【初心者歓迎】メモリ&SSD最新事情!Gen5 SSD登場やDDR5値下がりでどうなる?EXPO問題のその後も

  Рет қаралды 81,468

清水貴裕

清水貴裕

Күн бұрын

Пікірлер: 70
@kitune5113
@kitune5113 Жыл бұрын
ケースとして紹介していることにユーザーに非常に親身になっていらっしゃることが見受けられました 自己責任の世界においてユーザーを欺くような行為が行われていることも事実なので、初心者の方が「自作PCなんて挑戦しなければよかった」ってならないようにしていきたいですね。
@takashiakiyama9812
@takashiakiyama9812 Жыл бұрын
キャッシュ、メモリ、ストレージの例え方に凄く関心してしまいました!素晴らしい的確な例えですね!!
@森の石頭
@森の石頭 Жыл бұрын
Win95の頃から自作やってるけど、頻度が低いの気がつけば浦島状態。なので、こういう初心者向けの解説で記憶をリフレッシュしてます。
@yuutakezawa
@yuutakezawa Жыл бұрын
M.2 SSDも一昔前と比べると有名メーカーでもだいぶ安く手に入れられるようになって助かります
@八神正季
@八神正季 Жыл бұрын
T700について詳しく知りたかったので嬉しいです👍
@tamtamtam427
@tamtamtam427 Жыл бұрын
まだまだ熱問題がね~ とはいえm.2SSD試してみたくなっちゃいますね 後は信頼出来るメーカーさんが増えてくれるのを願うばかり
@Shimizu_OC
@Shimizu_OC Жыл бұрын
試した感じGen4よりは熱かったですね。Gen3初期の爆熱を知る人なら普通に使えそうな気もしますが、今後の熟成に期待です。
@tatsu6911
@tatsu6911 Жыл бұрын
基本から現状、実践までよくまとまっていて良かったです。それに、話も堅苦しくなくて楽しいですし。 自分の会社はソフト会社ですが分からなそうな人もいるので皆に見せたいです。
@4000E
@4000E Жыл бұрын
Crucialでオールインハウスと呼べるM.2は「P5」シリーズだけという罠 ・T700:コントローラーが他社メーカー(Phison)、TLC、DRAMキャッシュあり ・P5 Plus:オールインハウス、TLC、DRAMキャッシュあり ・P3(Plus):コントローラーが他社メーカー(Phison)、QLC、DRAMキャッシュなし 最近かなり値下りしているP5 Plusの2TBが一番狙い目かと思います
@163me5
@163me5 Жыл бұрын
ssdはkioxia、crucial、sumsungまたはWD(全てチップ自社生産)買っておけば問題ない。ただしQLCお前は駄目だ
@tatsu6911
@tatsu6911 Жыл бұрын
頑張れ、北上。
@gembu7896
@gembu7896 Жыл бұрын
QLCでも連続書き込み以外ではそんなに速度差感じる事はないんですけどね。ただ性能の割に価格があまり落ちてないんでこの価格差ならQLC買わずTLC買うわって所が。
@ちーの-g1t
@ちーの-g1t Жыл бұрын
ストレージはWDが好きなのでずっとWD買ってるわ
@amagu-kuu
@amagu-kuu Жыл бұрын
中国とアメリカの政治的な問題で在庫溢れまくりなのとPC不況の影響で各パーツめっちゃ安くなってますね。 これで円安でなければ必要も無いのに一台PC組んじゃう所だった
@山城幸雄-l3u
@山城幸雄-l3u Жыл бұрын
自作erとしてはDDR5が安くなるのはありがたい ただ部品供給してる会社員としては高値であって欲しい むずい😭
@fishandkicks
@fishandkicks Жыл бұрын
格言 チップ自社生産を選べ
@まおたん-r9z
@まおたん-r9z Жыл бұрын
ADATAのM.2 SSDはガチで鬼門。
@sjfaow
@sjfaow Жыл бұрын
SSD安くなりすぎで今なら2TB買えちゃう
@Fumihashi
@Fumihashi 10 ай бұрын
システムは移行済みですが、ぼちぼち全て HDD から SSD へ移行しようかなと思ってます。お求め易くなりましたよね。
@noche3410
@noche3410 Жыл бұрын
ゲーム読み込み速度に関してはダイレクトストレージがもっと普及したら劇的に差が付いてきそう
@takazoozoo
@takazoozoo Жыл бұрын
ダイレクトストレージ使うとfpsが落ちるので誰も使いたがらないでしょ
@なぐもん-j9i
@なぐもん-j9i Жыл бұрын
HDDはIBM製の系譜としてWDを盲信レベルで買ってたけども、SSDは選ぶのに迷ってたんで大変助かります。
@studyrolo
@studyrolo Жыл бұрын
T700のヒートシンクとマザボのヒートシンクどっちがいいのか気になってたので助かります
@ジョーサトリアニキ
@ジョーサトリアニキ Жыл бұрын
発売して1週間以内にこのCrucial PROのDDR4の32GB×4枚買いました 128GBにするのに4万円切るぐらいになるとはいい時代になりましたね~ 何よりネイティブメモリでヒートシンク付の質実剛健な見た目が好みですわ
@Shimizu_OC
@Shimizu_OC Жыл бұрын
レイテンシ詰めたプロファイルも入っていたので、Proシリーズは安定性を確保しつつ速くしたい人には良いと思います。
@dasasagch.
@dasasagch. Жыл бұрын
2TのSSDが1.5万円で買えました しかも元大手メーカーがスピンアウトしたやつです
@terrybogard7040
@terrybogard7040 Жыл бұрын
DRAMレスが幅を効かせ始めてるのが残念です
@sora_aoi
@sora_aoi Жыл бұрын
液体窒素おぢさんですっ で、不覚にも笑ってしまいました😅
@himfrog
@himfrog Жыл бұрын
玄人向けにOCメモリを使ったときにブーストクロックが下がらない設定の方法の動画もやってほしいです
@たんこううどく
@たんこううどく Жыл бұрын
包括的に要領よくまとまったお話で、おおいに納得しました。 むかし30pinのSIMMを卒業し、AT互換機用パリティ無し72pinSIMMを求め 秋葉で8MB1枚を39,800円にて購入しました。隔世の感。
@ren11270
@ren11270 Жыл бұрын
8MBってなんて広大な領域なんだ・・・、自分はメインメモリ32KBのスロット式の拡張メモリを・・・
@shomajin5570
@shomajin5570 Жыл бұрын
やはりまだ、中級者向けって感じですね・・・ 初心者向けにするなら「サタ」と呼んでもいいんですが、字幕でもいいのでサタ=S-ATAであることを明言しておきたいですね・・・ EXPOはちょっと唐突に出てきた感じがしました。XMPについては説明があったのでまだ理解できるのですけど
@tomo3495
@tomo3495 Жыл бұрын
SATA SSDは(僕の中で)不具合が起きやすい印象でもう使いたくない、ただNVMeのGen5の熱はちょっと怖いですね.... NANDのことは、カカクコmを見てもよくわからなかったのでとてもためになりました
@濵田吉美
@濵田吉美 Жыл бұрын
質問いたします。今12年ぶりで新たなPCを作るためにいろいろと調べているのですが、クルーシャルさんの商品で型番が同じで末尾に「JP」がついているものといないものがあるのですがあれはどういう意味なのでしょうか。クルーシャル=マイクロンは、依然日本にあったメモリーメーカーのエルピーダメモリーを買収し広島の工場でも操業していますがそこで作られたという意味なのでしょうか。
@Mr8411
@Mr8411 Жыл бұрын
日本にも影響が出ています。 マイクロンが10%にリストラをするそうです。 不景気が来ます。
@hk-xs7wm
@hk-xs7wm Жыл бұрын
お疲れ様です 今回のGen.5のSSDは 自社コントローラーではないですね
@Masashi2nd
@Masashi2nd Жыл бұрын
先日7950X3Dが逝きました。 SoC電圧1.3V制限の初回対応BIOSでした。 各メーカー最新BIOSならEXPOもOKになったってことですか?
@foxpuk6836
@foxpuk6836 Жыл бұрын
すみません質問です。 先ほどbios(msiの物) をいじっていてSecure Erace+というものを押してしまってからPCは起動するんですが画面がつかなくなってしまいました。 DelキーやF2押してもbiosも起動しません。 何か対処法がわかる方いませんか?
@Zunda-
@Zunda- Жыл бұрын
最近は蝉族なんかの格安高性能SSDが注目を集めていて動画も多いですが、やっぱり初心者に勧められるものじゃありませんからね…(最近の企画動画で日東のSSD出てきた気もしますが) かといって初心者向けかつ安価ってなると初心者の人が上げた動画が結構ヒットするので、上級者からそういった製品の動画がもっと上がるとありがたいかもしれませんね〜
@orrock4837
@orrock4837 Жыл бұрын
なんかイメージしやすいです
@桜水-l1b
@桜水-l1b Жыл бұрын
めちゃわかりやすいです、勉強になります、できればマザーボードもやって欲しいです GEN5でm.2を使うとレーン分割できない場合GPUが8レーンになるとか意味わかんないです CPUとチップで足りそうなのにそんな場合があるとか
@MV-3S
@MV-3S Жыл бұрын
DDR5は、FB-DIMMの悪夢を思い出してしまう
@道産子-q9l
@道産子-q9l Жыл бұрын
すごく勉強になりました!ただ、SSDの解説でチップの話(SLC/MLC/QLC etc)をするよりは寿命(TBW)の話について詳しく聞きたかったです。
@Shimizu_OC
@Shimizu_OC Жыл бұрын
この辺も次回はやります😭
@道産子-q9l
@道産子-q9l Жыл бұрын
@@Shimizu_OC グレード等で寿命(TBW)が変わってくる製品もある様なので、用途別に定番製品の紹介もして頂けると助かります。それと配信の動画(アーカイブ?)見ました!色々と忙しそうで、お疲れ様です!お体ご自愛くださいm(__)m
@Ryukaku-3
@Ryukaku-3 Жыл бұрын
勉強になる動画ありがとうございます。 どの部分にしても熱が問題になってますね、新製品!高性能!でも性能発揮するには熱対策も忘れず頑張ってね! というところですが、省電力CPUだったりGen4や5 SSDじゃなく発熱の低いGen3あたりを選ぶという選択する道も見えてきますね。 今やマザーボードにもごついヒートシンクついてたりしますが今回のGen5 SSD含めどれだけそれらに風を送れてるのだろうか? 下から吸気してもごっついグラボが壁になってるし、CPUクーラーはサイドフローが主流、やっぱり簡易水冷なのか? 熱や埃との闘いが永遠のテーマ。 Gen5 SSDの話題が最初に出たときの画像のヒートシンクがしゃちほこみたいだったの見てそこまでなのかっ!って思った。
@Shimizu_OC
@Shimizu_OC Жыл бұрын
ケースのエアフロー依存になってしまうので、X670E Aceみたいに24pin付近にgen5スロットが付いてる方が冷えそうです。グラボの熱の影響もないですし。
@hoge9562
@hoge9562 Жыл бұрын
低容量だけど安いNANDチップをガン積した「3.5インチSSD 10TB 2万円」とかあってもいい気もするが、どこも出さないということは没ネタってことなんだろうか…
@thga6600
@thga6600 Жыл бұрын
最近のSSDの価格だと、SATAとm2でそんなに値段変わらなくなってきてますよね… SATAが安いとは言えなくなってきてるかも。
@operaclaudia
@operaclaudia Жыл бұрын
おじさんの机(メモリ)容量大きいなあ
@gembu7896
@gembu7896 Жыл бұрын
メモリ速度が効くのは圧縮等延々とメモリ叩き続けてキャッシュの効果が低い処理の場合でゲームはキャッシュの効果が高いため(だからX3Dが効く)相当大きく差がついてないと埋もれてしまうと思ってた。
@stefanjp
@stefanjp Жыл бұрын
Crucialは有象無象よりマシとはいえMX500でやらかしてくれたからもう避けたい 思いっきり踏み抜いてもうた😭
@alpaca4253
@alpaca4253 Жыл бұрын
昨今のSSDの激安の震源地であるYMTC系NAND搭載SSDが界隈で祭状態ですね。 初心者には全くおすすめはしませんがw
@ggggg8371
@ggggg8371 Жыл бұрын
monster strage のことですか? ロマンありますよね!
@himfrog
@himfrog Жыл бұрын
Monster Storage 2TB (ヒートシンクなし版) を購入して使っています。片面実装のYMTC232層NANDチップでした。公称値以上の速度+触ってもほんのり暖かい程度の低発熱で、最高です😇良すぎて2枚目買いました。
@toshi625
@toshi625 Ай бұрын
MSIX670Eのヒートシンクからオイルブリード!! xX
@takazoozoo
@takazoozoo Жыл бұрын
DDR5は6400が普及するまで待ちですわ
@戸梶雅章-s5j
@戸梶雅章-s5j Жыл бұрын
3Dやっいますが128GBでも全然足りなく・・・ SSDのスワップも使う前提で、メモリと同じ速度のつめると良いのですが。。
@nanashisansan
@nanashisansan Жыл бұрын
焼き鳥に比べればどうと言う事は無いですねw
@rarryy
@rarryy Жыл бұрын
グリスもぶっちゃけてください
@Shimizu_OC
@Shimizu_OC Жыл бұрын
至る所で触れてますがある程度の性能と発熱の条件内では、温度差がほぼ出ないですね。空気混入の度合いが一番大きいファクターなので、シミラボグリスはそこにフォーカスです。-100℃以下だと結構な違いが出るんですけど常温は以下略
@halulu9370
@halulu9370 6 ай бұрын
知らん間にめっさ安なっててビビったw
@ren11270
@ren11270 Жыл бұрын
逸般人w シミュレータ+VRユーザは、最低32Gでもまともに動かないので、予算ある限り積めるだけ積めの人が多いのでやっぱり逸般人だったか・・・
@EvilGodJellyfish
@EvilGodJellyfish Жыл бұрын
個人的には、定格時のスペックで書いてあるメモリとOC時のスペックで書いてあるメモリが混在することも説明した方が良かったのでは、と思います。 よくある「DDR4-3200MHz」というメモリでも、1.2Vの標準で3200MHzの物もあれば、実は1.35Vで3200MHzで、それなりの設定をしないと1.2V-2133MHzにしかならない、なんてのもありますよね。 正直、2133MHzで動作させちゃっててそこがボトルネックになってる、という人も少なくないのではないでしょうか。 クルーシャルさんは基本的に定格でのスペックで書いてくれるので、誤魔化しをしない良いメーカーという印象で僕はもうメモリは全部クルーシャル製にしてます。 SSDについてはTBW値も重要かなと思いますが、それ以上にトランセンド、サンディスク、ウェスタンデジタル、クルーシャルの4メーカーのどれかであることが大事かなと。 この4メーカーのSSDを使えば、Windowsをクローン出来るソフトが無料で使用可能になりますからね。 Cドライブが容量不足になったり故障の兆候が出た時に、完全同一環境をサクッとコピーできるのは有難いですよ。 ……クルーシャル強すぎね?
@OnikuTabetai-5950X
@OnikuTabetai-5950X Жыл бұрын
確かにメモリクロックはネイティブがいいですね。個人的には光るメモリ(ほぼOCメモリ)じゃないと嫌ですがw
@silicoon2
@silicoon2 Жыл бұрын
crucial SSDは以前突然死の経験ある為信用できない。
@ex-bb
@ex-bb Жыл бұрын
メモリはcrucial一択でSSDはKIOXIAとcrucialとWDを併用中の冒険できない系おじさんですが一念発起して春にSUNEAS〇の1TBを試しに買ってみました が、普通に使うのが怖いので動画編集とかのキャッシュとしてしか使えない意気地なしおじさんでもあります(´・ω・)
@sydmaster8711
@sydmaster8711 Жыл бұрын
SSDはクルーシャル1択。余裕があればシステム用とデータ用にSSD各1個とバックアップ用のHDDがあれば尚良しかな?? メモリーは焼損問題が今一納得出来ないんで、ZEN6まで待ちかな??「予算ないんだろ」と言うツッコミはしないでねw
@工藤てるや
@工藤てるや Жыл бұрын
どうしたんですか?6月19日のファッションエッグ?意図不明です ご説明願いたい 深くは追及しませんが、今時期これはまずいと思いますよ 私で力になれることがあるなら何なりとおっしゃってください できる限りではなく命を懸けてやります 言い過ぎました・できるかぎりやりますよ多分
@korekiyo3303
@korekiyo3303 Жыл бұрын
重箱の隅を突くような反応が多いせいか?オジの説明がどんどん長くなってる。 根が真面目なんだろうけど、ある程度はテキトーでも良い気がする。
最強のSSDが最高でした クルーシャルT705
22:24
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 275 М.
这是自救的好办法 #路飞#海贼王
00:43
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 121 МЛН
Каха и лужа  #непосредственнокаха
00:15
ノート用高性能DDR5メモリへ交換したらアレが原因で性能低下
17:54
SSD 17製品無差別対決!Gen 5もGen 4/3も激安中華製品も参戦! 性能測定結果を大公開
1:06:26
動画編集で史上最強の外付けSSD!SanDisKのSSDを辞めた理由【2023年版】
22:34
5秒でわかるメモリの選び方講座
14:39
とモヤシ
Рет қаралды 892 М.