【初心者必見】ヤフオクの闇 絶対に騙されるから中古ゲーミングPCは買うな【ぼったくり解説/紹介】

  Рет қаралды 55,673

hiro 306h

hiro 306h

Күн бұрын

Пікірлер: 241
@クワトロバジーナ少尉
@クワトロバジーナ少尉 11 сағат бұрын
おじおじさんが壊すジャンクが無くなるから
@Takishima49
@Takishima49 3 күн бұрын
ガラクタをいくつ買ったか、、、、
@hiro306h
@hiro306h 3 күн бұрын
おや経験者
@クワトロバジーナ少尉
@クワトロバジーナ少尉 3 күн бұрын
OSWindows11 Home CPUIntel ryzen5 3600 メモリ 増設 32GB DDR4 SDRAM グラフィックボード…GeForce RTX 3060 ビデオメモリ12GB ストレージ種別SSD ストレージ容量500GB NVMe SSD 増設 SSD 1TB 合計ストレージ 1500GB 本体、電源ケーブル こんなスペックで購入してしまいました 先生転売するべきでしょうか 値段は7500 笑われるかな
@hiro306h
@hiro306h 3 күн бұрын
7500円で買って転売するなら絶対利益はでるやろうなぁ
@クワトロバジーナ少尉
@クワトロバジーナ少尉 2 күн бұрын
@ すみません 75000です
@hiro306h
@hiro306h Күн бұрын
情弱騙さないと転売で利益は出ないだろうね
@権平名無し-r5v
@権平名無し-r5v Ай бұрын
きちんとした業者だけから購入すれば問題無し。
@hiro306h
@hiro306h Ай бұрын
一体どんな業者なんだ
@権平名無し-r5v
@権平名無し-r5v Ай бұрын
@@hiro306h 〇〇商会さんとか、いろいろ買っていますが、後悔した事は一度も有りません。
@権平名無し-r5v
@権平名無し-r5v Ай бұрын
@@hiro306h 〇〇商事、何度も買っているが、安心出来る。
@Oz.OtogiBanashi
@Oz.OtogiBanashi Жыл бұрын
これを買うならハードオフの(詳しい人がする)宝探しの方が良さそう
@hiro306h
@hiro306h 4 ай бұрын
動画で楽しむ分はいいかもね
@mafuyuneoneo
@mafuyuneoneo Жыл бұрын
電源怖すぎじゃないですかね・・・
@hiro306h
@hiro306h Жыл бұрын
こわいね
@ttcrimie9024
@ttcrimie9024 Жыл бұрын
折れのような貧乏人は良いパーツを揃える金がないからこういうのをベアボーン的な気分で買う。 ある程度お金が溜まったらCPU、メモリ、GPUと少しずつ交換していく。 だんだんゲームが快適になっていく過程を楽しむのも悪くないと思い込むしかないのである。
@hiro306h
@hiro306h Жыл бұрын
トラブルもなにもかも楽しめる人はいいかもね
@nekoHajime
@nekoHajime Жыл бұрын
マザーボード 中国とか一部でまだ作ってるらしい マルチスレッドはなんだかんだで活用できます。
@gdkfggxffhkkjfddgjijd
@gdkfggxffhkkjfddgjijd 3 жыл бұрын
楽天とかでも同じようなやつあるけどレビューで「子供用に買いました」とかあるからマジでかわいそうすぎる
@ldrjmlard7732
@ldrjmlard7732 3 жыл бұрын
安い物でもないのにちゃんと調べて買わない方にも責任があr(((
@gdkfggxffhkkjfddgjijd
@gdkfggxffhkkjfddgjijd 3 жыл бұрын
@@ldrjmlard7732 あ、かわいそうなのは子供な()
@うっしー-t8u
@うっしー-t8u 3 жыл бұрын
@@gdkfggxffhkkjfddgjijd これ
@akibanokitune
@akibanokitune 3 жыл бұрын
だけど子供のおもちゃに何万も出せるってある意味すごいぜ オレ子供の頃マイコンすら買って貰えなかったしな
@スジ肉
@スジ肉 3 жыл бұрын
@@akibanokitune 貧乏で草
@ゆうり-z7i
@ゆうり-z7i Жыл бұрын
僕も中古で買いました。 12万ほどしましたが、Core7 12700、3070ti 特に問題なく使えています。 初めてのゲーミングPCだったので、自分で相場、性能とかも調べてこれぐらいならいいかな?と思い買いました。 それまではCPUすら意味をわかっていませんでした。 BTO品で27万ほどしてたものが1年落ちで12万ほどで買えるなら中古も捨てたもんじゃないと思います。 かと言って、酷いものも多いですよね、、、
@hiro306h
@hiro306h Жыл бұрын
それも自分は運良く大丈夫だったって話だから何十万で運ゲーガチャするのはやばすぎる
@ゆうり-z7i
@ゆうり-z7i Жыл бұрын
@@hiro306h おっしゃる通りです!動画とか見てると損してる割合の方の方が多いのも事実なので、中古で買う人がいるからこそ、騙して売ろうとする人が増えるんですもんね😭
@クワトロバジーナ少尉
@クワトロバジーナ少尉 2 күн бұрын
@@ゆうり-z7i 多分騙そうとしてるんじゃないと思います 今だに2000シリーズのグラポ付けて売ってるフロンティアのメーカーあるでしょう あのパソコンを二年後売ろうとすると、やっぱり5万くらいに出品するとすると詐欺呼ばわり どちらが悪いわけではないけれど格安で組んだPCは購入したら駄目だと言うことですね
@ikenari11
@ikenari11 4 ай бұрын
グラボはヤフオクで購入しましたが今も現役です。購入する側も知識が必要。全部が全部ではないと思います。ただ返品できないってのが怖いですねヤフオク。hiroさんのチャンネル面白かったので登録させていただきました。
@hiro306h
@hiro306h 4 ай бұрын
ヤフオクはガチャや!
@eva283ch
@eva283ch Жыл бұрын
ほんとにこの人が言うとおりなんだよなぁ 知識がある人はリスク承知で買うから良いけど、知識ない人はヤフオクやメルカリ、そして家電量販店等でもなくPCショップに行ってほしい。 そうすれば確実に良いPCが適正価格で買えるからね(メルカリとかで騙されるより良い)
@hiro306h
@hiro306h Жыл бұрын
リスクがわかってない人が買うにはあまりにも高い金額
@takesan_mp217p
@takesan_mp217p Жыл бұрын
10年くらい前、中学生の頃にヤフオクで第2世代のi5が乗った1050搭載のPCを2万か3万かで買ったなぁw しばらく使ってたら父親が1650持ってきてくれて、それに載せ替えたりしてPC知識身につけて自作したから結果的にはいい買い物だった、、 なおHDD500GBでもっさりしすぎで普段使いするには相当なストレスだった模様
@hiro306h
@hiro306h Жыл бұрын
第2世代に1050って凄い構成だな
@takesan_mp217p
@takesan_mp217p Жыл бұрын
@@hiro306h中3の頃だから10年は盛りすぎか 相当ボロかったんでジャンクにグラボだけ適当に新品とっつけて売ったんでしょう そんな構成でよく6年持ったよなと今思えば恐怖...w
@flavorTDP4
@flavorTDP4 3 ай бұрын
中古品の9割が使えない 結局新品買い直して使ってる それもことごとく 一時的に使えるケースもあるけど 2週間で壊れたりしてた
@hiro306h
@hiro306h 3 ай бұрын
運ゲーよな
@さにお-v3h
@さにお-v3h 3 жыл бұрын
ゲーミングPCほしいならお金をためれるようになってから新品で買うのが一番賢い
@hirotakak7744
@hirotakak7744 2 жыл бұрын
間違い無い。BTOの中古とかゴミにしかならん。ケースすら使い回しできんしマザーボードは取説無しの不親切ボードで電源は安物だからほぼ逝っている。ゲーム用でパソコン買うならパソコン屋に行って自作パーツで組んでもらってから自分で触れるようになって組み換えて行くのが一番
@appmmft9153
@appmmft9153 Жыл бұрын
知識をつけて中古を買うのもアリだとは思うけどね
@nek30900
@nek30900 Жыл бұрын
@@appmmft9153知識ついても中古は何があるかわかんないから最初はとりあえず新品のBTOとか買うべき
@kotyani_4qua
@kotyani_4qua Жыл бұрын
@@appmmft9153いや、結局新品が1番。中古パーツで自作できる人はそれで良いけどね。
@gennsohakase
@gennsohakase 3 ай бұрын
@@appmmft9153 知識をつけるならまず自作に挑戦しないとだからね。文章で書いてるのと実際に動作してるのを見るのとでは全然違うからね
@nekoHajime
@nekoHajime Жыл бұрын
最近のゲームはスレッドの分散化が結構できてるソフトも多いよ🐸
@まーしー-q8o
@まーしー-q8o 6 ай бұрын
身辺整理で直近3台くらいオクで捌いたジサカーですが、知識があれば悪くないものもあるにはあります。 ですが、いやいや何コレwww…みたいなものも、まだまだ沢山ありますねぇ。
@hiro306h
@hiro306h 5 ай бұрын
初心者狩りし易い場所だ
@どんぐり_クッキー
@どんぐり_クッキー 7 ай бұрын
1番最後のワンチャン業者の可能性もある!😂
@hiro306h
@hiro306h 7 ай бұрын
どうなんだろうね
@めうめうソムタム
@めうめうソムタム 4 ай бұрын
サンディーかよ
@hiro306h
@hiro306h 4 ай бұрын
え!?
@めうめうソムタム
@めうめうソムタム 4 ай бұрын
@@hiro306h 最初のやつが、☆最高峰☆みたいに、めちゃくちゃ大袈裟に言ってサンディーだったのに、ツボったから言ってしまった 20000でもいらないかな…
@西川典尚-v5d
@西川典尚-v5d 6 ай бұрын
どんどん闇を暴いてください
@hiro306h
@hiro306h 6 ай бұрын
ok
@ggku9021
@ggku9021 7 ай бұрын
安いのあるよ、掘り出し物あるよ!というものを買うのはジャンカーくらいや
@hiro306h
@hiro306h 7 ай бұрын
予備知識必要ありすぎだ
@山田太郎-r3o
@山田太郎-r3o Жыл бұрын
色々観て あ~だとうな値段かな~って言うのはいくつかある。
@_kon
@_kon 2 жыл бұрын
1秒前のコメントをスクショしてるの何気に神業だな
@結城リト
@結城リト 2 жыл бұрын
誰でもできませんか?
@kmhm100m
@kmhm100m Жыл бұрын
この性能じゃあ後からグラボとかアップグレードしようにも他のパーツが足引っ張っるから全部買いなおす羽目になるんだよね
@jinkougakuen
@jinkougakuen 7 ай бұрын
最初の商品でメモリー8GBとストレージSSD240GB HDD500GBの項目で購買意欲なくなりました。
@hiro306h
@hiro306h 7 ай бұрын
普通わかるけど知識ないとそれもわからないからなぁ
@どんぐり_クッキー
@どんぐり_クッキー 7 ай бұрын
4世代i7.gtx9✗✗で49800円だったら、まだ許容範囲だけど流石にジーオンで10万は笑えんな~、でもジーオンだと高値で売れると勉強になった😂
@hiro306h
@hiro306h 7 ай бұрын
ぱっと見良さそうに見えるからな
@nekoHajime
@nekoHajime Жыл бұрын
2万円あればWin11対応のGTX1070ゲーミングPC手に入る🐈
@Sankaku_1005KH
@Sankaku_1005KH Жыл бұрын
Sandyめっちゃdisられるじゃん()
@どんぐり_クッキー
@どんぐり_クッキー 7 ай бұрын
そりゃ、だいぶ前からおぢとか呼ばれてるからな~
@nekoHajime
@nekoHajime Жыл бұрын
これはまだ良心的 保障がないうえに最初から壊れてるのを知ってて売る人がいるよ
@grapetuna573
@grapetuna573 3 жыл бұрын
22:10 バトンが繋がれる
@jinkougakuen
@jinkougakuen 7 ай бұрын
中古PC買うならソフマップに行こう。
@hiro306h
@hiro306h 7 ай бұрын
大手なら最低限の保証はあるしまだましか
@snowtanakm
@snowtanakm 2 жыл бұрын
昨年11月にPCがぶっ壊れたので、メルカリで中古PC買いました。 価格は11万円(送料無料)、消費税もないのでお店で買ったら10万円だと考えたら安い買い物だったかなと思ってます。 スペックは以下 ケース:MSI SEKIRA 500G CPUクーラー:ASUS ROG RYUJIN 360 CPU:Corei9 9900X 10コア20スレッド マザーボード:GIGABYTE X299X AORUS MASTER メモリ容量:32GB(Corsair VENGENCE PRO), 8GB×4枚(クアッドチャネル) GPU:RTX2080(ZOTAC) OS:Windows10Home SSD容量:1TB(Corsair Force MP510)300hの利用時間 電源容量:1200W(Cooler Master Platinum) PC限らずオークション、フリマ系は酷いのもあれば良いものもあるので自分で判断出来るかどうかですよね
@kinoko_no_kami
@kinoko_no_kami Жыл бұрын
これで11万はいいね
@Gussansan2714
@Gussansan2714 3 жыл бұрын
ゲーミングPCを買うならある程度知識をつけてから買ってくれ
@Shochan.G
@Shochan.G 3 жыл бұрын
そうですね。自分は5年以上前からゲーミングPCについて調べてる19歳(もうすぐ20歳、まだゲーミングPC買ったことは無い)だけどいい加減に買いたいな... はぁ、なんで567が流行ったりマイニングバブル起きたり半導体不足が起きてグラボ高騰したんだ… RTX3060Ti、RTX3070搭載PCが安かった頃(約1年ちょっと前)に戻ってゲーミングPC買いたいよ…
@はるぐら
@はるぐら 3 жыл бұрын
@@Shochan.G 飼えない事情でもあるんですか?それとも高いから買ってないだけ?
@Shochan.G
@Shochan.G 3 жыл бұрын
@@はるぐら値段高いからですね...
@うっしー-t8u
@うっしー-t8u 3 жыл бұрын
@@Shochan.G 俺は知り合いにPCにめちゃくちゃ詳しい人がいて一緒に店舗やネットでパーツ買って組むの手伝ってもらったわ。その方が1番安く抑えられる
@田中太郎-i1z1l
@田中太郎-i1z1l 3 жыл бұрын
別に誰がどんなpc買おうがあなたには何の関係もないと思いますが... むしろいい薬になるでしょう
@sososolify
@sososolify 3 ай бұрын
こういうの憶測批判だけより買ったのをレビューしようよ
@hiro306h
@hiro306h 3 ай бұрын
あれなんか見たことあるなぁ
@あめ-y4k
@あめ-y4k 3 жыл бұрын
スペックが良くてもどんな使われ方したか分からんから、辞めといた方が良い
@クワトロバジーナ少尉
@クワトロバジーナ少尉 12 сағат бұрын
@@あめ-y4k それだったら高い自作メーカーの商品はどんだけ利益を上乗せしてるのか分からんから自作を作りなさい と言い回しは同じです 利点があれば欠点があります
@ペったろう-m6g
@ペったろう-m6g Жыл бұрын
いいんじゃない。勉強するにもお金がかかるのだから買って学べばいい!対価として考えれば悪くない。何も勉強せずにテストで良い点取れないのは当たり前。
@hiro306h
@hiro306h Жыл бұрын
@exige4xz
@exige4xz 5 ай бұрын
それは違うだろ
@1匿名-s9v
@1匿名-s9v 2 жыл бұрын
無知なので大変たすかりました
@スタミナリンゴ
@スタミナリンゴ 3 жыл бұрын
23:50 今回の名言
@さつまいも-y2n
@さつまいも-y2n 3 жыл бұрын
この動画はすげー評価されていいと思う!!
@N_Tea
@N_Tea 10 ай бұрын
最後の商品はババ抜きですよねぇ、私は数年ぶりにPCをM.2のSSDが使えるものに更新しようとしてMカリで容量偽装品のゴミM.2を掴まされてかなりへこみました・・・ ババ抜きに参加してやろうかとも思いましたが、まともなお金を取るのも心が痛むし格安で出せばそれを商材にする人がでるかもで結局粉砕・破棄しましたが・・・
@hiro306h
@hiro306h 10 ай бұрын
デカいお金をかけたギャンブルだ
@abolee582
@abolee582 3 жыл бұрын
売られてるってことは騙される人がいるってことだ… 闇しか感じない(ワイ中学生だが騙されんぞさすがに)
@デイリー-q4v
@デイリー-q4v 2 жыл бұрын
中学生なのにワイつけるだけでこんなにもおっさん臭がするのか😂
@Michel-vv6hp
@Michel-vv6hp 3 жыл бұрын
Xeonとかってたぶん、企業がリース契約してたサーバとかワークステーションとかのリースアップ品よね。 新品マザーもたぶんその使わなかった保守部品か何かだろう。 CPUはサーバなんかだと下手すりゃ何年も24時間運用だった可能性もあるし、速攻壊れそう・・・。
@user-qn6lx1dr3j
@user-qn6lx1dr3j 3 жыл бұрын
Xeonのマザーを新品で出せるのはBTOだったりベンダーやってるメーカーの従業員が保守用パーツが保守期限切れ(だいたい7~10年経過)で廃棄になったやつを回収して組み合わせてることがほとんど。逆にこういうののマザーと石を突き詰めればどこのベンダーから出てきたものか追いかけることができる場合もある。
@なまず太郎様のファン
@なまず太郎様のファン 2 жыл бұрын
多分緑と黒かオレンジと黒のマザーボードが入ってると思われます
@mayones616
@mayones616 2 жыл бұрын
中古品はなんでもそうですけど、知識も経験もない状態で買おうとするのは例えるなら紛争地帯で地雷のカタチも種類も分からないまま地雷原を歩くのと同じですね それなりの知識つけて、リペア出来る程度の技術つけて、ハドフとかメルカリヤフオクをアレコレ渡り歩いて経験値積んでも、見えてる地雷は避けられるけども、あくまで地雷踏む確率を下げられるだけで地雷踏む確率はそれなりにある運ゲーなんですよね お得感あるものをアレコレ探して比較して楽しい、ダメでもアレコレ手直ししてイジるのが楽しい、その上で高スペック目指さない楽しみ方出来ないなら中古はやめたほうがいいかなと 逆にそういうのが好きな人は中古マジでおすすめです ジャンク中古沼も楽しいよ
@sjfaow
@sjfaow 2 жыл бұрын
i7搭載!(いつのとは言ってない
@かっぱ巻きの王
@かっぱ巻きの王 3 жыл бұрын
おもろいしpc知識がついた気がしてためになる
@koser6488
@koser6488 2 жыл бұрын
この商品のページは、間違いを指摘する試験問題のようで面白い。
@m猫-g2b
@m猫-g2b 3 ай бұрын
自分も以前ヤフオクで買ったけどせめて買うなら!激安とかじゃなくてきちんとBTO正規品の中古品を買った方がいいですよ! 新品では高いけど中古なら出せるから・・・ちゃんと自分で性能調べて型番や新品で売られてる相場だったり ゲーミングPCエントリーモデル買って 2年、3年で壊れてもいいなあその間でハイエンドモデル買えるようにお金貯めるとか・・・ ここまでやったら知識も手に入るし結局安かろう悪かろうってわかると思うので ヤフオクやフリマアプリの激安に騙されたり買う!という被害はなくなると思います
@caelum8324
@caelum8324 Жыл бұрын
9:20 ここ、とても共感しました。「お○お○」とか、「や○いずきつ○さん」みたいな超変人さん御用達ですよね。
@appmmft9153
@appmmft9153 2 жыл бұрын
ある程度PCに関して知識のある人ならヤフオクで買っても良いと思う
@天使ちゃん-g2j
@天使ちゃん-g2j 3 жыл бұрын
メルカリのゲーミングPCは闇でしかない笑
@Alien_o
@Alien_o 3 жыл бұрын
pc改造したい人にはいいのかな...?
@mash-sp2dx
@mash-sp2dx 2 жыл бұрын
具体的でわかりやすかったです!
@三条守也
@三条守也 2 жыл бұрын
3:17 i72600って第二世代じゃん、この時点で何用だよ
@17歳の地図-v7k
@17歳の地図-v7k 2 жыл бұрын
メルカリで3090と5900x搭載で21万で買えましたよ!特に不具合もなく快適です
@どんぐり_クッキー
@どんぐり_クッキー 7 ай бұрын
そりゃそうだ!それでジャンクが届いたら泣くだろ!😂
@user-cd7fu7wz1l
@user-cd7fu7wz1l Жыл бұрын
マザボに関しては多分サーバー向けの在庫処分かなんかを安く新品で買ったんじゃねと思った Xeonシリーズとかの業務向け製品のアセンブリは息が長いから
@金野まま太郎
@金野まま太郎 3 жыл бұрын
オつかれさまでした なるほどねー たしかに 中古pcは見れないからなー
@reonaozaki3974
@reonaozaki3974 Жыл бұрын
E5の古いXeonが9万は有り得ない。昔からXeon WSを買ったり、自作したりしています。Xeon買うのは自己満足です。Dual CPU でくめるので。ヤフオクでXeonを買うときは、お気に入り出品者がいるので、そこで買います。Xeon即決14万であれば、お気に入り出品者からマニア向けの良いのが出品されています。ただXeon Dualとかだと爆熱で電気滅茶苦茶食いますから、素人にはオススメできません。
@hiro306h
@hiro306h Жыл бұрын
Xeonとは酔狂な
@reonaozaki3974
@reonaozaki3974 Жыл бұрын
@@hiro306h 入社してからサーバーに関係している仕事をずっとしていたので。Xeonは扱いませんでしたが、コンシューマCPUには魅かれませんw 家にXeon機2台とHPのPA-RISCワークステーションとSUN(現在のOracle)のSPARK III Ultraのワークステーションもあります。まあ、今となっては遅いだけでWindowsPCの数倍重量がある置物ですが・・・まあ、自作PCのパーツ屋さんに当時、Dual Opteron や Dual Xeonのパーツを入荷依頼していたので「こんなPC何に使うんですか?」と聞かれたことがあります。PC自体10台ぐらいあって(把握していません)MacやLinuxもちろんWindowsなども使っている、マニアですのでw
@ffffula5549
@ffffula5549 Жыл бұрын
本人の勉強次第ですね。 出品者さんの過去歴や、受け取った跡の点検、GPUならVRAMテストまで念入りにやってから受け取り確認をすれば心配ないですよ 400件くらい売り買いしてるけど失敗は一度もないです。 中古ショップだって、結局同じ様に点検して1週間保証なんだから。 メルカリで買った1080TIは2年ほど大活躍してくれましたが、4090への更新で旅立っていきました。 こう言う文化を一概に否定されると悲しいと言うか、独善的な人だなと思います。 有名ショップだって、良くない情報が出る前に横並びで妙な安値で売ったりしてますよね。直近でもどこぞの4090とか。
@taki_huuko
@taki_huuko Жыл бұрын
同意見だわ。 おれPCパーツメルカリで買いまくってるけど、知識さえあれば失敗しないw
@つぇっぺりん
@つぇっぺりん 3 жыл бұрын
ハイスペックとか書いてたり、商品画像が編集入ってて無駄に凝ったりしてるのはNGやな 普通の画像だけで説明欄はスペックだけ書いてるやつならまだマシ
@クロム猫
@クロム猫 3 жыл бұрын
あれだよね、ヤフオクの知識は覚えるのにパソコンの知識は覚えないよね。 こういう輩はちゃんと調べればわかるのに。勉強だって同じでしょ? 分からなきゃ聞くでしょ? hiroさん無理しないでください
@CC-br4nv
@CC-br4nv 3 жыл бұрын
hiroさんのチャンネルでヤフオクでゲーミングPCを買うなって動画何回見ただろうか?ww
@なまず太郎様のファン
@なまず太郎様のファン 2 жыл бұрын
ちなこれのXEONのpcってアリエクの自作pcキットのやつをpcにしてやってるやつで1万くらいで買えます中華マザーだから新品なんです「この程度なら3万で作れる」
@かりう-x6b
@かりう-x6b 3 жыл бұрын
昔の動画とは変わり口が優しいw 前ボロクソだったw
@mugizura1223
@mugizura1223 3 жыл бұрын
早くこれのメルカリ番見たい!! 俺のPC紹介されたら悲しいけどww
@浜っコ
@浜っコ 3 жыл бұрын
「子供が使っていた」というのは当たり障りが無く、相手を安心させるための常套句です。家庭を持っている、と聞くと少し信頼度が上がりますから。気を付けましょう。
@gamingpc646
@gamingpc646 2 жыл бұрын
架空の子ども設定ですね
@沢谷A男
@沢谷A男 3 жыл бұрын
970持ってるけど1650と1650sの中間ぐらいだよ 10:24
@gameandguiter
@gameandguiter 2 жыл бұрын
半年前ヤフオクで五万円台で1660tiとi7 8700 メモリ16g m.2ssd 500g搭載pc買って、現役バリバリです!
@ange8669
@ange8669 2 жыл бұрын
結構面白いかったです。2023年も中古PC part2やってほしいです。
@るい-b1y9q
@るい-b1y9q 3 жыл бұрын
パソコン工房は中古の中では結構安心
@喉越
@喉越 3 жыл бұрын
hiroさんって普段配信では口が悪いがヤフオクメルカリでPC買うのがいかにリスクのある買い物であるかを教えてくれるよな。初心者が被害に遭って泣き寝入りしない為に良い動画作ってくれとる。 控え目に言って好きです。
@petinpetinoshiri
@petinpetinoshiri 3 жыл бұрын
それなやで
@gamingpc646
@gamingpc646 2 жыл бұрын
ヤフオクはメルカリと違って出品者有利なのでやめた方がいいですね。
@アウ-z7x
@アウ-z7x 3 жыл бұрын
2:18 既に商品名が出オチ
@nekoHajime
@nekoHajime Жыл бұрын
初心者が電気屋さんでゲーミングPC買おうとするととんでもないぼったくりを売ることがあるらしいから世の中は難しい(´;ω;`)
@コウ-z2f
@コウ-z2f Жыл бұрын
そもそも電気屋でパソコン買う時点で情弱ですけどね
@ren11270
@ren11270 2 жыл бұрын
junk品買って組んだ方が、安くてスペック良いのが出来そうだな。
@ofx2mg6
@ofx2mg6 3 жыл бұрын
3つ目の出品者、子どもの為に買ってあげたのに、動かなくて困ったのかなって思うとマジでかわいそう(*´`) 高評価したので、少しでも検索上位にこの動画がでで、被害者が減りますように
@ランパートの常連
@ランパートの常連 2 жыл бұрын
やっぱりPCとか関係なく知識は身を守るためにも大切ですね
@seihirayan6203
@seihirayan6203 3 жыл бұрын
2つ目のは中国製で古いサーバ用のxeonを使うのがはやっていて、xeonの新しいマザボを売ってる。 m.2搭載してるけど、間違いなく壊れる
@nehalum
@nehalum 3 жыл бұрын
12コアxeon使ってるけどゲームは厳しい Alderのpentiumの方が早い
@seihirayan6203
@seihirayan6203 3 жыл бұрын
実際に実物を見ないと信用できねえ
@tbs-extreme4943
@tbs-extreme4943 3 жыл бұрын
21:27即決10万ってことはそれくらい払ったってことかな?
@カスタマー-l3k
@カスタマー-l3k 2 жыл бұрын
鋭い
@ようつべ-m3m
@ようつべ-m3m Жыл бұрын
中古で20万オーバーて…自作すれば新品のいいグラボ積んだゲームPC20万未満で余裕でできるだろ。 あと今時メモリ8GでゲームPCは草
@スジ肉
@スジ肉 3 жыл бұрын
正直、パソコンでゲームやろうと思ったら最低でも10万は出さないと、ろくに遊べないと思う。 まぁ俺も、色んな人の動画見て最近知ったけど
@odear1467
@odear1467 3 жыл бұрын
モニター、キーボード、デスクトップ 10で揃えられたら格安笑
@スジ肉
@スジ肉 3 жыл бұрын
@@odear1467 fpsやろうとしなければ、60Hzでもいいし1000円くらいのメンブレンでもいいし、、、、
@mitukan11
@mitukan11 3 жыл бұрын
GeForceNowなら10万もしないPCで遊べますが光回線がそれなりの速度で必要です
@rp9115
@rp9115 3 жыл бұрын
性能が低いとPCでやる必要ないしな〜
@うっしー-t8u
@うっしー-t8u 3 жыл бұрын
@@odear1467 グラボ、メモリ、CPU次第だわな
@8あたり
@8あたり Жыл бұрын
このスペックだと送料込みで¥15000が相場かな。当時としては”ゲーミング”だったという意味ならあながち間違いではないですけれども・・・・入門機として¥15000以下で購入するのはアリかな。後はジャンク屋で¥5000位で入手して手持ちのものを組み合わせた方が安いかも。
@momokuri509
@momokuri509 2 жыл бұрын
メインPCが壊れたなら緊急性で買う場合、パソコン専門店(業社直営払い出し品)がプライス扱いの商品を入札するのは有りだと思う。何かあればそのお店の連絡先をコピペし残しておけば最悪、可動品と商品説明欄へ可動品と書いてあればクレームを意外といいやすく対応してもらえる可能性あり。それでも心配なら、頼りすぎてもダメだけど「アプライド」や「パソコン工房」とか「ドスパラ」on「ツクモ」等で会員になって無料診断をしてもらい対処して貰うのも失敗しない手だとか。
@GESUPSARO
@GESUPSARO 3 жыл бұрын
こんなんに騙されるとかまじでPC買わんがいいwww
@aggressivenerd
@aggressivenerd 3 жыл бұрын
XEONみたいなサーバー系のCPUの中古は安く買えて他コアってことで一部ユーザーには重宝されてる それもあって中国でXEON対応の旧世代マザーボードが生産されてるから新品で買うのは難しくないし、値段もそんなに高くない あと、マイニングで酷使されると性能が落ちるって認識広がってるけど落ちないからね
@akibanokitune
@akibanokitune 3 жыл бұрын
むしろ使わずに放置してるとダメになるケースある
@rongchang1193
@rongchang1193 2 жыл бұрын
マイニングで長時間使用すれば、コンデンサやクーラーに確実にダメージが入ってるはずです。というか性能が落ちないなら中古で買い取り拒否されたりする訳ないでしょ。
@ドリルカメ
@ドリルカメ 2 жыл бұрын
正しいこと書いても 知識ない人には届かないから悲しいよね 各世代ごとの保守用で未使用のマザーはあるだろうし、生産もされる マイニングに限らず酷使されても 確かに 性能は落ちません 故障確率が上がり安定性は落ちますが 壊れるまで性能は落ちません 製品としての価値は下がってますがw
@psychiatrist1297
@psychiatrist1297 3 жыл бұрын
高額品はある程度信頼が担保されてる所で買った方が絶対に良い。 これはあくまでも俺の偏見だけど、「高性能ゲーミングPCです!」とか言ってグラボだけ引っこ抜いてクソPC10万とかで売ってる奴いそう。
@nanashi-user
@nanashi-user 3 жыл бұрын
これオークションだからその価格で入札した方が悪くね?
@0tsuyoshi613
@0tsuyoshi613 3 жыл бұрын
それな
@なまず太郎様のファン
@なまず太郎様のファン 2 жыл бұрын
だから単体で売ると転売になる
@10pbikio
@10pbikio 2 жыл бұрын
やめとけ。恐らくすぐに壊れる。 劣化してるPCを売り付けてる可能性もあるし単純に性能低いのに今どきのゲームが快適にできるとかの嘘を書いて売り付けてたりもする。
@kituto
@kituto 2 жыл бұрын
こんだけ言ってもコメント欄に「でも…」って奴らが這い出してきてて笑う
@detokonba
@detokonba 2 жыл бұрын
xeonってシングル性能低いから結局ゲームでは使い物にはならん sandy bridgeはまだ使えるけどパソコン初心者が期待するほどは性能高くない 60fpsで十分な方なら全然いいが
@gerohakisouoe
@gerohakisouoe 3 жыл бұрын
目を覚ませ僕らの懐が何者かに侵略されてるぞ!
@0cloud770
@0cloud770 3 жыл бұрын
ジャンク屋パソコンから声がしそう
@メントス-p9p
@メントス-p9p 3 жыл бұрын
俺的に中古は掘り出し物を見つけられれば考えてもいいと思う。
@arutema365
@arutema365 2 жыл бұрын
ツクモとかマウスとかで金貯めて新品買ったほうが数倍まし そもそも中古でPCは、ほぼジャンクだと思ったほうがいい もちろん中古では、保証なんてない 最近12世代のPC買ったけどめちゃいいな よく頑張ったよ(980XのCPU)10年ちょい壊れてないけど
@imo1player
@imo1player 3 жыл бұрын
マザボ新品って最新モデルとは言ってねぇからな。単に中古では無いという意味とか言い張るだけやろ。
@akibanokitune
@akibanokitune 3 жыл бұрын
そう、古くても未使用なら新品だから
@たいりん-h6c
@たいりん-h6c 3 жыл бұрын
自分pcに限らず中古で物ほぼ買わん
@スターフィルム
@スターフィルム 3 жыл бұрын
オフィスプリインされてるのって正直良いなぁって思ってる 将来仕事ゲーム兼用で使おうと思ってるからな〜 何かブラウザで無料であるけど文字バグ?があって使いにくいと言うことがあった
@OldgameRusk
@OldgameRusk 2 жыл бұрын
高性能!ノートパソコン Core i5 460M(480mどっちだったか忘れた) ↑シェアNo. 1のintel製(シェアがNo. 1であって性能高いとは書いてない) 無駄にSSD入れてる メモリ2gb 10000円ww
@Ratfarrell
@Ratfarrell 3 жыл бұрын
最初のPCこれ買いたかったww 2万でESXiでサーバー機としては優秀や 自分のCore2Duoゲームサーバー機より安いな Windows動かすんだったら手を出しちゃいけないけどもw
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
【激安】ヤフオクで買ったVAIOがヤバかった【第12世代Intelノート】
28:21
マジで!?ハードオフのポカミスで大儲け!これは当たりジャンクだった!
21:31
ジャンクジャンクのジャン太郎
Рет қаралды 96 М.
起動しないThinkPadを半年かけて修理した【水没ノートPC】
29:52
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 851 М.