チサさんの、トリファリのコスチュームジュエリーのお話し。かつてアメリカ最大規模!

  Рет қаралды 642

chisa

chisa

Күн бұрын

chisa のインターネットラジオ。
今日はチサさんの、コスチュームジュエリー・ブランド「トリファリ」についてのお話し。作品写真をご紹介しながらお聴きいただきます。
※恐縮ながら、チサさんは何の資料も見ず、記憶だけを頼りにのんびりと、お話ししています!
正確な史実、情報は、書籍などでご確認ください。
■チサさんのコスチュームジュエリーの書籍
2023年 世界文化社「コスチュームジュエリー」小瀧千佐子 著
Amazon
amzn.asia/d/7P...
■監修展覧会
コスチュームジュエリー 美の変革者たち
シャネル、ディオール、スキャッパレッリ
小瀧千佐子コレクションより
➤⁠chisa.jp/pages...
++
小瀧千佐子プロフィール
⁠⁠chisa.jp/pages...
chisa
Web
⁠⁠chisa.jp/⁠⁠
Instagram
⁠ / chisa_tokyo

Пікірлер: 2
@user-is2ku3ie1q
@user-is2ku3ie1q 8 ай бұрын
いつも楽しく興味深く拝聴しております!毎回、勉強になるのはもちろんですが、美しくて素敵な、また全く存じ上げなかったエピソードの数々に好奇心が刺激されております。 また、先日、九州から名古屋に展覧会を見に行きまして、夢が叶った思いです。 最後のあたりで展示されていた作品のうち、私はHARが本当に本当に大好きで、少しずつ集めつつ、インターネットで数少ない情報を探しております。chisaさんは、トリファリやハスケルなどを除いては、主にヨーロッパのヴィンテージコスチュームジュエリーをメインにコレクションされているのだと存じますが、どこかでHARをはじめとするユニークだったりオリエンタルな要素のあるアメリカのジュエリーに対してのご見解も伺える日が来ると嬉しいなぁなどと、不躾にも考えております。 これからも楽しみにしております!
@chisa9721
@chisa9721 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!チサスタッフです。HAR、私も大好きです!是非HAR含めたユニークなアメリカのコスチュームジュエリーたちにもフォーカスしたいと思っております。コメント、とても嬉しく励みになりました。感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
ガラス玉から宝石のようなカット作品を作ってみた。
8:16
雲谷チャンネル
Рет қаралды 578 М.
動画編集に◯時間!?☆みんなはどう?
2:51
井上知子☆ビーズの動画学校
Рет қаралды 63
Nureyev, Afternoon of the Faun
12:18
Pam Boehme Simon
Рет қаралды 99 М.
ジュエリーの石留め技法
40:24
台東区公式チャンネル
Рет қаралды 187 М.