出現率ひくすぎ!!ブラキオレイドス【ファイナルファンタジー6 実況037】

  Рет қаралды 5,928

エスターク先輩の何でも実況

エスターク先輩の何でも実況

Күн бұрын

Пікірлер: 65
@toshiki-ch
@toshiki-ch 14 сағат бұрын
恐らくブラキオレイドスはラスボスより強いモンスターかと思います。 しかもアルテマやメテオを唱えてくるので油断するとすぐに全滅するんですよね。 自分はリルムのあやつる→ブリザガ連打やガウのあばれる→ロフレシュメドゥの誘惑で狩ってました。 ティラノサウルスから手に入る沙悟浄の槍、レア枠で盗めるアーマガッパなどのカッパ装備はコロシアムで賭けると良い景品が入手出来ます。 特に沙悟浄の槍からのわらしべ長者的な感じのルートがあるので、沙悟浄の槍はいくつか入手しておきたいですね。 あとは獣ヶ原でキングベヒーモス(アンデット)が出現するので、ベヒーモス―ツをいくつか入手してコロシアムで賭けるのもお勧めです。
@syujik
@syujik 14 сағат бұрын
レベル上げしながらのスリースターズ集めでお世話になりました。
@Fghjk-zc2mi
@Fghjk-zc2mi 6 сағат бұрын
お疲れ様(´・ω・)です~! ブラキオレイドス HP:46050 /属:ー/弱:冷 盗・レア:リボン/落・レア:スリースターズ 名前の元ネタは、言うまでもなく「ブラキオサウルス」からです。「ブラキオ」とは、希(ギリシャ)語で「腕」を意味します。発見された、長い「上腕骨」を元に命名されました。 「レイドス」は不明です。🤣🤣 因みに、「フェニックスの洞窟」に出現する「ガリュプデス」のレア枠でも「スリースターズ」は盗めます。 ガリュプデス→盗める確率1/8 ブラキオレイドス→落とす確率1/16 ガリュプデスから盗んだ方が確率が高いと思います。更にブラキオレイドス自体出現確率が低いので…… ティラノサウルス HP:12770/属:ー/弱:冷 盗・レア:アーマーガッパ/落・レア:さごじょうのやり 「ティラノサウルス」は有名なので言うまでもないと思いますが、「ティラノ」は古代希語で「暴君」、「サウルス」とは希語で「蜥蜴」(トカゲ🦎)又は、「爬虫類」の意味で「暴君蜥蜴」という恐ろしい意味に成ります。🤣🤣🤣 恐竜系の攻撃は【ゴーレム】の【アースウォール】で回避可能です。 召喚者→レベル✕50+1000の物理攻撃のダメージを追加効果を含めて防いでくれます。 長文失礼しました。┏○ペコッ
@dallasuapaceotta
@dallasuapaceotta 3 сағат бұрын
小ネタですが、かっぱ装備は沙悟浄の槍、アーマーガッパ(雨合羽)、さら、甲羅の盾。かっぱ状態を治すのはイエローチェリーですが、これは日本語で「黄色い桜」→「黄桜」→CMソングの「かっぱっぱー♪ルンパッパー♪」が元ネタらしいです。
@林知輝-s4v
@林知輝-s4v 13 сағат бұрын
確かに、バニシュデスは手っ取り早い。
@宏行東
@宏行東 14 сағат бұрын
後ブラキオからリボン盗めますよ 25:36
@sunjalapenos4756
@sunjalapenos4756 8 сағат бұрын
チャレンジお疲れ様でした、出現率問題が大きかったですね… ・スリースターズ ガリュプデス(フェニックスの…洞窟?)から盗みましょう☆☆☆ ・武器 アルテマウェポンout→バリアントナイフin の方が強いと思います🔪 そろそろ、少しHP削られたロック1人でも、2万くらいは当てられるのではないかと🤔 ブラキオ〜は、クイックやリレイズを駆使しても良いレベルです。。。
@結希君
@結希君 14 сағат бұрын
うわぁー懐かしw
@yukke-75
@yukke-75 11 сағат бұрын
大人になってからプレイしたけど、ブラキオレイドスの存在は知らなかったですね〜 バニッシュデスも知らなかったな...もはやブラキオレイドスだけでもケフカ倒して世界救えるんじゃないか?w
@橋虹-r4r
@橋虹-r4r 13 сағат бұрын
これはライブ配信でスリースターズリベンジするしかないですね笑
@dd-im4ew
@dd-im4ew 14 сағат бұрын
コロシアムでタマの鈴かけるとグロウエッグだったはず。あと、ラグナロクはライトブリンガーにしないのでしょうか?これもコロシアムにかけるともらえたはず。 あと、ロックは力を上げるとバリアントナイフ、HP関係なくカンストします。
@あっちょんぷりけぇつ
@あっちょんぷりけぇつ 14 сағат бұрын
アルテマウェポンはレベルによる下方修正があるので真価を発揮するのはもうちっとあとなんじゃよ。最近はご飯のお供にみてます!毎日投稿助かるー!笑
@小笠原洋平-x8o
@小笠原洋平-x8o 13 сағат бұрын
恐竜の物理攻撃はゴーレムで回避してました
@虚無的な何か
@虚無的な何か 13 сағат бұрын
カッパ装備が強いですよ。沙悟浄の槍2本 さら、アーマーガッパで ライトブリンガーはコロシアムでラグナロク賭けたらなります
@大石一也-n2v
@大石一也-n2v 14 сағат бұрын
ブラキオレイドスはアルテマやメテオをされてトラウマになった記憶ありです!
@risk6052
@risk6052 12 сағат бұрын
ストラゴスの青魔法ラーニングは見れば覚えるので喰らわなくてもラーニング可能(暗闇と戦闘不能にさえなってなければ) 爆裂拳、メテオストライクは力依存、オーラキャノン、鳳凰の舞、真空波、夢幻闘舞は魔力依存、チャクラは現在HPに依存です
@大石一也-n2v
@大石一也-n2v 14 сағат бұрын
ティラノサウルス🦖にはアラームピアスが通用しないので良く挟みうちにされてメテオ連発でタヒしました!
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 14 сағат бұрын
ココちゃん、みたいに泣く ニキちゃま🐈️
@DJ-bf2yo
@DJ-bf2yo 13 сағат бұрын
ブラキオレイドスって森の先端ら辺や口の辺がエンカウント高かったような
@lean-games-zxc
@lean-games-zxc 10 сағат бұрын
恐竜狩りお疲れ様です(^^ デスゲイズはフィールドマップ全体を斜め下から斜め上に向かって一直線で無限ループして飛び回っています。 狂信者の塔上空が確定エンカウントポイントになっていたと記憶しています。
@林知輝-s4v
@林知輝-s4v 13 сағат бұрын
FF5だと調合で、敵のレベルをドラゴンパワー(りゅうのきば+ポーション)で上げた状態でレベル5デス使うとボスにも効いちゃうんですよね。
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 14 сағат бұрын
FF6動画 面白いニャ―😺
@林知輝-s4v
@林知輝-s4v 13 сағат бұрын
どうしようもない状態だったらバニシュデスもありですね。
@大石一也-n2v
@大石一也-n2v 14 сағат бұрын
敵からアスピルでMPを吸い取ればエーテルなどを使わなくてすみます
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 10 сағат бұрын
コメントで😸笑うニキ ちゃま
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 14 сағат бұрын
片腹痛いニャ―😺
@多嘉志阿部
@多嘉志阿部 14 сағат бұрын
バニシュ デスで ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッでボスも瞬殺
@闇夜ノ写の悪喰
@闇夜ノ写の悪喰 12 сағат бұрын
ひっさつわざの入力はナナメを入力せず(↖なら左か上で代用)に上下左右だけで行けます。 例、夢幻闘舞 ←←↑↑→→↓↓←で成功出来ます
@多嘉志阿部
@多嘉志阿部 14 сағат бұрын
裏技出回る前にたまたまそうなったらボス一撃でゲームバランス崩れて。
@宏行東
@宏行東 14 сағат бұрын
私もやってますよ、レベルはMAXです。
@tak91284
@tak91284 10 сағат бұрын
わたくしもです。全キャラレベルMAXです。ティラノサウルス、ブラキオレイドスは何体倒したか分かりません。ケフカなんて激弱です。よって、結果つまらんです。
@kara7337
@kara7337 13 сағат бұрын
ムゲントウブのコマンド、スーファミ版だと「↑↑→→↓↓←←」で斜めコマンドを入力せずに発動できてましたね~。
@林知輝-s4v
@林知輝-s4v 13 сағат бұрын
ケフカは、心無い天使という技で全員のHPを1桁にするので注意。
@清一西尾
@清一西尾 2 минут бұрын
ここらの森でカッパー装備集めてました
@ススム君ごはんが
@ススム君ごはんが 13 сағат бұрын
レベル上げするならグロウエッグ付けたい所。 素早さボーナスのオーディンは残しておくべきなような🙁
@ペカッガコ
@ペカッガコ 10 сағат бұрын
かいでんのあかしが1点物なのでどうしても魔法ゲーになりますよね
@Mr東大東大史上最高の
@Mr東大東大史上最高の 14 сағат бұрын
ブラキオレイドスには真正面からではレベル40程度ぢゃ太刀打ちできんやろ
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 14 сағат бұрын
ココ🐈️🐾🐾
@鈴木秀雄
@鈴木秀雄 12 сағат бұрын
ココ🐈🐾🐾
@fleur-eel
@fleur-eel 12 сағат бұрын
4人揃った時点でバニッシュデス覚えて、ここでレベル上げ、その後再開した仲間がレベルが高い状態で合流できた気がする😊
@にぬちにぬわを
@にぬちにぬわを 14 сағат бұрын
FF6の青魔法は効果発動しなくてもストラゴスが戦闘に参加していれば習得出来たと思います
@双葉鴉魅
@双葉鴉魅 14 сағат бұрын
ば・く・れ・つ❣️
@山﨑英隆
@山﨑英隆 14 сағат бұрын
ば・く・れ・つ❣️
@鈴木秀雄
@鈴木秀雄 12 сағат бұрын
うんうん🐱​@@山﨑英隆
@鈴木秀雄
@鈴木秀雄 12 сағат бұрын
​@@山﨑英隆ば.く.れ.つ💗
@DJ-bf2yo
@DJ-bf2yo 13 сағат бұрын
ライトブリンガーは闘技場でラグナロクを出して勝利してゲット
@長久命長介
@長久命長介 12 сағат бұрын
通常モンスターには違いないので、リルムのあやつるで行動不能にした後、魔法を撃ちまくるのが、バグを使わない容易な倒し方。 ガウのロフレシュメドゥ暴れるでもいいが、素人では思いつかない
@236炙りカルビ
@236炙りカルビ 13 сағат бұрын
ティラノサウルスの森は通常攻撃防ぐ為にバニシュ状態で挑んだ記憶が…
@ナイツオブゼロ
@ナイツオブゼロ 12 сағат бұрын
グロウエッグはさごじょうのやりを闘技場にかけると手に入ります
@dd-im4ew
@dd-im4ew 12 сағат бұрын
タマの鈴だった気がします。さごじょうのやりは猫耳フード
@Fghjk-zc2mi
@Fghjk-zc2mi 6 сағат бұрын
​@@dd-im4ewさん 正確です🎉🎉🎉
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 14 сағат бұрын
💎
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 14 сағат бұрын
⬆️🦕知らない ニャ―
@massanmas5823
@massanmas5823 12 сағат бұрын
ロックを最強に仕立て上げるのであればHP+に集中しすぎるとレベルMAXまでにHP9999になってしまうのでそれからの分のボーナス分が無駄になるのでタイミングを見て力+や魔力+上げるといいですよ。 オーディン以外で素早さ+の幻獣いたっけ?……🤔
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 14 сағат бұрын
🎀
@双葉鴉魅
@双葉鴉魅 14 сағат бұрын
🐾❣️
@山﨑英隆
@山﨑英隆 14 сағат бұрын
🐾
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 14 сағат бұрын
ココ🐈️🩷
@ひろ-i7u1y
@ひろ-i7u1y 14 сағат бұрын
🐾🩷
@鈴木秀雄
@鈴木秀雄 12 сағат бұрын
​@@ひろ-i7u1yココ🐈🩷
@OS01-o2x
@OS01-o2x 7 сағат бұрын
アルテマってボスだけじゃないんだ😅と気づいた学生時代
@トモゾー-f4c
@トモゾー-f4c 12 сағат бұрын
バリアントナイフ乱れ打ち 連続魔アルテマクイック これで恐竜狩りしてた
@もっこりさんM
@もっこりさんM 10 сағат бұрын
そう言えば普通に言ってるけど「押ささっちゃってる」って方言?
@kamonegi2999
@kamonegi2999 12 сағат бұрын
ピクセルリマスターやらんの?
FF6の初見●しw【ファイナルファンタジー6 実況036】
31:41
エスターク先輩の何でも実況
Рет қаралды 4 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
【超神髄】アイテム神引きはじまりました【風来のシレン 実況014】
33:00
エスターク先輩のゲーム実況
Рет қаралды 2,7 М.
【プラネットコースター2】#2 昼活
4:21:43
ヌルリベート・ペッチョCH
Рет қаралды 739
懐かしのレトロゲームFF6はやはり名作です【ファイナルファンタジー6 実況029】
35:36
FF6のサボテンダー覚えてる?【ファイナルファンタジー6 実況030】
35:21
エスターク先輩の何でも実況
Рет қаралды 4,5 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН