【車椅子一人暮らし】日常生活動作(入浴、トイレ等)全て見せます!Activities of Daily Living【Wheelchair Daily Routine】[No.6]

  Рет қаралды 346,214

Miyo Channel

Miyo Channel

Күн бұрын

頸髄損傷C6B2不完全麻痺のADL(日常生活動作)を公開します!
入浴、トイレ、ベッド移乗等、当事者の方達やリハビリの先生等へ参考までに見て頂けると嬉しいです。
★チャンネル登録はこちら
/ @miyochannel8798
★Twitter
車椅子目線での気づきや情報を日々呟いてます。
/ saitoumokichi
★Instagram
旅中やプライベートの写真を投稿しています。
/ wheelchair_traveler_miyo
★Facebook
旅先の記事などを投稿しています。
/ wheelchairtravelermiyo
★ブログ
旅先での思い出深い話を綴っています。
wheelchair-worl...
★プロフィール
三代達也/みよたつや 
1988年11月30日 茨城県日立市出身 神奈川県川崎市在住
 
18歳の頃バイク事故で首の骨を折り頸髄を損傷、両手両足に麻痺が 残り車椅子生活を余儀無くされる。 会社員の時に一人でハワイに旅行し、世界観が広がる。その後海外の暮らしに憧れを持ちLAやオーストラリアに短期移住。 帰国後会社員として再度働き、お金を貯めてから世界一周を決意。約9ヶ月間23カ国42都市以上を回り、世界一周達成。
現在は車椅子の旅人として全国で講演活動を行いながら、エイチ・アイ・エスユニバーサルツーリズムのスペシャルサポーターとして、国内外に赴き車椅子でも旅行しやすいツアー造成の監修などを行なっている。
2019年7月に光文社より「No Rain, No Rainbow 一度死んだ僕の、車いす世界一周」を出版。

Пікірлер: 157
@et5571
@et5571 4 жыл бұрын
関係ないこととは思いますが, 話し方も声もとてもきれいで, アナウンサーなど本職の方のようです
@高岡博子-d9i
@高岡博子-d9i 4 жыл бұрын
親が脳出血で介護が必要となり介護の勉強を頑張って介護福祉士までなりました。自分もいつどうなるかわからない世の中です。リハビリの仕事に携わってます。ありがとうございます‼️
@mayu6005
@mayu6005 4 жыл бұрын
話し方や声のトーンが優しくて好きです🥺💞
@由香松木-u2j
@由香松木-u2j 3 жыл бұрын
車椅子で一人暮らし。全部自分で生活してるのが凄い。私も車椅子生活ですが、両手が大丈夫でも時々ヘルパーさんに来てもらうから、本当に凄いと思います。
@ゴン太柴田
@ゴン太柴田 4 жыл бұрын
声がいつも暖かくて癒される
@サラダポテト-w8s
@サラダポテト-w8s 4 жыл бұрын
OTです。 ここまでの生活機能を得るために血が滲むような努力をされたことと思います。本当にお疲れ様でした… 私は脊髄損傷を経験することがなかったため非常に勉強になりました。またOT学生や新人さんへの教育コンテンツとしてもこのような動画は非常に役に立つことと思います。ありがとうございます😭今後もADL、IADLについての動画お待ちしております!!
@Momo-ve1ft
@Momo-ve1ft 4 жыл бұрын
話し方が聞きやすくていい動画ですね。次も楽しみにしてます。
@atl.2713
@atl.2713 4 жыл бұрын
体力がめっちゃいりますね😳 お風呂での謎のSmile面白かったです(笑) 朝ごはんの嘘ですも急すぎて😆
@虎子おちゅまみ
@虎子おちゅまみ 4 жыл бұрын
重度障害者施設で勤務しておりました。 色々と日常使用される道具を工夫されたりして一人で生活しておられること、本当に頭がさがります。 いつも思うのですが、毎日の事とはいえ、皆さん試行錯誤されてご自分の体をうまく動かして日常生活をされること、勉強させて頂くことが多数あります。 ミヨさんも努力して、努力して生活されているのですね。私もまた力を頂きました。ありがとうございます。 明日からまたがんばれます。
@stair5gb
@stair5gb 4 жыл бұрын
Miyo さんは身体は不自由になってしまったかもしれないけど心が成熟してると思います。自分は身体は自由だけど心が未熟で不自由です。
@さら-k8o
@さら-k8o Жыл бұрын
ベットまわりはてすりないのにコツをつかんで、手際よく車椅子に移乗していてすごい参考になりました!
@ricnanyuuchan7472
@ricnanyuuchan7472 4 жыл бұрын
めっちゃくちゃ、声が癒される。。キュン
@toshi_se
@toshi_se 4 жыл бұрын
PTです。患者さんと関わっていく上で実生活を詳細にイメージできていなかったのですごく参考になりました。改めて考え直すきっかけになりました。今後も動画楽しみにしています。
@ポトフ-p6i
@ポトフ-p6i 4 жыл бұрын
喋りがうま過ぎる。話が入ってきまくる。
@Carly_Channel
@Carly_Channel 4 жыл бұрын
ナレーション付き動画…すごくいいと思う🤔学校の道徳の授業でも使えそうだね😊
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
学校行きたい♫
@くま-i9n
@くま-i9n 4 жыл бұрын
これ全部1人でやってるのか、、、 これは大変だ、、、 所々面白い🤣のと、声に癒されます 手も手モデルのように美しいですね😊💓 私は怪我で左膝を3度手術したことがありますが、たったそれだけでも、その度にそれはもうリハビリは痛いし色々大変でした 片膝だし、若かったし、予後はほぼもとの普通の生活に戻るという良くなるのが見えていてのリハビリですから、がんばれましたが ここまで1人で出来る様になるまでもすごい大変な思いや努力をされたんだろうなと 頭が下がる思いです あと出身地が同じでびっくりしました‼️
@望月慧夏
@望月慧夏 4 жыл бұрын
凄いですね😃お風呂は命がけですよね、私は現在、両人工股関節で、手術後病院にて、初めてシャワーを、介助者無し、あんな恐ろしい事なかったです、
@内田いと
@内田いと 4 жыл бұрын
命がけの浴槽🤣🤣🤣私も毎回命がけです。 でも、ひとりでシャワーしたり、お風呂に入られる嬉しさありがたさを手放したくなくて、頑張っています😤 電動車椅子ひとり暮らし🔰いとでした😊
@桜木雪平
@桜木雪平 4 жыл бұрын
カメラセットして シーン考えて撮影する 大変 ナレーションもつけて 丁寧 もろもろの事情があって7年ひきこもっています なんか自分がめちゃめちゃ甘えている気がしてきた・・ とりあえず 頑張ろう
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
ありがとうございます♫ それぞれに事情がありますから甘えてるなんて思いません! 僕も引きこもりの時期があったので少し気持ちは分かります🙇
@snoopymiemiyazaki3562
@snoopymiemiyazaki3562 4 жыл бұрын
私も車椅子です
@より道-k4v
@より道-k4v 4 жыл бұрын
爪切りがすごい!道具って、当たり前ですが、大事ですね😊
@山根幸子-x2o
@山根幸子-x2o 4 жыл бұрын
濡れた身体はみんな危機感があるんですね。私だけと思いこんでいました。            参考になりました。 ありがとうございます😊
@timenatural2176
@timenatural2176 4 жыл бұрын
素敵な声ですね😊👍優しい声に惹かれます🤗
@THVmayu
@THVmayu 4 жыл бұрын
お邪魔します🍒 私も2ヶ月車椅子でした 最初は何をするのも大変で 人の手がないと車椅子に乗ることもできず大変でした😅 手も足も使えませんでした😰 すべて1人で大変かと思います 自分の今の状況からできることをうまく活用しながら行う…素晴らしいです🍀 動画ありがとうございました また来ます🎵
@森まどか-o5d
@森まどか-o5d 4 жыл бұрын
想像力では補えない、実際の介護は貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございます。
@渡辺光輝-k8e
@渡辺光輝-k8e 2 жыл бұрын
私は左半麻痺、排泄障害ありますが、動画を見て 麻痺があっても両足に力が入って両手がつかえるのと、半身麻痺で左手が全く使えないのと比べられる事ではありませんが考えさせられる動画でした。これからも動画楽しみにしてます。お体に気をつけて
@車椅子ドライブ
@車椅子ドライブ 4 жыл бұрын
随所に工夫が施されているところがすごいね! トイレ、お風呂、リラックスには程遠いのは車椅子生活あるある(笑)。
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
車椅子生活あるあるですよね笑 10年以上一人暮らしだと嫌でも工夫されていきますねー🤔
@上野伸治
@上野伸治 5 ай бұрын
公表ありがとうございます。たいへん参考になりました。😮
@purin0425
@purin0425 3 жыл бұрын
アナウンサーかと思うほど、たまに微笑むのもアナウンサーぽいw心地いい声素敵です
@miyochannel8798
@miyochannel8798 3 жыл бұрын
ありがとうございます(^^) 声を褒めてもらえて嬉しいです! またぜひ他の動画も見てください♪
@user-pu5uz4dy9h
@user-pu5uz4dy9h 3 жыл бұрын
初めまして。いろいろなSNSや媒体を等して、みよさんを見ていました!←ストーカーではありません!😂 私も車椅子ユーザーなのですが、移乗が一人で出来ません。車椅子から落ちたときに、また一人で車椅子に乗れません。 みよさんの移乗、素晴らしいです!他の方もおっしゃるように、努力のたまものなのでしょうね!😭
@akochi3192
@akochi3192 4 жыл бұрын
Miyoさんは心の綺麗さに優しさを感じました。 顔晴りましょう。私も顔晴ります。
@mitsuruhatano412
@mitsuruhatano412 3 жыл бұрын
介護技術講習主任指導者・介護教員の介護福祉士ですが、とても分かりやすいご説明で、まるで講師ですね!流石です!
@miyochannel8798
@miyochannel8798 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言って頂けて光栄です♪ 是非教材としてもお使いください(^^)
@koheimori5033
@koheimori5033 Жыл бұрын
すみませんが、車椅子ってどう言うふうに選びましたか?
@duffy0813
@duffy0813 4 жыл бұрын
お部屋おしゃれ〜〜
@shachiku777
@shachiku777 4 жыл бұрын
現役OTです。不全麻痺とはいえ、C6でここまで座位がとれるのは感心しました!他にも様々な動作を見させていただきましたが、地獄のようなリハを耐え抜いたことが想像できます。今後も色々な動画を出していただき、同じ境遇の方々の励みになれるよう活躍を期待してます^_^
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
ありがとうございます!!リハの方からコメント頂けるのが一番嬉しいです♫ 残存機能をフルに活かして今後も頑張ります!!
@meirifuji7312
@meirifuji7312 4 жыл бұрын
はじめまして。下半身不随の身体障がい者です。すごく参考になりました。
@idoratv7072
@idoratv7072 4 жыл бұрын
生きる元気をもらいました。
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
ありがとうございます♫ そう言ってくださって嬉しいです!
@望月慧夏
@望月慧夏 4 жыл бұрын
なんて、前向き‼️素晴らしい❗クロックス、色々勉強になります、不自由な身体になり、あの世の事ばかり考えておりました、生きる希望の源を教えください、本当の事を、、 私を励ます為、周りの方達は、明るい良い言葉ばかりだけど、私の心の奥の闇までは、届かない、なった人でしか、わからない辛さや苦しみをどう乗り越えているのでしょうか?綺麗事は、いらない、毎日、泣いてばかりいる私は、情けないけど、、ごめんなさい、暗い話で、この動画に出逢い、感謝、あと1日生かされていたら、生きてみます、ありがとうございます😊
@らんらん-k9x
@らんらん-k9x 4 жыл бұрын
嘘ですw可愛い過ぎる😍
@まっきゃん0406
@まっきゃん0406 4 жыл бұрын
元ヘルパーですが、殆ど自分でされてる事にびっくりしました。 車椅子からベッド往復はかなり研究された事だと思います 段違いなのに、えーっ! ただただ圧巻でした 車椅子職人とサブタイトル付けてはどうですか?(o^^o) チャンネル登録しましたのでまたゆっくり拝見しますね(o^^o)
@shosho7133
@shosho7133 4 жыл бұрын
私が回復期病棟の看護師ですし、娘がこれからOTの免許を取るつもりなので、参考になりました!
@ひまわり-z4i
@ひまわり-z4i 4 жыл бұрын
医療職をしています。ご本人が感じている事やトランスの方法参考になりました。活かしていきたいと思います。ありがとうごいました。
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 何かご参考になったのであれば幸いです! 引き続きよろしくお願いします。
@白木真由実
@白木真由実 4 жыл бұрын
体が不自由な人は健康な人から見れば、大変です、私は、尊敬します。偉いと思います。健康な人にはわからない言葉では言えない辛さ、惨めさ、一人でずっと、体と向き合って生きなきゃ生けないのに、それがわからない視線の目、涙が出ます。健康な人は一度車椅子の生活試した方が良いと思います。
@hanaoka897
@hanaoka897 4 жыл бұрын
作業療法士なのですごく見ていてなるほどって思いました!こちらもアドバイスや自助具の紹介はしますが、自分のやり方を作っていくのが一番ですね😊
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
お役に立てて光栄です!
@HH-zw2yp
@HH-zw2yp 4 жыл бұрын
いや〜、過去動画も笑わせて頂きました😊脊損の方々の動画、いろんな方々がいろんな色で発信してくれることで日本が心も含めバリアフリーになるといいなぁ😊次回も楽しみーに待ってます😘
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
ありがとうございます! まだまだ投稿していきます(^^) 引き続きよろしくお願いします♫
@横井晶子-j8b
@横井晶子-j8b 4 жыл бұрын
お部屋が 綺麗ですね🎵 私の部屋より 綺麗だよ♪ 車椅子でも きちんと お掃除してますね✨ ご飯も きちんと自炊して😅 すごいですね❗️
@よし-s5q6l
@よし-s5q6l 4 жыл бұрын
まな板もセラミック包丁もR-1ストックも私の家と同じでなんかクスッとしました!☺️⭐
@比嘉茜-i7q
@比嘉茜-i7q Жыл бұрын
分かりやすいご説明ありがとう御座います❤
@ねこだもん-u4y
@ねこだもん-u4y 4 жыл бұрын
優しい声🌸🌸🌸
@channel-vp3hk
@channel-vp3hk 4 жыл бұрын
私の親友は事故で首から下が全く動かなくなりました。 頭はしっかりしていますが、言葉も上手く出て来ません。何かしてあげたいけど、何も出来ない。 会って抱きしめたい。そう思います。 チャンネル登録しました!これからも頑張ってくださいね!事故の正面衝突は車が曲がってきたんでしょうか…??ハンドルを握る身として、交差点は気をつけたいです。
@小倉梅幸-q5l
@小倉梅幸-q5l 4 жыл бұрын
私は普通のバスルームですが手摺だけで、片方手片足頑張って〰~うお互いね活きのこう。
@user-cl7bf9qo5z
@user-cl7bf9qo5z 3 жыл бұрын
初コメントです。5歳の息子が、車椅子の人はどうやって生活してるの?と疑問を持ったようで、youtubeで検索して、この動画を一緒に見ました。すごく興味を持って真剣に見ていました。動画がすごく分かりやすかったです。
@miyochannel8798
@miyochannel8798 3 жыл бұрын
ありがとうございます(^^) 5歳の息子さんに!嬉しいです。 是非、車椅子で旅行してる様子なども今後も見てください(^^)
@中澤修二-p4x
@中澤修二-p4x 2 жыл бұрын
シェアさせていただきます。
@daiosanai6038
@daiosanai6038 Жыл бұрын
激励されます。ありがとうございます。
@miyochannel8798
@miyochannel8798 Жыл бұрын
ありがとうございます! そのコメントに激励されました☺️
@-n2871
@-n2871 4 жыл бұрын
落ち着いた良い声やなー
@ソンソン-p5o
@ソンソン-p5o 4 жыл бұрын
同情とかはなく ただただ素晴らしいです! 声も気に入りました💕 チャンネル登録させていただきましたー ( ^ω^ )
@中西和美-w8z
@中西和美-w8z 4 жыл бұрын
みよさん今日わ😄みよさんの酔うに私も少し足が動きますので移乗してます😄一人暮らしを将来する時用に参考になりました😄有り難うゴザイマスm(_ _)m
@ぷきゃ太郎
@ぷきゃ太郎 8 ай бұрын
実は僕も2年前事故で両下肢麻痺になってしまったのでこういうのがあるとありがたいです🙏
@barrierfreechousa
@barrierfreechousa 4 жыл бұрын
初めて動画拝見しました。以前Facebookで沖縄旅行のアドバイスをしていた方ですよね?。お風呂はベンチタイプのユニットバスにリフォームしましたがベンチの奥行が狭くて滑り、以前使ってた動画にもある移行イスのほうが楽でした。「嘘です」にウケました。チャンネル登録しますね😃
@中西和美-p9b
@中西和美-p9b 4 жыл бұрын
みよさんが日常生活で困ってる事ってありますか?? 動作が凄くスムーズで見てたら物凄く分かりやすくてなる程、こうすれば上手く行くって言う風に理解しました😄私も試してみます。 親切、丁寧な説明有り難うゴザイマスm(__)m次回の動画も楽しみにしてますね😄✨
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
日常生活だと足の爪を切るのが大変ですねー🤔
@中西和美-p9b
@中西和美-p9b 4 жыл бұрын
爪を切るのが困ってるんですね💦伸びた時は自力で切るのですか??私は自力では切れないので母に頼んでます💧
@りこぼ
@りこぼ 2 жыл бұрын
尊敬します、、
@楽しい日常
@楽しい日常 4 жыл бұрын
こんにちは。凄い努力や工夫をされていますね。 一番お風呂が難関でしょう。バランス崩したら事故に繋がります。出る時が相当難関でしょう。凄い! 音楽が合っていて素敵です。どんな編集ソフトを使われているのですか?撮影上手
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
ありがとうございます(^^) 編集はMacに元々入っているiMovieだけでやっています!
@楽しい日常
@楽しい日常 4 жыл бұрын
凄いです。私は特養で勤務する介護士です。お風呂の危険性は物凄くわかります。排泄なども。ご入居様で同じような病の方がいます。前向きな方なので、何とかご自分で身の回りはなさってます。お部屋も綺麗に整え、自分が恥ずかしいです。頭が下がります。 お風呂場紹介の時の音楽はどんな曲ですか?その曲を探してました。ポップな感じの。アイムービー見て来ましたが、その曲が見つかりませんでした。お風呂場の扉を開けて中を紹介された時の曲です。これからも動画楽しみにしています。
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
すみません、曲はKZbinのオーディオライブラリから探しました! 「Mr. Sunny Face」 で検索してみてください
@たなかあや-l1i
@たなかあや-l1i 4 жыл бұрын
初めて見ました。 登録もさせていただきました。
@COVID-kouji
@COVID-kouji 2 жыл бұрын
凄いですね😀😀😀
@junkosan154cm
@junkosan154cm 4 жыл бұрын
ひとつだけ。爪切りが字幕で見えなくて残念でした。 工夫満載ですごいです!お若い方で不全麻痺だといろんなことができるんですね。
@河野広幸
@河野広幸 6 күн бұрын
シャワーや浴槽の時に使っている高床台はどちらで購入されましたか教えてもらえませんか?
@ボストン兄妹
@ボストン兄妹 4 жыл бұрын
えー。ヤバい。お手伝いしたい 凄い自立されているから、必要ないかもしれませんが、お手伝いしたい
@もんきち-z9z
@もんきち-z9z 4 жыл бұрын
20分から30分、湯船に浸かる? 5分で出てしまう私には驚きてす笑
@前川薫-p2h
@前川薫-p2h 4 жыл бұрын
60歳になるおばあちゃんです。ずっと介護福祉士をとって20年近く仕事してました。2年前ぐらいに髄膜脳炎稲荷
@星野さくら-m9o
@星野さくら-m9o 4 жыл бұрын
朝ご飯も自分で作ってすご……嘘かーいw
@momo-nz2pz
@momo-nz2pz 3 жыл бұрын
脊髄の靭帯の難病で、一時車イスになりました。移乗など、少しばかり苦労がわかるので、感心しきりでした。マットレスで寝起き出来ているのはスゴいですね!私は寝起きが簡単に出来るのでベッドにしてます(;´∀`)
@chiichii222
@chiichii222 4 жыл бұрын
7:57 (゚∀゚)ズコーーーッ笑笑笑
@よる-r4c
@よる-r4c 4 жыл бұрын
介護士をしています。お風呂場で洗うとき、台に背もたれがありませんがバランスを保つことは用意ですか?🥺 後ろに倒れてしまいそうで心配になりました🥺
@miyatamakin
@miyatamakin 4 жыл бұрын
介護士www 何を一丁前にw
@su-jh3cl
@su-jh3cl 4 жыл бұрын
木製の爪切り台良いですね~。手作りなんですね。
@名無しジンベエ
@名無しジンベエ Жыл бұрын
入浴の時に、壁に持たれずに背中を洗えるんですか? 自分も頚椎損傷ですが、体感が全く無いので壁に持たれないと背中は絶対洗えないので、背もたれ無しに背中を洗えるのなら凄いです
@Kさん-z7v
@Kさん-z7v 3 жыл бұрын
先月、下半身付随になりました 今は入院中です💦 続きの配信はしないんでしょうか?よろしくお願いします🥺
@マリンのママ-n4f
@マリンのママ-n4f 4 жыл бұрын
初めまして、みよさん。 一人暮らしの動画を観て、快適に暮らしていているのと、家具などのインテリアがとてもおしゃれですね✨ 実は私も、♿歴3年目になりますが、 初めは、暮らしに慣れるまで時間がかかりました。衣食住は大切なので、 自分なりに、やりやすい様に配置替えをしました。スペースも必要なので 物は、置けないですね(^_^;) マットレスから車椅子の移乗凄いですね。プッシュアップ!腕の力も必要ですね🦾
@mamasankou
@mamasankou 2 жыл бұрын
こんにちは 私も同じ車椅子生活をしていますが足を乗せる台がトイレに移るときに邪魔なので家 の中では外しています。 ユニットバスも段差があるため足乗せ台が邪魔です。 足乗せ台はどのようになっているのでしょうか?特注ですよね? 教えてください。
@user-jq7dt4ov6z
@user-jq7dt4ov6z 5 ай бұрын
トイレの際ズボンパンツの着脱はどうされてるんですか?
@yololovescats
@yololovescats 4 жыл бұрын
usに住んでいます ワークインバスが広まっています 私自身大きな手術をしました で普段のバスタブをワークインバスに取り替えました 借家なら無視かもしれませんが将来考えられたら良いと思います
@天才-i3l
@天才-i3l Жыл бұрын
洗濯はどうしてますか?誰かに頼んでやってもらっえるの?
@Mazy....
@Mazy.... Жыл бұрын
不全麻痺でも優秀すぎる
@miyochannel8798
@miyochannel8798 Жыл бұрын
ありがとうございます! 一人暮らし初期は何度もお風呂ミスして冷や汗かきました…🙇
@--maririn1882
@--maririn1882 4 жыл бұрын
車椅子移動とても素晴らしいです。脚の爪切りはどうなさってますか?
@波照間忠守
@波照間忠守 Жыл бұрын
起きてる時の尿排泄はどうしてますか?自分は尿とりパンツですが毎回変えるのが面倒なので何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。後睡眠時の時はどうしてますか?
@miyochannel8798
@miyochannel8798 Жыл бұрын
連絡が遅くなり大変申し訳ございません。 ホリスターのインケアインビューカテというものを使って集尿袋に繋いでいます!
@細井俊希
@細井俊希 4 жыл бұрын
Web会議おつかれさまでした。 先ほどお話ししていた「自宅内で快適に生活するための工夫」の動画というのはまさにこんな感じです。 自助具だけでなく、クロックスやセラミック包丁など一般に販売しているものも紹介いただいていて参考になります。 別のところで紹介されている磁石つきの上着もいいですね。
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
細井俊希 さん ありがとうございます! このようなことを言っているのだろうなぁと思っていました😊 洋服に関してはまた別途動画にしようと思ってます♫
@細井俊希
@細井俊希 4 жыл бұрын
@@miyochannel8798 ぜひ!
@みつぐ-r7x
@みつぐ-r7x 4 жыл бұрын
私が一番心配したのは、火事です。IHで良かったです😁🍀この部屋を探すのに簡単に見つけられましたか
@snoopymiemiyazaki3562
@snoopymiemiyazaki3562 4 жыл бұрын
私も車椅子です。
@TheTaka010
@TheTaka010 2 жыл бұрын
L1完全です。水回り段差無くて浴室開口広い。こんなに設備の良い物件あるんだ😳  住宅改修なしですか?
@miyochannel8798
@miyochannel8798 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい、ここは改修一切なしでこのまま住むことができました(^^) 駅から遠いのが不便でしたが、 それ以外は完璧でした! 探すのにかなり苦労しましたが 探せばあるもんですね(^^)
@チャーミーグレイ
@チャーミーグレイ 4 жыл бұрын
年取った時また更に大変そうだけど、いきなり動かなっくなった老人の人に比べてまだ体の使い方は上手いのかもしれないですね
@古川顕-r4h
@古川顕-r4h 3 жыл бұрын
介護をしたいです!
@Arisuchannel0509
@Arisuchannel0509 4 жыл бұрын
とても勉強になりました(*^^*) (動画の編集とか色々と) 私も障害を持っていますが、私は軽度な方なので、健常者の方とほぼ変わらない生活をしています。 なので、学校で色々な障害を持っている方と勉強しているので、私生活はどんな感じだろうと思う時が時々あるので、家でも苦労しているんだなぁと、この動画を見て思いました。 これからも頑張って下さい!!! 応援しています(*^^*)
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
小宮山ありす ありがとうございます♫ 動画の編集はあまり凝ってないですが…笑 知って頂けて嬉しいです! 引き続き宜しくお願いします😌
@meesan38
@meesan38 4 жыл бұрын
脳性麻痺ありの自分です 鬱もあるので身の回りの事や 家事など昔よりは出来なくなりました …するのが大変になりました?お風呂や就床についての工夫が参考になります
@ellahosokawa4663
@ellahosokawa4663 4 жыл бұрын
GODBLESS nice 👍
@桜吹雪-c1v
@桜吹雪-c1v 4 жыл бұрын
ヘルパーさんは全員で何人に来て貰っているのですか?
@きんたろう-o7f
@きんたろう-o7f 4 жыл бұрын
7:59 嘘かい!
@hiko1994
@hiko1994 4 жыл бұрын
きんたろう めっちゃ笑った🤣🤣
@koheimori5033
@koheimori5033 Жыл бұрын
すみませんが、車椅子ってどう選びましたか?
@miyochannel8798
@miyochannel8798 Жыл бұрын
基本友人の紹介がほとんどですね♫ かっこよさ重視で選んでます!
@田中和広-r5k
@田中和広-r5k 4 жыл бұрын
Miyoくん凄いね僕はADLが出来ないから尊敬するなー
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
僕もできないことは多数あります🙇
@きい-s9l
@きい-s9l 4 жыл бұрын
うそです!🤣🤣
@benriyadaria
@benriyadaria 4 жыл бұрын
お疲れ様です! いいね押しときます。 良かったら僕のとこにも見てください!
@セバスチャン-t8h
@セバスチャン-t8h 4 жыл бұрын
介護士を、しています。この動画を、見せて頂けて、とても参考になりました。ありがとう😊ございます。ご自身で、動ける。出来るという、喜びのお手伝いが、出来るのでは。と、明日からの、移乗などの参考に、させていただきます。(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
@tsubakik3662
@tsubakik3662 4 жыл бұрын
昨夜、はじめてコメントさせて頂いた者です(^^) チャンネル登録させて頂きました! 引き続き、よろしくお願いいたします(*^^*)
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
ありがとうございます♫ 引き続きよろしくお願いします😌🌈
@tsubakik3662
@tsubakik3662 4 жыл бұрын
Miyo Channel これからも、沢山の知恵を教えてくださいね(*^O^*) 是非、よろしくお願いいたします!
@宮崎健太-z9h
@宮崎健太-z9h 4 жыл бұрын
三頭筋効いてませんか? それならC6B3だと思うのですが?
@miyochannel8798
@miyochannel8798 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 床トラとかをしてると、よく三頭筋効いてますよね!って言われるのですが、入院時に言われたのは確かにc6b2でした。 実際に手をバンザイすると重力に勝てずパタンと手が折れてしまいます。 ただ、右腕だけは筋肉の収縮?はあるようです。五段階で言うと1?重力には勝てないですが、ピクピクと動く感じですね。 床トラが可能なのは足の踏ん張りがだいぶ効いてるおかげです。 それが腕をサポートしてくれてる感じですね。 腕は大胸筋と、三角筋の前を使ってるイメージです。
@宮崎健太-z9h
@宮崎健太-z9h 4 жыл бұрын
@@miyochannel8798 なるほど。 ありがとうございます! 私も車椅子に座った状態なら立てるのですが、床から車椅子に乗ろうと思っても力が入りません。 みよさんは立つことは出来ますか?
@ねこだもん-u4y
@ねこだもん-u4y 4 жыл бұрын
足で踏ん張りないのが大変だと思いました
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
【ルームツアー】手足が不自由な車いす女子のひとり暮らし🏠
31:18
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
[Transfer with all assistance] Transfer support for those who lack leg strength
12:25
【プロが教える介護技術】やしのきチャンネル
Рет қаралды 460 М.
If you leak poop
15:28
現代のもののけ姫Maco
Рет қаралды 72 М.
手足に障害がある女子のハラハラドキドキな一人暮らしの朝
10:00
しょうこちゃんねる
Рет қаралды 479 М.
“脊髄損傷とトイレの悩み”
44:26
J-Workout(ジェイワークアウト株式会社)
Рет қаралды 12 М.
脊髄損傷/車椅子の入院生活はこれが現実。
13:15
重症入院系YouTuberつーはー 〜退院までに登録1000人〜
Рет қаралды 13 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН