「仮面ライダーBLACK SUN」はシャドームーンから始まった!?白石和彌監督&白倉伸一郎P対談

  Рет қаралды 34,127

シネマトゥデイ

シネマトゥデイ

Күн бұрын

Пікірлер: 87
@モクティ
@モクティ 2 жыл бұрын
エンタメとしてほんとにおもろかった 1話見たら切りどころ無くてずっと見続けちゃう作品だったなあ
@KATUBEI
@KATUBEI 2 жыл бұрын
シャドームーン単品でもそれはそれで見てみたい気がする…ハカイダーみたいな感じで
@影月-h7m
@影月-h7m 2 жыл бұрын
むしろそっちを見たかったわ。
@death3470
@death3470 2 жыл бұрын
リアルタイムで仮面ライダーBLACKを幼少期見てたからあの終わり方は良かったと思う反面切なくてなんかやりきれない気持ちになった。 欲を言えばBLACKSUN外伝で葵を題材にオリジナルの仮面ライダーが出る作品を見てみたい。
@soutyanTV
@soutyanTV 2 жыл бұрын
ビルゲニアの最後まじ良すぎて😂
@omomuro_K
@omomuro_K 2 жыл бұрын
人間より怪人が優れてると何より信じてたのに一番人間臭くてカッコよかった… TVシリーズのビルゲニアは圧倒的に悪に振り切ってたけどこっちのビルゲニアもたまらなく好きになった。 あと、サタンサーベルがシャドームーンに渡ることなく最後まで愛用してたのも個人的には良かった
@soutyanTV
@soutyanTV 2 жыл бұрын
@@omomuro_K たしかに、今回の映画?ドラマの中では1番人間らしい生き様でした! 悪とは何か誰が悪なのかというテーマに1番沿って動いていた気がしました😅 登場人物の中でも評価が嫌いになったり好きになったり二転三転していってすごく良かったです!!
@桜田神邪
@桜田神邪 2 жыл бұрын
なんで急にいい人に振り切った?て謎なんだけど
@omomuro_K
@omomuro_K 2 жыл бұрын
@@桜田神邪 そういう不安定さも人間臭いかなと思ったんやけど…
@nissiey3244
@nissiey3244 2 жыл бұрын
どこかで見た解釈なんだけど、ビルゲニアはカルトから抜け出した(覚めた)人を表していて、自分の行為の償いを最期にし終えたらしい。 確かにそう捉えた方が自然だ…
@勘太-r7s
@勘太-r7s 2 жыл бұрын
10話のOPは驚いた
@プリマヴェーラ太郎
@プリマヴェーラ太郎 2 жыл бұрын
あんな映画撮ってる人が、なんでこんなニコニコして目キラキラさせてるのか、不条理というかサイコパスの格が高いというか・・
@エボルト-l8z
@エボルト-l8z 2 жыл бұрын
色々とツッコミ所とか世論に流されちゃったのかなって部分もあったけど、石ノ森らしい人間の背景構築はよかったと思っている。ただ主人公2人が大人になり過ぎたことで親友が殺し合う悲壮感は薄くなっちゃったね。
@dacsainta28
@dacsainta28 2 жыл бұрын
BLACKSUN色々話題になりましたね。 次昭和ライダーリメイクするなら冷戦時代を舞台にしたスーパー1か戦後のシベリアの地から後のショッカーに入団するまでを描いた地獄大使のスピンオフとかやってほしい。
@sumwest5147
@sumwest5147 2 жыл бұрын
単になぞるのではなくて、白石ワールドの解釈っていうのがよかった。
@tabeneco4256
@tabeneco4256 2 жыл бұрын
BLACK名義ではなくシャドームーン名義としてもよかったと思う。原作をなぞるのではなく新たな物語としてリアリティを求めている感じでしたね。なんとも言えない・・・
@9630_hiro3
@9630_hiro3 2 жыл бұрын
BLACK SUN 周回中です^^ 「仮面ライダーBLACK」のオリジナルさを残しつつも白石監督のリブート世界観が、全面に出ていてとても良かったです。現代の政界事情ともいえる現状も滲ませて上手く怪人の存在意義を、人間の欲望によって牛耳られている…とても最高な作品です。 今後とも映像媒体の販売やグッズの展開を楽しみにしています。 西島秀俊さんには是非とも子ども向けの続編(RX)をやっていただきたいですね(笑)
@mawarkarim2815
@mawarkarim2815 Жыл бұрын
Transfer swords.. 🗡️
@Shishido-Rindou
@Shishido-Rindou 2 жыл бұрын
無茶苦茶面白かったです! *以下ネタバレあります 飲み込まれる時の光太郎の声が頭から離れないです。 トラウマになる反面。役者の表現、ストーリー展開、役が背負い込んでいるモノ。その全てがあったからトラウマになったんだなぁと思うと、やられたなぁと思い知らされました。
@tetsuyamotoyama3523
@tetsuyamotoyama3523 2 жыл бұрын
ブラックサン、かなり良かったなぁ
@sank_3365
@sank_3365 2 жыл бұрын
西島さん、かなり良かった
@ねりまliquid
@ねりまliquid 5 ай бұрын
原典ではバッタ男形態が一瞬しか出て来なかった事の意趣返しか、ブラックサンではバッタ男からリプラスフォームにフォームチェンジする過程がしっかり描かれていたのは熱かった。
@mad3887
@mad3887 2 жыл бұрын
またやってほしい
@rudisunarto3538
@rudisunarto3538 2 жыл бұрын
There is no chance for Black Sun season 2 (or maybe Black Sun RX) since Black Sun died into dust :(
@DRINK0904
@DRINK0904 2 жыл бұрын
本当に面白かったです。RXという作品があるので、そのままリブートお願いしたいところです。
@rider-zu8jg
@rider-zu8jg 2 жыл бұрын
凄い組み合わせだ!
@ハマチョウ-m8q
@ハマチョウ-m8q 2 жыл бұрын
怪我の功名で白石監督が全話手掛けることになったんですね。
@七篠権兵衛-f1i
@七篠権兵衛-f1i 2 жыл бұрын
シャドウムーンのリブートだった場合 ヘイト言う人間を成敗し続けるだけの作品だったのかな
@asosaki550
@asosaki550 2 жыл бұрын
個人的には元のBlackのネタもちりばめられていてかなり好きな作品だったけど、あんなにビルゲニアがフィーチャーされるとは思わなかった 元は単なる小悪党をあそこまで濃い役回りにするとか、愛が強すぎるでしょww
@gouf7672
@gouf7672 2 жыл бұрын
あーシャドームーン視点だとありだったかも
@akitotennkawa7313
@akitotennkawa7313 2 жыл бұрын
良い作品をありがとうございました。仮面ライダーそして日本特撮や日本映画がもっと好きになりました。ありがとう!!最高です!
@シュウ-i7r
@シュウ-i7r 2 жыл бұрын
ハカイダー的な感じでシャドームーン単体のリブートでもよかった。あの作風なら特に
@skecha100
@skecha100 2 жыл бұрын
白白コンビ
@shunnozzy8849
@shunnozzy8849 2 жыл бұрын
子供の際観ていた暗さとダブりました。泥臭いBLACK SUN RX 観たいです。ロボ・バイオは別ライダーとしてで?主役は背中で語れる西島さんがいいです♪
@omomuro_K
@omomuro_K 2 жыл бұрын
同感です! ↓ネタバレ注意‼︎↓ いっその事振り切って続編的な扱いではなく別世界線としてのRXでもいいかなと思ってしまう…! RX=BLACKの続編になるのはしょうがないですけど、あの終わり方だと… それか続編で"不思議なことが起こって"光太郎復活のプロセスがあり、RXになるとか! Black Sun RX制作希望なのは変わらないですけど!
@shunnozzy8849
@shunnozzy8849 2 жыл бұрын
共感頂きありがとうございます。 ↓ネタバレ注意︎↓ "不思議なことが起こって"ほしいですね!!
@暁日ノ出
@暁日ノ出 2 жыл бұрын
翌日仕事だから1話みて…ってはずが、全話観てしまいましたw 賛否両論ある作品ですが、 私は好きですね😄 ヘヴン=ゴルゴメスの実?確か怪人の食料。怪人も人間よりも強い怪人は僅か…絶対数も少なく差別されている…怪人がリアルにいたらこんな感じなかと考えさせられる設定でした。俳優の方々の演技は必見です。 特に、光太郎、信彦、葵! キングストーンが光太郎と信彦の体内にあるのとは別にキングストーンがあるのか解り辛いのがちょっと気になりました。(創世王のキングストーンの残り??)信彦のグラサンは漫画のブラックのリスペクト? カッチョいぃ…
@tsuyoshi1video
@tsuyoshi1video 2 жыл бұрын
アンチコメ異常に多かったが、面白かったです!万人が面白いと思う作品を作るのは無理ですよね。お疲れ様でした。
@蛸-e9u
@蛸-e9u 2 жыл бұрын
シャドームーンのリブート見てえ
@NOIPO
@NOIPO 2 жыл бұрын
白pの東映入社のエピソードからこの日に繋がってたかと思うと感慨深いですな~(笑)
@手崎弘仁
@手崎弘仁 2 жыл бұрын
創世王とサタンサーベルの扱いだけ可哀想でしたw
@サトシ-n1c
@サトシ-n1c 2 жыл бұрын
仮面ライダーを子供向けにする必要はない。バッタ人間としての生々しいお話でいいと思う。
@kakko_kari
@kakko_kari 2 жыл бұрын
そうですよね
@haruhibouEX0
@haruhibouEX0 2 жыл бұрын
もったいないというか惜しい作品だった
@8744034NA
@8744034NA 2 жыл бұрын
造形やキャラクターは絶品なのに細かい設定が雑すぎたことが残念で……もしかして続編でブラッシュアップ?
@バンシー-h9z
@バンシー-h9z 2 жыл бұрын
平成以降の仮面ライダー映画あるあるの は?なんで?ってのが圧倒的に少なくてちょー面白かった ちなみに個人的に555までは面白かった 笑 555のリブートやらないかなー
@omomuro_K
@omomuro_K 2 жыл бұрын
平成作品はある意味小説版がリブートやifに近いのが多いですからね… そこで満足せず、風都探偵やガイムの舞台の様に新たな切り口でリブートや続編があってもいいなとは思いますね! 555ならやはり草加や木場さんがどうリブートされるのかが楽しみです!
@バンシー-h9z
@バンシー-h9z 2 жыл бұрын
@@omomuro_K なるほどたしかに🤔 個人的には草加がめちゃくちゃフィーチャーされて欲しいです!笑 そして出来たら草加の当時の俳優さんも出てほしい…笑
@omomuro_K
@omomuro_K 2 жыл бұрын
@@バンシー-h9z いいですね! 草加は村上さんしか考えられなかったですけど今回のBLACKみたいにリブートで他の役者さんでもハマり役になったり、別解釈の草加が出ても良さそうです!
@バンシー-h9z
@バンシー-h9z 2 жыл бұрын
@@omomuro_K センスいい事言いますね〜笑 別解釈の草加って見出しだけでテンション上がりますわ 笑
@影月-h7m
@影月-h7m 2 жыл бұрын
いやー盛り上がってる所横から口を挟んで申し訳ないんだけど555のリメイクはやらなくていいんじゃないかなー。 元々完成度の高い作品はリメイクしたら高確率で失敗する。                     するなら響鬼とかカブト
@game-vs-toy
@game-vs-toy 2 жыл бұрын
これに限った話じゃないですけど、毎度残念なのはアマゾンとか他だとネットフリックスなどの外資系がスポンサーになってる事でしょうか。 日本の有名なコンテンツがドンドン外資系に握られてる危機感しかありません。 ブラックサンも今後の展開や商品化などがあったとしたもアマゾンの許可が必要になるんじゃなかろうかとも思いますし、たぶんRXがあったとしてもアマゾン無視にはできないんだろうと思います。 東映さん1社と日本企業内でどうにかしてほしかったと、それが残念ですね。
@hisa8117
@hisa8117 2 жыл бұрын
平成初期ライダーのリブートみたいなぁ
@ねりまliquid
@ねりまliquid 5 ай бұрын
クウガは漫画版で実行されてるけど、正直無理があると思いまっせ…
@kuzurac
@kuzurac 2 жыл бұрын
他でも書いたけどとにかく泥臭くかつ陰影が際立つような照明で邦画やドラマにありがちな安っぽさが出てなかったのが良かった。 あとヒーロー物としてだとどうしてもアクションに見栄を切る要素が多くなるけど今作ではそういう要素が少なかったのはスーツアクターじゃない役者が入ってたせいだったんだね。
@ts.2272
@ts.2272 2 жыл бұрын
監督の思想を込めるのは別にいい。ただこの監督がそれを面白く描写出来なかった。 政治描写抜きに構成が雑すぎる。特にキングストーン周り。RXは別監督で頼む。
@影月-h7m
@影月-h7m 2 жыл бұрын
主役2人死んだのに流石に続編はやらんでしょw
@user-kazuodayo
@user-kazuodayo 2 жыл бұрын
正直シャドームーンの方がキャラ立ってたし、シャドームーン単体でつくれば良かったと思う。ていうか、今回の露悪的なリブートにBLACK(光太郎)いるのかな?と思った。 テーマは悪とは、だし。
@カースケ-w7w
@カースケ-w7w 2 жыл бұрын
これ本当に日本の作品? 差別の扱いが酷かった 本当に差別されているのは誰、被差別の名で特権を得ているのは誰、その問いにこの作品は全く答えていない 主演の2人が熱演していただけに本当にクソ演出が残念すぎる
@猫大好き兄貴
@猫大好き兄貴 2 жыл бұрын
気にしすぎ
@カルマ寅次郎
@カルマ寅次郎 2 жыл бұрын
現実とフィクションは区別して楽しめるようになったほうがいいよ? 俺なんかリアルで今野レベルの人種差別主義者だけど気にならなかったし。
@MB-rd9kj
@MB-rd9kj 2 жыл бұрын
移民反対と外国人排斥は別の話だよな~
@コヨーテタンゴ
@コヨーテタンゴ 2 жыл бұрын
全くの幼稚てか紋切り型の差別とかリンチばっかりで知性が感じられないですね 脚本は
@コヨーテタンゴ
@コヨーテタンゴ 2 жыл бұрын
​@@カルマ寅次郎 それはそれで凄いなぁw
@nabesea1
@nabesea1 9 ай бұрын
1年経って見てみると今の政権が悪い方向へ傾いた原因を最大の悪口詰め込んでつくったみたいな感じになってるのなかなか面白かったりするw
@キカイのカラダ
@キカイのカラダ 2 жыл бұрын
ネクタイが長すぎて意識が持ってかれた
@としこ佐藤
@としこ佐藤 2 жыл бұрын
白倉氏、仮面ライダーディケイド以降は外れ多くて、それこそディケイドは脚本やセリフが酷くて、オリジナル侮辱な駄作だけど、ブラックサンは素晴らしい!これぞ、石ノ森仮面ライダー!!!賛否あるけど、自分は好き!
@0652mikko
@0652mikko 2 жыл бұрын
確かに!
@としこ佐藤
@としこ佐藤 2 жыл бұрын
ほんと、そう!ブラックサン、素晴らしいが
@ねりまliquid
@ねりまliquid 5 ай бұрын
アマゾンズとジオウはハズレではなかったと思うけど、石ノ森章太郎のBLACKを目指したブラックサンは良かった
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
Air Sigma Girl #sigma
0:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 45 МЛН
【週刊少年】島本和彦(第7回放送)
57:31
Briar Rose
Рет қаралды 18 М.
【Listening comparison】13 episodes of voice actor changes in the Gundam world
21:14
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 432 М.
【神回】仮面ライダーアギト懐かしのG3ユニット&北條透SPECIAL対談 中編
16:29
要 潤のシュールな日常#surreal daily life#
Рет қаралды 157 М.
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН