ちいかわからサッカー部の偏見の話になるリゼとコウの話を聞くフレン【にじさんじ/切り抜き】

  Рет қаралды 54,174

オムオム【切り抜き】

オムオム【切り抜き】

Күн бұрын

元動画
卯月コウはちいかわを読まなきゃいけないようです...(スレタイ)
www.youtube.co...
卯月コウ
/ @uzukikou
リゼ・ヘルエスタ
/ @lizehelesta
フレン・E・ルスタリオ
/ @furenelustario
#卯月コウ #リゼヘルエスタ #フレンeルスタリオ #にじさんじ #切り抜き #ちいかわ #ちいかわ考察

Пікірлер: 59
@ねてる-d8c
@ねてる-d8c Ай бұрын
リゼさんコウと対立してると思いきやサッカー部で笑わないスタンスなの崩さなかったとこ笑うし、最後2人で一緒にサッカー部に謝罪するとこ好き
@user-ym7rf7nn8v
@user-ym7rf7nn8v Ай бұрын
コウのコンテンツ論聞いてるフレンが面白すぎる
@apxyizo-i3k
@apxyizo-i3k Ай бұрын
こういう議論面白い
@doomsday_machine
@doomsday_machine Ай бұрын
リゼさん、コウと言い合っているときの頭の回転と滑舌半端ねえな
@カインサイト
@カインサイト Ай бұрын
フレンの後輩力が高すぎる
@マモル宇宙
@マモル宇宙 20 күн бұрын
オタクはそりゃコミュニティの中で内輪ネタで盛り上がってるだけでいいから滑るリスクがないけど、クラスの大勢の前で笑いを取るとなると満たさなければいけない要件もリスクも遥かに増える。隅っこで冷笑してる奴には一生分からない
@ある-p2j
@ある-p2j Ай бұрын
リゼ様とコウの議論を大鉈でぶった斬るフレンが面白すぎるだろ
@Love-Kate-and-Ema
@Love-Kate-and-Ema Ай бұрын
フレンだけがひっそりと傷ついた
@柴カツ
@柴カツ Ай бұрын
ちいかわ使ってこれだけ話せるのが凄い。
@srainlight549
@srainlight549 Ай бұрын
コウはコウで、リゼはリゼでコンビとか同期とかのセットはいるけど、この二人はお互いに対して背中合わせの等身大って感じがして良いんだ
@かかおん-f1z
@かかおん-f1z Ай бұрын
この回のコウずっと虹色のゲロ吐いててオモロかった
@アーク-w9v
@アーク-w9v Ай бұрын
このメンツだとフレンがセーブしに行ってるの面白すぎる
@max214
@max214 Ай бұрын
この場面好き。見やすい切り抜きありがとう
@Uvula2434
@Uvula2434 Ай бұрын
ろくろがわからないフレンと即座に剣持の名前が出てくるリゼ
@ふゆ-n6v
@ふゆ-n6v Ай бұрын
スレ主のコウもスレ住民のリゼとフレンも良い味出てる
@やんけ-m1s
@やんけ-m1s Ай бұрын
フレンさんいい人すぎ
@のら-j7s
@のら-j7s Ай бұрын
陽キャに対する印象が 冷めてるリゼ じめっとコウ
@icho-uo
@icho-uo Ай бұрын
この二人にレスバ王に出てこの件でレスバしてほしい
@nameno3763
@nameno3763 24 күн бұрын
うさぎはヒソカみたいなもんだから1巻でどういう奴か理解しようとすること自体が難しい
@ラッキーラット
@ラッキーラット Ай бұрын
ウサギ自体にサッカー部的考えはないけど、ナガノ先生はウサギにそういった役割を持たせようとはしてると思う。 コウはそこを見て言ってそう。
@firststep_journey
@firststep_journey Ай бұрын
割と1話完結で登場するうさぎはサッカー部的「内輪ノリ」がある そもそも1話完結だと起承転結が短くて今までの文脈を使うしかないから、オチで「ハァ?」「prrrrrrr」を多用する(語彙が少ないのも内輪ノリに見える原因かもしれない) でもXで読む人はほとんどリピーター=内輪に入ってる人達だから、内輪ノリに対して好意的に思う人の方が多い 配信者で例えると、新規視聴者に向けた話題のゲームをする時と、リスナーに向けた親睦を深める雑談枠ではテンションとか口調に差は出るよな(コウはいつでも内輪ノリ
@和魚-p6j
@和魚-p6j Ай бұрын
これもう議論したくなってるだろ
@unknown408
@unknown408 Ай бұрын
一軍男子への怨念がすごいな
@toufu-miso
@toufu-miso Ай бұрын
慮るって口語で出てくる人なかなか居ないぞ
@ロバートスミス-j1g
@ロバートスミス-j1g Ай бұрын
ルサンチマンがすごくて、クラスで目立ってる奴は劣ってる、っていう願望が強い。
@user-lumiere32
@user-lumiere32 Ай бұрын
この三人バランス良くてまたなにかやってほしい ただ理屈派の人はまずレッテルを貼って細分類化して議論するからリゼとコウがしてるのは仕分け議論で特定の物を責めてるわけではないんだけどフレンは全員違うこと前提で物事を語るからちょっとだけこういう議論は傷ついてないか心配 逆裁のちなみに同情してた人だし
@gees9999
@gees9999 19 күн бұрын
コウは自分の感覚を論として話してるから一見論理的に見えるけど実際は感情論で、こういうタイプとのレスバは勝ってる感を演出されるから厄介なんだけど、ちゃんと論理で綻びを突けてるリゼさんレスバ力高いね。
@イカサ-u9r
@イカサ-u9r 17 күн бұрын
いや、コウはキャラクターのバランス(例えばギャグ漫画のなかで調子にのったキャラは後々、落として笑いと取るべき、などの)を考えないと不愉快に思われる、スベる、という失策を生む可能性があるから、それを重視しないとっていうあくまで世の中に当てはまる理論に基づいてるよ。感覚言ってるだけじゃない。 どこかのサッカー部みたく、調子乗ってフリなんか考えず前に張ってボケしまくるやつは引かれたりする、のは良くない。ということを言いたいんだと思う。でも、それだって笑うやつはいるし、否定はできないんで、笑いは人それぞれって言ってる。 リゼ様は、そこを理解せずに言葉尻に対して反論してるんで噛み合わない。たぶん議論を把握してるのは説明下手なコウだけになってる。議論は公正な判断を下せるだけの見届人がいない限りは、闘いにしてしまっては、見下せるやつが勝ってしまうだけになる。 でも、そもそもそーいうサッカー部のおもんないやつとウサギが同類かといわれれば、ぜんぜんそんなことなさそう。
@立花りーく
@立花りーく 12 күн бұрын
⁠@@イカサ-u9rそれな 感覚は文章化出来ない理論とか自己統計のことなのに、感覚って言葉を感情にすり替えてるのが悪意ありすぎ
@御社みやしろ
@御社みやしろ 21 күн бұрын
リゼってほんと自分のファンがどう言うタイプが嫌いか分かって発言するよね凄い
@ireze3658
@ireze3658 Ай бұрын
鬼滅の刃理論ね 刺さる人が多い作品が面白いってやつ
@user-di4xijc7f
@user-di4xijc7f Ай бұрын
確かに今思えばサッカー部って芯からおもんないやつ多いな
@紫-p8c
@紫-p8c Ай бұрын
リゼが極論のような気もする
@theuk2257
@theuk2257 Ай бұрын
いやこれに関してはコウの方がおかしいと思うよ。 確かにお笑いの観点でいえばギャグはスカさないキャラと一致させた方がいいとは思う。ただ、(フレンもリゼも言ってたけど)うさぎ=大衆受けを狙ったただのギャグ要員としてしか見てないのは間違った理解をしててこの話題が出てくることがそもそもおかしい。
@caocaza5271
@caocaza5271 Ай бұрын
​@@theuk2257コメ主は「芸人じゃない明るい人は全員面白くない」っていうリゼの論に極論って言ってるんじゃないかな。 この主張だと''面白くて''明るいけど芸人を目指してない人を省くことになる。あと、狭き門って条件から、明るいだけで能のない人が弾かれるのは打率が低いからっていうコウの主張も筋が通っていると思う。
@theuk2257
@theuk2257 Ай бұрын
@@caocaza5271 伝わりずらかったかもだけど、自分も面白論に関してはコウが正しいと思う。 ただ、コメ主だけだとリゼが一方的に変なんだと思う人が出てきてしまいそうなんだけどそれは違っていて、 実際はコウがうさぎに対して誤解してて、リゼが何度も修正してるのに変な持論を展開し続けるからコウの方がまずおかしいんだよってことを伝えたかった。 (一応リゼとフレンが最後にも言ってたけど)
@__-kt2eq
@__-kt2eq Ай бұрын
どっちも前提が極端だよ うさぎをギャグ要員としてしか見ないのも、「ギャグ要員として見てはダメ」って言うのも。 お互いに狭い見方をするから、それがディベートになって、2人の会話に味がするね。
@theuk2257
@theuk2257 Ай бұрын
@@__-kt2eq ギャグ要員として見てはダメは別に極端でも何でもないよ、だってギャグ要員はうさぎの本質ではないから。 あと”前提”って言葉ははコウにしか当てはまらないよ、リゼフレンはちいかわを読んでるから前提にはならない。
@oni39giri
@oni39giri Ай бұрын
コウくん、もっと作品単体で楽しんで…… 作者とのバトルではないから……
@ソーセージは微妙
@ソーセージは微妙 Ай бұрын
このガキ昔から作品の後ろにいるおっさんと戦う目的で作品見てるから無理
@tsuna_milk_72
@tsuna_milk_72 22 күн бұрын
コウは逆にそういうはなしがおもしろいからみてる。偏見だったり屁理屈だったりがおもろい。 ふつうの人は突っ込まないようなキャラ単体への感想とか考察って理不尽なのも含めておもしろいよね
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН