【初心者のための】ビブラートのやり方とコツ

  Рет қаралды 42,503

Guitar Lesson for Beginner

Guitar Lesson for Beginner

Күн бұрын

Пікірлер: 63
@いぬい-j7j
@いぬい-j7j 10 ай бұрын
少し色気付いてきたのでビブラートに挑戦してみました! スゴく分かりやすい説明ありがとうございます🎵 今日は残念ながら全然音は揺れませんでしたが、これから自在に揺らせるように頑張ります❗
@otonoe_88
@otonoe_88 10 ай бұрын
少しずつギターならではのかっこいいテクニックにも興味が出てきました! 上下ではなく捻りあげるんですね😳 ビブラートのかけ方はセンスが出ますね✨いろんな演奏を聴いて勉強します!
@tamanosuke
@tamanosuke 3 жыл бұрын
絶望の沼に足を入れかかったとき… 悠先生に謝られたw 頑張ってひねります! 右手、左手、姿勢…考えること多すぎるっ!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
……ごめん!!笑
@SMDmovie
@SMDmovie 11 ай бұрын
コードでのビブラートどうしようかな~と思ってて最後なるほど~となりました🎉
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 9 ай бұрын
横のビブラートでブリッジ側に強くかけると、下側の音程のビブラートがかけれるらしいです。 試しましたが、なかなか難しいです。ゆっくりならできましたが、狙ったタイミングで気軽に使えるレベルではマスターできませんでした。 ビブラートだけで、かなり詳しくわかりやすい解説で… 軽音部の顧問をしてるのですが、生徒に教えるのに参考になります
@ERIchhichi
@ERIchhichi 3 жыл бұрын
ビブラート、特に1弦が上手くできない😓って悩んでたところです 親指ちょっと出して捻るのやってみたら、動かしやすかったです✨ まだ曲中に入れる余裕はないし、音揺らすつもりが音切ってしまう時があったりするけど、ちょっとずつ練習して、Level1のイントロ弾きこなしたいです🎸✨ かっこよく使う5つのコツ、めちゃくちゃ参考になりました
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
頑張ってくれてるからちょっと予定より早くこの動画出しましたw これはこれで練習が必要なので、根気強くやってこー!
@ERIchhichi
@ERIchhichi 3 жыл бұрын
@@hagiwaraU-Guitar-Lesson 嬉しいです💖 だけどいざ曲中に取り入れようと思うとなかなか難しくて😓 せっかく早めの動画出して頂いたのに今週のSTBに生かせなかったのが残念🙏 根気よくやっていきます
@ERIchhichi
@ERIchhichi 3 жыл бұрын
ビブラート自分メモ用 11:59 Lv.1のイントロ 2:58 捻りあげるやり方
@taku1482
@taku1482 3 жыл бұрын
元の位置に戻す、等々…今回も本当に勉強になる事ばかり!ありがとうございました。でもこの練習は私にはまだまだ早い⁈ので変わらず毎年5分間トレーニングを頑張ります。今は基本Level4ですがLevel3.4.5の苦手な部分部分を取り入れ練習してます。
@Spica_62656
@Spica_62656 3 жыл бұрын
いつもの通り安定の超わかりやすい解説をありがとうございます。奥が深いなぁ。5ヶ条の中で特に「音程をしっかり下げきる」がなるほど! と思いました。ギターは音を上げるしかできないから完全に弦を元に位置に戻してやっと基準音なんですものね。 ちょっとやってみたけど、まだ(まだ😢、なんです)ギタリストの指育成中なので、指が痛すぎて拷問でしかなく、秒で止めました。また何ヶ月後かに戻ってきます〜。 自転車ぐんぐん、そういえば子供の時はそんなことやったなwww 生配信いもむしで先生がビブラートしてるの、無意識のうちにとか、ちょっとカッコつけてるとかじゃなく、そんな意味があったんですね〜。
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
「音程を下げきる」はめちゃめちゃ大事! 出来るようになってくると絶対焦っちゃって、下げきらなくなるから! 生配信中そんなところでかっこつけませんw
@Spica_62656
@Spica_62656 3 жыл бұрын
@@hagiwaraU-Guitar-Lesson 「音程を下げきる」心しておきます〜
@もものはなSSW
@もものはなSSW 9 ай бұрын
現在制作中のオリジナル曲、 DTMの打ち込みでエレキギターでビブラート入れたくて 参考にさせていただきました^^ コード弾きの時は横ビブもいいですね^^ すごく参考になりました。ありがとうございます🌸
@kurakazu19790514
@kurakazu19790514 8 ай бұрын
とても分かりやすかったです!ありがとうございました
@mメリル
@mメリル 3 жыл бұрын
これこれ! これが出来るようにならないと😊🎸✨ 文字だけじゃわからないから助かります♪
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
がんばってーぃ!
@Koishi0909
@Koishi0909 3 жыл бұрын
2:02 炭酸水噴いたw 悪い例が今の俺!できない理由がわかりスッキリしました。 ご教授ありがとうございます!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
炭酸水もったいない!!
@sesechan2
@sesechan2 3 жыл бұрын
いつもかっこいい〜!と思ってたギタリストのこれはこれだったのですね!!いつもですが初心者にわかりやすい解説なので私でもできる気がしちゃいます😆かっこよくできるコツも覚えておこうっと!!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
できるぞー!いつものベランダでいっぱい練習してww
@sesechan2
@sesechan2 3 жыл бұрын
@@hagiwaraU-Guitar-Lesson きゃー恥ずかしー!!!www
@テルリンの壁-d2c
@テルリンの壁-d2c 3 жыл бұрын
隣の弦が鳴る問題とか捻る方法とか前から気になってたことが全部解決しました! ありがとうございます!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
よかった!動画出した甲斐がありました!
@my-me
@my-me 3 жыл бұрын
ビブラートチャレンジしてみました。 む、難しい!何時間か練習してみたのですが手首の動きがギクシャクしてるし、音も伸びてくれなかった〜 まだ、できる気配ないですが引き続き練習してみます!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
力の入れ具合次第では音が切れちゃいますよね〜、しっかり押さえたまま揺らしてみましょう!
@my-me
@my-me 3 жыл бұрын
@@hagiwaraU-Guitar-Lesson わー!押さえる力にあらためて気をつけて弾いたら少しだけビブラートかかりました!!! ようやく光が見えた〜!嬉しいっ♪
@もんチ
@もんチ 2 жыл бұрын
先生、横揺れのビブラートのやり方を詳しく知りたいです‼︎
@平和主義-s7w
@平和主義-s7w 3 жыл бұрын
ビブラートとチョーキング調子乗ってやりまくったら水ぶくれができて指が使い物にならなくなりました🥺
@naokomizuide9403
@naokomizuide9403 Жыл бұрын
初めてトライしてできました!
@kipuru640
@kipuru640 3 жыл бұрын
ちりめんビブラート完全にやっちゃってました...今日から気をつけなきゃ
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
ちりめんに気付くきっかけになれてよかった!今から直していきましょー!
@かーし-j5x
@かーし-j5x 3 жыл бұрын
わかりやすい!登録しました!!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
配信も来てくれてありがとー!
@ファンキーアコ練習チラ見せ
@ファンキーアコ練習チラ見せ 3 жыл бұрын
基礎練の時いつも悠さんのピックを持つ手が美しいなぁと見惚れておりましたが、ビブラートも超絶きれいですね‼️羨ましい🥳 今まさにビブラートで苦戦していましたので、悠さんの視点からの解説、とてもわかりやすいです‼️ 頑張って練習します🎸ありがとうございます😊 てか、悠さんボーカルのビブラートめっちゃうまっ😱💥😋
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
ありがとうございます!あとはいっぱい練習してもらうのみ!がんばってー!
@威-f6c
@威-f6c 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@abc-sc3kb
@abc-sc3kb 2 жыл бұрын
需要あるかわからないですが、スライドギターの基本みたいなの教えてほしいです。
@のぶごんた
@のぶごんた 3 жыл бұрын
捻ったときに押さえてる弦がずれてしまう、、、 ずれないように指先で強く押さえると、上の弦の下に指が入り込もうとする、、、(笑)
@とっとこ-r4u
@とっとこ-r4u 3 жыл бұрын
わー、すっかり基本を忘れて恥ずかしいことになっていました。 悠せんせーの教えを忘れずに精進しましゅ。 チョーキングの動画も楽しみにしています。 憧れのひとがやってる、弦の下を潜る4度チョーキングもおねがいします💛
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
ありがとうございまーす! 4度って普通のチューニングで出来るのかなw ダウンチューニングじゃないときびしそうだな。
@生cream_cat-h3q
@生cream_cat-h3q 3 жыл бұрын
おはようございます! 空ピッキングのお話、かなり勉強になりました、ありがとうございます その動画でコメントしようかどうか悩みましたが、一番新しい場所が良いかもしれないと思いました ビブラートのお話ですが、確かに薬指がまずやりやすいですね そして小指と人差し指がわりと微妙な間柄と思います 僕の悪い癖はビブラートしすぎの件ですね 戻す前にフレーズ終わってるみたいなかっこ悪さが気になる所です 歌もそうですが、ギターの音もなんか嫌な感じで残っちゃう事なんです
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
動画を通じてご自身のクセが判明したようでよかったです!あとは練習するだけですね!頑張ってください!
@蘇羅-n4x
@蘇羅-n4x Жыл бұрын
古い動画で恐縮なのですが、質問です。先生みたいに大きく動かせないんですが、慣れの問題でしょうか?それとも指板の押し付けすぎてるんでしょうか? 一応動かしてみてるんですが、音が“ただ”揺れてるだけで高い音が出たりしなくてですね...もしわかる方いたら教えてください
@八巻一仁-l1v
@八巻一仁-l1v 3 жыл бұрын
はじめまして、いつも参考にさせていただいてます。 まだ始めたばかりの初心者なんですが、動画で萩原さんが音を鳴らすと音が長くなり続けてると感じるのですが、ギターの違いですか?エフェクターですか? 下らない質問ですいません
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 いくつか要因があって、 ・ギターの質 ・アンプやエフェクターの音作り ・弾き方 ですね。アンプで歪みが強い方が音が長くなる傾向にあり、そしてピッキングが強すぎると音が早く減衰してしまうので短くなりがちです! くだらないどころかとてもいい質問なので、そのうち動画のネタにさせていただいます!
@あお-t7p
@あお-t7p 3 жыл бұрын
ビブラート…出来ないし、わかんないし😭 ギターが大好きな男の子が「俺のビブラートすごいだろー!」ってする技で(笑)私には縁遠いのだろうなと思いつつも、音にビブラートかけたいよー!!とずっと思っていたので、教えて下さってありがとうございます!! 少し試してみたら、私は薬指だとちょっと難しかったのですがめげずに練習してみます!!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
基本的なスキルなのに大変お待たせしてしまいましたな!頑張って習得してください!
@あお-t7p
@あお-t7p 3 жыл бұрын
@@hagiwaraU-Guitar-Lessonせんせーい!!薬指がコードを押さえる時みたく立ってしまい、自然に上に持ち上げたいのにフレットを押してしまうので…なかなか自然に出来ず💦これは練習あるのみですね!!つまづいたら何度も動画見ます👀薬指ガンバロー!!
@LesPaul666
@LesPaul666 3 жыл бұрын
0:05あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
@user-horotam
@user-horotam 3 жыл бұрын
萩原さんにお願いです。 先日、萩原さんのライブの中で曲弾きながらコード覚えたらイーヨーって言ってもらったとmです。 丸の内サブスティックを弾き始めて壁にぶつかりました。 G△#7の音がきれいになりません! どうか教えていただけないでしょうかお忙しいようであれば遅くなっても構いませんのでいつかお願いします。
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
いつかやるわ! それまで指のトレーニングとかしながら待ってて! 動画出す前に出来るようになるかもしれんww
@user-horotam
@user-horotam 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@LesPaul666
@LesPaul666 3 жыл бұрын
ワウペダルってビブラート何ですか
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
違います!あれはフィルター!
@よだちょ-q1n
@よだちょ-q1n 3 жыл бұрын
最近ギターを始めたのですが、アンプにヘッドホンを挿して練習しています。どうしても音割れしてしまいます。何か改善策はないですか😥
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
@hagiwaraU-Guitar-Lesson 3 жыл бұрын
ヘッドフォン使わずに出すと音割れしないんですか? だとしたら、 1ヘッドフォンが壊れてる 2それがそのアンプの音 のどちらかですね。 ギターサウンドには"歪み"と呼ばれる、音割れに似たサウンドを意図的に出す要素があり、ヘッドフォンで聴くとその成分が強く聴こえているだけかもしれません。
@よだちょ-q1n
@よだちょ-q1n 3 жыл бұрын
ヘッドホンを使わない状態だと音割れしません。 LOUISLGA-15アンプが真空管アンプという物を使っています。 違うアンプを買った方がいいのですかね?返信ありがとうございます。😊
@KeI-mq6sk
@KeI-mq6sk 3 жыл бұрын
エレキギターは何を使っていますか
@yukiwogarnet
@yukiwogarnet 2 жыл бұрын
下げきらないパターン、ビブラート出来ない私でも気持ち悪く感じました…( ´Д`)ビブラート5ヶ条、めっちゃ大事!!
@yuuzaa_hituji
@yuuzaa_hituji 2 жыл бұрын
全くビブラートがかからなかったのはやり方が違ったんやな
@Ibukin0713
@Ibukin0713 2 жыл бұрын
3:27
上手い人がやってるキュって音の鳴らし方【弾ける人気分!】
14:29
初心者ギタリストのためのチョーキング解説講座【基本編】
20:45
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
初心者のためのアルペジオの弾き方解説!
27:33
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 202 М.
初心者のためのブリッジミュートのやり方!
19:09
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 104 М.
萩原悠先生の京都レッスンがとても良かった!!香水のセッションもしたよ!
5:08
ゴーカイブラウンのギター練習チャンネル
Рет қаралды 7 М.
【なんか弾いてよ】みんな知ってる、ギターの定番フレーズ
11:14
かずき / ギターのある暮らし
Рет қаралды 2,1 МЛН
ギターのビブラート、コツ【初心者、レッスン、手首、簡単、下、横、上手い、人差し指】
13:01
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН