初心者女子のぼっちテント泊🍁上高地から紅葉登山【涸沢カール】モルゲンロートも見れた絶景登山❤️

  Рет қаралды 10,049

やまめもりーず

やまめもりーず

8 ай бұрын

#ヤマップ #初心者 #山ガール #山登り #登山 #登山女子 #thenorthface #vlog #youtube #🗻#やまめもりーず#登山 #山登り #ヤマップ #絶景 #山岳美 #山ガール#登山女子#ココヘリ#KZbin#社畜#絶景登山#初心者#モンベル#thenorthface#日本百名山
#北アルプス#涸沢カール#涸沢ヒュッテ#涸沢小屋#モルゲンロート#紅葉#日本一#上高地

Пікірлер: 70
@shin__358
@shin__358 8 ай бұрын
頑張って行った甲斐が有りましたね。 素敵なモルゲンロートありがとー🫰🏼 ※車の運転…気を付けて下さいね。 次回交通費の足にでもして下さい…🫡
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
頑張ってよかったです🍁😊ほんとに解放された様に心が軽くもなりました! ええ!!ありがとうございます😭💕初めて貰いました…受け取り方わかんない…調べてみます!すごく嬉しいです!
@user-st5ph4qg6l
@user-st5ph4qg6l 8 ай бұрын
きっしー綺麗な映像ありがとー 紅葉時期の涸沢は絶対に行きたくなるよね しかも徹夜での山行でお疲れさんです また綺麗な映像見せてねー
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
コメント嬉しいです!ありがとうございます😊日本一なんて言われると…絶対行きたいですよね(笑)😂 日々働きまくってもっと綺麗にとれるカメラを買いたいです🫶待っててくださーい!
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x 24 күн бұрын
涸沢行ったんですね。押し売りしたみたいで、しかも動画を見てなくて本当にすみません。涸沢までなら思ったより楽だったでしょう。テン場が空いていて良かったですね。テン場に200張とかテントがある時は、夜に涸沢ヒュッテのトイレに行ったら、自分の帰るテントが分からなくなることがあるので、テントに目印を付けておくか、テントを出た瞬間からトイレに着くまで、自分が歩いたルートの目印を記憶しておいて下さい。北穂高岳や奥穂高岳に登ると、ヘリコプターが目の下を落ちるように飛んでいきます。モルゲンロードや綺麗な星空が見れて良かったですね。もし小屋に泊まる気があれば、北穂高岳の小屋は、大キレットのすぐ横に建っていてすごく眺めが良いです。蛇足ですが、奥穂高岳の山頂に、穂高神社の嶺宮があり、明神に奥宮があり、涸沢から見たら朝陽が昇る方向に、穂高神社本宮があります。
@user-lu5gx2jd7d
@user-lu5gx2jd7d 8 ай бұрын
天気にも恵まれて、涸沢の綺麗な景色とモルゲンロート見れて最高でしたね!
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
本当に最高でした!!山の朝は気持ちいいですね😊
@tombo1231
@tombo1231 8 ай бұрын
素晴らしい紅葉!!
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
紅葉十分きれいですよね!!一度はピークを見てみたいです!😍
@senki_gedo
@senki_gedo 8 ай бұрын
やっぱり動画いいですねぇ👍。13キロの荷物背負っての涸沢往復お疲れ山でした。朝のバスの様子やテント場の情報、いろいろ参考になります。「チキった」の意味も覚えました。靴紐やお箸のトラブルや様々な心の声も楽しませてもらってます。有難うございます。
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
ありがとうございます☺️チキったって使わないんですね!!逆に正しい日本語が分からない…臆病?とか?笑 いや〜毎回忘れ物があって完璧な日は無いです😂
@igu4350
@igu4350 8 ай бұрын
きっしーさん涸沢の綺麗な動画ありがとうございます😊 楽しく拝見させていただいたきました😄紅葉は綺麗で良いですよね~9月末に白馬にテント泊行ったんですが紅葉全然でした😅
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
ありがとうございます☺️白馬はまだなんですね!?!標高とか温度があるから読めないですよね〜😂この動画の時は、涸沢すでに紅葉終わりかけてくすんでましたー🍁リベンジですっ
@yuruyama-yuki
@yuruyama-yuki 8 ай бұрын
こんにちは🎉一人でテント背負ってすごーい🎉 最高の景色でしたね 私がいった日は不安定なお天気で😅でも楽しいんですよね😊😊
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
こんにちは😊ありがとうございます! 休みが不定休で合わないから1人になってるだけなんですけどね(笑)😂 わかります!!天気悪いの分かってても行きます🤣冒険家みたいで楽しいですよね💕
@user-dp4dj6ku7x
@user-dp4dj6ku7x 8 ай бұрын
きっしーの動画見てると、テント泊したくなる😍 完璧なブランドで装備決めてます感も無く😜 だから自分もやれるかもって思ったりして😁 毎回楽しみにしてます💗
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
本当ですかー😍ありがとうございます! 確かに、服までは高くて買えないのでユニクロとワークマンで固めてます笑😆
@kurokuro_channel
@kurokuro_channel 8 ай бұрын
やっぱ秋の涸沢はサイコーですね😍 本当は今日明日と前穂&奥穂通っての涸沢でテント泊予定だったけど、雨&雪予報だったので中止でーす😭 でもきっしーちゃんの映像で堪能したから僕の予定は来年持ち越しにします✌ 実は涸沢のテン場にはペグが刺さる場所も実在しているんですよ😁 ヒュッテからは遠くなるけどね😥 さすが人気の秋の涸沢でも平日だと登山者も少ないですね! 僕が行った3年前にはテント900張りで沢渡への駐車場争奪戦が凄かったです😅
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
最高でしたー☺️ そうなんですか!私も実力があればそのコースで行きたかったです🍁天気がメンヘラですよね〜笑 雪があると思ってチェンスパ持ってったけど溶けてました! 私も紅葉ピークが見たいので来年リベンジです😊😊
@user-tr3en7zu1l
@user-tr3en7zu1l 8 ай бұрын
上高地〜涸沢カール! 憧れますー 九州の山しか登った事ないので、来年こそはチャレンジしてみます👍 キッシーです!のシーンかわいい😊
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
九州からだとめちゃくちゃ遠いですよね〜! 9月末〜10月頭が丁度ピークみたいです☺️☺️
@gimbal-man
@gimbal-man 8 ай бұрын
いつも楽しく見ています。 夜中出発で5時間かけてアプローチして、寒い中でバスを待って、続けて長い登山、体力があってうらやましいです。 涸沢カールなら山頂が目的地じゃなくても十分達成感出ますね。長い時間かけても十分な価値があると思います。テント泊も楽しそう。 まだ行ったことがないので行ってみたくなりました。 今後も動画楽しみにしています。
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
いつもありがとうございます☺️ もう瀕死の状態でしたが、ワクワクが勝ってアドレナリンでまくってましたね〜笑 次は三連休とって涸沢2泊の穂高登りたいです😍 一生に一度は行きたい場所ですよね☺️
@user-zx8zy4zw1p
@user-zx8zy4zw1p 8 ай бұрын
登録しました^ ^ シンプルで、編集もとても上手です。とても見やすいです。 次の動画楽しみにしてます。
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
ありがとうございます☺️ 全然こだわってないのに、それは嬉しいです😭😭
@user-jh4un6zf9k
@user-jh4un6zf9k 8 ай бұрын
テント⛺泊荷物13kgで、7時間歩き?😵‍💫😅お疲れ様でした✨でも、紅葉🍁・星空・モルゲン観れて良かったですね~。涸沢から、まだ上目指す方も居るけど十分満足出来た山行でしたね!👍👋(バス🚌並ぶ➡化粧💄ばっちし😂)
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
本当大変でした😱来年は夏頃に穂高のどれかに挑戦したいですー!☺️
@user-ql6un6im3b
@user-ql6un6im3b 8 ай бұрын
きっしーさん、お疲れ様でした。 テン泊装備の軽量化は今後の課題ですね😮 しかし登山はじめた頃から見てますが、少しずつベテランっぽくなってますよ😉 応援してます、頑張れ〜👍
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
10キロ以下にはしたいですね〜😓下調べして要らないものは置いてかないとですね! 初めからみてくれてるんですね!いつもありがとうございます!もうすぐ初心者卒業ですかね🤩笑
@user-wc4ll9vt9e
@user-wc4ll9vt9e 8 ай бұрын
北アルプスの紅葉はそこら辺の紅葉とは格が違いますね~😅 猿も出てきてきっしーちゃんに向かって来るかと心配したよ😅 くるぶし負傷したの大丈夫? 帰りの運転がダルそうだった ね 😆🎵🎵
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
ですねー!北アルプス日本一すぎる…😍北海道とかも気になります! 猿には無視されました笑 全身の痛みに耐えながら歩いてたけど、車の運転で座ってたから回復しました❤️‍🩹
@takashikurosawa2068
@takashikurosawa2068 8 ай бұрын
涸沢の紅葉いいですね!👍 私も9/30-10/3で行きましたがテン場から見る紅葉、星空やモルゲン良かったです。🍢と生ビールも最高ですね。😁 涸沢から上高地までは、残雪で紅葉の時期しか通れないパノラマコースもおすすめです。
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
丁度紅葉ピークの時ですよね!!羨ましいです!パノラマコース通りましたか?😊 私はまだビビってます!笑 来年は挑戦してみますー!!☀️
@takashikurosawa2068
@takashikurosawa2068 8 ай бұрын
@@user-pe1jo8nm6w 帰りはパノラマコースで帰りました!名前の通り大パノラマをみることができるのでおススメです👍危険な個所もそれなりにあるので準備をしっかりして、そして慎重に歩く必要があります😃
@user-vj2bx5pq6e
@user-vj2bx5pq6e 8 ай бұрын
7日に上高地~岳沢日帰りで行きました。5~6日に雪が降って穂高連峰は真っ白で綺麗でしたよ~🏔
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
いい時に行きましたね🤩3段紅葉が見れたとか!!真っ白の山1番綺麗ですよね〜🎵
@taka233
@taka233 8 ай бұрын
きっしーちゃん、こんばんわ🎵 絶景の涸沢カールで満天の星空、そして真っ赤なモルゲン最高~👍(^_-)-☆ そっちはもう紅葉終盤なの?早いねぇ~こちら九州は今から紅葉始まるよ🎶 あ日の捻挫は大丈夫かな? 速く治して,次のお山へGO,GO~~~!(^_-)-☆
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
こんばんわ!!長野の標高高い所だけ寒いので終盤です!愛知もこれからですよ~☺️でも確かに、九州の方が南だからこっちよりは遅いんですかね!🤔 捻挫大丈夫でした!私大袈裟なんですよね~😂雪山挑戦しまーす!!
@n_taikai
@n_taikai 8 ай бұрын
女の子で若くても13kgはキツイですね😅 当方、歳のため、徳沢にテン泊で涸沢往復、それでも充分に紅葉は楽しめました🤗2年前。 2日目は徳本峠ピストン、景色もいいですよ👍
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
一回見てしまえば徳沢か横尾テント泊で良いですよね!トイレの混雑とかも回避できるし快適そう☺️ 徳本峠?!次はロングステイして色々散策したいです😍
@peeeyaah_kaisen
@peeeyaah_kaisen 8 ай бұрын
涸沢はやっぱ人多いね😢 わてはさすがに泊まる気にならんな〜😂 岩の上に張ることになったら寝れなさそ 楽しそうでよかったー😊
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
平日でもこの多さなんで、土日はやばそうです!モルゲンが5:40だから、見たかったら泊まるしかないか〜と思って頑張りました😆 1日だからまだ良いけど、普通に過酷です!!!!笑 山ってその時めちゃくちゃ辛いけど、楽しい思い出しか残らないからまた行っちゃうんですよね、不思議です😆☀️
@peeeyaah_kaisen
@peeeyaah_kaisen 8 ай бұрын
@@user-pe1jo8nm6w 確かに終わってみれば山ってしんどかったこと忘れちゃうよね😂 また行ったらしんどっ!!ってなるのにまたわすれちゃうんよね 不思議よねー😂😂😂
@kazoon6607
@kazoon6607 3 ай бұрын
おはようございます きっし~さん(*´ω`*) 朝 布団の中で見てます。この動画はお気に入りで 何回も見てます( ^ω^ ) ❪身体が登りを求めちゃてるんだから(..)❫ ❪下はリズムが大事 とんとんとん❫名言だよね! いつかは 言ってみてぇ~f(^_^; あとね❪モルゲンロート❫初めて知りました♪ヽ(´▽`)/ きっし~さんの動画でいろいろおぼえます。 次の動画も楽しみにしてます(*^ω^)ノ
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 3 ай бұрын
おはようございます☀️ 何回も見てくれてるんですか〜!ありがとうございます😊もはや懐かしい〜! 冬が終わったら本格的な登山シーズン!!!私も楽しみです🌸まだまだ勉強中ですが、山活楽しみましょ😼😼
@RT-zk3tg
@RT-zk3tg 7 ай бұрын
山旅では車で現地行くのが大変ですよね 私の場合高速は一切使わないので、下道8時間ならぶっ通しで走ります
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 7 ай бұрын
ええ〜高速使わない派ですか!?!8時間はすごいです😭😭😭
@sake_86
@sake_86 8 ай бұрын
涸沢カールでモルゲンロート見れてよかったですね~ あのパーテーションって置いてあるのですか? いつも他の動画であの岩ごろでどのようにテント貼ってるのか不思議でした…🤔 足大丈夫? 次回は何処の景色見れるか楽しみです😁
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
本当綺麗でした😍コンパネ板は受付横に置いてあって、自分で運ばないといけないんです、それが重いんですよ〜😱岩場だと、上手く張れないんですが、ペグ打たずに石にフライシートのロープを縛り付けて飛ばされない様にしてます! 足、すっかり治りました☺️足の使い過ぎでの痛みもありそうです😂
@kiyoharuvlog2439
@kiyoharuvlog2439 8 ай бұрын
youtubeされてるとは知らずにヒュッテの手前で声掛けたものです 僕は4回目の紅葉の涸沢カールですけど一番状態が悪かったぁー でも過去最高にすいててコンパネ借りられて助かった 次回は当たり年に行けるといいですね。いい年はもっとナナカマドが真っ赤です綺麗ですよ またどこかで会えたら声掛けますね
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
えー!すごい!親子登山の方ですか??いつも恥ずかしいのでKZbinr感は出さずに過ごしてます笑😆 あれよりももっと綺麗なんですね〜見てみたいです😍絶対いきます!毎年でもいいくらい!
@kiyoharuvlog2439
@kiyoharuvlog2439 8 ай бұрын
親子の方たちとお話しされてましたね その直後に話しかけたぼっちのおじさんです(笑) これからもたくさんきれいな景色が見られるといいですね 次回の投稿楽しみにしています。@@user-pe1jo8nm6w
@user-wj2qu9ic6x
@user-wj2qu9ic6x 8 ай бұрын
俺は前日に駐車場で車中泊して日帰りで行ったよー 下山の時KZbinrに会い記念撮影 ルートは愛知発で中津川から下道 山道は工事箇所で信号待ちにドキドキでした😅
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
そうなんですかー!日帰りで歩けるのすごいですね!!ルートも全く一緒です😊工事多かったですよね!周りに車一台も居ないから信号待ち怖かったです😂
@miiinico
@miiinico 8 ай бұрын
荷物重いですねー! すごいです!!!!! あたしも来年はテン泊に挑戦したいですが、 きっしーさんお使いのザックは、どこの何リットルのですか?! 参考にさせてください❤️ 北海道にも来てください☺️
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
ザックはモンベルのチャチャパック50Lです!☺️初めは何も知らず日帰りでも50L使ってました(笑) 北海道ほんとに行きたいです!!行ったら百名山制覇して、北海道1周観光して帰りたい…😍😍
@ichigo-tozan
@ichigo-tozan 8 ай бұрын
広瀬すずちゃんに似てますね😊見やすい動画楽しかったです
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
髪型ですかね🤔笑 でもファンなので超嬉しいです!これから寄せていこうと思います🌼 動画みてくださりありがとうございます!
@takotako9579
@takotako9579 8 ай бұрын
きっしーちゃん、ほんとに可愛い〜。 一つ質問。モンベルのフリースは、なんですか?シャミースですか?
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
見てくださりありがとうございます☺️シャーミースです!6000円くらい!
@takotako9579
@takotako9579 8 ай бұрын
@@user-pe1jo8nm6w シャミースですね。真似してみようかな。
@masahirosasaoka1153
@masahirosasaoka1153 8 ай бұрын
まあ、寝不足には注意してね。
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
本当それです… 数日間からだがキツいですもん😱休日と経済力が必要です😂計画気をつけていきます☀️
@masahirosasaoka1153
@masahirosasaoka1153 8 ай бұрын
@@user-pe1jo8nm6w 私は富山在住なのですが、地元でも高山に上がる場合前泊します。途中で眠たくなるにいやーーーーなのでーーー
@user-hz2gz1dw8z
@user-hz2gz1dw8z 8 ай бұрын
本谷橋のとこでストレッチしてた娘やん KZbinrの人やったとは知らず残念
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
すごい!!一緒に登ってたんですね😊全然有名じゃないから恥ずかしくてKZbinr感出さないように頑張ってます(笑)😂
@user-hz2gz1dw8z
@user-hz2gz1dw8z 8 ай бұрын
俺の写真に映ってるのあげたいわ
@user-yq2nj4um6h
@user-yq2nj4um6h 8 ай бұрын
停止発信されたので今後視聴、コメントしません
@user-pe1jo8nm6w
@user-pe1jo8nm6w 8 ай бұрын
???停止発信ってなんですか?
2023年紅葉の涸沢カール  涸沢小屋に一泊
22:29
ゆるやまおんな(◍•ᴗ•◍)50代の登山と推し活
Рет қаралды 8 М.
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 3,6 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 21 МЛН
上高地から行く【蝶ヶ岳】初心者女子ぼっち登山
11:24
やまめもりーず
Рет қаралды 20 М.
JAPAN Alps Mt.Tyogatake & Karasawa Curl
1:03:46
JIN
Рет қаралды 856 М.
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 3,6 МЛН