KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[Car camping] Solo car camping japanese woman/nagano
18:17
【納車】車中泊&登山女子の意外なクルマ!DIY改造なしで車中泊| car camping japan
25:03
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
Правильный подход к детям
00:18
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
車中泊【総集編】素人女子のDIY!材料•金額•手順のすべて!car camping
Рет қаралды 180,895
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 115 М.
やまくっく・やぎちゃん
Күн бұрын
Пікірлер: 168
@yagichan
11 ай бұрын
間違えたところが一個ある…めちゃくちゃ大きいエンジン搭載しちゃった😂
@makotoSerizawa
11 ай бұрын
ぇ!?1000ccで良いんじゃ?
@青木良成
11 ай бұрын
1リッターを、1000リッターでしたっけ?ドンマイ(笑)
@makotoSerizawa
11 ай бұрын
おお普通に聞き流してましたが 百万cc..小型で凄い排気量っすね ^^;
@Buntatsu8848
11 ай бұрын
1000ccエンジンは容量としては小さな方ですが、ハイブリッド&ターボで4駆なので走行性能では、きなこ号の印象とは大きく違うかな✨
@一秀今西-p3f
11 ай бұрын
やぎちゃん、頑張りましたね👍バッチリ👌ラゲッジボードのところL字金具に滑りどめを貼るといいよ。寒さ対策できたから良かったです。後ろ席足元の台いいね、僕は助手席を後ろに倒してへこんだところにクッション置いてフラットにしてます。ハスラーだけどやぎちゃん方式を検討してみます。
@一秀今西-p3f
11 ай бұрын
やぎちゃん、僕のハスラーにやぎちゃん方式しました。後席の足元にテーブルを作り入れました。バッチリ👌車中泊時は助手席を前に倒したらちゃんと寝れました。近いうちにテスト車中泊します。
@だいくん-g7j
11 ай бұрын
断熱ボードの工夫なかなかですね。この断熱ボードだけど夏の暑い時期は木目側を内側に向け、冬の寒い時期は木目側を外側に向けると断熱シートの銀色面で熱を反射すると思います。 夏は外気の温度を反射して車内を快適に、冬は車内の熱を反射して外に逃げ難くすると思いますよ。
@katsutoshitsuge4854
11 ай бұрын
やぎちゃん、初めてのコメントです。いろいろ共感できるところや小気味良い動画が気に入ってチャンネル登録をして楽しませてもらっています。そしてなんと!偶然にもわが家もエブリィからクロスビーの乗り換えをして、ますます親近感を覚えているところです。ですので絶賛応援中です!!😊
@yagichan
11 ай бұрын
はじめまして♡わー!境遇おんなじですね☺️かわいいクルマ、可愛がりましょう💕チャンネル登録ありがとう、これからもよろしくお願いします⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@アドレス46
11 ай бұрын
XBEEステアリングのステッチが◎今回車内カスタマイズに使用した材料と品番載せてくれて参考になる。目隠しをDIYした痕跡がめっちゃ苦労したんだと分かるテーブルの風合いもいい感じ。因みに紹介動画中やぎちゃんコーデ女子力アップで尚良好です。
@虎子猫
11 ай бұрын
良い感じで、仕上がりましたね!😄😁👍これからも、ドンドン進化してくのかな?😂お疲れ様でした✨👋
@安藤勲-u2o
11 ай бұрын
自分仕様の車に仕上げていくと尚更愛着が湧きますね!大切に乗ってあげてくださいね!
@shin__358
11 ай бұрын
しらたまさんのDIY頑張ったなぁ…こう言うのって構想してからの買い物って楽しいよね。 これからどんなに成って行くのか楽しみです…🫡good job!
@harrykoertvan7117
11 ай бұрын
You did a very good job respect You have very good ideas . To keep the costs low Greetings from the Netherlands
@久美山口-e1l
11 ай бұрын
やぎちゃん 可愛くてびっくりしました😂 顔出し正解🎉 口もとが特に可愛い😊 元気でハツラツして とってもいい!! 私はアラフィフの オバちゃんですが アイデアが たくさん詰まっている ので 今後も参考にさせてもらいますね😊
@福永守男
11 ай бұрын
こんばんは🌠ラゲッジボードそのままじゃ~不安定やんか、その接地面にマグネットかマジックテープを 付ければ安定するよ!やぎちゃんのアイデアはナイスで~す👍
@nk7620
11 ай бұрын
やぎちゃん器用だね 車改造して自分好みに出来る様子とても楽しそう、今年は 山アジト楽しみにしてますよ🎵動画待ってます。
@MT-qr1ty
11 ай бұрын
スイスポでスノーボード道具一式積んで車中泊してましたが、クロスビー広くて快適そうです!
@さとちゃん-y4n
11 ай бұрын
やぎちゃん、こんばんは⭐️ 車中泊仕様DIYお疲れさま☺️軽バンの時も工夫満載やったけどまたクォリティあがったね👍さすがです😊これからの車中泊が楽しみやね❗️わかりやすい紹介ありがとう❗️
@12hayabusa88
11 ай бұрын
エブリィで慣れていたとはいえ、なかなか素敵な出来映えと手際ですね😊いつも感心します。
@yagichan
11 ай бұрын
ありがとうございます☺️エブリイで得た反省点を活かし、大切なところはケチりすぎないことが今回のポイントです◎
@sakumax-qz6lf
11 ай бұрын
上手にできて良かったですね😊 パワーアップしたしらたまさんでの車中泊、楽しみにしてますね🎵
@nekopunch67
11 ай бұрын
やぎちゃんすごい。🤗原寸カットなんて結構形がいびつだったり寸法間違えたりするのにほぼピッタリ納まっている。🪚✂ やぎちゃんのDIY見てるほうも楽しくなってきます。😊
@メイプルシロップ-g3v
11 ай бұрын
めちゃ頑張りましたね〜💪 構想を練り上げて寸法取りをして材料を手配して作成まで見てるだけだと大変さが伝わってこないかも知れませんがホントに良く頑張りました🙆💯
@yagichan
11 ай бұрын
労ってくれるだけでハッピー⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ 頑張って考えたけど、やってるとこは簡単なので、みんな真似してくれたら嬉しい💕
@papipapa4087
11 ай бұрын
DIY、登山の経験も活かしながらの細かいところへの気配りもさすがです✨✨ やはり構想、、計画に時間かかったんですね…是非参考にささていただきます😃 これからの小物関係の紹介も楽しみにしてます😊
@ふわりな-t8h
11 ай бұрын
うちもクロスビーで、これから車中泊できるようにしていこうとしていたので、とても参考になりました!ありがとうございます! 今後も楽しみにしております🎉
@yagichan
11 ай бұрын
わー!嬉しい♡クロスビー仲間ですね💕車中泊旅楽しみましょう⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@kogetakogeo
11 ай бұрын
お疲れ〜 しらたまさん、車中泊仕様レベルアップ❗️👍 良い感じで、これから車中泊たのしみですね😊 工作め👍✨ やきちゃん天才🎉
@yagichan
11 ай бұрын
ありがとう☺️やぎちゃん天才⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@sasaaki765
11 ай бұрын
やぎちゃん☆1000Lじゃ~なくて 1000ccですよ(笑)ー10℃はきついですね。マットも枕も安くて便利ですね。好いじゃん!窓カバーは最高の出来栄えですね。テーブル凄い!最高ですね!15000円以下ですか・・安いですね。出来上がっておめでとう☆
@yagichan
11 ай бұрын
間違えてしまった〜!! コメントありがとう💕めちゃ頑張って作ったから褒めてくれて嬉しい⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@niwatti-dj6tr
11 ай бұрын
お疲れ様でした🙇☺️ 車中泊仕様上手く 出来ましたね!👏👏👏でもまだ発展途上 なんですね😳 コスパの努力も尊敬します🙇しらたまさん益々活躍してくれますね♪
@gomatto775
11 ай бұрын
自分も最近クロスビーに買い替えたので勉強になります。今後も楽しみにしてます
@guinness_pint_de
11 ай бұрын
自分も、普段使いの軽自動車を、あまり手を掛けずに、社内泊仕様にしたいと検討中です。 参考になります😊
@tatsuyamai2000
11 ай бұрын
木目の目隠しの発想は面白かったです。 ジムニーはネジを外して組み立てるのは知ってましたがクロスピ―もできるんですね!
@orimoon2264
11 ай бұрын
めちゃいいな〜😃👍⭐️⭐️⭐️⭐️🎉
@ちんくぼ
11 ай бұрын
パイプにテープを巻く工夫は、取り入れたく なりました。 前回の改善として高級な木目壁紙への変更も いいなと思いました。
@yagichan
11 ай бұрын
わーい🙌ありがとう! とても頑張って考えて作ったので褒めてくれて嬉しい💕
@カメキチ-p5b
11 ай бұрын
すべて木目調でオシャレ✨暖かみもあっていい感じですね👍これからの車中泊動画楽しみにしてます😊
@yagichan
11 ай бұрын
コメントありがとう♡私もこれで登山旅に行くの楽しみ!!!待ってねね⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@80s-worldhappiness.69
11 ай бұрын
やぎちゃん、お疲れ様でした!予想以上に凄すぎて感動しました😊最後までめげずによく頑張りましたね😂次の車中泊が楽しみです!
@ゲベエペレッチェ
11 ай бұрын
たいへんおつかれさまでございました🤗 しらたま🐣が成長していきますね
@IS-dn7xm
11 ай бұрын
やぎちゃんスゴい👏👏 これはずくがないと出来ない事ですよ!
@kahoco
11 ай бұрын
やぎちゃん、、ありがとう😂 これを繰り返しみて車中泊使用のビーにします!
@Buntatsu8848
11 ай бұрын
やぎちゃん🐐頑張ったね!👊テーブル迄仕込むとは職人の域だね🎵
@yagichan
11 ай бұрын
でしょー!あのテーブルがあると一気に改造したな〜って感じするよね💕
@きどっち-u2v
11 ай бұрын
よっ!DIY名人!!!頑張ったね~いいね~🎵
@tareken1968
11 ай бұрын
いいですね! 着々と車中泊仕様になってきますね!
@こう-o3b
11 ай бұрын
初めて動画拝見しました😊良かったです🎉これからも頑張って下さい😊
@高山雄一郎-t2m
11 ай бұрын
やぎさん材料や資材を ふんだんに使いこなすのが 器用で素晴らしいです。
@yagichan
11 ай бұрын
ありがとうございます☺️
@pldiy24
11 ай бұрын
Thank you very much for your video. These are the good idea for DIY, I think everyone can do. You can improve the PVC table leg to high strength.
@yagichan
11 ай бұрын
こちらこそ、コメントありがとう♡thank you⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@あぁ中年
11 ай бұрын
やぎちゃん頑張ったネ〜😃凄くいい感じです♪窓の曲線とかどうするのかなぁ?って思ってたけど頭いい〜❣️早く車中泊を見たいですね♪😆
@yagichan
11 ай бұрын
ありがとう〜💕早くお出かけしたい⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@卓不凡-m9r
11 ай бұрын
Good job
@belial2430
11 ай бұрын
六角穴ボルト 使ってるところ気に入りました! 動画終わったら モノタロウ のCM始まって笑った😆
@yagichan
11 ай бұрын
おまんじゅう君の入れ知恵です☺️もともと機械メーカーで働いていたのでネジの選び方とか工具とか🛠️
@ゆうき-t9k5k
11 ай бұрын
DIYお疲れ様でした! 目隠しボード11個はなかなか地味でかなかな大変な作業ですよね😅 窓からの冷気がどのぐらい防げるのかも気になります!
@slash2201
11 ай бұрын
気楽に観たら、超大作だった!!! すごいねぇ~。
@yagichan
11 ай бұрын
りすちゃん💕すごいでしょー⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾どんぐりあげる🍄
@homa1973
11 ай бұрын
ベットの部分ですが、イレクターパイプの台は分解と組立を繰り返さないなら接着したほうが安全です。それかサイズが合えば収納もできるスツールを使うのも有りかもしれません。
@yagichan
11 ай бұрын
スツール!!!めちゃくちゃ便利そう♡
@kazuokunndayo
11 ай бұрын
何回かコメントさせてもらっますが、高校は山岳部、大学でワンゲル少し、社会人になって車で出張に行くようになってからはフルフラットになるシートを使って簡易宿泊ができるように車内に手を加えてました。と言っても目隠しのカーテンと照明、まだペットボトルが無い時代でしたから山で使っていたテルモス(今はサーモスと呼ばれてますが)に夜間の非常食のカップ麵とコーヒー用にケトルセットに卓上ガスコンロくらいで基本外食、銭湯、外トイレと車内は寝るだけの簡単な物でした。出張だからスーツ、革靴は当然ですがそれ以外にスニーカー、サンダル、着替え、お風呂セット、洗面道具、夏はタオルケット、春秋は寝袋(出張先が長野、新潟だったので雪は降ってからは自主規制=1度雪中でスタッドレスタイヤにチェーンでも動けなくて欠勤の経験あり)今年の夏で定年なので車中泊にはあまり向いてない車の後部座席を改良して宿泊スペースを考案中です。いろいろな方の車中泊仕様の車を見てますがやぎちゃんは普通車でのDIY なので参考になります。
@AA-xh8qj
11 ай бұрын
お疲れ様でした😊いい感じに仕上がりましたね! 自分はいつも後から買い足したり余計なものを買ったりと段取り悪いので見習わないとですよね😅
@user-fkpw6nmfxg
11 ай бұрын
車中泊初心者にはとても参考になるKZbin動画です。誰もがみんな大きなキャンピングカーがすぐ手に入るわけではないから、今そばにある車の車中泊DIYの参考にします。早速高評価押しました!
@yagichan
11 ай бұрын
ありがとうございますー!そうなの!そういうことなの💕
@雄介武田
10 ай бұрын
めちゃくちゃクロスビーカッコイイですね😊
@itachichiita8756
11 ай бұрын
なんでも作れる❗ 凄い器用😊 いろいろ参考になります。 登録させていただきました。 窓隠しボードの ビニールテープ 長く使ってると 劣化でベタベタしてくるかも? なので、気を付けてください 😌 過去動画見まーす❗
@yagichan
11 ай бұрын
登録ありがとうございます〜♡ 確かに…!気をつけます☺️アドバイスありがとうございます⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@kanikuri4
11 ай бұрын
やぎちゃん、やっぱ器用なんだねぇ。素晴らしいDIYでした(^^) 凄い排気量でビックリした🤣
@國定伸圭
11 ай бұрын
私も10年以上前の、1500ccの4駆のSUVなので、参考にします。私の場合は、ロードバイクも乗せるんで、少し考えないといけませんが。
@ゴルフゴルフ-x7i
11 ай бұрын
ヴェゼルですね?
@yagichan
11 ай бұрын
ロードバイク乗せるのかっこいい!!
@n_taikai
11 ай бұрын
やるじゃん、やぎちゃん🐐 がんばりました⭐️⭐️⭐️です
@yagichan
11 ай бұрын
⭐️⭐️⭐️ありがと〜⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@キャン太-m8j
11 ай бұрын
クロスビーに長く乗るならクロスビー専用設計のサンシェードとフルフラットキットを買ったほうが断然快適ですよ、長く乗るなら元は絶対取れると思います。 専用設計なのでジャストフィットするのでモチベ上がりますよ。
@atolove1382
11 ай бұрын
めちゃくちゃかわいい😊
@じゅんな-m2e
11 ай бұрын
こんばんは、やぎちゃん(✿^‿^) 車中泊仕様の完成おめでとうございます😄👌 新しいテーブルで絶景を見ながら飲む姿を楽しみにしています😄🎵👋👋👋
@yagichan
11 ай бұрын
こんばんは☺️ 白馬でも行ってこようかなぁ〜〜💕
@kcrhjm
11 ай бұрын
やぎちゃん、めちゃ性格良さそう。かわいいです。
@yagichan
11 ай бұрын
ありがとう⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾嬉し〜💕
@まっこいじーじー
11 ай бұрын
お疲れ様です いい感じですね。 ところで車中泊用の掛布団ですが ひつじのいらない掛布団(ファイヤーブースト)というのを見つけました。-78.5度対応と書いていました。車中泊に良さそうでそそられました。
@jeffy1993
11 ай бұрын
すごい!自分もクルマ買う予定で、クロスビーも候補の一つです。これ、改造し過ぎてないので、友人などを乗せる時にすぐ元に戻せるのがいいですね!一つ質問。窓のボードは何で固定してます?隙間に押し込んでるだけなのか、それともマグネットとか。隙間押し込みだと、サイズぴったり作らないと駄目ですものね。
@yagichan
11 ай бұрын
わー🙌これから車買うの楽しみ! そうなの〜♡ベッド作ってある状態でも2人乗れるし、右側の後部座席戻したら3人乗れるし、ベッドお家に置いてきたらそのまま5人乗れるのです◎ ボードはピッタリってほどではないのですが、なぜか、ハマるのです。笑
@pana67
11 ай бұрын
たしかに凄い排気量😅 3日間でお見事でした👏 完成度も高く経験が生きてますねー しらたまさんならではの車中泊、旅を楽しんでください❗️
@バンさんです
11 ай бұрын
1000Lターボ船だね!😂 上手くできたね👍
@べろべろべっちょん
11 ай бұрын
おつかれさま~ さて、断熱効果はいかがだったのかな?次の動画辺りで報告があるに違いない。 今回は冬仕様だけど、いずれは暑い夏仕様のための工作も見られるかな? 車のパワーも上がって、いろんなものを積めるようにもなったから、ここからが本気モードになるに違いない!
@宇広たかひろサブ垢だよ
11 ай бұрын
やぎちゃーん!1000Ⅼじゃないよ!1000㏄だよ!
@yagichan
11 ай бұрын
なんかおかしいなと思ったら間違えてた!笑 ジェット機並みに飛んでいけちゃうしらたま号になるところだった…
@user-yz3iw3hr2y
5 ай бұрын
クロスビー乗ってるのでめちゃくちゃ参考になります✨
@yagichan
5 ай бұрын
わ!おそろい💓ありがと!
@Maoh0824
11 ай бұрын
内装めっちゃ好き!
@yagichan
11 ай бұрын
ありがとう!めっちゃ嬉しい♡
@vlogyoshi6737
11 ай бұрын
こんにちはー 動画見れば見るほど狭さが分かりますね~ やはりこのクラスでの車中泊はつらそう 快適さを求めるなら、軽バン最強ですね!
@yagichan
11 ай бұрын
軽バンとの比較動画も出してるので良かったらみてね♡kzbin.info/www/bejne/i3OQip2jep2EgMUsi=LgJ1CYI3XZ69NWvC
@vlogyoshi6737
11 ай бұрын
@@yagichan 返信、ありがとうございます! この動画であれば、すでに見ましたよ😊 車中泊の快適さを落としても他のところを優先したかったんだなと理解してます。 優先順位は、個人の自由なんで良いと思いますよー🆗
@さっちゃん-q2h
11 ай бұрын
可愛い😍
@Laluproductions
Ай бұрын
めっちゃ参考にさせて頂きました。 と言うより、ほとんどやぎちゃんさんの動画情報通りに、うちのアルトちゃんをDIYで改造しています。 もともと車中泊使用にならないはずの仔なのに、無理やり車中泊使用にする感じでやっています。 頑張ります!^^ またご報告しますね。
@yagichan
Ай бұрын
わぁー!嬉しい😭💕 もっと改良してるので、また動画だしますね☺️
@tomoluckyikepon8708
11 ай бұрын
次回、車中泊、DIYの効果・成果を楽しみにしています!^^ イレギュラーがあっても改良していけばいいし、いろいろ楽しみですね~☆彡
@ma-ru999
11 ай бұрын
1000リットルのエンジンは、モンスター級ですね笑 フルフラット大事ですよね
@rabutan1
11 ай бұрын
おはよう御座います🎵 質問宜しいか やぎちゃんが 日々 可愛くなって 逝くのは 何故ですか⁉️❤
@yagichan
11 ай бұрын
大人になっていってるからかな!大人の色気〜💕😘
@ちゃぴぱに
11 ай бұрын
結果的には、乳白色のニスは、透明になることがわかっていたら、塗るめやすとなりますね😅
@user-rkmo
11 ай бұрын
大変参考に成ります。 1つ質問? 運転席側の断熱は要らないのかな?
@yagichan
11 ай бұрын
運転席と助手席のパネルも作りました✌️
@akifumisuzuki
11 ай бұрын
Aizuマルチシェード買えば、隙間をエアマット入れたら。目隠し防犯にスモークフィルム入れたら、寝床は断熱シートに段ボール貼り付けて敷いたら
@j24wu7wn
11 ай бұрын
女子車中泊にはジャストサイズのSUV車でいいですね。
@ちゃぴぱに
11 ай бұрын
焼き杉浮造材(やきすぎうづくりざい)いいかんじ😅
@ハルハレ-c9v
2 ай бұрын
ラゲッジボードに塗ったダイソーのニスは、水をこぼした時とかベタベタしませんか?
@ミィ猫
11 ай бұрын
こう言うの作るのって、其れなりに頭にないと作れないよね😊! 俺じゃ考えられない😢 凄いですね!
@yagichan
11 ай бұрын
頑張って考えました⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾ありがとう♡
@hittag7126
11 ай бұрын
やぎちゃん、3日間・13,736円の低価格、1人で良く頑張りましたね💪👏。自分も自車を車中泊仕様に改造中の為、大変参考になり、ありがとうございました🙏🙇♂️。杉(針葉樹)のラゲッジボードは、表面が柔らかく、マグカップ等を置くと傷つきやすいので、厚いクリアーシートを貼って使っています🤔。冬の車中泊には電気毛布が欠かせませんね!これからしらたまさんと共に沢山旅をして、思い出作りをしてくださいm(_ _)m🙏🙇♂️。
@yagichan
11 ай бұрын
たぐさんこんばんは!そうなんだ!素材の特性までは考えられてなかった😂さすが〜!参考にさせていただきます⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@sumioikuta
11 ай бұрын
センリットルとは凄い!
@yagichan
11 ай бұрын
とんでもねぇクルマになっちまったぜ…( ˙◊˙ )💦
@富士乃木
11 ай бұрын
やぎちゃんお疲れ様でした! そういえばGARMINの腕時計は復活しました?
@hiroshi531
11 ай бұрын
なかなか器用なんやなぁ 簡単にはそんなに上手くいかないよ😮
@yagichan
11 ай бұрын
実はネジを間違えて買ったりなんども窓サイズ調整したり…秘密ね🤫
@paku4035
11 ай бұрын
やぎちゃん お疲れさま 排気量 1,000㍑ じゃなくて 1,000cc だよね🤣🤣 1,000L(リットル)=1,000,000cm3(立方センチ メートル、またはml、c.c.)
@ヒロさん-k7m
11 ай бұрын
コメント遅れました🙇💦少し前ですがチャンネル登録させて頂きました。宜しくお願いします(_ _) 可愛い方でびっくりしました😮
@yagichan
11 ай бұрын
おはよう!コメントありがとうございます⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾これから山旅や車中泊旅たくさんしていく予定です💕お楽しみに〜🍢
@すずらん-r8z
8 ай бұрын
凄いなあ。真似します。
@yagichan
8 ай бұрын
車中泊の動画たくさんみてくれてありがとう♡
@亮憲
11 ай бұрын
やぎちゃん‼高いところもへっちゃらだし、DIYもおちゃのこさいさい。も、もしかして前職は大工さん❓このさい土地だけ買って丸太小屋のやぎハウス作ろうよ、お手伝いしますよ(お茶くみ担当)
@merci3776
11 ай бұрын
ようがんばった! ええ子や ええ子や🐐🐐🐐🐐🐐
@yagichan
11 ай бұрын
アイコンのわんちゃんぬいぐるみ🐶かわいい〜🐐
@no-boo-149
11 ай бұрын
たまには東信方面にも遊びに来てください。
@NO-YOU
11 ай бұрын
超巨大エンジン😮
@yagichan
11 ай бұрын
それな!とんでもねぇ代物を積載してしもうた⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@ますぞえ
11 ай бұрын
質問します😃断熱目隠しはどのように固定されてますか?🤔
@yagichan
11 ай бұрын
お答えしよう☺️なぜか知らないけどハマるんだ…
@ますぞえ
11 ай бұрын
ご返答ありがとうございます😃試しやってみます😉昨日も車中泊しましたが、随分とあたたかくなってきました🙂
@かずさ-k4f
11 ай бұрын
木目シートのAmazonのリンク先が欲しいです!
@makotoSerizawa
11 ай бұрын
ホントやぎちゃんって可愛いなぁ..^^ ところでこの車ってKZbinの収益金だけで購入したのですか? だとしたら凄いなぁ!!。あ!ぼくもスズキ車に乗っていますよ。あ! 元スズキでも整備士していました。トヨタ⇒スバル⇒スズキ
@yagichan
11 ай бұрын
KZbinの収益は微々たるものなので他にもたくさん毎日働いています✌️
@user-FUJIWARA1958
11 ай бұрын
トラックに乗り換えたか?❤
@yagichan
11 ай бұрын
シュピー🚚超巨大エンジンのせてしまった💨
@akifumisuzuki
11 ай бұрын
段ボール温かい❓
@kohpixy360
11 ай бұрын
お見事 でも自分はきなこ派😊
@yagichan
11 ай бұрын
わーい🙌きなこも復活するから待っててね♡
@たかケン
11 ай бұрын
次は寒さ対策かな?
@yagichan
11 ай бұрын
そうだね!もろもろ装備整えてお出かけしたい〜🍢
@kingkn2693
11 ай бұрын
じょうずですね。
@yagichan
11 ай бұрын
ありがとうございます⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
@ぷよぷよ-h8r
11 ай бұрын
1000リットルといった!船かい。
@yagichan
11 ай бұрын
めちゃんこでかエンジン搭載してしまった😣あちゃー
@宮川英明-k1f
11 ай бұрын
造りが雑ですねー見ているのが辛い。でも実践するのはいいこと、これからも頑張って!
@jonathan.s.h5815
11 ай бұрын
1000リットルってタンカーか?
18:17
[Car camping] Solo car camping japanese woman/nagano
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 57 М.
25:03
【納車】車中泊&登山女子の意外なクルマ!DIY改造なしで車中泊| car camping japan
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 300 М.
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
25:08
【 -12℃ 】Camping alone in the car in japan | Vlog
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 76 М.
27:21
ハイゼットカーゴで旅車を作ろう!総集編
おみけんDIY
Рет қаралды 964 М.
4:59
【車中泊の仕方】DIY断熱シェード。/Car Camping
Takeさんとお家クルマ
Рет қаралды 1,2 М.
23:57
−9℃豪雪【車中泊】女ひとり氷点下の夜|car camping
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 455 М.
17:09
【車内紹介】素人女子が改造した軽バン、見ていく?〈DIY×車中泊アイテム〉car camping
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 999 М.
13:53
【車中泊DIY】簡単!女一人でできるカーテンとラゲッジボード作成【新型ハスラー】
ななみはんチャンネル
Рет қаралды 366 М.
21:23
冬の栃木【奥日光】1泊2日で雪景色と温泉に癒される!SUBARUレガシィアウトバック
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 1,8 М.
30:13
北海道 車中泊旅【全部見せます】女ひとりフェリーに車をのせて〈新潟→小樽〉
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 161 М.
49:48
Van DIY | Everything about remodeling a cheap used car into a home
RISA RISE /りさらいず
Рет қаралды 258 М.
37:49
登録者10万人YouTuberの日常を全部見せます
やまくっく・やぎちゃん
Рет қаралды 46 М.
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН