【CO2仕様&フロンガス仕様】東京マルイ Glock17 Gen5 MOS 低価格カスタム Airsoft 作動向上委員会? G17 G19 G45 G47

  Рет қаралды 58,810

golo airsoft

golo airsoft

Күн бұрын

マルイのGlock17 Gen5 MOSを弄りました。優秀過ぎて弄るところマジで無いです。Before Afterできなかったたたた。
フロンガス仕様とCO2仕様、いろいろ試験してます。ポテンシャルやばいです。
ハンマーsp折り曲げ方
【P320カスタム再編動画】CO2仕様等 VFC M17 M18 GBB LayLax SIG AIR Airsoft 作動向上委員会
• 【P320カスタム再編動画】CO2仕様等 V...
17:05辺りから
          リンク先
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※R技研 G17 Gen5 MOS マウント
rs-giken.com/?...
※【ソテック株式会社】sotec-bane.jp
ハンマースプリング
ソテック社 ねじりコイルばね
線径0.8mm 内径8mm 角度60゚ 巻数3 値段215円-
TOS 0.8-8-60゚-3
sotec-bane.jp/t...
線径0.9mm 内径8mm 角度60゚ 巻数3 値段225円-
TOS 0.9-8-60゚-3
sotec-bane.jp/t...
※Amazon | タミヤ パイプ ¥257
www.amazon.co....
※Wave ¥385
www.amazon.co....
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
僕のアマゾン欲しい物リスト(消耗品等)
www.amazon.jp/...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Twitter [ golo airsoft ] 検索
/ salient870
Instagram [ golo_airsoft ]
www.instagram....

Пікірлер: 124
@あんこ大福-r7v
@あんこ大福-r7v Жыл бұрын
ガスカットですが、タミヤの角棒の2mm〜3mmを加工して使ってますよ😊安いし、入手しやすいし、割れた事ないので大丈夫かと思います😊
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
おー、良い情報ありがとうございます!このコメント固定にしますね! www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A4-%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-No-129-%E3%83%97%E3%83%A9%E6%9D%902mm%E8%A7%92%E6%A3%9210%E6%9C%AC%E5%85%A5-70129/dp/B001Q134PA/ref=mp_s_a_1_2?crid=VU5DCLEHCRMI&keywords=%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A4+%E8%A7%92%E6%A3%92&qid=1704059660&sprefix=%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A4+%E8%A7%92%E6%A3%92%2Caps%2C166&sr=8-2
@MtNeedle
@MtNeedle Жыл бұрын
@@goloairsoft 私も2mm角棒使ってます!がそのままだと柔らかくて削れていっちゃうので角棒で調整し、上からプラリペアで覆って補強してます😊
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
あ、そうなんですね! 情報ありがとうございます!
@吉田修樹-s5v
@吉田修樹-s5v Жыл бұрын
他の方がupしてる冷凍庫チャレンジ動画とか観たのですが、134aを使い、全弾打ち尽くして、おまけにホールドオープンさせる代物を作るなんて東京マルイの企業努力には恐れ入ります。 分解動画やTwitterでupされてる分解画像を見た感じですが、ノズルリターンスプリングの位置がgbbrみたいにピストンカップの中央?についてますね。これでシリンダー容量を稼いでるのでしょうね。これは本当に賢いやり方だと思います。 あと、見た感じシリンダーはvfcのgen5を参考にさらに煮詰めたような形状に見えますね。ベンチマークをしてると思いますね。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
マルイさんの設計力は本当に凄いですね! 相当久々にマルイさんの製品買いましたが、ヒリヒリ感じました^^
@leadermocomoco
@leadermocomoco Жыл бұрын
今年も色々な動画を拝見し、参考にさせて頂きました。 また、検証お疲れ様でした。 良いお年を!
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
検証は相当長い時間掛かりました… 良いお年をー!
@NauLv7
@NauLv7 Жыл бұрын
チャンネル登録者数 7,000人おめでとうございます🎉
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
ありがとうございます。
@shutaku45
@shutaku45 Жыл бұрын
参考になります。お世話になりました。良いお年を!
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
良いお年をー^^
@tarop0420
@tarop0420 Жыл бұрын
ホロサン載ってるのかっこいい…勉強になります!動画ありがとうございます!
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
Holosun、そこそこいいですよ^^
@kk4hack299
@kk4hack299 2 ай бұрын
凄く勉強になりました😊
@goloairsoft
@goloairsoft 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました!
@pewtube6000
@pewtube6000 11 ай бұрын
Superb video, and very informative so early after the gen5 mos release. Most helpful! Subscribed
@goloairsoft
@goloairsoft 11 ай бұрын
Thanks for watching!
@basswoo
@basswoo 9 ай бұрын
本当に為になる。 ありがとうございます😆
@Cipher057
@Cipher057 Жыл бұрын
Thank you for the English subtitles and sharing your hard work and knowledge, Im interested in getting a Gen 5 MOS and this was very helpful 😊
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
Gen5 MOS is amazing, so please buy it!
@crazybanana8907
@crazybanana8907 2 ай бұрын
24:39 作業用bgmで聴いてたら唐突な「ウゥンッ?!」でコーヒー吹き出しました
@goloairsoft
@goloairsoft 2 ай бұрын
弱いスライドもありますね…
@crazybanana8907
@crazybanana8907 2 ай бұрын
@@goloairsoft ひぇっgolo様返信ありがとうございます! 余談ですがついVfc Glock用の緩衝材を二つ購入させて頂きました!組み込みが楽しみです!^_^
@goloairsoft
@goloairsoft 2 ай бұрын
おー、ありがとうございます!
@xathan333
@xathan333 Жыл бұрын
いつも参考にさせていただいています! 燃費向上目的で、ガスカットにチャレンジしたいのですが手順が全くわからず、、、、 他の動画でも、ガスカット調整の手順動画って、ありましたでしょうか、、、? 記憶がなく🙇
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
あー、動画撮るの面倒で省略したっすね… とりあえずあの区域を埋めて頂ければ大丈夫です。
@xathan333
@xathan333 Жыл бұрын
@@goloairsoft ありがとうございます。とりあえず試してみます🙇
@ツジトモ-g7r
@ツジトモ-g7r Жыл бұрын
流石って感じです。 いつも勉強になります。 マルイの意気込みを感じる銃ですね。 マウントを自社製品オンリーの考えが好きではなかったのでノーマークでしたが欲しくなりました。 来年も楽しい動画楽しみにしています。 ありがとう‼️
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
マルイさんもマウントを付け替え出来るように設計してくれてるので、優しさを感じます^^
@Fujinomiya-p5f
@Fujinomiya-p5f Жыл бұрын
いつも有意義な情報ありがとうございます。 東京マルイg17gen5スライド搭載のフロスト、リアサイト(ハイサイト)が大変気になります。 欲しいアイテムです。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
このアイアンサイトは相当前に買ったやつが出てきたので、どこ製なのか不明なんですよね💦 すみません!
@blueblood152
@blueblood152 Жыл бұрын
いつも拝見してます。 フロントサイトを交換したいのですが、スライドインサートの外しかたが分かりません… 外しかた、又は外さずフロンサイトを交換する方法あれば教えていただきたいです。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
動画はちゃんと最後まで見て頂けたでしょうか? 最後の方に載せてます。
@やまむらけいわん
@やまむらけいわん 8 ай бұрын
いつも動画ありがとうございます。 動画を参考にしてCO2化し、ノズル絞り、ガスカットをしています。 また自分の個体ではマガジン高温(36℃くらい)では叩けなかったためハンマースプリングを強いものに変えて安定している状態です。 batonのマガジンを使用していますが、マガジンによって初速が0.2gで10m/sほど違いがあります。batonのbg-17で撃つと初速の変化はありません。これはどのような理由が考えられるでしょうか。
@goloairsoft
@goloairsoft 8 ай бұрын
それはバルブの硬さの差かもですね。 ある程度ハンマーspのレートが高ければ差は出にくいですが、レートがギリギリになってくると個体差が顕著に出てき始めます。
@やまむらけいわん
@やまむらけいわん 8 ай бұрын
@@goloairsoft ハンマースプリングレートが叩けるギリギリになってくると個体差が出てきやすいのですね。 解消するにはハンマースプリングのレートさらにもう少しあげて初速調整するなどでしょうか。 現在ソテック線径1.0mmを入れていますが、もう少し強くしてみます。 ご回答ありがとうございました!
@goloairsoft
@goloairsoft 8 ай бұрын
1.0mmは太すぎますね。 太さは0.9mmで十分です。折り曲げ位置を確認してください。
@やまむらけいわん
@やまむらけいわん 8 ай бұрын
@@goloairsoft 1.0mmでも太すぎなんですね。 わかりました。0.9mmで折り曲げ位置を変更してレートを上げてみます。 ご丁寧にありがとうございます。
@タンメン-y5t
@タンメン-y5t Жыл бұрын
完全MOS対応のカスタムスライドか、ローマウントできるプレートが出るまで買うまいと思っていましたが欲しくなってきました。VFCのG45持ってるので我慢中です...
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
たぶんBomberやNovaとかからスライドセット出ると思いますので、買って損はないと思います!
@ぬぬぬぬぬ-n3b
@ぬぬぬぬぬ-n3b 10 ай бұрын
とても参考になる動画でした。マルイ製の凄さには驚きですね。 動画内容とは違う質問なのですが、Carbon8製マガジングロック、mt45共に修理に出しても直ぐに不良をおこしてしまいます。 バラしてみても正常なものと何が違うのが正直難しい解りません… 動画主様は何かバルブ周り等をカスタムされていますか?
@goloairsoft
@goloairsoft 10 ай бұрын
Carbon8マグの異常はどういった内容になります?
@ぬぬぬぬぬ-n3b
@ぬぬぬぬぬ-n3b 10 ай бұрын
@@goloairsoft 返信ありがとうございます。 ボンベをセットしたらガスルート口からガスが吹き出てしまいます。 おそらく中に入っている玉の位置が悪いのが原因だと思うのですが、修理方法が思いつきませんでした。 他のメーカーさんみたいに蓋になっていればこんな事は起きにくいと思うのですが、玉になってるメリットはあるのでしょうか? 長文ごめんなさい
@goloairsoft
@goloairsoft 10 ай бұрын
ベアリングのメリットは無しですね…。 ただガス漏れは締め込み不足、あるいは樹脂の割れ等が考えられます。
@AkashBhambra
@AkashBhambra Жыл бұрын
Great video buddy! What are those raised night sites on the black g17?
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
I bought it so long ago that I don't remember…
@みゃお-i7l
@みゃお-i7l Жыл бұрын
お疲れ様です いつも参考にしてます。🙂 CO2用のノズル絞りでタミヤのプラパイプを使ってますが、長さはどれぐらいでカットされてますか? また、プラパイプをノズルに入れてますが、接着剤などで固定は必要ですか? ご教授いただければ幸いです。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
5-8mmくらいで大丈夫です。 接着とかせず、入れ込むだけですね!
@みゃお-i7l
@みゃお-i7l Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます🙇
@にの-v7b
@にの-v7b Жыл бұрын
参考にしてます。 ハンマースプリングノーマルでノズル絞り5ミリ程度、ガスカットしてますがストライカー9のマグを使って測ると初速が上がったり下がったり。。。初速下がったタイミングでリコイルが強くなりムラがすごくて困ってますが解決法などありますか?
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
ガスルートパッキンは交換した方がいいですね。 フラットなままだと横抜けします。
@delicaman
@delicaman 9 ай бұрын
いつも動画楽しみにしています。 goloさんでしたら、バトンco2グロックとマルイグロックco2化のどちらを使用していきますか? マルイグロックco2化は作成されてから月日が立ちましたが、あれから耐久性の方はいかがですか? よろしくお願い致します。
@goloairsoft
@goloairsoft 9 ай бұрын
自分ならマルイですかね! これからパーツ等もたくさん出てくるでしょうし、汎用性が高いので!
@delicaman
@delicaman 9 ай бұрын
お返事ありがとうございます。 決心がつきました。 嫁にバレないようにマルイをco2化してみようと思います。
@goloairsoft
@goloairsoft 9 ай бұрын
隠密行動頑張ってください!
@delicaman
@delicaman 9 ай бұрын
@@goloairsoft ありがとうございます! ノズル絞りやガスカットの部材集め完了したところで、まさかのグロックが市場に無い事実を知りましたw 再販待ちです! ちなみにですが、ガスカットの部材接着は何を使用されてますか? 接着剤に詳しい知人に、別のガスガン見せたらアロンアルファの耐衝撃でいいんじゃない?という感じでした。 宜しくお願い致します。
@goloairsoft
@goloairsoft 9 ай бұрын
自分は自作の絞り入れてるので、接着してないですね! 筒状だと接着した方が安心かと思いますが、物によれば必要ないのもあるかもですね!
@ジャッカル-g3l
@ジャッカル-g3l Жыл бұрын
R技研のマウント、うーん。無い!と思ったら発売来年でした😅
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
もうすぐ発売してくれるかと思います!
@redwolf7997
@redwolf7997 Жыл бұрын
お疲れ様です 今回の動画大変参考になりました ありがとうございます さすがマルイですね! ひとつ質問なのですがgen5mosの前の型 gen4のスライドはco2に耐えられる と思いますか? もし宜しかったらご意見いただけると幸いです、お手数ですが宜しくお願い致します。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
このGEN5が久々のマルイだったので、GEN4を触ったことないんですよね… すみません!
@redwolf7997
@redwolf7997 Жыл бұрын
​@@goloairsoftそうなんですね!ありがとうございます! もしgen5をco2などで使い込んだ際の破損箇所がありましたら、動画等を作っていただけると嬉しいです!
@Ishiiru
@Ishiiru Жыл бұрын
お疲れ様です。 即ガスカットのセッティングのままで フロンで運用する事は可能でしょうか? 外はco2 インドアでフロン運用を考えています。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
このストロークは完全にCO2寄りにしたので、フロンは厳しいですね… 例えばストロークを15mm辺りにするとどちらにも使えるかと思います!
@Ishiiru
@Ishiiru Жыл бұрын
@@goloairsoft 動画のノギスで測ってる部分を15mmという事であってますか?
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
そうですね! まず長い方から徐々に削っていくのも有りかもですね!
@j.o.1149
@j.o.1149 10 ай бұрын
goloさんこんにちは😀 マ〇ク堺さんのgen5の通常分解動画を見て思ったのですが gen5のハンマーユニットって18Cっぽいですよね? 自分 gen5所有していないので詳しくは解かりませんが gen5のカーボン入りスライドで発売してくれたら フルオートバカの私としては嬉しいのですがね😁
@goloairsoft
@goloairsoft 10 ай бұрын
G18Cとは別物ですね… 内部構造が全然違うっす!
@j.o.1149
@j.o.1149 10 ай бұрын
そうなんですね マダ購入できてないので、楽しみです😊
@hiroooo-oi7777
@hiroooo-oi7777 8 ай бұрын
投稿から月日が経ちましたがグロックco2化の耐久性はどうですか?
@goloairsoft
@goloairsoft 8 ай бұрын
この動画撮影以降、50発も撃ってないんじゃないですかね…全く興味湧かず… 他の個体の研究に勤しんでいます!
@Oimo.s_AirSoft
@Oimo.s_AirSoft Жыл бұрын
動画拝見させて頂きました! 質問なのですが、もしR技研さんのプレートを使いRMRサイトを載せるとなると、ネジはどのようなものを使えばよさそうでしょうか?もし分かればで構わないので教えていただけると助かります!
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
ネジ穴はM3で切ってあるので、M3で大丈夫だと思いますよ! 詳しくはR技研さんに聞いてください。
@밤양갱-t2h
@밤양갱-t2h 8 ай бұрын
Do you use vfc glock co2 magazines?
@goloairsoft
@goloairsoft 8 ай бұрын
I have one magazine.
@高田春雄
@高田春雄 8 ай бұрын
マルイの最新エンジン積んだベレッタほしい!!
@goloairsoft
@goloairsoft 8 ай бұрын
berettaを生産したとしても採算取れないかと…
@高田春雄
@高田春雄 8 ай бұрын
@@goloairsoft さん 売れないんやね....
@glock5527
@glock5527 Жыл бұрын
ファイバーオプティックも R技研の物ですか?
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
これは相当昔に買ったやつですね… どこ製かも覚えていません。
@타레우스
@타레우스 Жыл бұрын
リアサイトとフロントサイトがgen4モデルと互換できますか?
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
加工しなければなりません。
@cats18eighteen
@cats18eighteen Жыл бұрын
流石っス❤ co2仕様が速攻で優ですね〜 耐久性が低くそうなスライドが, 高耐久仕様なのが驚きですね。 初めてG性能が能く感じ得れて, MGCの頃からGに 興味持てなかったですが 購入し度く為る機種ですね。 co2仕様に,其處迄の加工が掛からないのも好印象で良き。 mos加工も手速く, 加工換装出来るのも良いですね。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
そこなんですよ、どうせすぐ割れるだろうって思ったら、想像以上に高耐久でした!
@cats18eighteen
@cats18eighteen Жыл бұрын
@@goloairsoft ですよね〜 私も驚愕する高耐久仕様で, TMの機種設計には 慶福脱帽してます... ASGKがco2へ舵きりしたら 楽しく為るのに未だ先の話しですね〜
@イニシャルG-x6b
@イニシャルG-x6b Жыл бұрын
ご無沙汰してます。 出て速攻買って、batonのマガジン入れて、30マガジン以上撃ってますが、どこも壊れません! メチャクチャ基本性能高いです。 リコイルスプリングとアウターバレル変える予定です。 次はHELL CAT購入予定です。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
結構頑丈ですよね!
@祐樹大峰
@祐樹大峰 Жыл бұрын
コメント失礼します。 アイアンサイトが気になったのですがどこの物でしょうか? よろしくお願いします。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
これは何年も昔のやつなので、どこ製とか全然覚えていないですね…
@祐樹大峰
@祐樹大峰 Жыл бұрын
わざわざありがとうございます。
@HK-wq1ei
@HK-wq1ei Жыл бұрын
where did you get the different optic plate?
@redwolf7997
@redwolf7997 Жыл бұрын
It's made by a manufacturer called R Giken, but it's not sold yet or it's sold out.I'd like to see it. When searching, please use R技研
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
This is the person who manufactures it under the name R Giken. Maybe it's only sold in Japan...
@yayuyo-g4p
@yayuyo-g4p Жыл бұрын
co2マガジンで2000発実験したとありますが、タニコバ改の出力でもクラックが入らないくらい丈夫なスライドだったんですか?
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
試しに200発くらい撃って大丈夫でしたが、常用は無理かと思います。
@EVAunit-02
@EVAunit-02 9 ай бұрын
Gen4をアルミノズルなんか入れてco2化しようと思っているCo2童貞ですので、とっても有難い検証動画でした!!! すごく簡潔で分かりやすい検証だと感じます。 Reloadのマガジン、あの極小穴バルブのBATONと撃てる数自体は並ぶんですね。それでいて動作や初速が不安定(バルブが上手く叩けない?)となると、一度のガス放出量は結果的にほぼ同じで、アウトプットのされ方?がBATONよりお上手じゃあないということでしょうか。 どちらにせよBATONのマグは完成度がズバ抜けているようですね。あのバルブは本当にガスを搾りつつ動作性が確保されていることがこの動画から分かりました 92Fに関してはマルイをベースにしたコピーたちのマガジンのガスルートパッキン高がそれぞれ異なっていたりしたのですが、 Glockマグは全部ピッタリですか? まあこの動画の様子を見る限りなさそうに見えますが 結果として私はBATONのマガジンにしようと思っているのですが、一応最後に対抗馬として、 ReloadマグはBATONマグに叶う点があると思いますか? 長々と失礼いたしました。
@goloairsoft
@goloairsoft 9 ай бұрын
BatonのGlockも多少なり上下動ありますね… なのでそれ相応に対応して頂ければなと!
@EVAunit-02
@EVAunit-02 9 ай бұрын
@@goloairsoft そうでしたか、では高さが違えばマルイと完全同サイズのパッキンに交換してみたりですかね ありがとうございました
@イニシャルG-x6b
@イニシャルG-x6b Жыл бұрын
初速調整は現状ギリ大丈夫なんで夏場にNパス入れる予定です。 その時ピストン戻すスプリングも変更します。
@AK-eg8lr
@AK-eg8lr Жыл бұрын
お尋ねします。 ガスガンを所有しておりま。 スライドストップして新しいマガジンを装填した際の衝撃?フォロアーが下がった瞬間で、スライドがリリースしてしまうのは何が原因なのでしょうか? そこまで強く挿入している訳ではありません。 ノッチやスライドストップが摩耗している訳でもありません。 プランジャーも正常です。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
マガジンのフォロワーspが弱い、スライドストップの押し下げるspが強い、スライドストップの掛かる角度が悪い…いろいろ原因あると思います。
@AK-eg8lr
@AK-eg8lr Жыл бұрын
​@@goloairsoft ありがとうございます。
@吉田修樹
@吉田修樹 Жыл бұрын
MOS=Marui Optic System という事でしょうか😅
@redwolf7997
@redwolf7997 Жыл бұрын
MはモジュラーのMだと思います!
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
Marui Only Systemかと思ったっす…笑
@redwolf7997
@redwolf7997 Жыл бұрын
@@goloairsoft 有りそうですね笑w
@iaintabread.9106
@iaintabread.9106 Жыл бұрын
5:00辺りで削っておられる箇所についてですが、削らないとピストンの破損等に繋がるんでしょうかね? マルイが意図的に干渉するようにしたのかな?とも考えました。 今のマルイがこのような欠陥に気付かないはずが無いとは思うのですが…
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
自分も買ってこの傷見た時に、わざとこういう風にしてるんじゃないのかなって思っちゃったっす!
@タカミネ
@タカミネ Жыл бұрын
自分のも同じように傷んでおりました😓ただ、こちらの動画を拝見する前に数マガジンほど撃ってしまった後で気付いたので箱出し状態で既に傷ついていたかは不明です。明らかに干渉していたので自分も棒ヤスリで削りました。メーカーも把握済みで問題無しの事象見解なのか気になりますよね😂
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
たぶんブリーチの金型が既に接触する形になっているんだと思います。
@バーサーク新兵
@バーサーク新兵 11 ай бұрын
初コメ失礼します。 カスタムに関する質問なのですが、所持しているbg17のマガジン2本をマルイのパッキンに交換して使用したところ性能差が激しく、分解するとひとつはパッキンがよれて装着されていました。そちらの方が作動性がよく、正常な方はガスコキ状態になってしまうまでが早いのですがどういう理屈か分かりますでしょうか?
@goloairsoft
@goloairsoft 11 ай бұрын
たぶんですが、ヨレていた時の方がいい高さになっていたのかもしれないですね。 マルイのパッキンで高さ足りています?
@バーサーク新兵
@バーサーク新兵 10 ай бұрын
試しにbg17純正のパッキンに戻してみたのですがやはり後退量が足りずに早い段階で撃てなくなってしました。原因としてはどう言ったことが考えられるでしょうか。
@goloairsoft
@goloairsoft 10 ай бұрын
高さ合わせないとガス抜けするんで、それが原因じゃないですか?
@umenyan0049
@umenyan0049 Жыл бұрын
自己責任➰300発…まだ割れません😊
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
おぉー、素晴らしい^^
@NIke_can
@NIke_can Жыл бұрын
このサイトどこのやつですかね2つとも知りたい
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
Trijicon SROとHolosun EPSですね…
@みあみみ
@みあみみ Жыл бұрын
失礼します マルイのgen5にSROは載りますでしょうか
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
動画はちゃんとご覧になってますか?
@鬼手仏心-c7c
@鬼手仏心-c7c Жыл бұрын
goloさんにXでも悪態着きましたが、スライドのヒケが仕方ないけど残念。 その内、メタルスライドが出るだろうから取り置きして載せ替え様と 思います。フロンのリコイルも思った程でも無いし・・ 私的にはVFCのG17gen5、gen4、G19Xの方が好き。特にG19X・・ G45買いに行こうとショップに行ったら無かったので、 中身が変わったワルサーPPQを買ったんでコレをイジってます。 グロックシリーズの様なホップアップに成ってて、アクセスが容易。
@goloairsoft
@goloairsoft Жыл бұрын
社外品のイカしたパーツでこの子は更なる進化を遂げますね!
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
Gun Candy Cerakoted P365 slide & Module
0:09
KM TACTICAL
Рет қаралды 2
100 Day Glock Torture Test (Buried, Frozen, Salt Water, Fresh Water & More!)
30:54
Kentucky Ballistics
Рет қаралды 2,7 МЛН
ПНВ по заветам Lazarev Tactical | РЕАКТ
43:19
[取付解説]  蓄光ハイサイト 東京マルイ G17Gen5MOS用
13:35
DCI Guns Official Channel
Рет қаралды 10 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН