【チャッパ基礎*音の作り方 #4 ハーフオープン】ノリ良いフレーズの素材となる音色!ハーフオープンの鳴らし方*チャッパ竜太郎奏法・徹底解説シリーズ

  Рет қаралды 4,894

Ryutaro KANEKO

Ryutaro KANEKO

Күн бұрын

Пікірлер: 12
@ryubeat
@ryubeat 4 жыл бұрын
動画内で口唱歌を言うの忘れてました😅 ハーフオープンの基本の口唱歌は「ジ〜」です!
@蒼空川端
@蒼空川端 2 жыл бұрын
コメント失礼致します! 練習での鍵か何点か見つかりました!! ありがとうございました❗️ 質問なのですが、 左手の受けは右と同じようにブラブラした状態で持てば良いんでしょうか、 それとも親指を添えて良いいんでしょうか? もし宜しければ教えていただければ幸いです!
@ryubeat
@ryubeat 2 жыл бұрын
2:36 前後で左手のアップ映像がありますが、「ジャン」を打つときの軽い持ち方でひっくり返しているので、チャッパの重みで親指などに「乗っかっている」感覚です。お試しください(^-^)/
@蒼空川端
@蒼空川端 2 жыл бұрын
@@ryubeat ありがとうこざいます‼️ 試してみます‼️ ご返信ありがとうこざいました‼️
@at_os_ot_as
@at_os_ot_as 4 жыл бұрын
コメント失礼します。金子さんのチャッパの教則DVDを見ながら練習をしております。 ハーフオープン奏法の際、動画では右手のチャッパを水平に吊り下げるような形で演奏されていますが、どうしても細かいコントロールがしづらく、解決法に悩んでおります。 鼓童を始めとした他のプロの方の演奏を見ると、右手も角度をつけて、支えて鳴らしているように見受けられるのですが、これは奏法の違いによるものでしょうか。ご教示いただけると幸いです。
@ryubeat
@ryubeat 4 жыл бұрын
3:31 のように右手(アテ)は握らないことで水平になりますが、左手(ウケ)と接することで、アテに少々角度が生まれます。また冒頭のデモ演奏のように、フレーズによって角度をつけて問題ない場合もあります。「細かいコントロール」でSota Satoさんがやりたいことは、どういったことでしょうか?例えば「長く伸ばしたい」「音むらをなくしたい」など。
@at_os_ot_as
@at_os_ot_as 4 жыл бұрын
Ryutaro KANEKO ご返信ありがとうございます!出音の点でいうと、「音ムラなく長く鳴らし続けること」「ボリュームを安定させること」が実現できればと思っています。宜しくお願いします。
@ryubeat
@ryubeat 4 жыл бұрын
​@@at_os_ot_as 実際の様子がわからないので具体的な説明でなく恐縮ですが、「点残し」の位置と触れておく力加減、そして角度を主に右(アテ)側で調節します。角度をつけるほど長く鳴りません。ボリュームは最初にヒットさせたときの強さと当てる面積で決まりますので、その2つを安定するようにしてみて下さい。いずれハーフオープンの深堀り動画も作りたいと思います!
@at_os_ot_as
@at_os_ot_as 4 жыл бұрын
@@ryubeat 丁寧なご解説、ありがとうございます!頂いたアドバイスを踏まえ、これからも練習精進しようと思います!
@野口奈美子-t7f
@野口奈美子-t7f 2 жыл бұрын
コメント失礼します ど素人すぎて笑われてしまうかも...ですが、いくら調べても解決できなく、コメントしてしまいました。 金子さんのKZbin見ながら練習してるのですがハーフオープン出来るようになりたいのですが、どうやっても長く響かないのです。 恥を承知で、チャッパ本体?から教えてほしい事があります。金子さんの映像を観ていると指を通すリングとチャッパはとってもブラブラしてる様に見えます。私のはガッチガチで振動できないのかな? と思っても正解がわかりません。 周りに演者も居なく音を出す基本の前の事すらわかりません。 私事ですが地域の和太鼓会を盛り上げたく、和太鼓、篠笛だけでなくいろいろ取り入れていけたらいいなと思ってチャッパを始めてます。 長文、恥ずかしいコメントすみません!
@ryubeat
@ryubeat 2 жыл бұрын
はい、竜太郎モデルはパーツの接続を全て絶妙はアソビを持たせてあってゆるゆるです!もしネジ留めでしたら緩まないようしっかり留めましょう。 太鼓会もガンばってくださいね♪
@野口奈美子-t7f
@野口奈美子-t7f 2 жыл бұрын
@@ryubeat さっそくのお返事ありがとうございます。 アソビがあるのですね。少しずつ調整してみます。 こんなにも早く金子さんからコメント頂けるなんてビックリ!そして嬉しい! ありがとうございました
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
チャッパ 和太鼓 3名 出張演奏 企業イベント 株式会社音通堂 【一流の和楽器奏者による出張演奏は音通堂にお任せ下さい!】
5:48
一流の和楽器奏者の出張演奏、生演奏、イベント、演奏依頼は音通堂へ
Рет қаралды 19 М.
Chonlima (Solo Taiko Performance by Ryutaro Kaneko)
7:01
TAIKOPROJECT
Рет қаралды 6 М.