Рет қаралды 1,240,829
リョーマゆうまやまと編集
らしーたばー師匠のチャンネルはこちら
→@lacitabar_
コムドットがMBTIにフィーチャーした企画の再生リストはこちらから
→ • MBTIシリーズ
みなさんこんばんは
僕は1年前からとある仕事のためにMBTI診断の勉強を始めました。その結果、視聴者の皆さんも薄々お気付きの通り、MBTIに関して化け物級に詳しくなってしまいました。なので今日の動画では、日本一分かりやすくMBTIの基礎について授業しています。是非自分のMBTIが何かを把握した上で動画を見てもらえたら嬉しいです。
せっかくなのでこの概要欄ではMBTIの魅力について書きたいと思います。視聴者の皆さんの中には「人間を16タイプに分けられるわけがない」とMBTI診断に対してネガティブな意見を持っている人もいると思います。ただ僕は1年かけMBTIに関する資料を漁り、100人近くの人と直接MBTIの話をしてきて、改めてMBTI診断はとても優良なツールだと考えています。というのもMBTI診断はかなりの質問に答えたのちに結果が出るものです。もちろん質問に答える時の環境や心理状況によって診断結果は変わるのですが、占いとは違って質問に答えているので、ある程度正確に客観的な性格的傾向を掴めると考えています。もちろん全てMBTI診断の結果を元に組織作りしたり、コミュニケーションをするのは危険ですが、1つの性格診断のツールとして利用する分には十分な正確性です。
更にMBTI診断は他の性格診断のツールに比べとても簡単です。なので自己分析ツールを使ったことがない学生のみんなも、自己分析の入門編として活用することができます。勿論、友達との会話の中でMBTIを使って盛り上がるのも素敵ですが、しっかりと勉強し理解を深めれば自己分析や組織作りなどに応用できると僕は考えています。実際に僕はENTPの討論者なのですが、アイデアを出すだけ出して放置してしまうという弱点があります。なので僕はMBTIの診断結果を元に、何かアイデアを出した後は計画するのが得意な裏方に仕事を渡して進行してもらうようにしています。また、情報の受け取り方に関してもMBTI診断から傾向を掴むことができるので、指示をするときにどのように伝えるかを考えるようにしています。このようにMBTIは友達との会話のタネから組織作りと幅広く活用することができます。
とは言ってもかなり前に流行ったものではあるので、今さら分からないことを言えない人もいると思い、今回MBTI診断の基礎を徹底解説する動画を撮影しました。好評だった場合はシリーズ化していきたいなと考えているので、もし続編希望の方は是非高評価をよろしくお願いします。(概要欄やまと)
◾︎コムドット公式LINEはこちら
→ liff.line.me/1...
◾︎コムドットメンバーシップ登録はこちら
→ / @comdot
◾︎コムドット公式グッズBB5の販売はこちら
→ bb5.shop/
◾︎アパレルブランドBIRDOGの販売はこちら
→ birdog.shop/pa...
◾︎コムドット各種SNS
【Instagram】→ / boejwoohgfk
【Twitter】→ / comyoutuber2
【TikTok】→ / com.youtuber2
◾︎やまと個人アカウント
【Instagram】→ / com.yamato
【Twitter】→ / @comyamato0515
【TikTok】→ / com.yamato0515
◾︎ゆうた個人アカウント
【Instagram】→ / com.yuta
【Twitter】→ / @comyuta0305
【TikTok】→ / com.yuta0305
◾︎ゆうま個人アカウント
【Instagram】→ / com.yuma
【Twitter】→ / @comyuma1214
【TikTok】→ / com.yuma1214
◾︎ひゅうが個人アカウント
【Instagram】→ / com.hyuga
【Twitter】→ / comhyuga1117
【TikTok】→ / com.hyuga1117
◾︎あむぎり個人アカウント
【Instagram】→ / com.amugiri
【Twitter】→ / comamugiri0123
【TikTok】→ / com.amugiri2