【チックがでた日】転学体験での失敗【ママのせい‥】

  Рет қаралды 73,011

ゆいしおチャンネル

ゆいしおチャンネル

Жыл бұрын

自閉症と知的障害があって現在特別支援学校に通っているゆいとが小学校の支援級に転学体験をした時のお話しです。
特別支援学校という理解のある環境で過ごしてきたゆいとにとって新しい環境にとびこむのはすごくストレスがかかることだと頭では分かっていたつもりなのですが、特別支援学校というまわりの理解のある環境、同じように分かってくれる方がいる環境で2年間過ごしてきたママにとっても、また1から理解をしてもらう状態というのはすごく久しぶりのことで‥
焦ってしまったり、まわりの目が気になったり‥
もうだめだめすぎて‥😭
コーディネーターの先生には、苦手な教科は無理して普通級に行って受けなくてもいいからそれが分かっただけでも体験の価値があったと言ってもらったのですが、体験だからこそ楽しく過ごさせてあげれば良かった‥と本当に後悔ばかりです‥
お子さんが支援級に通ってるママさん、普通級に通っているママさん、教育関係の方‥
他にも子育てを終えた先輩ママさん‥色々なご意見聞かせてもらえたら嬉しいなと思います。
もういつになったらどんっと構えて安心させてあげられるママになれるのか‥😢
#自閉症#発達障害#チック

Пікірлер: 55
@user-nt2wq9ct3g
@user-nt2wq9ct3g Жыл бұрын
子供の事で胃が痛くなるくらいたくさん悩んで考えていて、それはもう完璧なママです! だって、2人の子供達はとても良い子ですごく楽しそうですごく可愛らしい笑顔ができてるじゃないですか! ゆいとくんもすごく頑張れるようになったのは 周りの愛があるからだと思いますよ! 素敵なママです! 私も見習わなくちゃ!
@user-qs8vf6gz8b
@user-qs8vf6gz8b Жыл бұрын
いつも楽しみにしています。 ママさん頑張りすぎじゃないですか?ゆいと君の小さな頃から、ホント一生懸命で パパさんもとっても協力的で素敵な家族だなぁと動画見てました。 きっとこれからも沢山悩みが出てくると思いますが、こんなに素敵な家族なら乗り越えていけます! 子育てに正解はないんじゃないかなー 自信持って素敵なママさん!陰ながら応援してます。
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
優しいコメントありがとうございます😭✨ 全然頑張りすぎってことはないのですがそう言っていただいて本当に嬉しいです🥹❤️ すぐマイナス思考になってしまうのですが頑張ろうと思えました🥹✨ 本当にありがとうございます‼️‼️
@user-kz6nj6qu3z
@user-kz6nj6qu3z Жыл бұрын
まま、全然悪くないと思います。今まで自閉症の特性を持った子の動画を拝見させていただいて、うちの子は一番ゆいとくんと特性がにてるなと思ってみさせていただいてます。まだ4歳ですがものすごい参考になるどうがありがとうございます。 私も間違える事たくさんあったり、そうなるってわかってて怒鳴っちゃったとか失敗たくさんあります。一緒に頑張っていきましょう。
@user-fi9wz3sn2q
@user-fi9wz3sn2q Жыл бұрын
定型発達で、弟 妹に意地悪ばっかりする兄よりずっと素敵だなぁ、って思います。  優しい環境で育ててあげて下さい。😊
@user-ig7sn6ll2k
@user-ig7sn6ll2k Жыл бұрын
お気持ちわかります。でも、今回焦ってしまったことも意味のあることだと思います。大丈夫!
@keiko8989
@keiko8989 Жыл бұрын
久しぶりの投稿 有り難うございます。 ママの体調はいかがですか。 陰ながら応援しています。 悩むことも多いでしょうが、無理せずゆったりと ゆいと君の成長を見守ってあげて下さい。 (今までも充分にやってこられたからきっと大丈夫!) 拝見できなくて寂しかったので、また近況などお知らせ下さいませ。 お身体お大事になさって下さい。
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
優しいコメントありがとうございます🥹✨ 体調すっかり良くなりました🙏🙏 ゆっくりですがまた投稿しようと思っているので見ていただけたら嬉しいです☺️ いつも本当にありがとうございます💕💕
@riomanaso4364
@riomanaso4364 Жыл бұрын
ゆいと君がんばりましたね…。たくさん褒めてあげたい。どんなにいいママでも後から後悔する対応ってあるものです。なによりママは胃が痛くなるほどゆいと君を心配しています。深い愛情をたくさんパパとママからもらって幸せに成長していくんだと思います。
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
優しいコメントありがとうございます😭✨ コメントを読んで元気をいただきました🥹✨ 色々と失敗だらけですが一歩ずつ進んでいけたらいいなと思います💦✨ 動画見ていただき本当にありがとうございます🥹💕💕
@user-vb2mz2ux5k
@user-vb2mz2ux5k Жыл бұрын
うちの娘も軽度の発達障害の自閉症もあります。 ゆいとくんもシッカリしてるようにもみえますね。妹想いも見受けられ 優しい子だなぁと思いました。 上手く育ってるんだなぁと心底思いました。 うちの子も、支援学級にと今、先生と考え中です。
@user-ni7gp9vq4k
@user-ni7gp9vq4k Жыл бұрын
たしか発達障害ってチック症と合併しやすいんですよね。私は小さい時からチックがでていて15で軽度ですが自閉症スペクトラムと診断されました。言葉が上手く話せなかったり人より理解力、語彙力、適応力が低いです。そんな自分にイライラしパニックを起こすこともたたあります。学校は放課後登校で少し離れた特別支援学校に週1で通ってました。私のために色々考えたり学校に配慮してほしいことなどを伝えてくれたりと親には散々迷惑をかけてきて、親の偉大さに改めて気付かされました。ほんとに感謝しかないです。お陰様で今は毎日楽しく学校に通えてます。自分の話になってしまったのですがこれらはその人の個性だと思います!! 親御さんもご本人もすごく大変だと思います。ですが、今の行いは決して無駄ではないと思います。どこかで絶対に今の行いが活きていきます。自分たちのペースで進んでいきましょう❤️‍🔥 応援してます🙌🏻 上から目線で申し訳ないです🙇🏻‍♀️
@egg_homa
@egg_homa Жыл бұрын
どんな人間だろうがそれぞれの焦りや不安がありますよね。 この子が我慢してるんだからって思えば思うほど自分が我慢をしていたり。 無理をするなって言われても目の前の事でいっぱいいっぱいでセーブ出来なかったり。 ちょっと目を背けたくても背向けた分不安にもなったりで。ほんと難しいですよね😢 それでも気持ちの共有が私も救われます! ありがとうございます!!
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
コメントありがとうございます🥹✨ ちょっと目を背けたくても背けた分不安になったり‥って本当にその通りで😭😭 もうまさに‼️って感じで同じ気持ちの方がいてくれてすごく嬉しかったです😭✨ 優しいコメント本当にありがとうございました🥹💕💕
@user-pb7db2yu1q
@user-pb7db2yu1q Жыл бұрын
とても素晴らしいお母さんだと感じましたし、前の兄妹の動画では優しい娘さんだなあとも感じました。お母さんは息子さんの苦しみを自分のことのように受け止め過ぎて潰れてしまわないか心配ですね。子供にとって一番良い対応をしなきゃというより、まずは後で後悔しないように他の人の目なんか気にせず、お子さんとの関係とか気持ちだけを考えて自分の自然な気持ちで楽に接して行くという感じはいかがでしょうか。多分、今回の事は失敗ではないですよ。息子さんとの関係とか経験が一つ増えて次に良い感じにつながっていくと感じましたょ。
@user-ep6tk9sk1o
@user-ep6tk9sk1o 2 ай бұрын
これからも応援しています。
@hosi214
@hosi214 Жыл бұрын
体調良くなって良かったですね!動画待ってました!皆の前で注意したのでしょうか?
@user-eq7pq1eh9i
@user-eq7pq1eh9i Жыл бұрын
成人した2人の子どもを持つ母です。そして、数年前までは子育て相談員をしてました。 自分の子育てを振り返ると、親として、人間として成長させてくれたのが子どもでした。 育児本を読んでも、研修を受けても、失敗したなと感じることは何度もありました。それくらい、子育てに正解はないと思います。 その都度、子どもにはごめんね!と謝って、軌道修正していければいいと思います。 動画を観て、ママは親として、また一歩成長したんだなと感じました。そんな経験をさせてくれたゆいとくんに感謝ですね。
@user-si8my3ue8u
@user-si8my3ue8u Жыл бұрын
ママ何も悪くないよ‼️ママだって初めての事ばかりなんだから。後から気付く事の方が多いのは当たり前だよ~。ちゃんとしたママなんていないよ~‼️どのママが正解かなんてないもの。ゆいとくんのママは、ママだけ。それだけよ😃それにさ、この動画見てよ~😆ゆいとくん、自分より小さな子にはとっても優しくて、しっかり育ててると私は思いますよ✨👍️おんなじ子供なんていないし、ゆいとくんのその優しいとこ大事にこれからも育てて欲しい♥️学校の事はゆっくりパパとママと、ゆいとくんと専門の先生とお話するしかないけど、ゆいとくんにとって、いい選択ができますように✨ママさん無理しないでね😊✨
@user-ym8cp2ok7q
@user-ym8cp2ok7q Жыл бұрын
まだ子育てしたことはないですが、ここまで子供のことを考えられているのはすごいと思います。他人の私からすれば、世の中に人にストレスを与えるようなことをする人は結構いて、親が完璧であるほど他人から与えられるストレスに慣れることはなく、そういう人に出会った時によりダメージを負うような気がします。子供は好意や愛情を感じてさえいれば必要最低限の安心感を感じられるし基本的に大丈夫だと思います。身勝手な意見だったらごめんなさい。
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
コメントありがとうございます🥹✨ その通りだなぁ🥹✨と感じました🙇‍♀️✨ 親としてはやっぱり心配で傷付かないようにとかストレスがないように先に予防線をはろうとしてしまうのですが、色々な人や環境の中で学ぶこともきっとすごく大切ですよね‥🥹✨ 傷付いた時やつまずいた時に1番近くで味方になって支えられるようにしたいなと思いました🥹‼️ コメント本当にありがとうございました💕🙏
@user-wm8xd3bq5r
@user-wm8xd3bq5r Жыл бұрын
ゆいと君をとても大切に想うママだから、焦るし周りの反応や状況をとても感じるんです。我が娘もお孫との対決したり仲良しだったり、そして自分を攻めてしまいます。ゆいと君も、ママの笑顔が大好きなのでは⁉️🐰子育ては自分育てだと思うし、今63歳の私も、娘親子と関わって自分育て中です。良いんです😆ありのままのママなんだから。私は、そう思うしゆいと君家族も、応援したいと思っています。 お互いにぼちぼち、 焦らず 諦めず 1歩ずつ と、 日々泣き笑って過ごしましょ🎵✊‼️
@user-tk6zm3nu8i
@user-tk6zm3nu8i Жыл бұрын
音楽室は刺激が強いので入れない子もいますし、横で違うことをする子も珍しくはないですね。お気持ちはよく分かります。落ち込まないでくださいね。
@user-cn6fv5mj9q
@user-cn6fv5mj9q Жыл бұрын
定型発達の親でもみんな焦ったり不安になってますよ😊 みんな手探りですよ😊 私も落ち込む日もありますよ! ママさん、自分を責めないでくださいね😊
@user-bd1jd2do4s
@user-bd1jd2do4s Жыл бұрын
十分ママできてると思います‼💞️ 子供達と一緒に成長できればいいんじゃないか、と思います😊正解なんてないので、ゆいしおママのペースで、大丈夫ですよ🥹 2人ともこんなに想ってもらえて、幸せだと思います🥰 これからも応援してます🫶🏻
@user-se4tj7yu5l
@user-se4tj7yu5l Жыл бұрын
動画配信ありがとうございます。 ママのペースでいいですからね♡ ゆいと君にとって貴重な体験ができ、一ついい経験ができてゆいと君の自信に繋がるものだとママ、落ち込まないでください。 今回で分かった課題は先生方仕事になりますよ。 色んな経験をしないと成長はみられませんし、ゆいと君は自分の力で生きていかなくてはなりません。ママは、寄り添ってあげていきましょう 私、教育関係の仕事についていて、ママもしてますが、自分の子育ては❌かなぁって反省してるぐらいですよ。だから自分をあまり追い込まないで下さい。 旅行で楽しんでいるゆいと君見ていたら、🙆‍♀⭕ですよ~ ママ、笑顔が一番ですよ~♡
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
優しいコメントありがとうございます🥹✨ 気持ちばかり焦ってしまっていたのでコメントを読んで元気をいただきました😭🙏 どうしても心配で手や口がでてしまうので、寄り添ってあげられるように私も頑張ってゆいとと一緒に進んでいけたらいいなと思います🥹 コメントすごく嬉しかったです‼️‼️ ありがとうございました🥹💕
@user-wk9iw4uw2d
@user-wk9iw4uw2d Жыл бұрын
ついね…心苦しいのが先立ってしまうし少し頑張って見た方がいいのかなの部分のさじ加減は葛藤の連続なので凄くわかります…大体はプラスに働いたかは未知数😅手応えない事も多いんだけどサポート側も必死😅ってか…とりあえずサポート受ける側はプラン通りに動けなくてもそれも想定内でいいのかなと。
@user-mh4vl7nk2z
@user-mh4vl7nk2z Жыл бұрын
ゆいとくんのお母さん、そんなに自分を責めないでくださいね。 今回の体験は、お母さんにとっても、未知の世界が多かったでしょうし…完璧な、ちゃんとしたママです、なんて人は…いないと思う。私は、既婚者ですが、子どもがいないので出産や育児の苦労を全く知りませんから… 障がいをもったお子さんを、今までもちゃんと向き合って、手探り、試行錯誤繰り返して関わっていらっしゃり、ゆいとくん、優しくていい子に成長してるじゃないですか。この旅行の動画からもわかります。 自分の子どもではないけど、ゆいとくんもしおりちゃんもとっても素直で、いとおしく思いながら拝見しています。会ってみたいな、と思うくらいに。
@user-lb8gz6kp7j
@user-lb8gz6kp7j Жыл бұрын
いつも動画を楽しみに拝見させていただいています。 ゆいと君のファッションがいつもかっこいいな、素敵だな、と思います。 どこのお洋服屋さんで選ばれているのですか? 私は女の子二人のママなので女の子のファッションはわかるのですが、男の子のオシャレはわからないのでよろしかったら教えてください。
@tomokosato6285
@tomokosato6285 Жыл бұрын
ママさん、体調どうですか⁉️ ゆいちゃんはとても普通だと思います、😊 コミニケーションがとれてる!相手の気持ちを考える余裕がないのも、発達障害特性です、 私が色々考えて泣いてしまった時も、どうして泣いているか分からないみたいだけど、すまなそうに私を見ていることがありました、、、色々思い出しました〜😂 今も大人ですが、プライドが傷つくと、機嫌が悪くなりますよ、 一杯書いてごめんなさい🙏 少し休みますね😊
@user-yb1fy9hr7l
@user-yb1fy9hr7l Жыл бұрын
こんにちは!動画見ました!私は58歳で子供2人育てやっとこさここまできました。私の子供は引きこもりでみんなと同じは無理でした。今思えば必死な毎日で相談するもののその人に迷惑かけたら…とか、こんなに優遇してもらったんだから期待に応えられなかったらって考えてました。でも、迷惑承知でお願いしたんだからと思い直し子供の見えないところで、頭下げてました。わかってくれる人にだけわかってもらおう!いっぱいの人の手を借りていいよねって思ってくださいね! わかってないこともいっぱいあるのに的外れなメッセージだったらごめんなさい。どうしても伝えたかったので読んでもらえたら嬉しいです❤
@user-ps6hi5yq8v
@user-ps6hi5yq8v Жыл бұрын
やらかし人生のアラ還です。 最近の教育現場には疎いですが、ゆいと君とママのありのままをみてもらったことも意味があると思いますよ。 姪っ子ちゃん二人ともしーちゃんに激似で可愛らしいですね(⁠•⁠‿⁠•⁠)
@user-ni9sv7kh8m
@user-ni9sv7kh8m Жыл бұрын
わたしはまだ子どもはいないですが、とても優しいママだと思いました。 だって、発達障がいの子たちを施設に預ける人も一定数いる中で、ちゃんと一緒に過ごせるように色々考えてあげてて、もしわたしに発達障害の子が産まれても、ママさんを見習っていっぱい愛情を注いであげたいです。 わたしのママが言ってました。 子ども産んだからママになるんじゃなくて、子育てって子どもに育ててもらってママになるんだよって。
@user-dn9jl6ub2d
@user-dn9jl6ub2d Жыл бұрын
子供が初めての事は、ママも初めて。 緊張したり、失敗したり、仕方ないと思います。 何人、子供がいても、それぞれ違うから、上の子と同じじゃないし。 あまり、自分を責めないで下さい💦 親なら、そーいう行動に出てしまうのは…本能だと思います。私も、経験あり(笑) 今、小学校に行けなくても、ちゃんと、ゆいと君、前進してると思います。 自分で、対応してたじゃないですか。すごいと思います。 中学校からでも良いし、高学年には、また違う反応になるかもしれない。 読んで、私は…(毎日、一緒にいるママは、大変だと思いますが)すごく成長してると感じました。 子供は、成長していけば、悩みは変わっていくだけで、どこまでも、初めてと、親は向き合う事になります。 ママもパパも、十分に、お子さんを見ているのですから、あまり、反省しすぎないで欲しいです。 気持ちは、分かるつもりですが…偉そうで、ごめんなさいm(_ _)m まだまだ、先は長いから。 人(や、パパ)に任せる事をしても良いのでは?と感じます。 暖かい物食べて、胃を癒して下さいね🌼 長くなりましたm(_ _)m
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
優しいコメントありがとうございます🥹✨ コメントを読んで元気をいただきました😭❤️ 本当に気持ちばかり焦ってしまっていたので焦りすぎず一歩一歩進んでいけたらいいなと思えました🥹🙏 コメント本当に嬉しかったです‼️ 動画見ていただきありがとうございます🥹💕
@user-ys1gd8lz3c
@user-ys1gd8lz3c Жыл бұрын
ママさん。お疲れ様です。 うちの息子は自閉症スペクトラムと診断を受けました。 地元に戻り支援級の手続きをして過ごして居ましたが、やはり最初は集団でやる授業は中々難しく、普通学級に行けば毎回喧嘩をして学校から電話が来る、嫌なことがあれば教室から抜け出してしまうなど、1年間で様々ありました。 校門を飛び出そうとして先生たちに腕を思い切り掴まれて、命の危険がある場合は拘束させてもいいか?と言われたこともありました。 そんな事をしたら症状が悪化するだけです。 ゆっくり怒鳴らず何故こうなったのか落ち着いてからちゃんと話を聞いて欲しかったと先生たちに話をしました。 国語や算数嫌いな授業の時は癇癪をおこしてしまったり、違うことをし始めたり先生の話を違う話しに変えようとしたり変な所には知恵が回ります笑 ですが、障害者専門の放課後デイサービスを利用し始めてから少しずつ癇癪が減ったり去年よりトラブルをおこす回数が1年間で減りました。 支援学校と支援学級はまるで別で、支援学級の先生は障害者の扱いの資格などそういった物は持ち合わせておらず、障害に関しても無知な方がほとんどだと見受けられます。 細かくなってしまいますが、コーディネーターさんや、支援学校の時の先生などにこういう時はどうしたらいいかのアドバイスや、お母さんなりの対処法を文字におこして、その子の取扱説明書を作って先生に理解してもらう所から始めないと中々トラブルが出て難しいと思います😢 お子さんが学校が嫌いな場所、行きたくない場所となる事が1番最悪な結末です。 お母さん胃が痛くなりますよね。 わたしもそうでした。地元に帰るまでに鬱病を発症してしまったり、今でも辛いことだらけです。 お子さんが癇癪を起こしそうな時、やりたくない授業の時(やりたくないから他のことをしていた場合) は、じゃあそれをあと3分やってもいいから3分経ったら国語の教科書開けるかな? と先生が必ず主導権を握りつつ、本人を納得させて授業に望ませるのが1番です。 癇癪を起こしたりチックが出てしまった場合は教室内で1人になれる場所(隅っこでもなんでも頭を冷やせる場所)が必要です。 そうする事で自分が悪かった場合は自ら先生に近寄り冷静になりごめんなさいと謝れる事ができるはずです。 私もまだまだ対応が大変で、友達と喧嘩をすると手が出てしまったりで学校から電話が来る度に冷や冷やしております😢 お互い大変ですが、頑張っていきましょう。 障害者専用デイサービスは使われておりますでしょうか? 本人の自立の為のプログラムをしてくれるのですごく役に立ちます。 もしまだ検討していなければ事業所探しをして相談してみてください! 長々と失礼しました!
@user-vx6bm1wo8m
@user-vx6bm1wo8m Жыл бұрын
地域の支援学級に転学を悩んでいるようですが、1度転学しても合わない時には元の支援学校に戻る(中学なってからでも)つもりで無理せずにやって下さい。 勉強はいつでもいつからでも出来ますが、将来社会に出た時の一般常識((
@user-vx6bm1wo8m
@user-vx6bm1wo8m Жыл бұрын
を身につけてほしです。 我が家は12年間支援学校に通い、自立が出来ました。 現在36歳GHで生活し作業所に通っています。手帳は2度ですが、1人で外出もしますし買い物も出来ます。 いつまでもハグを沢山してあげて下さいね。
@Gacky---Magic
@Gacky---Magic Жыл бұрын
ちゃんとしなきゃ周りに迷惑かかる!この子が嫌われてしまう! とかまぁ色々思ったんでしょうけど 小さければ小さいほどそんな事気にしませんよ 「この子はこういう人なんだ」って理解してくれます 大事なのはやはり”理解”ですね 事前にこんな子だよと伝えるのがベストだと思います 出来ないもんは出来ないので無理させる必要がありません ましてや頑張ったり我慢したらチックが出ると分かっているなら尚更 「世間体」とか「迷惑」とか考えられるくらいの頭があるなら 本人にしっかりさせるんじゃなくて周りに理解を求めてください そして忘れてはいけないのは 「どんな人だろうと理解できないやつはいる」 ということです 全員に理解してもらおうなんて思わなくていい 無理なもんは無理 本人は何も悪くない そこらへんもう1度意識されてみてはどうでしょう まぁ日々のストレスとか色々あるのでしょうね ママもママで限界だったんだなと自分を理解してあげて 落ち込むのではなく”こんな日もあるわよね必要よね”と認めてあげてください 言い方悪いですが地震などと同じです 「起こること」は何も誰も悪くない いつ起きるか分からないからそれに備えておく 起きることは仕方ないんだから諦めてその後どうするか考える それだけでいいんだと思います 僕もASDです  もうお分かりだとは思いますが 後悔するのではなくてしっかり謝る次頑張る だけでいいんですよ 落ち込んでたって何もなりませんからねー 息子だからこそ気持ちもひとしおかもしれませんが 割り切るの大事ですよ
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 当事者の方からのアドバイス本当にその通りだなぁと感じることばかりですごく参考になります🙇‍♀️✨ 私が色々マイナスに考えていただけで小学校の子供達は息子に普通に接してくれていて、息子がパニックになっている時もそこまで気にする子もいなくて🥹 すんなり受け入れてくれていました😭 息子に無理をさせてまわりに合わせるのではなく息子のことを理解してもらうことが大事だとコメントを読んではっとさせられました🙏✨ 本当にありがとうございます🥹✨✨
@user-pq5vw8jo7r
@user-pq5vw8jo7r Жыл бұрын
お母さんも焦ってしまったんですね、でも、褒めてあげてください! 3回も学校に入っていった事、自分の力で 音楽が苦手ではなくて、大好きなのではないかなぁって、そんなゆいとくんを先生やお友達にみせてあげるのも、ゆいとくんを知ってもらうには チャンスかも 偉そうなことは言えませんが、ふと、そう感じました。
@user-lx1jj9vn2y
@user-lx1jj9vn2y Жыл бұрын
幾つになっても周りの目はきになってしますよね、わかります。 きにしない!うちはうち!!全然きにしてないし!!!なんて 言い聞かせて挑むというか過ごそうとするけど結局気にして しまう・・・誰もがある事です。 とはわかってても、色々思い落ち込みあの時放っておくべきだった、 余計な事した・・・そんな感情の繰り返しです。 上手いことはいえませんが、色んな感情に押しつぶされて 苦しいことも本当あると思うけど自分を責めたりせず 乗り越えてください! 私はお子さんを家族を思う素敵なママさんだと思います。 応援しています(#^.^#)
@user-lh9mi3vb4g
@user-lh9mi3vb4g Жыл бұрын
はい、本当にその通りですね(笑)体験なのでお互いの得意分野不得意分野を知るということが大事なように思います。家での練習も必要ないように思います。でも、お母さんの気持ちはよくわかります。気になるなら、行かないというのも手です。
@user-ze2bk4ru4r
@user-ze2bk4ru4r Жыл бұрын
私もストレスとかでチック出たりします。 どんなチックでたんですか?
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
そうなんですね😭 ゆいとの場合はまばたきが止まらなくなる感じです💦 ストレスなく生活できるのが一番だと思うんですけどなかなか難しいですよね😭😭
@user-ze2bk4ru4r
@user-ze2bk4ru4r Жыл бұрын
@@yuishio 私も自閉症とADHDを持ってます。 知的障がいの人には、チックが多く見られることがあるんですよね。 まばたきが多いんですね。 私のチックは、まばたきと目をぎゅっとつぶるのがあります。ストレスになってるときになります。 私もまばたき多いし、
@user-ic5lc1tc9w
@user-ic5lc1tc9w 10 ай бұрын
ゆいとくんの友達です。
@Tiffany_886
@Tiffany_886 Жыл бұрын
ママさんお疲れ様です。 人の目を気にしてしまう…きっと見た目には周りの子と変わらないからママさん自信も錯覚してしまうのかなと思いました。 きっと真面目な方なんだろうなと感じました。 健常児の親御さんでも子供のことに口を出す方多いです。ですが、学校に行ってる以上、先生方にお任せしてみませんか? 事前に他の子供達にもゆいとくんのお話してるはずで周りは理解してると思います。ゆいとくんが間違ったことはお友達が注意してくれるはずです。 親の不安は子供に影響するのでまずはママさんが気にせず楽しくすることが大事かと思います! ドンと構えるってなかなか難しいとは思いますが、前向きに頑張ってください(=^ェ^=)
@user-lx7lc9gt3u
@user-lx7lc9gt3u Жыл бұрын
子供たちの会話を聞きたいんですがママの話だけで興味が 削がれます。
@channel-ul6om
@channel-ul6om Жыл бұрын
ママはどんな立場だったんでしょうか? カスタネットの叩き方とかそういうのは授業をお任せしている先生が教えるべきでママは見守るに徹するのか、手を出していいのかどの立場だったんでしょうか? あの、責めてるわけではないのですが💦💦 最近うちの子体操教室通ってたんですけど、心配性ママが走らない息子を無理に合わせて走らせようと一緒に手を繋ぎ慌てながらマットを走ったせいで、3歩目くらいでママがバランスを崩し、レッスン生が座ってる待機列に突っ込んできました。 そこは母子分離の体操教室で親子体操教室ではありません。先生の指示がなかったのも不思議ですが、走らなければ先生がなんらかの対処すべきで、ママが手出しするとこじゃありません。じゃあ泳げない子がいてスイミングスクールに通わせてうちの子だけ泳げない!ってママがプールに入りクロール教えますか?って話です。息子は言われた通りの待機場にいたのに、そのママにつっこまれ乗り掛かられ倒され、頭を打ってギャン泣きしました。 まぁそこは安全管理ができてないと辞めましたが、、、。すみません私情で。 今後普通の地域の学校に行っても母親はついていかないですよね?昔はうちのいとこ自閉症重度なんですが、小学校6年間毎日付き添いで何かあったら親が対処するよう言われている地域の学校に通ってました。で、毎日付き添いしてたようです。時代は変わったので付き添いはしないですよね?カスタネットは先生や友達が教えてくれたり、みんなと合わせてできない自分にイライラしたりは普通の子よりはあるでしょうけどそれが地域の学校ってことが分かって良い体験だったのではないでしょうか? 現実を見ず体験が全て楽しい体育のある日だけだった方がゾッとしません? 自分の息子にストレス症状が出たのはみてるのは本当に辛いと思いますけど、良い機会を与えてくださる周りの人に恵まれてるんですから、もっと自信持ってください!半分グチですみません🙏オイシックス買ったから許してw
@yuishio
@yuishio Жыл бұрын
コメントありがとうございます🥹✨ その日は私と支援学校の付き添いの先生は基本的には見守るという感じだったので、対応は小学校の先生に任せるべきだったと思っています💦 ハラハラしてしまって口をだしてしまいました😭💦 お子さんそんな経験があったんですね💦 その状態でお子さんが危険な目にあったこと すごく複雑な心境だったと思います😭 教えていただきありがとうございます🙏 コメント読んで確かにと思うことが沢山あってすごく参考になりました🥹✨ 文章から優しさも感じました🙏 動画見ていただき本当にありがとうございました✨
@user-zq2wo3wj7n
@user-zq2wo3wj7n Жыл бұрын
あんまり頑張りすぎるともたなくなるよ
@user-ic5lc1tc9w
@user-ic5lc1tc9w 10 ай бұрын
みかん美味しそう
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 68 МЛН
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 12 МЛН
Inside Out 2: Who is the strongest? Joy vs Envy vs Anger #shorts #animation
00:22
トゥレット障害 チック 治療ケース
5:29
YJ ケアクリニック
Рет қаралды 279 М.
Daily life in Japan/Iberian pork belly stir-fry lunch
16:56
すっかり70 (Sukkari 70)
Рет қаралды 50 М.
【トゥレット症】チック症の母親に発症当時の様子を聞いてみた!!
4:48
トゥレットYoutuber木村光希
Рет қаралды 49 М.
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 68 МЛН