初星学園 「Fighting My Way」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN - Fighting My Way)

  Рет қаралды 2,952,980

HATSUBOSHI GAKUEN

HATSUBOSHI GAKUEN

Ай бұрын

Fighting My Way
------------------------------
EN Credits.
▶Music
Song by Saki Hanami (VA. Aoi Nagatsuki)
Lyric written by HIROMI
Composed, Arranged by Giga
▶Movie
Illustrator : Murakaruki
Director : Rei Kurashima
Graphic Designer : Tomotaka Iwasa
CG Designer : Haruhiko Yamada
Supervisior : Naohiro Yako
Production : flapper3 Inc.
MV Producer : Takuya Negawa
------------------------------
JP Credits.
▶Music
歌:花海咲季 (CV. 長月あおい)
作詞:HIROMI
作曲編曲:Giga
▶Movie
イラスト:村カルキ
ディレクター:倉島 伶
グラフィックデザイン:岩佐 トモタカ
CGデザイン:山田 春彦
監修:矢向 直大
プロダクション:flapper3 Inc.
MVプロデューサー:子川拓哉
------------------------------
Music Label : ASOBINOTES
MV Producer : Takuya Negawa
------------------------------
「学マス」で検索!
▶学マスアプリのDLはこちら!
app.adjust.com/19512hnz
THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
Ⓟ2024 Bandai Namco Entertainment Inc.
#初星学園 #Giga

Пікірлер: 1 600
@hatsuboshi_gakuen
@hatsuboshi_gakuen Ай бұрын
▶Lyric Now I’m ready, I’m ready to go 花が咲く時が来たんだ Are you ready? わかるでしょ やってみせる Make it through ほら そんな ソワソワしてたら 時は過ぎちゃうから 今すぐにさ Let’s work it out もう 目を 背けやしないんだ 自分で Make it better 作る正解を I just wanna, just wanna find somebody 私よりも強気な ダレカ Uh 夢中になる Make you hot 準備体操お済みですか? 掴むんだ Victory So now let’s start the war! I’m fighting my way I’m fighting my way 夢の未来 Ay-ay 信じて進むだけ 誰にも絶対 負ける気なんかない 君に見せたいの 彼方の景色を 恋に踊れ 情熱全て もっと先を知りたい もう止まらない Ay-ay I will lead the way Just come along my way Hey! Don’t kill my vibe 行こう 一番上まで    ちょっと待ってよなんか 誤解なら困っちゃうな  ねぇ 蹴落とすため 戦う訳ではないの Just wanna keep challenging myself こんな Fantasy ハマったら もっともっと欲しくなっちゃうよ もう 何も 恐れはしないんだ 君となら行ける気がするから Come join us ほら 今 聞こえて来るから Yea, 私の名を呼ぶ方へ I’m fighting my way I’m fighting my way 夢の未来 Ay-ay 信じて進むだけ 誰にも絶対 負ける気なんかない 君に見せたいの 彼方の景色を 雨を受け 夜を抜け 青空の光 求めた Whoa 一つも無駄はないさ 力(パワー)に変えて 輝いてくから KIRA KIRA 雫弾けた Ah 神の思し召しだ   連れてくよ Make you high 後悔はさせませんわ 超えるんだ Boundary So now let’s start the war! I’m fighting with myself I’m fighting with myself 負けなんてない Ay-ay 勝負受けて立つだけ もう自分以外 私に勝てない 君がいれば 何度も立ち上がるわ 愛を歌え 想い全て 逃げたくはない 待てない まだ終われない Ay-ay I need you to stay You make me feel okay Hey! It’s time to shine 行こう 空の上まで Weh oh weh oh Ram pam pam para pum pum pa Weh oh weh oh Ahhh ooh uh
@user-nm9dj1zl3p
@user-nm9dj1zl3p Ай бұрын
公式が歌詞コメしてくれるのホンマ助かる……
@shunpei20
@shunpei20 Ай бұрын
歌詞コメ早い
@user-ct3cb1px4e
@user-ct3cb1px4e Ай бұрын
歌詞感謝🙏
@koebutajun9491
@koebutajun9491 Ай бұрын
固定にしてくれるともっと助かります
@user-76Know5master
@user-76Know5master Ай бұрын
歌詞感謝
@user-zu6es1os9t
@user-zu6es1os9t Ай бұрын
女児向けアニメでよくいる高飛車赤髪チートライバルキャラっぽいビジュアルしといて主人公なの、好きです
@ototoi_
@ototoi_ Ай бұрын
元々ライバルだったのを主人公に変更しましたし、良い案でしたよね
@user-gz9gl2js4f
@user-gz9gl2js4f 27 күн бұрын
推しが決まりましたありがとうございます
@user-xm769
@user-xm769 22 күн бұрын
なんかプ○キュアとかに居そうね
@user-he3wp6gv6j
@user-he3wp6gv6j 13 күн бұрын
@@user-xm769追加キャラっぽさある
@corn-flakes
@corn-flakes 17 сағат бұрын
しかもチートに見せかけて、作中最も泥臭い努力を免れないステータスというのもね……
@mitsu-qf9pb
@mitsu-qf9pb Ай бұрын
お前主人公嘘やろって曲で尖りすぎて最高
@user-gk2sg1jf6l
@user-gk2sg1jf6l 21 күн бұрын
変更前はライバルとして出てくる予定だったのエグい。絶対勝てん。
@taupriests2597
@taupriests2597 15 күн бұрын
すgggggggggggっごくわかる。わかりすぎてあなたは私かもしれない。
@user-qk4vi7lo3j
@user-qk4vi7lo3j 11 күн бұрын
この前のめりで挑戦的な感じが最高に花海咲希してる
@-yuzuki-4484
@-yuzuki-4484 4 күн бұрын
ラスボスの予定だったんだっけ? アイマスの主人公らしからぬ風格ありますよね…
@ponkotsu_doctor072
@ponkotsu_doctor072 20 күн бұрын
元々ラスボスになる予定だった設定好きすぎて
@user-sb2ur2st8p
@user-sb2ur2st8p 13 күн бұрын
もしかしたら残りの信号機メンバーがキツく仕上がり過ぎて佑芽を入れると微妙な感じになったからとかあるかも
@user-eg4bs8ts6w
@user-eg4bs8ts6w 10 күн бұрын
イヤホンで爆音で聞いてたら鳥肌ゾワゾワして気持ちいい
@Luna-zx3nb
@Luna-zx3nb 8 күн бұрын
むしろここまで来たら姉がラスボスだった世界観も見てみたい こんな曲バックに流れながら出てきたら絶望感えぐい
@514mememe
@514mememe Күн бұрын
@@Luna-zx3nb実際妹プロデュースしてると姉に絶望叩きつけられるのたまんない
@user-oo9ui3cr6e
@user-oo9ui3cr6e Ай бұрын
恐らくほとんどのアイドルが初めの気持ちは「花咲けるかな」なはずなのに咲季は「花咲く時が来たんだ」って最初から強気なのがゾクッとする。
@skoll9107
@skoll9107 16 күн бұрын
花咲くのが誰なのか…って知るとこの歌詞やべえってなりますよ
@ameli_379
@ameli_379 15 күн бұрын
@@skoll9107 「うめ」ってそういうことか……
@user-mp8hl7cj6n
@user-mp8hl7cj6n 15 күн бұрын
花言葉調べてみた 日本では 「忠実」「高潔」「忍耐」「不屈の精神」 海外では 「忠実」「約束を守る」「美と長寿」
@user-vh9ds4to8y
@user-vh9ds4to8y 22 күн бұрын
この子、超負けず嫌いなのに、負けたらちゃんと認めるし負けた相手をちゃんとリスペクトする真っ直ぐさが本当に気持ちが良くて大好き
@rainyblue0312
@rainyblue0312 18 күн бұрын
負けず嫌いっていうのは他人とじゃなくて自分に負けられないっていうタイプ
@UmbrellaVanity
@UmbrellaVanity 18 күн бұрын
何か勘違いしている人が居るみたいだけど、"負けず嫌い"の意味は「他人に負けることを嫌う勝気な性質であること」だからスレ主の使い方は合ってるよ。そうやって大衆の目に晒される場で間違った知識を書き込むのは、はっきり言って宜しくないよ。
@rainyblue0312
@rainyblue0312 18 күн бұрын
@@UmbrellaVanity ごめん!めっちゃ言葉足らずだった! “この子の言う“負けず嫌いっていうのは他人と比較して負けたくないっていう意味じゃなくてただ高みに登りたいっていうストイックさをさすよね、って言おうとした
@rainyblue0312
@rainyblue0312 18 күн бұрын
@@UmbrellaVanity スレ主?
@user-tv7vy9un7y
@user-tv7vy9un7y 17 күн бұрын
⁠@@UmbrellaVanity俺は普通に意図読み取れたし上から目線で偉そうなコメントもどうかと思うが
@incubate00
@incubate00 28 күн бұрын
他の子にしようと思ってたけど、ガチャ画面でこれ聞いた瞬間なんも考えずに選んでた
@rororoku1019
@rororoku1019 24 күн бұрын
ほんそれ。
@user-lv6dr2yr3e
@user-lv6dr2yr3e 24 күн бұрын
分かる
@user-ld9qi3fp8z
@user-ld9qi3fp8z 24 күн бұрын
同じ
@user-ri8jn7kl5x
@user-ri8jn7kl5x 24 күн бұрын
同士だ! 全く私もおなじ
@user-yv9qr5pz4f
@user-yv9qr5pz4f 23 күн бұрын
ガチそれ
@ys-zm6eg
@ys-zm6eg 21 күн бұрын
初めて聴いたときは「自分以外敵になる人がいない天才の歌」かと思ったのに、Trueまで見たら「身内の天才に対する秀才の精一杯の強がり」に聴こえて、しかもそれがめちゃくちゃカッコいいのがズルいよ。
@HitorideChakai
@HitorideChakai Ай бұрын
咲季がライバルじゃなくて良かった ←わかる 補欠入学からこんな咲季のライバルに成長する妹 ←こわい
@user-wu4dg3gl1u
@user-wu4dg3gl1u Ай бұрын
このままじゃ絶対負けたくない相手に絶対負けたくないことで負けるまで追い込まれるんだよな
@beginer.bocci.band.
@beginer.bocci.band. Ай бұрын
これで妹の持ち曲が 「Theアイマス!」みたいな曲だとより絶望感が増す。
@Toanya_0227
@Toanya_0227 Ай бұрын
今できるガチャの説明文に『妹の才能を誰よりも高く評価し、恐れている』って書いてるのがまじで… もしかしたらこの曲妹ちゃんに向けて歌ってたり(((((
@mizugami_aki
@mizugami_aki 28 күн бұрын
妹がまさに王道ヒロインって感じがしました…。
@user-pandakome
@user-pandakome 24 күн бұрын
育成で何回も妹に負けて力の差見せつけられてました...
@user-op9br9vc6p
@user-op9br9vc6p Ай бұрын
GIGAを歌うってだけでインパクトあるのに、「主席」「コンテンツの顔」っていう肩書きの重さに負けない強さでカッコ良すぎる。 トップバッターとして最高の先陣を切ったな
@yakyuubanOZSUN
@yakyuubanOZSUN 22 күн бұрын
なんか「赤」じゃなくて「紅」の方が合ってる気がする 珍しく主人公が推しになっちまった
@user-jl2en4ql8c
@user-jl2en4ql8c 10 күн бұрын
くーれないーにそーまーったーこーのおーれーをー
@luster3047
@luster3047 10 күн бұрын
わかる、、 初めてアイマスで赤色の子好きになっちゃった、、
@tipa3837
@tipa3837 5 күн бұрын
ほんと紅の君って感じがする。
@moonchold
@moonchold 4 күн бұрын
ギラギラと炎が燃え上がってる 自分の身体ごと燃やしながら
@Belle-qi4hs
@Belle-qi4hs 22 күн бұрын
アイマスに卸す曲なのに頑なに自己主張は消さないGiga好き
@user-fu2xi7pf4w
@user-fu2xi7pf4w 20 күн бұрын
この聞いてGigaってわかる感が運営も欲しかったんやろうな
@admark-hp9lr
@admark-hp9lr 14 күн бұрын
ギッガァ
@ordinary_windy-chan
@ordinary_windy-chan 13 күн бұрын
なんなら「プロデューサーである君が、担当のためにGigaを連れてきたんだぞ」ってメッセージみたいでアツい
@user-im5ih5vt7f
@user-im5ih5vt7f 11 күн бұрын
その解釈最高だな
@user-uzr-heaven_cat
@user-uzr-heaven_cat 10 күн бұрын
時間ないからできないのわかってるのに、この曲知って欲求抑えるの大変
@user-me-0209
@user-me-0209 25 күн бұрын
もう似たようなコメントあると思うけど、この子の言う「1位」は"他人を蹴落とす(他人の順位を下げる)"んじゃなくて、ただ"自分が高みに上り詰める、高みに居続ける"っていう形なのがすごく良い 「1位」に固執するタイプっていざ1位になった瞬間に燃え尽きちゃわないか心配だし、実際そういう子多い気がするけど、この子は"前の自分に勝つ"のを目標にできるタイプっぽいから割と安心して見てられる気がする インストールしたんですけど、ログイン画面の花海咲季さんのお腹が割れてるのが最高すぎて信頼を置きました
@benkiha-washikiha
@benkiha-washikiha 23 күн бұрын
最近まで高いスピーカー買って後悔してたけど評価が裏返ったわ 今めっちゃ磨いてる
@kentonitta7452
@kentonitta7452 16 күн бұрын
このコメントよくわからないけど好き
@user-hf5kt4qg7o
@user-hf5kt4qg7o 14 күн бұрын
わかる、イヤモニで聞いてるけどGigaの重低音と女声ボーカル、団子になりがちな音数をきちんと捌けてると性能の良さを実感できる
@user-mi7wc8dh4x
@user-mi7wc8dh4x 8 күн бұрын
よかったなスピーカーくん
@mezzopiano0331
@mezzopiano0331 5 күн бұрын
スピーカーも喜んでるよ
@user-ff5sx4zb4p
@user-ff5sx4zb4p 19 сағат бұрын
スピーカーくん大歓喜
@user-lf5vx1xn1l
@user-lf5vx1xn1l 21 күн бұрын
トゥルーエンド見たけど 咲季の行き先が地獄だろうが共に歩みたくなるようなキャラだった
@user-iz4lo2gt6y
@user-iz4lo2gt6y 24 күн бұрын
主人公入れ替えたのはマジで英断だったなぁ そのかわり妹がとんでもねぇ主人公補正で立ちはだかって来るけど
@youdownroad
@youdownroad 19 күн бұрын
ひとつ先を行く姉を倒すんじゃなくて、 力をつけてきた妹に倒されまいと奮闘する姉の視点で物語を進めていくのは斬新
@user-iz4lo2gt6y
@user-iz4lo2gt6y 16 күн бұрын
追いかける側じゃなくて追いかけられる側の景色ってのがね良いよね
@syake-oy7fj
@syake-oy7fj 15 күн бұрын
最終試験で最後の3ターンで8000近くまで詰めてくるの怖すぎる
@mochitade
@mochitade 13 күн бұрын
妹ちゃんの曲きた(生放送の裏で)けど、THEアイマスの王道だったね
@user-jl2en4ql8c
@user-jl2en4ql8c 10 күн бұрын
​@syake-oy7fj 絶対元気玉ハート砲撃たれてるやん
@user-bq7xq1fv5k
@user-bq7xq1fv5k Ай бұрын
声がGiga映えする声すぎる
@aq8492
@aq8492 Ай бұрын
これまでの赤って皆で一緒に進もうってスタンスな印象だったけど、この赤は私が先頭を走るから付いて来いって感じの赤だ
@r7796
@r7796 Ай бұрын
めっちゃお茶子っぽい文
@Ethqn-xv2gc
@Ethqn-xv2gc 27 күн бұрын
@@r7796頑張れって感じの赤
@user-lh8mi1dk1u
@user-lh8mi1dk1u 25 күн бұрын
すげーわかる
@user-qt2ct2fz3n
@user-qt2ct2fz3n 23 күн бұрын
黄っぽいよな
@taka2598
@taka2598 15 күн бұрын
むしろことねの曲のが今までの赤っぽいしアイドルしてる
@hydramaxful
@hydramaxful 19 күн бұрын
「負けられない」じゃなくて「負ける気なんかない」 「きっと立ち上がれる」じゃなくて「何度も立ち上がるわ」 「逃げられない」じゃなく「逃げたくはない」 希望や願望みたいにフワッとしたものじゃなく 本人の決意を歌ってるところが好き
@user-do9bd2fu4b
@user-do9bd2fu4b Ай бұрын
0:15 いつも通り曲作ってアイマスの世界に自分の名を刻むGigaが死ぬほど羨ましいよ。最高にかっこいい神曲ありがとな!!!!!
@orange0220
@orange0220 23 күн бұрын
アイマスの赤にしては異質だなと思ってたら元々はライバルユニットセンターとしてデザインされてたと知って、SideMだとJupiter天ヶ瀬冬馬Pな私が撃ち抜かれてしまった
@user-oo9ui3cr6e
@user-oo9ui3cr6e Ай бұрын
この子がライバルじゃなくて良かったっていう安堵とこの子の妹がライバル?っていう絶望で震えてる
@kouiti45
@kouiti45 Ай бұрын
主席の名に恥じない強すぎる歌
@user-nf7xh6br5n
@user-nf7xh6br5n 17 күн бұрын
ジャンルのメインの顔になる子は元気かわいい、ほんわか系、クール系のどれかが王道だと思ってたから、元気だけじゃなくギラギラしたものを兼ね備えた咲季は気持ち良い上に格好良すぎてかなり痺れた。 開始時点での強者が何を求めるかというのは斬新で、なんだかこちらも強者になった気になるから「上を目指す」という意味が他の子とは質が違う気がしてかなり魅力的。女から見ても格好良すぎる…。
@user-pe1wn2hd7i
@user-pe1wn2hd7i 23 күн бұрын
負けるのは嫌だけど怖くはない、でも妹には一度だって負けることを許さない だけど妹が1番恐ろしくて、だけど大好きで、だから負けたくない 「お姉ちゃん」は無敵でなきゃいけない
@U_R_NO_LONGER_ALONE
@U_R_NO_LONGER_ALONE 19 күн бұрын
「全力でお姉ちゃんを遂行するわ!!」 (赤血操術 穿血の構えをとる)
@user-gr2td2kt7p
@user-gr2td2kt7p 19 күн бұрын
「どきなさい!私はお姉ちゃんよ‼︎」
@murabito_K
@murabito_K 18 күн бұрын
「それでも妹の前を歩き続けなければいけない!だから私は強いのよ!!」
@fhide5872
@fhide5872 15 күн бұрын
姉より優れた妹はいねぇぇぇぇ!!!!!!
@user-ue2re1ek7j
@user-ue2re1ek7j 14 күн бұрын
私には手本がない。何度も間違える。
@user-wn1mn1vi8j
@user-wn1mn1vi8j 12 күн бұрын
咲季が早熟で妹の佑芽が大器晩成の天才って言われてるのだけがめちゃ先行しているけど、どっちもの親愛コミュ読むとそれはあくまでアスリートとしての話で、アイドルとしての才能は咲季が数値化できないもので数値化できる能力の格上である佑芽に負けない/勝つ描写なのすごく真っ当な主人公
@user-ml6yx8yi4k
@user-ml6yx8yi4k 10 күн бұрын
赤の系譜は普通属性を与えられているイメージで、咲季は解釈不一致だったんだけど、赤の系譜の本質は数値化できないアイドルとしての輝きってことに気づいて解釈一致になりましたわ
@user-wn1mn1vi8j
@user-wn1mn1vi8j 9 күн бұрын
@@user-ml6yx8yi4k 能力的にも佑芽は身体能力が突出しているのに対し咲季は何をしても最終的に中途半端なのである意味無個性≒普通さがある気がしています キャラクターの外見や性格、ブランディングで見えづらいですがストーリーの構図はかなり王道を踏んでいるんですよね 咲季のコミュを読むとものすごく咲季の肩を持ちたくなるのはまさに彼女の数値化できない 信念や必死さや努力の産んだアイドルとしての魅力だなと思います
@tamago_love25
@tamago_love25 26 күн бұрын
初めてこういうアイドル物で主人公が推しになった
@Amacherasu
@Amacherasu 26 күн бұрын
シュウはどうですか?彼は素晴らしいサブリーダーでした
@unknown_Moment
@unknown_Moment 18 күн бұрын
同じです…
@hi_niku_ya
@hi_niku_ya Ай бұрын
なんて表現すればいいのかな… 今までの赤は淡いピンク寄りなイメージだったけど、この子は燃える深紅って感じです
@user-qz8no9ui2q
@user-qz8no9ui2q 13 күн бұрын
気の強い自信家ツンデレ系かと思ったらただの戦闘狂だった。嫌味もトゲもなく、見ていて気持ちよくなるくらいスッキリした性格。 そして主人公の歌とは思えないくらいカッコよすぎる歌。 初めて主人公でこんなに好きになった。
@user-bk4mg2yo2t
@user-bk4mg2yo2t Ай бұрын
1人で闘ってみせるわよ!って曲調なのに、「君に見せたいの、彼方の景色を!」「君がいれば何度も立ち上がるわ!」って一緒に闘っている感、いいな。
@user-rk3gw8ld8s
@user-rk3gw8ld8s Ай бұрын
メインの主人公の子って大体王道アイドルソング歌ってるけど カッコイイ系で攻めてくるの凄い斬新だなあ…
@user-wn6xe3fg1s
@user-wn6xe3fg1s Ай бұрын
こういう強気な娘が弱音を覗かせつつそれでも進むんだって歌うのも好きだけど、咲季の場合はただ進む、何があっても進む、どんなことがあっても進むというただただ「強い意思」だけがありったけ込められていてめっっっっっっっちゃ好き。 咲季の中では弱音を吐く暇すら惜しいのではないかと思わせる強さを感じる
@user-yn1fe2qp7y
@user-yn1fe2qp7y 9 күн бұрын
万能の早熟型 と見せかけて、 このアイドルの真の魅力は鋼の意思と底無しの優しさという、数値にできない力にあることを暗示する歌詞だと気づく そしてそれこそが歴代アイマスから続く「赤の良さ」なのかもしれない
@user-sl6dw5vy1x
@user-sl6dw5vy1x 6 күн бұрын
言語化の天才か?
@KT-fn6le
@KT-fn6le 2 күн бұрын
めちゃ好きな解釈だ…… これまでの型にハマらないアイドルが出てきてくれたおかげで、逆にアイマスの赤って何なのかが見えてくるの味わい深いなあ
@kankiri0216
@kankiri0216 2 күн бұрын
ブックマーク機能あるなら保存したいくらい好きなコメント
@yamakou_p
@yamakou_p Ай бұрын
もしも咲季がライバルのままでこの曲をゲームの中でお出しされたら勝てる気しなかった そう思わされるだけのとんでもねぇ曲だった
@user-yp1gn7ql6e
@user-yp1gn7ql6e Ай бұрын
めっちゃわかる😂これは勝てない…ある意味主人公
@akoako926
@akoako926 Ай бұрын
このCHを共有してくれ。 絶対見つけられてない人いるから。 こんな神曲と未来のある作品が人の目に触れないのはあまりにも勿体なさすぎる。
@Nayuta-Akagi
@Nayuta-Akagi Ай бұрын
「アイマスチャンネルの方にあるのかな……?」と思ってたけど今更見つけましたわ。 楽曲は個別チャンネルだったのね学マスちゃん 確かにもっと多くの人に知って欲しい曲。カッコいい
@kiseki1343
@kiseki1343 Ай бұрын
昨日みつけて友人に共有した ミリマスから嗜んでるけど流石に驚きを隠せなかったよ
@Universe-ego
@Universe-ego Ай бұрын
アイコンとチャンネル名で一瞬非公式かと思ったけど知れて良かった
@user-mz1sw6gd3y
@user-mz1sw6gd3y 9 күн бұрын
やっとトゥルーエンド見れたよ 学マス始めてから貴女のトゥルーだけ目指してプレイして1週間かけてやっと見れたよ 最終試験で妹がどんどん追いついてきてもうだめかと思ったけど、姉の意地見せられてよかった 本当にドキドキだった いつもこんな気持ち味わってきたんだね、そりゃ怖さもあるよね それでも妹を愛し自分を愛す貴女を愛してるよ、花海咲希
@user-fg4nn2iq9z
@user-fg4nn2iq9z 7 күн бұрын
学マスほとんど知らないギガさんファンなんだけど、この子の曲と妹の曲を聞き比べた時、「従来の学園アイドル物のイメージに沿った曲」「ライブの時、王道の盛り上がりを見せる曲」は妹の曲なんだろうなって思った。 追われる側としての視点に立って曲を聴いた時の、妹のラスボス感が凄すぎる。
@user-fb8gz2qu8z
@user-fb8gz2qu8z Ай бұрын
マジで新世代の赤だな 学マスの中でも挑戦的なポジションな咲季が先陣としてこじ開けて進んでいくイメージを感じる あと単純に入学首席は伊達じゃないな
@user-bc88
@user-bc88 Ай бұрын
考えてみたら最高の3DMVがあるのに2DMVも出してくれるってすごいね
@SK-lo8ip
@SK-lo8ip 21 күн бұрын
古のアイマスPほどビビる。 ピンクのイメージだったcuteが、今作では深紅になっとる。
@jppwdgttgmngtkpa
@jppwdgttgmngtkpa 16 сағат бұрын
このキャラ好きだな〜とかじゃなくて、なんかもう尊敬なんだよね咲季に対する感情って。 特に弱さと情けなさが爆発するくらい葛藤して追い詰められても、それでも絶対負けないって覚悟と姉としての矜持がかっこよすぎるし、早熟の秀才故に頭打ちになって数値が伸び悩んでも、数値化できない輝きで自分との戦いに勝つのも全部かっこいい。 勝ち続けるしか選択肢がないからこそ先頭を走るのにふさわしい、看板張るだけある魅力的なキャラクターをしている。 何が言いたいかってこの曲めちゃくちゃ似合ってるよって話
@user-td5ei9oc9e
@user-td5ei9oc9e Ай бұрын
2:14 コンテンツのセンターというかラスボスの笑顔ですよコレ
@user-bc8jg6yr6m
@user-bc8jg6yr6m 13 күн бұрын
3:00 主人公?メインヒロイン?の曲でこんな魔王軍の行進みたいな治安悪い音鳴らしていいんだ
@user-oo3pn3kx7e
@user-oo3pn3kx7e 13 күн бұрын
ラスボス系主人公と主人公系ラスボスの姉妹とかいう今までに無い関係好きすぎる
@user-ex2wq9gz2e
@user-ex2wq9gz2e 4 күн бұрын
曲しかないけど、持ち前の明るさや善性で「みんなを照らすアイドルに!」みたいないわゆる主人公っぽさみたいなのが良い意味でほぼなくて、「絶対に勝ち上がってやる」みたいな少年漫画的なアツさがある。プロデュースした後この子のライブ見たら泣いちゃうかも
@user-gm9ix2gp2z
@user-gm9ix2gp2z Ай бұрын
So now let's start the war!←開戦宣言するセンターアイドルいくらなんでも強すぎる
@user-yf3oj4yh4u
@user-yf3oj4yh4u Ай бұрын
学園一のアイドルを育てるゲームだと思ってたら宇宙一の戦闘民族を生み出すゲームだったわ…
@V.Hooter
@V.Hooter 26 күн бұрын
酢昆布いるか?
@takimiki0104
@takimiki0104 20 күн бұрын
それだとプロデューサーがフリーザなのなんの皮肉だよ
@user-qu6xx9ke5r
@user-qu6xx9ke5r 10 күн бұрын
最期は学園を爆破するってこと!?
@user-uh7mi2mr2b
@user-uh7mi2mr2b 3 күн бұрын
どこかのチャイナ娘じゃないか メガネ読んでこい。あと多分そこらでジャンプ立ち読みしてる奴も一緒に連れてこい
@user-ff5sx4zb4p
@user-ff5sx4zb4p 28 күн бұрын
ラスボスの曲やんけ、、こんな絶対的な強者感ある子が主人公なの最高か??
@user-gx9ti8em6z
@user-gx9ti8em6z Ай бұрын
技術高くて覚悟も努力も志もバチバチで強気な性格なのに妹ちゃんより小柄な睫毛パチパチ色白甘めなドールフェイス、もうダメですわ……この子についていきたい……
@doremifadon9643
@doremifadon9643 15 күн бұрын
なんとなくこの子を最初にプロデュースしたらそのまま好きになっちゃった。
@okite_nete
@okite_nete Ай бұрын
蹴落とすため 戦う訳ではないのって歌詞、本当に一番しか見てないことが伝わってきて好き
@mm9is
@mm9is 19 күн бұрын
「逃げたくはない」に感情込めすぎで声が震えるの好き
@user-oz1nn3uh6q
@user-oz1nn3uh6q 20 күн бұрын
すげー筋トレがはかどる曲 咲季のPとして恥ずかしくないように毎日WORKOUT
@user-lj7cq4xv6z
@user-lj7cq4xv6z Ай бұрын
この曲に赤ペンラ振れるの最高すぎんか??
@user-er4no2ml5g
@user-er4no2ml5g 11 күн бұрын
曲に聴き惚れて何となくこの子選んであんま好きじゃねぇかなと思いながらやってたけど、蓋開けたらプライド高いには高いけどかなり冷静で自己分析がよく出来てて自信家な様子は実際ただの強がりとか咲季のことをどんどん知るうちに一番星にしてあげたいと思って夢中になって気づいたらほぼ一日でTrueまで走り抜けました。神曲神ゲー神キャラです。
@I__am_335
@I__am_335 22 күн бұрын
咲季の曲が100万再生一番乗りなのなんか良いな
@user-xr7dn5qo6b
@user-xr7dn5qo6b 14 күн бұрын
途中まで敵役っぽいのにラスサビで一気に主人公の歌詞になるの好き
@rararaR1111
@rararaR1111 Ай бұрын
あまりにも良すぎる。 1番になりたいが、あくまでも蹴落としたいわけではない。最上級の戦いを望みそれに勝ち続けたい。そのための私の戦いの道。そのための私自身との戦い。 そんな最高で楽しい舞台での勝利を求め、今戦争を始めるっていう現段階公開されている花海咲季という人物との整合性があまりにも高すぎる。 初星学園ありがとぉォ
@user-dw9jm6uq8v
@user-dw9jm6uq8v Ай бұрын
ここに到達するまで私が育てるんだと思うと高揚してきた 絶対最強のアイドルにする
@user-fx8vz6vs3u
@user-fx8vz6vs3u 20 күн бұрын
リセマラで嫌になるほど聞いたけど、 嫌にならなかった曲
@funarypoworow1989
@funarypoworow1989 9 күн бұрын
2:49 「逃げたくはない」で感情が乗ってしまってるの、楽曲コミュでのセリフも相まってエモすぎる
@user-dc2ty7hs4x
@user-dc2ty7hs4x 15 күн бұрын
咲季について何も知らない状態で聴いてもかっこいいし咲季の内面を知った上で聴いてもかっこいい最高の楽曲
@user-wp5ij2xh9t
@user-wp5ij2xh9t 25 күн бұрын
TrueENDまでちゃんと終わったので見に来たんですけどもう…花海咲季のプライドと表裏一体の臆病さ、それを乗り越えていこうとする強さがgigaのつよつよサウンドに乗っかって最高すぎて泣いちゃったお前がナンバーワンだよ花海咲季……
@nopio_
@nopio_ 8 күн бұрын
咲季ちゃんがかっこよすぎて体作り始めた件 これ聴きながら走って筋トレして充実してるンゴ
@tatsuyaakai2452
@tatsuyaakai2452 13 күн бұрын
ちゃんとTrue終わらせた後の個人曲って全部が全部なんでこんなにいいんだろう…
@user-gm5nd9ql2s
@user-gm5nd9ql2s 24 күн бұрын
リリース前に聴いたときはラスボス曲って印象だったけど、今聴くとちゃんと挑戦者側の曲だってわかる
@user-mp8hl7cj6n
@user-mp8hl7cj6n 15 күн бұрын
キャラストの妹こえーよすげー勢いでステータス伸びてるよなんだこの化け物...え?迎撃するの?真正面から?マジで?からのこれ
@ri4191
@ri4191 13 күн бұрын
佑芽の🍙との温度差すごい 交互に聴くと咲季の曲のかっこよさが際立つし佑芽の🍙の可愛さも際立つ つまり花海姉妹は最高
@user-ml8xt6pk9r
@user-ml8xt6pk9r 13 күн бұрын
この主人公は心を完全に折られてからが本番だと思う
@user-wz8en2sj2o
@user-wz8en2sj2o 15 күн бұрын
アイマスシリーズふわっと見てた民、この子のビジュアルと歌とキャラ設定に一目惚れしてついにアプリDLした… 高潔でストイックでありながら泥臭くあがく女の子という時点で絶対好きになる….
@tukino_kkna
@tukino_kkna 12 күн бұрын
正直周りから見たら多彩だし十分花咲いてるけど咲季ちゃんからしたらトップにたつことが花を咲かすことだから今度こそ妹に負けないように花を咲かすことを祈る。ほんとに応援してる
@noctiseblind
@noctiseblind 9 күн бұрын
親愛度コミュを見る前と見た後で感想がガラッと変わる曲だと思う。逃げたくはない〜の所で凄く感情籠った歌い方しててウルっときた…
@biscuitman8790
@biscuitman8790 Ай бұрын
学マスのロゴは飛ぶことをやめたら死んでしまうハチドリ、そして一番星。スターになるため、1番に登り詰めるため走り続けるアイドルとしてそれを個性に詰め込んだようなキャラクターだと思った。学園アイドルマスターの顔に相応しいこの子を考えた人たち天才か?
@hiyoko1019
@hiyoko1019 18 күн бұрын
3:05 らんぱんぱんぱらぷんぷんぱほんとすき
@ht3188
@ht3188 13 күн бұрын
この子が好き過ぎてゲーム始めてそのまま沼にはまってしまったけど後悔はない
@user-kd1wj8ml6j
@user-kd1wj8ml6j 26 күн бұрын
藤田ことねちゃんのプロデュースしてから改めて聞くと、ただのラスボスにしか見えん… 最終試験の咲季、強すぎるわ この曲が流れてたんだろう
@sdk7903
@sdk7903 Ай бұрын
こんな戦闘狂みたいなつよつよの歌なのに不意に来る「君となら~」「君に見せたい~」というPへの意志表明にやられたし惚れたわ
@user-om3su4bf6m
@user-om3su4bf6m 12 күн бұрын
妹の曲で「咲き誇るんだもっと」で既に花が咲いていて主人公みたいに成長していくって感じなのに対して姉は「花が咲く時が来たんだ」なのが覚醒するみたいでかっこいい…まさにラスボスだな
@user-oi8po7yi6m
@user-oi8po7yi6m Ай бұрын
俺たちがこの子をプロデュースしてんのか?えぐすぎる……………… カッコよすぎる
@user-dg1ic6re9x
@user-dg1ic6re9x 11 күн бұрын
アイマスの主人公らしくないキラキラしたアイドルじゃなくて誰よりもギラギラしてるの好き
@user-gd4ef8ju7e
@user-gd4ef8ju7e 3 күн бұрын
花海咲季、遅効性の毒みたいにジワジワきてる
@user-yuaa
@user-yuaa Ай бұрын
「立ち上がる」って事は、1度膝を折ってるんだよな。 明るく見せてじつはほの暗さのあるのが彼女の魅力 強い光で産まれた濃い影
@user-pl6xy2ob8c
@user-pl6xy2ob8c 19 күн бұрын
声がクセあるなぁって思ったけど、この曲にこの声はピッタリだし 1日に1回は聞かないとすまないくらいハマった とても良い
@Grandmartis
@Grandmartis 19 күн бұрын
歌詞全編が意志の塊でめちゃくちゃ惹かれる 自ら「一世一代の悪あがき」と称する、真の天才と確信している妹との対決に無限に抗い続け、勝ち続けるんだという花海咲季の物語を最後まで見てみたい
@sign3327
@sign3327 4 күн бұрын
本当に主人公の曲……?? 固定概念をぶっ壊してバチバチにかっこいい曲なの最高に咲季だわ
@KK-895
@KK-895 Ай бұрын
キャラデザみんなぱ〜っと見て可愛い子いっぱい😄😄😄ってなってたけど、これ聴いてからこの子しか見えんなってる
@HatsumoYuki
@HatsumoYuki 13 күн бұрын
あまりにもラスボス 負けない、でも負ける気がしない、でも負けたくないでもなくて、負ける気なんかないのところが最高にボス感があって好き
@user-gb4qs3qh1e
@user-gb4qs3qh1e 11 күн бұрын
改めて「逃げたくはない 待てない まだ終われない」の部分かなり佑芽意識してるんだろうって思う
@user-xr9nz7bq3l
@user-xr9nz7bq3l 13 күн бұрын
妹実装は嬉しいけど、妹の最終試験で多分お姉ちゃん超えなきゃ行けないのが咲季推しとして心にくるものがあるからプロデュースできないっていう葛藤がある
@shokoki0721
@shokoki0721 Ай бұрын
MVの一部公開があったときからずっと花海咲季とこの曲に惚れてる
@exsystem0413
@exsystem0413 11 күн бұрын
コイツ、あまりにも格好良すぎる……
@user-oi6gl9ru9y
@user-oi6gl9ru9y 15 күн бұрын
本気でトップ目指してるっていう紹介文でもうこの人選んだけどその後にわかってくる才能の限界が見えてくるのも、それで逃げてしまいたくなるのもめっちゃ共感できるし刺さった。それでいて自分には無いすげぇ魅力が沢山詰まってる、最高のキャラや。 この人見てると自分も頑張り続けないとってなる トップアイドルになるその日まで走り続けてほしい
@user-dc2ty7hs4x
@user-dc2ty7hs4x 25 күн бұрын
SSRコミュで咲季自身がこの曲のことをどう思ってるのか話してくれるの嬉しかった 楽曲に力入れてるのがストーリー面からも伝わるの最高最高
@user-gv7gu8ms4r
@user-gv7gu8ms4r 26 күн бұрын
正直全然好みのビジュではないし、なんならお姉さん系が好きなんだけどこの曲とエピソード見たらこの子をプロデュースして共に進みたいって思った。最高にかっこいいし可愛いし美しい。
@user-gx5bq6be4r
@user-gx5bq6be4r 21 күн бұрын
高飛車お嬢様ボイスでクソかっこいい曲歌ってくれるの本当に助かる
@MrKapchik
@MrKapchik 12 күн бұрын
佑芽実装によって本来想定された通りのラスボス曲として聴けるようになって鳥肌がやばい 強キャラ感も圧もすごい
@user-bk8tf4no9l
@user-bk8tf4no9l 14 күн бұрын
綺麗で可愛らしい花じゃなくて火傷するくらいバチバチの火花なのクッソ好き
@nomunomuprin
@nomunomuprin Ай бұрын
今のところ一番尖りちらしててすき
@user-ff6gs1ih5q
@user-ff6gs1ih5q 23 күн бұрын
咲季は天才なりの自信とプライドがあるけれど同時に早熟故の壁の厚さを感じていて「ニセモノの天才」と自称する。 自分を客観的に見れるようになった天才は強いぞ。
@user-lg6ot9oz9v
@user-lg6ot9oz9v Ай бұрын
頂点を目指すっていう意志とそれに対しての努力に裏打ちされた圧倒的な自信はライバルを彷彿とさせるんだけど、 「君がいれば 何度も立ち上がるわ」とか「I need you to stay You make me feel okay (ここにいて安心させて)」っていう「君」に対しての思いは これまでの「P」と「アイドル」にあるような二人三脚な関係を彷彿とさせているのが本当にゾクゾク来る。 2つの側面をニュアンスや示唆じゃなく、真っ向から全力でってのが衝撃的すぎて…。上手く言語化できないけど、この子の隣に自信を持って立っていられる存在でありたいと思える曲だ
Каха инструкция по шашлыку
01:00
К-Media
Рет қаралды 8 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 31 МЛН
Animated Short: The Embers of Glamoth | Honkai: Star Rail
6:04
崩壊:スターレイル
Рет қаралды 87 М.
Fighting My Way
3:20
HATSUBOSHI GAKUEN
Рет қаралды 806 М.
HIMEHINA『氷少女と陥落街』MV
3:58
HIMEHINA Channel
Рет қаралды 181 М.
【歌ってみた】Fighting My Way【桑原佑介】
3:19
桑原佑介 作曲&シンガー
Рет қаралды 46 М.
アイヴイ
3:15
HATSUBOSHI GAKUEN
Рет қаралды 1,1 МЛН
Ariana Grande - the boy is mine (Official Music Video)
6:17
ArianaGrandeVevo
Рет қаралды 13 МЛН
Қайрат Нұртас - Қоймайсың бей 2024
2:20
Kairat Nurtas
Рет қаралды 1,5 МЛН
Ернар Айдар - Шүкір [official MV]
5:00
Ernar Aidar
Рет қаралды 68 М.
Adil - Серенада | Official Music Video
2:50
Adil
Рет қаралды 251 М.
DAKELOT - ROZALINA [M/V]
3:15
DAKELOT
Рет қаралды 122 М.
Dildora Niyozova - Bala-bala (Official Music Video)
4:37
Dildora Niyozova
Рет қаралды 2,2 МЛН