KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
北海道夏キャンプ旅1 出発 大阪〜敦賀〜苫小牧
10:01
Traversing The LENGTH Of ICELAND - Solo & Unsupported Bikepacking.
42:45
Шерзаттың отбасына қандай қысым жасалып жатыр? / Марқұмның әкесі және әпкесімен сұхбат
47:12
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
00:30
Não sabe esconder Comida
00:20
Это было очень близко...
00:10
初夏の北海道をキャンプで19日間周ります
Рет қаралды 2,918
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1 М.
ふたごたまご
Күн бұрын
Пікірлер: 55
@つこみと
2 жыл бұрын
こんにちは!道民です。個人的に好きなのは、豊富町あたりです!セコマで有名な豊富牛乳のところです🥛✨温泉もあるし、オロロンラインのドライブは利尻富士が見えて綺麗です⛰夏のドライブにおすすめです。
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
つこみとさん、ありがとうございます😊 石油♨️の匂いの豊富温泉、日本でも珍しいのですよね!美肌にも良いし、牛乳も飲みにオロロンの途中で、ぜひ寄りたいです💕あの辺り、1番期待しています!
@小倉順子-n7y
2 жыл бұрын
いいですね 私も行きたいな 道内 キャンプ⛺
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
北海道は、キャンプ最高の土地ですよね!💕
@noze6207
2 жыл бұрын
きたきたきたー! 待ってました!!! 楽しい旅になりますように。
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
来たる19日間🏕わくわくどきどきです〜😱 ありがとうございます😊💕
@baritonemama2881
2 жыл бұрын
わあ〜うらやましいです❗️ ご報告楽しみに待ってます🤗
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
はい、ありがとうございます😊✌️
@はなまるちゃん-m6n
2 жыл бұрын
お久しぶりに北海道に来るんですね〜😊星に手の届く丘キャンプ場なんてどーですか?北海道空知郡中富良野ベベルイヒツジの丘内ですよ〜😊検索してみて良かったら是非行ってみてくださーい。👍
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
はなまるちゃんさん、星に手の届く〜は、以前行ったので、今回は別のところに行こうかと思ってるのですよ。私はもう一回行きたいんですけどね、、旦那が💦 あそこは朝ひつじがテントまでやってきて、とても雰囲気のいいところですよね💕ジンギスカンも美味しいしー ありがとうございます😊✌️
@はなまるちゃん-m6n
2 жыл бұрын
そうなんですね〜😊それなら、洞爺水辺の里とかも良いですよ〜
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
@@はなまるちゃん-m6n お、それはお初ですね! 調べておきます❗️ありがとうございます✌️
@dangomushi_hkd
2 жыл бұрын
毛布など寒さをしのげるものを持っていくことをオススメします!僕は8月の稚内で車中泊をしたときに夜の寒さで死にかけました笑 北海道は寒暖差がすごかったです
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
だんごさん!ありがとうございます😭 なんと、8月でもですか!? 稚内は是非行くつもりですので、防寒しっかりしていきますね♪
@user-cd3ou5ls6wPAPAMARUKO
2 жыл бұрын
@@ふたごたまご さん 彼の言う通り。暑い時と寒い時が極端ですよ。
@tera-3
2 жыл бұрын
りんさんに会ってきてほしいです。出来れば電動自転車も積んでいってほしいな。
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
りんさん!会ってみたい〜〜‼️ 電動自転車は車がキャンプ道具でいっぱいで今回はとても載らないけど、それ、ホント夢ですね。。いつか必ず👍❗️
@mituakikawano9879
2 жыл бұрын
お久しぶりです🙏💦 新作が出てたのを気付かずに今見ました失礼しました🤭🙏💦 夏の北海道へようこそ🌄🌅🏕️🚗👏💕 メンソーレじゃねぇ~ イアンカラフテー(アイヌ語)だったけな?🤔 本州は6月から30℃越えに大雨等で随分早い夏模様ですね☀️🌧️☔ 北海道は昨年は道内各地で羆出没や被害が出てます🐻💦 滞在中に下手したら羆情報のニュース位は見れるかも? 御主人は貴女のKZbin知らないの? 知ったら驚くでしょうね期待してます😁👏💦
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
こんにちは、いえいえ、旅ちゅうなので、ショートバージョンですが見て頂きありがとうございます😊❣️ 熊、既に初日に道路で会いましたよ! びっくりですが、もう一度会いたいとか、やはり不謹慎かな〜🥵💦 もうしばらく、避暑させていただきますので、どうぞ宜しくお願いします🤲
@みーにゃん-b6w
2 жыл бұрын
道内はコンビニや道の駅などが極端に少ない道が稀にあるので、車内に携帯トイレを入れておくことをお勧めします。万が一の時に備えておくと気持ち的に安心かと。ホームセンターや薬局、100均でも売っています。
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
携帯トイレって、100均とかにもあるんですか!いい事を聞きました😵 買っておきます、ありがとうございます✌️🙇♀️
@user-cd3ou5ls6wPAPAMARUKO
2 жыл бұрын
取り敢えず、東の端である「納沙布岬」で日の出を拝む。 霧多布岬で野生のラッコを拝む(無料キャンプ場すぐ側) コープ浜中で間違いなく美味しいソフトクリームを食べる(ググってみて) 羽幌の甘エビ丼(甘エビファクトリー) 苫小牧から敦賀に乗るなら時間を教えてくれればお見送りに行きますから! (しかし、旦那さんになんと言うか?(笑))
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
さすが、なかなかマイナーなおすすめ推して来られますね! 全部こなせるよう頑張ってみます笑🤗 (旦那に、北海道の愛人かと思われる..??)
@takamitsu428
2 жыл бұрын
旦那さんとキャンプ旅楽しそうですね😃美瑛町の白金青い池、行ったことがなければ見て欲しい場所です✨体調に気を付けて楽しんでくださいね🤗
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
青い池、7年前に行ってあまりの青さに驚きました🫢‼️不思議な青ですよね! また寄れたら、見に行きたいと思っています〜💕ありがとうございます😊
@serowfinal
2 жыл бұрын
防寒対策絶対必要 日が落ちると凄く寒くなるよ
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
心して防寒対策して行きます! ありがとうございます😊
@cocco5648
2 жыл бұрын
北海道でキャンプ旅なんて、道民でも憧れます😃 道の駅に寄ると思いますが、新鮮な野菜もありますが、色んな味のソフトクリームもあります🍦 ピーマンやスイカ、わらんぶき、カボチャ、にんじん、じゃがいも、ラベンダーなどなど、季節によっては バリエーションもたくさんありますよ👍 私はラベンダー味は、、、香りはとってもいいです😆あっ、大好きって言う人もいますので💦 後、名寄の大福は色んな味があって楽しめますし、冷凍も売っていますので宅配でお土産もいいですよ👍 来週のお天気はちょっと雨が多いようなので、寒さ対策万全に! この時期、道路の線引きや工事も多いかと思いますが、気を付けて下さいね👍 楽しい旅行の報告、お待ちしてます✨
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
ピーマンやスイカのソフトクリーム!😵 いろいろ食べれるといいなぁ、楽しみ💕 名寄の大福も寄りたい‼️ 寒さ対策は、だんごさんも言ってましたねー 万全の対策していきますね! はるはるさん、いつも情報たくさんありがとうございます♪✌️
@tsukaji15
2 жыл бұрын
😊👌
@しのしの-d3v
2 жыл бұрын
👏
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
🙇♀️💕
@taku2ーearthquake-sub
2 жыл бұрын
もうコメントに出てますが苫小牧アルテンはキャンプ場としてはしっかりした施設なのでおすすめです ルートはどうなるかわからないですが登別駅(がっちり地元w)に熊のはく製が2体あります その駅前通りに一平(いっぺい)という焼き鳥居酒屋(駐車場あり)があって室蘭焼き鳥がいただけます 室蘭焼き鳥はタレ焼き鳥にからしをつけていただくという食べ方です 17時オープンで23時までやってます 定休日は水曜日です ちなみにアルテンからは車で40~50分ほど離れているので時間が合えば焼き鳥のテイクアウトとかでもいいのかもしれません 北海道旅存分に楽しんでください ※運転手さんへ 北海道の田舎は直線で長い道路が多かったりします スピード出したくなると思いますがどうか安全にお気をつけてください
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
タクツーさん、いつもご丁寧にありがとうございます😭 到着したら、天候次第もありますがすぐ北上したいなと考えていて、その後東へ苫小牧は大トリの地となる可能性大です。 室蘭や地球岬にも行ったことがなく、今回是非にとは考えています! 貴重な情報、大変ありがたく思います💕
@taku2ーearthquake-sub
2 жыл бұрын
@@ふたごたまご いえいえー 長旅で体調くずさないように だんごさんも言ってますが、寒暖差はかなりあると思います 北海道に熱帯夜はほぼほぼ存在しないので、むしろ暖をとれるようにしたほうがいいですねー お気をつけて&動画楽しみにしてます
@higeboz8889
2 жыл бұрын
おっ。今度は旦那さんと。楽しい旅になりますように!!!
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
はい!ありがとうございます〜❣️
@ひーさん-m8w
2 жыл бұрын
真冬の北海道で北海道移住懲りなかったのですね?(笑) 今回大型滞在って事なのですね?いっぱい楽しんで下さい。 おすすめって事ですが北海道に住んでるので何が良いのか正直わかりませんが、本州からの北海道旅行のKZbinを色々拝見していて良いなぁって思ったものを候補にとメッセしました。 やはり猿払のホタテ、積丹のバフンウニ、利尻礼文、白い道、帯広の豚丼、ジェットコースターの路、美瑛の丘、青い池、時期とか関係なくホッケ、ラベンダー、夕張メロンは千円くらいのでも美味しい、炉端焼き、揚げイモ(できれば中山峠)、イモ餅、ニシン蕎麦、音威子府蕎麦、わからないけど(笑)オホーツク紋別カレー、パンロールが人気らしい、豪雪うどん、南富良野エゾカツカレー(北海道と言えば鹿って事で…)、白老バガー、なるとの半身揚げ、星に手が届く丘、支笏湖、洞爺湖などではないでしょうか? 食べ物ばかりですが、良い旅になれば良いですね。
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
懲りません、懲りません笑笑 すごい沢山おすすめ、全て網羅できるよう頑張ります! とても良い情報、助かります!ホントにありがとうございます😊😭💕
@satoshinakayama982
2 жыл бұрын
こんにちは😃 今度は旦那様とご一緒なんですね!でしたらご存じかもしれませんが羅臼町の熊の湯に是非行って見て下さい!混浴なんですが お湯は少し熱いですが開放が良いですよ!楽しい旅になりますように!
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊❣️ 混浴の熊の湯!いろんな意味で勇気いるなぁ〜でも、入りたいなあ〜。。是非行ってみたいと思います! 情報ありがとうございます😊
@酒場愛
2 жыл бұрын
こんにちわ~ 北海道帰ってくるんですね👏 地元の苫小牧アルテンどうですかね? 温泉施設もあるのでお勧めです。 支笏湖のモラップキャンプ場も湖畔なのでロケーション良いと思いますよ。 楽しんで下さいね🤗
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
おすすめはアルテンかモラップですね!人気でいっぱいですよね〜美笛と迷ってました(^^)情報、助かります、ありがとうございます😊‼️
@mamimumemo6050
2 жыл бұрын
キャンプと関係ないですが 今の時期ですと積丹の「いい田」さん宿泊おススメです ウニたらふく食べれますよ あと サクラマスの遡上も時期かと 「さくらの滝」おススメです(*´▽`*)
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
ウニたらふくは、魅力的ですね、行きたいなぁ〜 いい田さんですね! さくらの滝は、お店でしょうかー? 情報、ありがとうございます😊✌️
@ナロー7703
2 жыл бұрын
積丹の神威岬もどうぞ
@久美子高橋-k4z
2 жыл бұрын
こんにちは😊良かったね✨富良野には是非行って見てください。それと熊には気おつけて(笑)キツネには触らないように!楽しみだね🥰
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
富良野、ベストシーズンですものね!行きたいです。熊と、エキノコックスですよね😱気をつけます!ありがとうございます😊
@北海道ぷーちゃんねるResort
2 жыл бұрын
いいですね 北海道を楽しんで下さい。よければ 雑誌HO を購入されて 無料の温泉も お楽しみ下さい。更新を楽しみにお待ちしております。今後ともよろしくお願いいたします。
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
ありがとうございます❣️ その雑誌、他でも聞きました! 買いたい! 北海道に行けばセコマとかで買えるのでしょうか。。
@あめさん-m8y
2 жыл бұрын
こんにちは♪網走の能取岬をおススメします‼︎ 何年か前CMで嵐の皆さんが行っていましたが、昔から北海道の岬で1番好きです❤️ あと、小樽の毛無峠からの夜景と天の川もキレイですよ〜。 のんびりお過ごしください♪♪
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
野取岬、是非行ってみたいと思っています! 道北、道東から周りたいと思っていて、小樽も時間取れると良いなあ〜💕 情報嬉しいです、ありがとうございます😊
@parissnow
2 жыл бұрын
お世話になります。ぜひ楽しんで来てください😃✨
@ふたごたまご
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊✌️
10:01
北海道夏キャンプ旅1 出発 大阪〜敦賀〜苫小牧
ふたごたまご
Рет қаралды 1,8 М.
42:45
Traversing The LENGTH Of ICELAND - Solo & Unsupported Bikepacking.
Girl Outdoors
Рет қаралды 33 М.
47:12
Шерзаттың отбасына қандай қысым жасалып жатыр? / Марқұмның әкесі және әпкесімен сұхбат
Jas Аlash
Рет қаралды 412 М.
00:30
Will A Basketball Boat Hold My Weight?
MrBeast
Рет қаралды 124 МЛН
00:20
Não sabe esconder Comida
DUDU e CAROL
Рет қаралды 55 МЛН
00:10
Это было очень близко...
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
16:06
【犬と旅行】北海道でお花畑巡り!ワンコと楽しむ富良野の旅。ラベンダー畑がとっても綺麗でした✨
おてんばビビリのメル
Рет қаралды 293
30:09
【東京】原価フル無視チャーシュー爆盛りチャーハン。1坪のワンオペ店主の1日が想像を絶するものだった
黙飯 MOKU MESHI TOKYO
Рет қаралды 17 М.
1:12
2024.10.21牧歌の里の天気【晴れ】ドアの向こうはいろんな色が散りばめられています🖼️
牧歌の里あんこちゃんねる
Рет қаралды 171
26:10
$10,000 Every Day You Survive In The Wilderness
MrBeast
Рет қаралды 209 МЛН
10:08
What Exactly is Going on Around Here?
Jim Baird - Adventurer
Рет қаралды 21 М.
5:17
Qna
Jade Harlii
Рет қаралды 13 М.
15:52
一番近い場所は0分!】東京都にある駅と埼玉県の駅 一番近い場所は?遠い場所は?
交通系検証チャンネル
Рет қаралды 1,8 М.
23:07
Evening Walk Through the Autumn Woods (4K)
Virtual Trek
Рет қаралды 28
22:26
7 Days Stranded On An Island
MrBeast
Рет қаралды 243 МЛН
1:48
【手仕事/食】隠居生活868日目[縫って作って空を眺める充実の1日 2024.10.15]
50歳からのほぼ隠居生活
Рет қаралды 66
47:12
Шерзаттың отбасына қандай қысым жасалып жатыр? / Марқұмның әкесі және әпкесімен сұхбат
Jas Аlash
Рет қаралды 412 М.