[Club in Ginza]Unspoken rules that sophisticated customers know.

  Рет қаралды 302,993

【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-

【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-

2 жыл бұрын

This time, I'd like to introduce a customer who comes to Ginza clubs to have fun.
who visit clubs in Ginza and are well versed and chic.
I would like to share with you an "unspoken rule" that is common among the savvy and sophisticated customers who visit Ginza clubs.
Of course, we don't normally tell you these rules, but for those who want to enjoy themselves in a smarter way, we would like to share them with you.
We hope this will be helpful for those who want to enjoy themselves in a smarter way.
#GinzaClub #Blair
-------------------------------------------------------------------------------
The mama of "Blair", a club in Ginza.
This is the channel that brings you the Vlog of Asuka's mama ✨.
She posts 3 times a week on Monday, Wednesday, and Friday!
Please subscribe and rate our channel!
I run a cosmetic dermatology clinic and a beauty salon by day.
If you are interested in working with me, please contact me here.
asuka.vlog@gmail.com
I love my two munchkins.
(Miruku and Tomo: / @user-nz8mz1vy3u )
Please like and subscribe to our channel if you like us♪
Twitter
/ asuka_blair
Instagram
/ asuka_blair
Blair GINZA
blair.tokyo/
◆◇ Dahlia Ginza Skin Clinic
dahlia-gsc.com/
◆◇ Makeup, hair and makeup cooperation◇◆◆
Instagram
𝐡𝐚𝐢𝐫-𝐢𝐬𝐦 𝐛𝐥𝐚𝐧𝐜𝐡𝐞
/ blanche_ginza
-------------------------------------------------------------------------------
Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)

Пікірлер: 151
@user-zc9oe2so7n
@user-zc9oe2so7n 2 жыл бұрын
そもそもお金のない方が無理をして通う場所ではありませんね。
@aizawayoshiro7687
@aizawayoshiro7687 Жыл бұрын
銀座のあるママに教えられたこと 20代30代は誰に連れて来られるか 40代は誰を連れて来るのか 50代は誰と来るのか 60代は誰と一緒に飲んでいるのか これが銀座との素敵な楽しみ方 色々ご教示してくれるママでした これが銀座のルールだと思ってます
@yona1154
@yona1154 Жыл бұрын
本当にその通りだと思います。 こうやって動画にして頂けて有り難いです。 アフター代については特に強く頷きました。
@kouki9934
@kouki9934 2 жыл бұрын
昔、私が25才位の時に企業して、少し羽振りが良くなってきた頃、銀座のママの知り合いがいて、銀座に飲みに行ってみたいなと話したら、なに生意気な事言ってるのよ、もっともっと会社を大きくして40才過ぎてからにしなさいと諭された時が、有りました。昔のママの方が、お金だけでは無くて、人情味が有った様な気がします。
@fkleiy
@fkleiy 2 жыл бұрын
原価引きはじめて聞いてびっくりしました! 銀座の女の子のインスタみてて、キャバクラみたいにアルマンド信号機ー!とか見かけないなと思ったらそういうのも関係してるんですかね。 知らない世界の暗黙の了解だったので面白かったです!
@ponzzz1500
@ponzzz1500 2 жыл бұрын
なんかすごい世界…!この敷居が高い感じ、銀座ブランドを守っていってほしい。
@user-lp3sw2kr7g
@user-lp3sw2kr7g Жыл бұрын
銀座に飲みにいく事が増えそうなので、とても勉強になります!ありがとうございます😭
@amour0924
@amour0924 2 жыл бұрын
こんばんは。このKZbinも名作ですね!原価引き、タクシー代、そういうことを知らないお客様も増えたのではないかと思います。ちなみに私はスーツか着物(着物の男性を見かけなくなり少し寂しいです)。着物は便利で、私は、10000円のぽち袋(タクシー代)とか、3000円のぽち袋(女性着物着付け代、黒服さんへのお礼など)を袖に入れていますよ!笑
@sy7292
@sy7292 2 жыл бұрын
お店の女性の事情、それを汲んで当の女性をもてなす、ってのがクラブでの遊び方だということ、つまり男性は客でありながら女性をもてなし、その態度がスマートか否かという点で男の度量や器を見極められてしまうのが高級店だということですね。 私は懇意のクラブのママに、最も素敵だと思ったお客様のエピソードを教えてくれないかと聞いたことがあります。 彼女は、「あるお客様から同伴に誘っていただいた際、食事のお店を決めるのに、ママの義理がかかったお店があったら、そこへ行こう、とおっしゃってくれんです。そのお客様の事は一生忘れない」、と教えてくれました。 つまり、ママのお店に、信頼できるお客様をご紹介下さるなどお世話になった飲食店にお礼をかねて食事に伺いたいけれど、スケジュール上簡単ではない、という際に、そのママの状況を汲んで下さって、その店に同伴しようと言ってくださったお客様。 いや、その話は勉強になりましたね。そうした気配りのできる男、なかなかいません。
@user-td5uc4hj4b
@user-td5uc4hj4b 6 ай бұрын
無理なさらないでくださいね、とハウスボトルを快くすすめてくださるママのお店に、以前お世話になっていました。短い期間でしたが、銀座の夜を経験・勉強させていただいた、楽しい思い出です。
@user-sw2zi1nc9c
@user-sw2zi1nc9c 2 жыл бұрын
この暗黙のルールに対して文句言う人たちの住む世界とは違うんだろうなぁ… 郷に入っては郷に従えということですよね。
@user-wp9yn9vn3u
@user-wp9yn9vn3u 2 жыл бұрын
暗黙のルールが知ることができるいい時代になりましたね。
@user-pt7ph2zn7v
@user-pt7ph2zn7v Жыл бұрын
ホステスさんではないのですが、いろいろ人生の勉強になります。いつも楽しく観ています❤
@hakatanodaichan
@hakatanodaichan Жыл бұрын
勉強になります。一回も行ったことないですけど一回は体験してみたいです。
@pppoi
@pppoi 2 жыл бұрын
知らない世界だから単純に好奇心として楽しませてもらえる動画でした😳
@silks.s4307
@silks.s4307 2 жыл бұрын
大変勉強になりました。有り難うございました。
@tubamechan7568
@tubamechan7568 Жыл бұрын
要するに金持ちがケチらず遊ぶとこって事ね😊
@user-eq6hz5pm3g
@user-eq6hz5pm3g Жыл бұрын
暗黙のルールがオープンになる時代になったんですね 高級クラブに限らずマナーって意味で捉えたらママさんのお話もなるほどですね
@user-dh1ym2op8m
@user-dh1ym2op8m 2 жыл бұрын
銀座ならクラブだけじゃないよね。食べ歩きしていても、身の回りも気になる御店も多い。私は、カジュアルな男ですから、昔吉原で勤めていた娘と銀座の寿司屋で食事する時、ブティックに寄って着替えさせられた事が有ります……優しい娘でした。若すぎて、男よりも相手の女性の方が、銀座を知っているので、勉強になり貴重な経験でした。
@user-zk3tt7lh8f
@user-zk3tt7lh8f 6 ай бұрын
銀座のクラブはお客さんが神様ではなくホステス含めたクラブ側が神様なんですね。
@user-ie4tl7tq2p
@user-ie4tl7tq2p 2 жыл бұрын
全然野暮じゃないよ、 そういう世界ですよね それがわかる男の人が女の子からも男の人からもめちゃくちゃモテるんだと思います
@user-jc9it8bd8j
@user-jc9it8bd8j 2 жыл бұрын
久しぶりコメントです。猛暑が続きますが如何お過ごしですか。涼しそうなお着物ですね!似合っております!銀座のマナーって独特なルールとかは無く結構当たり前ですよね。スリッパでくる人やタクシー代払わない人がいる事にびっくりです。。。この動画を見て学んで頂きたいですよ。
@ikejun9851
@ikejun9851 2 жыл бұрын
一生行けないわ😂
@user-cd9it1mm8h
@user-cd9it1mm8h 2 жыл бұрын
セミナーやらなんやら、最近できた稼ぎ方で小金持ちになったインスタ大好きお兄さんたちは、こういう暗黙のルールを学ぶ機会がないからヴィトンのTシャツ短パンなんかで銀座に行こうとするんだな(実際に見た) 連れてってくれる兄貴分や会社の上司先輩なんかがいればこういうのは見て学べるんだけどね
@user-mv3oy7tq8g
@user-mv3oy7tq8g Жыл бұрын
銀座というところは特別であって良いんですよね、UNIQLOが中央通りに出店した時にはショックでした(笑)🫢⚡️。
@coconaoshi
@coconaoshi 2 жыл бұрын
コメント欄の9割が銀座と不釣り合いで草 銀座のお客様はコメント欄で愚痴愚痴言わず今日もルールを守って紳士的に遊ばれてます笑 『自分もクラブには通っていましたが』なコメントしてる人は大体嫌われ者タイプでしょ笑 そんな自分も銀座のものではないですが笑
@mogu-mogu-mogu
@mogu-mogu-mogu 2 жыл бұрын
タクシー代 担当さんからと お客様両方から貰えたら 女の子は嬉しいですよ! 自分の売り上げにならないアフターなんて 本当は行きたくない!が本音なんだから…
@hades4114
@hades4114 Жыл бұрын
字幕あると本当に見やすいです。入れるの大変かと思いますが、今後の動画も字幕付きでお願いします!
@user-vs4wy3lh3f
@user-vs4wy3lh3f 10 ай бұрын
このママさんは高級銀座の理想的です。キラキラせず落ちつきがあります、素敵な彼女ですね。銀座高級ママさんです。明日香さん素敵です。
@user-ro2bc6hv9j
@user-ro2bc6hv9j Жыл бұрын
分かりやすい動画ありがとうございます。こうやってしっかり内訳や裏事情お話ししたくださるのは有り難いし、とても貴重です。 僕としては会計の内訳は聞きたくもないのですが、僕が行く銀座とか六本木の夜の店って きっと故意的にですが 勝手に飲んでないもの入れてたりするときあるんですよね。 この前なんか頼んでないボトルが入ってたみたいで会計が高くなってて、後日係りに言ったら、店長から、「すいません、今度ご馳走しますんで!」とかいわれて吐き気がしました。 こっちがその場で聞かないのをいいことに。 故意的じゃないにしても、普通の飲食店でも会計間違いあるんだから、一回一回、席でドリンク到着と同時に注文表にチェックしない夜の店だと余計ありますよね。 そういった店が少しでも減るよう、何とか戦ってもらいたいです。
@user-ou6ko7kd6f
@user-ou6ko7kd6f 2 жыл бұрын
いろいろと参考になりました
@chihiro8898
@chihiro8898 2 жыл бұрын
なんだか凄い世界。 さすが銀座です!
@fujisanfujisan7226
@fujisanfujisan7226 2 жыл бұрын
>座っただけで5万円 明細はわからなくても、おおよその料金の相場がわかっておれば客として安心して利用できると思います。
@user-tc1tq1lb2w
@user-tc1tq1lb2w 2 жыл бұрын
店はママがレベルを決めている。ホステスはお客様との接客が全てだがママは360度の視野で店を見ている。ママの気付きは凄い。お色気は餌。ママは男の見栄や寂しさを見抜いて男心を掴む。いくら高くても銀座に通える男を目指して頑張る、モテない可愛い男たち💕
@mayumayu1806
@mayumayu1806 Жыл бұрын
銀座、懐かしい!元ホステス、今は海外にて日本マナー教室経営者~笑
@octaro3277
@octaro3277 2 жыл бұрын
だいたい自営の人が経費で落としているんじゃないかな。
@user-jw6ne8ur5p
@user-jw6ne8ur5p 2 жыл бұрын
そりゃ、タンクトップやサンダルでクラブに行くのはダメですよ笑
@porto8863
@porto8863 2 жыл бұрын
野暮を言わないと、教えてくれる兄貴分の居ない謎の小金持ちの若い人達は分からないからしょうがない。 嫌な役回り、ありがとうございますm(_ _)m
@mgreen7504
@mgreen7504 2 жыл бұрын
これを伝えるのが野暮!ってマイナスなコメントしてる人いるけど、私はこうやって肯定的なコメントしてる人が好きだしそういう人とだけ関わりたいな マイナスだったり批判的だったりする人と一緒にいても運気下がりそうだもん笑
@mitsuru2307
@mitsuru2307 10 ай бұрын
言ってること自体はまともだし、話し方も感じ良いのですが、お金払わない男性は「店に負担をかける」し「野暮」だと、男性側の倫理や品性を非難する内容になっちゃってるのが違和感の原因だという気がしますね。 お金出さない人の非難はせず、単に「車代の相場は1万円」「銀座のクラブとはそこで気兼ねなく1万円出せる人だけが遊びに来るところ」だって言ってくれれば、そうなのかー!と誰もが気持ちよく動画を見られると思いました。
@imaiame4305
@imaiame4305 2 жыл бұрын
明日香ママ エレガントだけど、 どこかサバサバ男前なところが魅力的素敵✨
@user-mz6bd7ms2u
@user-mz6bd7ms2u 11 ай бұрын
銀座感がないママですが、 やはり、ハキハキされていてお強そうです
@user-jv7be7bt3l
@user-jv7be7bt3l 2 жыл бұрын
一流の仕事をしているとやはりお金がかかっても素晴らしい時間を共有して輝ける止まり木としてのクラブ、キャストさんには感謝したい!
@wwf5656
@wwf5656 2 жыл бұрын
一回でいいから、銀座のクラブ行きたいです。
@user-du4yb9yq1t
@user-du4yb9yq1t Жыл бұрын
アフターでタク代金実費以上に女の子に払わないなら店だけで我慢してほしい、というかそういうひとは高級店からしてお呼びでない。
@user-zo1bq9se6z
@user-zo1bq9se6z 2 жыл бұрын
知らない世界のことなので聞いてて楽しいです🥰
@pkz_7773
@pkz_7773 2 жыл бұрын
ママ綺麗可愛い❤️会ってみたい
@user-ur3qt8eq1g
@user-ur3qt8eq1g 2 жыл бұрын
銀座のクラブにスウェット、短パン、サンダルで来る人いるんだ😯
@ayachocolate
@ayachocolate 2 жыл бұрын
既出でしたら申し訳ないのですが、売上のお姉様は大体何人ぐらいお客様をもっているのでしょうか? 週一で来てくれる、月一で来てくれる、イベントの時に来てくれる、など分けて説明していただきたいです。 モチベーションアップになるので是非お願い致します☺️
@kokorobando1284
@kokorobando1284 2 жыл бұрын
私には未知の世界を少し見れて楽しいお話でした♪ 少し変かも知れませんが、旦那さんがこんな世界を体験出来る男になる日が来ると良いなと思います。。。
@MrTomoKai
@MrTomoKai 2 жыл бұрын
値段が明確でない。では税金は、どうなるのでしょうか。
@countrybig1824
@countrybig1824 2 жыл бұрын
暗黙のルールがyoutubeで公表される時代か...
@user-eq3qr8ju5r
@user-eq3qr8ju5r Жыл бұрын
もう暗黙じゃなくなってるね。
@user-fr6wk1gj5q
@user-fr6wk1gj5q Жыл бұрын
銀座の世界はブラボー😊
@heromat3610
@heromat3610 2 жыл бұрын
その不明瞭会計が時代にミスマッチなんで衰退産業なんだろうなあ。誰が何と言っても単純にボリパブだけど客か金持ちだから訴えないだけだもんね。なんか画期的で品も落ちずに存続産業にできるアイデア出ないですかねー!
@YurixH
@YurixH 2 жыл бұрын
銀座に飲みに来る富裕層の人がケチケチしてたら嫌だな〜 お金にも気持ちにも余裕がある男性ってかっこいいと思う。 銀座で飲む人はそうあってほしい(笑)
@Yama.Sake.Umaimeshi
@Yama.Sake.Umaimeshi 2 жыл бұрын
社費で20年銀座に通い、会社を辞めてからは15年ご無沙汰です。クラブは社費で使う人が大半で、自営(オーナー)さんが通う場所と記憶し、それなりに整った服装をしてこられましたが、今は違うんですね! 短パン、サンダルなんてありえなかった。お店もお客を選んでいた時代でした。
@user-ge5gu1zc8g
@user-ge5gu1zc8g 3 күн бұрын
まあ、普通サラリーマンの月給でひんぱんに遊べるところじゃないでしょう。
@NY-vb8yp
@NY-vb8yp 2 жыл бұрын
要は店側の言い値で文句言わず金払えば良いのね。
@user-xh2tt8bm4w
@user-xh2tt8bm4w 2 жыл бұрын
金持ってる人が行くとこ。
@tibetanspaniel_and_chin
@tibetanspaniel_and_chin 2 жыл бұрын
ご祝儀の世界ね。
@kandytensui
@kandytensui 2 жыл бұрын
銀座のクラブは六~八丁目に集中しているが、全てのお店が高級ではなく、ピンキリなのでよく調べて方が良いね。昔広告代理店を何年か自営業でやっていたが、そのころは接待とかなんとかでクラブでの経費が殆どだった。お店の名前は言えないが、料金は一般的に、個人で行けば5万くらいから十万円あればなんとか凌げるよね。ホステスさんにもいろいろあって、まず同伴営業が出来れば一人前、接客が苦手な子は店内での雑務をさせられていた。適材適所だよね。それがいい。いわゆう人見知りの人はクラブには向かないがその世界にはいったら覚悟はしなきゃ。営業後でもホステスさんを連れて夜の高級寿司店や行きつけの料理店に連れて行かなきゃいけない。お見せでの事は口外禁止のルールがある。細かい料金が気になる人は行かない方がいい。一見さんお断りのルールは変わらないね。。。ご参考までに。^0^
@samazuka.1975
@samazuka.1975 2 жыл бұрын
テレビの影響か、帽子を被ったまま室内で飲食をする人間が多いのが違和感を感じます。
@user-pl5bz8xs2o
@user-pl5bz8xs2o 2 жыл бұрын
銀座の高級クラブは縁のない世界だと思うけど勉強になります(。ᵕᴗᵕ。)
@klmklm1237
@klmklm1237 2 жыл бұрын
値段のことをあれこれ聞かないのはsnackなどでも同様です。 そんな話をわざとするお客さんが稀にいて、会話のやり取りを楽しもうとしてますが、 冗談とは受け取ってもらえません。
@user-fp2vb7ru5n
@user-fp2vb7ru5n 10 ай бұрын
なんで1,000円のランチが高く感じるのに座って5万円をホイホイ出すんかなぁ見栄張るのって大変!
@user-hinomaru.yasukuni
@user-hinomaru.yasukuni 2 жыл бұрын
着物を着ていると踵は固定しないんですよね。
@user-nw1ld5lk5r
@user-nw1ld5lk5r 2 жыл бұрын
自分には御縁のない場所なんで(汗)
@malkan4018
@malkan4018 2 жыл бұрын
お金払う側なのに、詳細聞くのが野暮なんですね😮怖い世界ですね🥲
@user-ic3so9uk6y
@user-ic3so9uk6y 2 жыл бұрын
一晩の飲みのお金を気にするほどの金銭感覚ならくるな
@akk3498
@akk3498 2 жыл бұрын
へぇー!おもしろいですね!
@user-gz5sd9dh1n
@user-gz5sd9dh1n 2 жыл бұрын
男をいい気分にさせて金を使わせる場所なのは承知していますが、こういった「暗黙のルール」って儲けるための口実ですよね。
@user-we6ye3cu9u
@user-we6ye3cu9u 2 жыл бұрын
暗黙?其れ税務署は何も言わないのか、確定申告で其処まで調べないのか、確かな明細がレシートが出せない状況で、営業出来てしまう等普通じゃない。
@maiyo5642
@maiyo5642 2 жыл бұрын
今時どうかな?お店に合わせろと?本当は価格に見合った価値を伝えた方がいいのでは?
@user-ro1to1vq8t
@user-ro1to1vq8t 2 жыл бұрын
金の事を何だと思ってるんだw
@user-zh2we3fc1n
@user-zh2we3fc1n 2 жыл бұрын
タクシー代って、前もってポチ袋みたいなのに入れておくんでしょうか? それとも、財布から裸で渡すのですか? ポチ袋に入れて用意してたけど、思ったよりホステスが多かった場合どうなるんでしょうか?
@alechannel2634
@alechannel2634 2 жыл бұрын
財布からだせばいいのでは?
@user-rh3ns7gz5i
@user-rh3ns7gz5i Жыл бұрын
原価を差し引いた分を店と折半するのですか?
@user-kp3jp7yx1c
@user-kp3jp7yx1c Жыл бұрын
金は欲しい気も使って…文化なのか接待なのか…行く必要は無さそう
@user-qq2dg8mw7l
@user-qq2dg8mw7l 2 жыл бұрын
バーコードハゲはいいんですか?落ち武者系はダメですか?
@cc-lo9fu
@cc-lo9fu 2 жыл бұрын
伝統や規律を教えてくれるのは大きい! でも、なんでそんな厳しいのかな⁇ 財界人とかが来るから、自分達も一流ですよって言いたいのかな
@user-gz5sd9dh1n
@user-gz5sd9dh1n 2 жыл бұрын
金を儲けるための、口実ですよ。いろんな理由をつけてますが、結局は「儲けたい」の一言に尽きると思います。
@user-mq8hq3rn4e
@user-mq8hq3rn4e 2 жыл бұрын
聞くのが野暮というなら、言う方も野暮。なら入店をお断りすればいい話。 これは女の子に向けて言ってるのかお客様に向けて言ってるのか曖昧。
@davedayo
@davedayo 2 жыл бұрын
うーーん、言っていることは理解できるのですが、客として行く目線でいうと少し違和感ある部分もあるかなあ 普通に銀座クラブも長いので色々と経験してきた上で客観的に少し違和感、感じるところでした
@user-wc9dr7bq3j
@user-wc9dr7bq3j 2 жыл бұрын
違和感感じた部分を書くべきでは?
@lovebitedegogo
@lovebitedegogo 2 жыл бұрын
どうゆうところに違和感がありましたか? 長年銀座クラブに通っていたなら、是非ご自分の経験含めた粋なマイルール教えてほしいです!! 私は銀座のクラブ経験が全くなく、未知の世界なので気になります。
@sakuyaeiji5166
@sakuyaeiji5166 2 жыл бұрын
多分ざっくりとママが説明してるのはわかるんですが客目線からするとこの動画は私から見ても違和感感じます。
@mgreen7504
@mgreen7504 2 жыл бұрын
お店に行かない人は客じゃありません❣️
@user-lf7oh4ku6o
@user-lf7oh4ku6o 2 жыл бұрын
銀座クラブ行ってないだろ絶対(笑)
@user-st7jj8kc7r
@user-st7jj8kc7r 2 жыл бұрын
ロマネ・コンティを空けるのもよかろう!
@capitalish
@capitalish 2 ай бұрын
関西人なので一人で新地によく行きますが、これを自分でyoutubeで公開してしまう方のお店には行こうとは思わないです。 また、会計が明朗でないというのは、夜の店だからこそ許されていることですが、あまりにひどい店もあります。税務署にチクりますが。
@user-fh3rh7jt3i
@user-fh3rh7jt3i Жыл бұрын
タクシー代で思うのは女の子がタクシー代もらったのにもらってないと言って客からもママからもタクシー代もらってるのいそうって事
@souchan317
@souchan317 9 ай бұрын
『一定の世代にしかわからない暗黙のルール』→『♪~母ちゃん達には内緒だぜ~』
@TAROS66
@TAROS66 2 жыл бұрын
華やかな世界ですね😍 収入が少ないおいらは一生縁がないな🤣
@suzzy-tg3ij
@suzzy-tg3ij 2 жыл бұрын
浮世離れした話だなあ。 淘汰される文化かな? 納税の義務はしっかりはたして下さい。
@user-ld6gx4kl6x
@user-ld6gx4kl6x 2 жыл бұрын
タクシーを一緒に乗って途中で降ろすことでタクシー代払ったことにするお客様がいるけどその場合は係にも請求できないし困る。係はちゃんと女の子に1万円もらったか聴いてほしいしお客様にも注意してほしい。
@hahahaha-bf3zz
@hahahaha-bf3zz 2 жыл бұрын
タクシー代って 残業代みたいなものだから お客さんは1万円払わないといけないよ
@user-eu3ft3kp2y
@user-eu3ft3kp2y 2 жыл бұрын
明日香女将😀
@neaka-ku9tv
@neaka-ku9tv Жыл бұрын
異文化で全く知りませんでした。行きません(行けませんか)
@user-yz4cw8op8p
@user-yz4cw8op8p Жыл бұрын
葬式の戒名代みたいです、値段わかりません
@vvdd9907
@vvdd9907 Жыл бұрын
銀座はいつまでも上から目線、いつまで続くかな
@user-xl2td7uj7l
@user-xl2td7uj7l Жыл бұрын
貧乏人は行かなきゃいいしそんなの気にしない人が行く場所ってのはもちろんわかるんだけどだったら最初からセット料金を高くすればいいのに… 細かく○○チャージetc…って取り方するのがまず間違ってるのにそれを野暮って言い方で片付ける前に高級店でも明朗会計であるべきでは??
@user-un1dd5gm9r
@user-un1dd5gm9r 2 жыл бұрын
めんどくせー😵
@user-dq4zg6ou8w
@user-dq4zg6ou8w Жыл бұрын
料金に関しては、お店のボーイや女の子に、『こんなに掛かるの』とか、質問した事は無いなぁ。ただ、『延長する時』は、財布と、相談しなきゃならないから、『before・after』の金額は、聞いたりしてた。でも、一度だけ、行き付けのスナックの料金が、余りにも高いから、マスターに話したら、『伝票に、瓶ビール付いてるよ』って。自分は、飲んでないのに、知らない内に、女の子が、勝手に付けて、飲んだみたいで。 まぁ、余り、女の子を責めても、野暮なので、軽く、叱ったけどね。
@user-xk4ul8vp9e
@user-xk4ul8vp9e Жыл бұрын
ユーチューブの様な万民が見る媒体にのせるのが、1番の御法度かと…紹介制を貫いてこそ銀座でしょうね。
@vlog-asukavlog-5089
@vlog-asukavlog-5089 Жыл бұрын
当店も会員制ですが、KZbin=会員制が崩れるとは思っていません。某グルメサイトなど万民が見る媒体に載っていても会員制のシステムのお店はいくらでもあります。
@user-lx8zq3ku4l
@user-lx8zq3ku4l 2 жыл бұрын
原価引きの件、初めて知りました。60万のお酒で10万引かれて50万よりも、20万2本(原価引きなし)で40万の方が良いのでしょうか、、?前者の方がいい気がするのですが。どなたか解説願います。。
@lovebitedegogo
@lovebitedegogo 2 жыл бұрын
60万の酒で10マン引かれて50万なら、20万を3本頼んでもらっての、60万が嬉しいってことじゃない?
@19461223
@19461223 2 жыл бұрын
縁なき衆生のおいらにとっては 今回のコロナ騒動では メシウマだよね !!
@user-pq6iy6iu2k
@user-pq6iy6iu2k 2 жыл бұрын
銀座のホステスは着物の選び方が独特ですね、着物と帯にメリハリがないなんか ぼやっとして 顔が引き立たない
@user-jc6kr3lf7y
@user-jc6kr3lf7y 2 жыл бұрын
私も大昔、亡くなった伝説のHos***さんとザギンでクラブやってましたが、そんなこと言う輩いるんですね。まあ、当時は会社の付けで来てる方がほとんどでしたが。時代は、変わったと言うか景気と同じで客層が低下してるんですね。失礼ですが、そういう輩は来てはいけない所ですね。その分女性陣もレベル落とさないよう頑張ってくださいね。
@user-zh7gh4nk3s
@user-zh7gh4nk3s 2 жыл бұрын
支払いの詳細聞いたら野暮なのわかるけど、ママが安めのボトル刻めとか、タクシー代を配ってあげてと動画で上げるのも野暮
@user-kf7ju9rm8f
@user-kf7ju9rm8f 2 жыл бұрын
お客様とホステス、お互い気持ちよく飲むために上げてるんでしょ。動画の趣旨理解してます??
@user-zh7gh4nk3s
@user-zh7gh4nk3s 2 жыл бұрын
銀座ってすごいイメージあったけど、意外とせこくて親近感わいた。
@user-ns1sp1ee2q
@user-ns1sp1ee2q 2 жыл бұрын
@@user-kf7ju9rm8f お客様は自分が気持ちよく飲むために行ってんのに接客する側の儲けにまで気を遣わなならんとは大変よのぅ。 ママにこんな事言わさずお客さんがそうするように仕向けるのも接客側の腕次第だお。
@kr3612
@kr3612 2 жыл бұрын
意外とせこくて 親近感湧いたって…(笑) 単発で何十万使っても何の価値もない。 そんな目的のない金の使い方する人いないよ?笑 KZbinで知らない世界に触れて知った気になってる人いるけど この話も知らなかったら恥ずかしいし、タク代なんて当たり前だし(当たり前と思うなよ、も当たり前)知らないなら飲みに来なくていいし、のレベルの話をしてる。 ホステスとお客さんはそれなりにギブアンドテイクなので、それがわからない第三者は動画見て知った気になってるぐらいでいいよ。
@user-ld6gx4kl6x
@user-ld6gx4kl6x 2 жыл бұрын
@@kr3612 👏
@105naho
@105naho 10 ай бұрын
いやいや普通車代お客が出さないとです。 夜の商売ではない者ですが。
@user-yl5nj9ym7q
@user-yl5nj9ym7q 2 жыл бұрын
銀座のお金の払い方、値段について聞くと野暮という考え。そりゃ衰退しますね。 タクシー代についても、1万円がオススメですって⁉️それがスマート⁉️ 10年後ないですね、そんな仕事。
@michan_7
@michan_7 2 жыл бұрын
クラブに限らず歌舞伎町のキャバクラ、夜の商売以外でも都内ならタクシー代は1万円が相場ですよ。
Unspoken rules for hostesses at work.
14:05
【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-
Рет қаралды 130 М.
【銀座】◯◯をしたら出禁!銀座のクラブで出入り禁止になる5つの行為
8:52
【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-
Рет қаралды 49 М.
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 10 МЛН
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 118 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
If you can't accompany someone, you're fired? A Ginza mama teaches tips that anyone can do.
13:24
【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-
Рет қаралды 50 М.
Ginza moms are looking for 00 points in a club interview!
15:42
【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-
Рет қаралды 86 М.
銀座高級クラブに行く際に知っておいた方が良いこととは!?
5:10
みからんどチャンネル。
Рет қаралды 9 М.
Ginza] Hostesses talked about their love life and popular customers.
10:28
【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-
Рет қаралды 61 М.
[Ginza] Five characteristics of beautiful women who are not suitable for night work! [TALK]
9:11
【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-
Рет қаралды 236 М.
【銀座】クラブの担当について簡単にお話しします【係制度】
11:48
【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-
Рет қаралды 25 М.
銀座ホステスが話さない3つの事をご存知ですか? / 銀座利美ママ
10:11
銀座利美ママ・いい男いい女塾
Рет қаралды 37 М.
A day of the most famous Ginza Mama in Japan
13:48
わたし、銀座の女【菜々江ママ】
Рет қаралды 2,3 МЛН
One-day interview: First day of the opening of the Ginza club! First look inside the club!
12:13
【銀座のママ】明日香のVlog -ASUKA Vlog-
Рет қаралды 182 М.