл бұрын
滑り横強(上強)のやつ出来ない人は Cスティック(右のスティック)を強攻撃設定にすると やりやすいかも。動画でコントローラーの手元動画とかが あったほうがわかりやすいのかなと思います
@user-uhhjgugu
@user-uhhjgugu Жыл бұрын
この中でも特に小ジャンプが大事そう
@Utasodom
@Utasodom Жыл бұрын
参考になりました! 良ければ横強と上強を出すコツを教えて欲しいです 練習してもDAや空上になってしまいます
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
自分はcステ強攻撃で弾きジャンプオフにしてるよ!
@user-nl6rg6rj1o
@user-nl6rg6rj1o Жыл бұрын
上強は攻撃ボタン押す前に左スティックを上に入力しておくと出せる(弾きジャンプオフで) 横強も先に左スティックを上に倒してからの歩きを使うと出来なくはないけどCステ強攻撃の方が圧倒的にやりやすい
@koba.kaki_asuka
@koba.kaki_asuka Жыл бұрын
自分はまだVIP9キャラだけど、ジョーカーが苦戦したねえ コンボは上投げ空上落とし→上投げ(下投げ)→空上(空後)とかが特に練習いらずでできたけど、大会とか見てたのがでかい やっぱり技術とかもそうだけど知識は重要! テクニックとか以前にこのキャラのこの技が強くてこの技はここが弱いとかわかるだけでも違う気がする 初心者だったらフォックスの横B復帰とか強すぎるってなる(友達が)けど、知識あったら弱さがわかるし
@Dart2000
@Dart2000 Жыл бұрын
感覚で単キャラ愛で800万~VIPまで行ったり来たりしてるけど、いまだに考えながら試合できないンゴ…(セッフィー実装から始めた
@sabaaaaa
@sabaaaaa Жыл бұрын
小ジャンプ難しい時はボタン配置の設定でもう一個ジャンプボタンいれて二つのジャンプボタン同時押ししたら簡単にできますよ!!
@user-zj5vy3ph3v
@user-zj5vy3ph3v Жыл бұрын
動画拝見しながら日々練習してます! その場反転空後ができなくて悩んでいたのですが…やっぱり日々の基礎トレが大事なんですね💦 オフメインでやってるのですが9割以上負けることがほとんどです、また動画見ながら練習していきます!
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
コメントありがとーー! ダッシュ反転空後の練習続けて反転の感覚掴むのがその場反転の鍵だと思う…! その場反転むずいからダッシュ反転空後で割り切るのもありかも〜またなにかあれば!
@user-rt4ww8lt4i
@user-rt4ww8lt4i Жыл бұрын
勇者を使っているのですが500万辺りで伸び悩んでいます。確定コンボなどはできるのですが対苦手キャラが多すぎて.....
@tiitaro
@tiitaro Жыл бұрын
この動画すごいな
@user-yh4cc8fi1v
@user-yh4cc8fi1v Жыл бұрын
ジャンプボタン2個同時押しで小ジャン
@user-mn6wh1ih9w
@user-mn6wh1ih9w Жыл бұрын
それまじ?
@user-jg3in7fc6h
@user-jg3in7fc6h Жыл бұрын
プロコンならxとz rオススメです 特殊なキーコンが必要なキャラとかじゃなければ…
@rarukundayo0305
@rarukundayo0305 Жыл бұрын
@@user-mn6wh1ih9w がちやで
@user-mn6wh1ih9w
@user-mn6wh1ih9w Жыл бұрын
なんかみんなありがとうw
@teissyu
@teissyu Жыл бұрын
ちょん押しで頑張れよゆとり世代
@rumimi-shiro510
@rumimi-shiro510 Жыл бұрын
差し合いの時に自分から攻めるのは 得意なんですが相手が攻めてきた時 やそもそも差し合い以前に適当に技を打って壊してくる相手に対処出来ず 魔境勢の友人等には勝てるのに戦闘力 が500万あたりから一向にあがりません どういった意識で闘えば対処出来るの でしょうか?
@user-qp7mx2hj7s
@user-qp7mx2hj7s Жыл бұрын
適当に打っている場合はまずどんな技が多いのか確認しましょう。例えば空N空前を適当に打っている空中技が多いような扇風機アイクはジャンプ読みダッシュガードで入り込んでガーキャン反撃をとる、もしくはジャンプしたところに攻撃を置く、逆にスマッシュを適当にパナしているガノンなどは打った後の後隙、ダッシュガードでガーキャン反撃、後ろに回り込んで反撃などしましょう。基本何も考えてないような行動をする相手は反撃されても同じ行動を続けようとするタイプや、別の技でパナし始めるタイプもいるので的確に反撃を取って無意味に突っ込んで技に引っかからないように意識しましょう。(長文ですみません(;_;)) (追記) 何も考えてないような相手には差し込みとかは考えず差し返しが有効です。
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
「引き行動」を意識してみよう! 相手の技の間合いの範囲外に一歩引いて差し返す!シンプルだけど強い!
@kouheincbn1681
@kouheincbn1681 Жыл бұрын
コメント失礼します。 ゲームウォッチの空Nを下りながら打って4段目が出る前に着地して横強を当てるコンボ。 を横強ではなく下強を当てたい場合の下強を後ろに出すのができません。反転?振り向き?なにかコツがありましたらお願いします。
@kouheincbn1681
@kouheincbn1681 Жыл бұрын
もう遅いかな💦。
@user-zu7gg2wh6q
@user-zu7gg2wh6q Жыл бұрын
滑り系やダッシュガードみたいな動きって結構初めのうちから練習初めないとVIP行けててもうまく出せなかったりするから戦闘力400万辺りからもう使えるようになっておくのを個人的にオススメしたいです。 特にダッシュガードは使えるとかなり便利なので是非。(長文で勝手に語ってすみません)
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
マジでその通り!! 基礎テクニック、出来なくても勝てちゃうともはや存在を意識できず習得できなくなることもあるのよね、、、
@YouTuber-ke8yb
@YouTuber-ke8yb Жыл бұрын
ホムヒカ使ってます。 ヒカリの投げからの反転空後とやらの出し方がさっぱりわからず。 コンボしたいんですがそもそも反転空後とやらがわからない。 投げる→相手と反対向く→ジャンプとAと方向キー同時押し これでいいんですかね?出せないんですけど。
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
それでok! 反転空後が普通にできるようになってからが良きだね〜
@user-rt3fu2nj2p
@user-rt3fu2nj2p Жыл бұрын
その場ダッシュ反転空後が出せません。普通のダッシュ反転空後はスティックとX,Aボタンを使って出してます。ロイの弱空後とかやりたいんですけど、左スティックをカッカッカッってやって練習してタイミング覚えるしかないんですか?vipは15体くらいいてそれ以外の基本的な操作は出来てます
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
今回の解説と同じで分けて考えるといいと思う! 反転→ジャンプ→空後 なだけだから〜 要するに、その場反転の練習してみるとよい!
@user-rt3fu2nj2p
@user-rt3fu2nj2p Жыл бұрын
@@user-hv2ju1pn3o パルテナとかの下投げ空後でダッシュ入れないものは出来るのですけど、ダッシュで前慣性を入れられません...
@user-mn6wh1ih9w
@user-mn6wh1ih9w Жыл бұрын
空Nで立ち回ったり(時には後ろに引きながら)崖固めするのはあり?読まれやすさは承知。
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
めっちゃあり、むしろ多いかもおれも キャラによるけど、攻撃上がりとその場上がりだけケアしつつジャンプ咎めるのは強いねえー
@user-mn6wh1ih9w
@user-mn6wh1ih9w Жыл бұрын
@@user-hv2ju1pn3o どうもw
@user-be9zw7wq1v
@user-be9zw7wq1v Жыл бұрын
剣術miiを使っているのですがVIP手前で燻っています。差し込みは出来ますが差し返しで何を使えばいいのか分からず、その場回避からスマッシュしか出来ません。 何かおすすめの択はありますか? 長文失礼しました
@user-ic6bq2wb8i
@user-ic6bq2wb8i Жыл бұрын
横入り失礼しますがケンミなら 多少使ってるので少しでも参考になれば 相手が詰めてきたタイミングで 空差し込みやDA差し込みに関わらず 引きジャンプから 二式空ダ弾き無しチャクラムで火力取ると ダッシュガードを誘発できるので そこにケンミお得意の投げで有利に進めるって感じですかね… 相手が二段ジャンプ切って真上から来たら 僕は普通に横ステップから着地に適当に ハリケーン置いてます。 中途半端で申し訳ない💦 横Bもチャクラムじゃないかもですけど 応援してます!VIP入り頑張って下さい!
@user-be9zw7wq1v
@user-be9zw7wq1v Жыл бұрын
@@user-ic6bq2wb8i ありがとうございます!VIP目指して精進します!
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
剣miiはたまに使う〜から軽く! ・差し返し狙うよりも、通常必殺技と横必殺技で牽制する。(通常必殺技本命) 被弾→空上で確定撃墜 シールド多め→掴み即下投げ空上 突っ込んで来させる→掴み即下投げ空上 上記確定コンボを如何に通すかを意識してみよう!応援してるーー
@user-ic6bq2wb8i
@user-ic6bq2wb8i Жыл бұрын
ルイージでVIP付近停滞中なんですけど 相手が中%のときなかなか密着火力が 取れないのと、対ガノンだけ即死が どうしても決まらなくって💦 厚かましいようですがアドバイス等 いただけないでしょうか?
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
これはね、、 かなりディレイかけて空下! ジョーカーとかにやるよりも全てワンテンポ遅らせるといけるよ〜
@user-ic6bq2wb8i
@user-ic6bq2wb8i Жыл бұрын
ありがとうございました! たった今10%から成功したので報告を! ついにカウンターも回りました! 本当に感謝です! あともう一つだけ聞きたいんですけど 上手い人のでよく見る対ガノン即死の 一回目の空下メテオにせず最速(?)で 空Nから空前→空N→空下→空後裏当て のルートってなんなんでしょうか? 簡単だったり向こうのずらしが 難しかったりするんですか? どなたか教えて下さると幸いです
@user-ph4sb1fe5d
@user-ph4sb1fe5d Жыл бұрын
意外とちょっとしたテクニックが大事なんやなって改めて分かった
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
そうなんだよねえ 基礎は地味だし面白くはないけど応用いくらでもできるから大事やなあと改めて思う
@Waibanus
@Waibanus Жыл бұрын
VIP行ってるワイでも役立つのが多いし、下手にプロの「コレで勝てる」よりもわかりやすいし、見やすいからもっとやってほしい。
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
めっちゃモチベ上がるコメントありがとう!! 自分が言語化しないとなにも出来ないベースの人だから、細かいところも解説できたらなあと思い!今後も頑張ります〜
@tsubaki.1262
@tsubaki.1262 Жыл бұрын
GCコンはきついけど小ジャンはxy同時押し以外でやるメリットがまじでわからぬ
@1c4378
@1c4378 Жыл бұрын
初コメです ジョーカーがかっこいいと思い、使い続けてもう3年になるのですが、一向に700万帯で泥沼にハマっておりVIPが見えてきません。一旦ジョーカーはやめた方がいいのでしょうか
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
コメントありがとう!かっこいいけど難しいキャラだよね… もしストレス感じてるのであれば一旦別キャラ触って楽しむのもありだと思う! ただ、それでも使いたいと思うのであれば基礎コンボや今回紹介した諸々の見直しをおすすめする〜配信で相談来てくれてもok!
@1c4378
@1c4378 Жыл бұрын
@@user-hv2ju1pn3o 返信ありがとうございます! 取り敢えずドンキーかスティーブ使ってみようかなって思いました!
@user-di1cc7vx9c
@user-di1cc7vx9c Жыл бұрын
滑り技覚えるのに簡単なのはメンヘラクッパさんだと思いますよ!何故ならメンヘラ特有の重さで滑りまくるから
@user-yb4bu3eh2o
@user-yb4bu3eh2o Жыл бұрын
対ピット辛いです。
@aiiiiiira
@aiiiiiira Жыл бұрын
2年くらい前だったら1000万行ってやば!!とかだったのに、今では1000万行ってもvip入れない……レベル上がりすぎだろ
@aa-lu9ye
@aa-lu9ye Жыл бұрын
逆VIPって単発の操作はできてる気がします、なんか立ち回りが弱いってのがどうしようもない😭
@lia6120
@lia6120 Жыл бұрын
逆VIPは勝っても戦闘力が全然上がらないからある程度はできてる人多いイメージ
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
どれくらいの練度で出来ていると捉えるかによるんだよな、、、 基礎的な操作って突き詰めるとどこまでも極められるから、出来ない前提で練習するのがよきだなあ
@user-cj5rj7oy9w
@user-cj5rj7oy9w Жыл бұрын
大ジャンプムズイ
@gyutan_tamanegi
@gyutan_tamanegi Жыл бұрын
なんか自分は気付いたら小ジャン出来るようになってた
@user-if4jl4fg5d
@user-if4jl4fg5d Жыл бұрын
コンボキャラがVIPいけてないわ コンボ覚えるのめんどいから1タッチの火力がめちゃくちゃ低いから読み合い回数が多くなりすぎ&バースト難民でキツい シークとプリンはマジで適当にやっても未だに上がれない
@lia6120
@lia6120 Жыл бұрын
プリンってコンボキャラなん?
@user-if4jl4fg5d
@user-if4jl4fg5d Жыл бұрын
@@lia6120 空中技+眠るとか撃墜%帯でのコンボあったりするでしょ フォックスの空N上スマと違って色々なパターンがあるはずだし、それ前提のキャラだからコンボキャラって考えてるわ
@lia6120
@lia6120 Жыл бұрын
@@user-if4jl4fg5d なるほどそういうことか。俺はマリオとかその辺のキャラのことを言ってたわ
@user-if4jl4fg5d
@user-if4jl4fg5d Жыл бұрын
@@lia6120 マリオもコンボキャラだけど素のスペック高すぎて適当にやってもお手玉できるし、撃墜できるしで苦労しなかった 上記2キャラって覚えないとまともに戦えなさがヤバいってかリターンが少なすぎる
@user-ul6gn7ir2d
@user-ul6gn7ir2d Жыл бұрын
シークはジョーカーと同じで空上落とし出来れば楽しい、プリンは相手の回避読みの当て勘と、空下止めとか出来れば勝てるようになるで。だけど、どっちも間合い管理がシビアだからそこが難しいね
@els4806
@els4806 Жыл бұрын
これ意識したら一週間で逆vipからvipいけました
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
それはすごすぎる…嬉しい報告ありがとう!!!おめでとう!!
@ahoaho4649ne
@ahoaho4649ne Жыл бұрын
10:57多分これ一部の煽り陰キャニキ達の日頃の努力の賜物 本当ひで
@user-Chosumasu
@user-Chosumasu Жыл бұрын
クウダ?ナンダ?
@0505LEGOLABO
@0505LEGOLABO Жыл бұрын
小ジャンプはジャンプボタン2つ同時押しでも出来ますよ
@user-hv2ju1pn3o
@user-hv2ju1pn3o Жыл бұрын
そうだよね〜 2ボタン消費しても大丈夫な人はいいけど自分は細かい操作精度考えるとチョン押しにしてる…
@0505LEGOLABO
@0505LEGOLABO Жыл бұрын
@@user-hv2ju1pn3o BボタンとZRボタンにするとやりやすいですよ!
@user-yb3ey1uk9v
@user-yb3ey1uk9v Жыл бұрын
こっちが死ぬほど丁寧にやって やっとワンタッチできるのに、 技ぶんぶん振り回してるステとかピカチュウとかに勝たれへんの クソゲー
@user-wc6dl2nx3d
@user-wc6dl2nx3d Жыл бұрын
イチコメ
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 15 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
IS THIS REAL FOOD OR NOT?🤔 PIKACHU AND SONIC CONFUSE THE CAT! 😺🍫
00:41
Which one is the best? #katebrush #shorts
00:12
Kate Brush
Рет қаралды 23 МЛН
【RTA・世界記録】任天堂、その他ゲームのぶっ飛んだクリア記録13選【総集編】
31:20
いく【ゲーム・アニメの雑学小ネタ紹介チャンネル】
Рет қаралды 244 М.
【スマブラSP】VIP行けてない人でも簡単に改善できる行動 7選【VIP】
10:11
スマブラSP VIPへの道 【ばや】
Рет қаралды 144 М.
Ата мені Құпия қорабқа алдап кетті!
24:02