z900RS レバー交換に挑戦!メンバーさんより頂いた大切なレバーを取付!

  Рет қаралды 13,319

Chibijyo's Adventure

Chibijyo's Adventure

Күн бұрын

★動画概要★
今回は、以前から欲しかった黒いレバーを入手したので、取り付けます。
メンバーさんより頂いた大切なもの、今後大切に使わせて頂きたいと思ってます。
●アキラさんのブログ
minkara.carvie...
★特記事項★
------------------------------------------------------------------------
#チビ女の大冒険 主要動画【時系列】
特記事項★
------------------------------------------------------------------------
#チビ女の大冒険 主要動画【時系列】
ベタ倒れした大型バイクを起こす(2019年5月)
153cm女子でも260キロの大型バイクを起こせる~常時搭載している備品~ホントは、ツーリング行きたい[NC700 ]/[XL1200L]
• [必見]153cmでも260キロの大型バイク...
チビ女、初めてCB1300sbに乗る動画(2019年7月)
【梅雨#3】153cmチビ女、CB1300 SBにチャレンジする~[CB1300SB]/[NC700] [モトブログ]
• 旅#14【梅雨#3】153cmチビ女、CB1...
2019年「チビ女の大冒険」総括編~あやの成長~
• 2019年「チビ女の大冒険」総括編~あやの成...
【z900RS納車】2020年新たな冒険の始まり!【z900rs]/[CB1300SB](2020年1月)
• 【z900RS納車】2020年新たな冒険の始...
初コラボ動画!
☆チビ女の大冒険の動画
• 旅#56 【白バイ神対応】からの初コラボ【前...
☆パーカーライダーさん動画
(モトブログ)#42 初コラボ チビ女の大冒険さんと江の島に行ってきたよ 前編 / 57rmsymie7
挑戦!153cmのCB1300 SB(271キロ) & ハーレー(340キロ)引き起こし(バイク起こし)
• [必見]153cmのCB1300 SB& ハ...
----------------------------------------------------------------------------
BGM:
大冒険(作:谷本貴義 特別使用許可)
谷本貴義オフィシャルサイト&作品(Wikipedia):
www.tentenpine....
ja.wikipedia.o...
オフィシャルKZbinページ
/ tanimototakayoshi
----------------------------------------------------------------------------
BGM:
DOVA-SYNDROME   dova-s.jp/
Owe_world
tommorow
FLASH☆BEAT_Funky_Magic
KK_Mad_Chase!!
KK_party_day
KK_ひま曜日
KK_昼下がり気分
KK_自宅にて
KK_銀河食堂と猫
おしょう_角を曲がって
かずち_RGB
かずち_スマッシュコミック
かずち_ビッグモンキー
こーち_コメディー気分でルンルン!
しんさんわーくす_どんぐりを探して森の中
しんさんわーくす_カフェでひと休み
しんさんわーくす_トワイライトビーチ
しんさんわーくす_天真爛漫
のら猫と散歩
ハヤシユウ_トロッコで行こう
佐久間ユウキ_元気に前へ!
横川 佳乃助_雨上がりのシャンプー
たぬきちの冒険
ぽかぽかさんぽ
ころころワールド
つねまるの冒険
つみきであそぼ
てんとう虫のテントンは遊びたい
どかない猫
なぞなぞハイキング
ぼく、こがねむし!
わんわんテーマパーク
アニマル・スマイル
アヒルの家族計画
キャット・キャッチ
トラのすけ日向ぼっこ
トンボのトン君
フクロウ兄弟の不思議なひなたぼっこ
ボクたち昆虫たんけん隊
小さな台風のケビン
登場ヘンテコマン
進め!テントウムシ
陽気なキコリの山登り
その他(イントロ等)
大冒険(作:谷本貴義 特別使用許可)
谷本貴義オフィシャルサイト&作品(Wikipedia):
www.tentenpine....
ja.wikipedia.o...
オフィシャルKZbinページ
/ tanimototakayoshi
カテゴリ
自動車と乗り物
#Z900RS
#バイクメンテナンス
#レバー交換
#バイク女子
#ハイエース
#デッドニング
#ツーリング
#Kawasaki
#モトブログ
-----------------------------------------------------
SNS:
☆Twitter☆
/ chibiadv
☆Instagram☆
/ chibiadv
☆Facebook 
/ chibiadvpage

Пікірлер: 23
@enjo1958
@enjo1958 3 жыл бұрын
左側のクラッチセンサースイッチを外す際にクラッチレバーを握った状態で紐などでグリップに縛り付けると レバーを外す際にピンに変な力が掛からずネジを外すのがすごく楽になりますしセンサーを元に戻す際も非常に楽ですよ。 なお、ナットやセンサー取り付けのネジの再利用はしない方が無難です。 センサーの固定ネジ(3X16)はホームセンターでも入手可能ですし チタンに交換って手もありますよ。 あと、ネジロックを再付着する際は古いネジロックはパーツクリーナーアなどで奇麗に落とし ネジ穴もパーツクリーナーで掃除してからの方が良いですよ。
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
そうなんですね😊 次回また交換する時が来た際は、参考にします👍 今のところ何の不具合も出ていないので良かったです😆
@mash88104227
@mash88104227 3 жыл бұрын
前回に続き懇切丁寧な説明良かったです。レバー変えると雰囲気替わりますよね。私もフロントフォークの色に合わせてゴールドのレバーに替えました。が、安いのを買ったおかげでクラッチレバーの突起(QS用SW)の位置が合わず加工が必要でした。でも雰囲気が変わり気に入ってます。少しづつですがカスタマイズするのは楽しいですね。これからも色んな動画期待です。
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
自分で確認しながらやってるとわからない事だらけで😅 レバーは視覚に入りやすいのでパッと見のイメージが変わりますよね👍 加工が発生するのは大変ですね💦 私なら放り投げてるかも🤣
@non-tan_NAK-rider
@non-tan_NAK-rider 3 жыл бұрын
可変・可倒式で長さ調整ができるレバーにされて握り具合も変わりそうな感じですね。 先月、オープンしたカワサキプラザさんに行ってW800 StreetとZ900RSなどに跨がってきました。店員さんも同じくらいの低身長の人でバイクに乗る時や試乗会などでの経緯を話すと共感してくださり、跨るバイクについても色々と相違点やリスクなどを説明していただきました。アヤさんと同じタイプのバイクに跨ってみると"W800…より軽いけど少しタフな感じ"という感想に対して、シート高な違いによる足つきなのでローダウンすると変わる…との説明でした(W800は780mmくらい、Z900RSは800mmなので)。アヤさんがプラザに行かれて色々と跨がり比べているのをイメージしました。メグロK3も展示されてました。 Z900RSは色々とカスタムされている人が多いようですね。Z1を意識されている人や自己流のデザインなど。3年連続売り上げ1位であることも頷けますね。
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
レバーの握り具合早く体験したいです🏍 乗れる日はまた先に行ってしまいましたね😭💦 バイク屋さんに行って色々跨ってみると違いが実感できていいですよね🏍 ノーマルのz900rsに跨ると、えっ⁉️ってなります🤣
@白い鴉-k1w
@白い鴉-k1w 3 жыл бұрын
クラッチレバーボックスの取り外しは、メーカー推奨しておりませんので、お気をつけください。
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
そうなんですね‼️ ありがとうございます
@則包正人
@則包正人 3 жыл бұрын
最近のレバーって長さ変えれるんやスゲー‼️
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
実はね…NCにつけてたのもそうだったみたいなんだけど、同じくそんな機能があるとは全く思ってなかった🤣🤣🤣 私の手だと短くても平気なんだけど、見た目のバランスは長い方がいいかもね👍
@則包正人
@則包正人 3 жыл бұрын
@@ChibiAdv マジ😆⤴️⤴️ 昔は引くのが軽く成るレバーは有ったよ(笑) 僕のCBもブラックか計画やってますよ😃
@cb383
@cb383 3 жыл бұрын
自分の意思でレバー交換はカッコいいけど、私みたいにツーリング先で、まだ開店していないバイク屋でお願いしてのレバー交換は痛いです🎵CB 1300SBのクラッチレバー折れて半分で自走したのは、今ではいい思いでマッスル‼
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
出先でのレバー破損は痛いですね😭💦 私なんかは手が小さいから半分のレバーでも行けそうだけど、男の方は大変ですよね😅 私コケたことは数知れず…でもレバー破損は未体験なんですよ👍 いやっ、自慢できることじゃないけど🤣🤣🤣
@_sho231
@_sho231 3 жыл бұрын
AYAさんタケさんこんばんミ〜⭐️ 山梨県よりどうもです! 今回は黒くて噂の『例のアレ』の ご紹介と取り付けですね! フォロワーさんに恵まれているのは とても嬉しい事ですよねぇ♪ ちなみに、最終的にはZ900RSは 真っ黒な仕上げになさる予定で ございますのかな?🤔 黒いバイクといえば 警視庁と和歌山県警察に 『黒バイ』が配備されているのですよ! (ブラックウイングと和歌山県警黒豹隊) 完成したら、ちゃっかりその仕様 『黒くて怪しい謎バイ(意味深)』に 生まれ変わったりして⁉️ なんてな(笑) 以上、山梨県の怪しくて謎の マニアックライダーでした☆www 🏍😆👍✨
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
shoさん、こんにちは✨ そうです、噂のアレです😆 付けちゃってドンドン黒く怪しく…いやいやカッコよくなっていきます🏍 本当に良いメンバーさん達に囲まれていて世界一の幸せ者だと思っています🥰 どこまで黒くするのかは???ですが、全部黒く…も面白くないので、ゴールドとシルバーを、バランスよく配置できればいいなぁと‼️
@高橋和久-l7c
@高橋和久-l7c 3 жыл бұрын
( ^Д^)メンバーさんのアキラさんのおかげでカスタムが進みましたね🎵
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
本当に、ポロッと言った事を覚えてくれていてさらにお声掛けして頂けるとは😊 気になっていた場所だったため嬉しいです🥰
@ブルピット
@ブルピット 3 жыл бұрын
益々カッコいくなりましたね👍 タケさんの1000sxもアップで見せて😊
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 少しずつイメージに近づいてる感じが嬉しいですね✨✨ 1月頭から乗れてないので、何かの機会に🤗って言っても納車してなにも変わってないけど😅💦
@masa4007
@masa4007 3 жыл бұрын
黒いボディーカラーに黒いレバー締まって見えますね。 次は何処をカスタムしましょうか。
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
純正は純正で握りやすくて好きなんですけどね😅 かっこよさをとる私😆👍 だんだんカスタムする場所が無くなってきたよ😅ミラー変えたいかも(傷ついてるからってのは秘密ね🤫)
@japan9670
@japan9670 3 жыл бұрын
ネジロックのせいで2本とも潰れました。
@ChibiAdv
@ChibiAdv 3 жыл бұрын
そうなんですね😭 確かに気をつけないとあれはやっちゃいますよね💦 気をつけてても舐めちゃいそう⚒
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
社外ブレーキレバーにご用心「こんなレバーは使ってはいけない」
7:00
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 216 М.
【クラッチレバー交換】初心者でもできる整備・カスタム!!現役教習指導員がトコトン解説!!
6:49
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 35 М.
Full Rebuild of Honda CB1300 in 18 Minutes: Time-lapse
17:59
Autumn Car Playing
Рет қаралды 3,8 МЛН
CompTIA Network+ Certification Video Course
3:46:51
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 9 МЛН
【U-KANAYA】レバーを変えてみた!【カスタム】
12:54
ときひろみ
Рет қаралды 95 М.
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН