【プチプラ王座決定戦】セザンヌ vs キャンメイク!どっちを買うべき?

  Рет қаралды 644,016

コスメヲタちゃんねるサラ

コスメヲタちゃんねるサラ

Күн бұрын

本日よりUber Eatsで私がプロデュースした商品が注文出来るようになりました🎊
【Tea 4 Me】
「お家でご褒美時間」をテーマに、ミルクティーやフルーツティー、
一緒に楽しめるスイーツを展開しています!
ドリンクはラカントに変更したり甘さ調整ができます!
ぜひ気軽なティータイムをお家で堪能してください!
販売拠点は、こちらをご確認ください!
tea4me-sara.com
まだ購入できる拠点は少ないですが、ここから徐々に増えていく予定なので、
お近くで注文できるか探してみてね♪
------------------------------------------------------
00:00 Uber Eatsってすっげぇ
03:57 マーメイドスキンジェル vs UVトーンアップベース
●キャンメイク/マーメイドスキンジェルUV
[01]透明
SPF50+ PA++++
¥770(税込)
●セザンヌ/UVトーンアップベース
ホワイト
SPF50+ PA++++
¥748(税込)
04:49 ルミナスルナパクト vs クッションファンデーション
●キャンメイク/ルミナスルナパクト
[G02]ベージュ
ジューシーグロウクリーム
SPF22 PA+
ナチュラルカバーファンデーション
SPF50+ PA++++
¥1,078(税込)
●セザンヌ/クッションファンデーション
[10]明るいファンデーション
SPF50 PA++++
¥1078(税込)
05:54 カラーミキシングコンシーラー vs パレットコンシーラーハイカバー
●キャンメイク/カラーミキシングコンシーラー
[03]オレンジベージュ
SPF50+ PA++++
¥825(税込)
●セザンヌ/パレットコンシーラーハイカバー
¥748(税込)
07:09 オイルブロックミネラルパウダー vs 毛穴レスパウダー
●キャンメイク/オイルブロックミネラルパウダー
[01]クリア
SPF16 PA++
¥748(税込)
●セザンヌ/毛穴レスパウダー
[CL]クリア
¥748(税込)
08:35 ミックスアイブロウ vs ノーズ&アイブロウパウダー
●キャンメイク/ミックスアイブロウ
[05]モカブラウン
¥660(税込)
●セザンヌ/ノーズ&アイブロウパウダー
[02]ナチュラル
¥638(税込)
09:29 スマートミニアイブロウカラー vs 極細アイブロウマスカラ
●キャンメイク/スマートミニアイブロウカラー
[03]さくらブラウン
¥660(税込)
●セザンヌ/極細アイブロウマスカラ
[C1]ピンクブラウン
¥528(税込)
10:42 シェーディングパウダー vs ナチュラルマットシェーディング
●キャンメイク/シェーディングパウダー
[05]ムーングレージュ
¥748(税込)
●セザンヌ/ナチュラルマットシェーディング
[02]クールトーン
¥693(税込)
11:32 シルキースフレアイズ vs ベージュトーンアイシャドウ
●キャンメイク/シルキースフレアイズ
[06]トパーズピンク
¥825(税込)
●セザンヌ/ベージュトーンアイシャドウ
[05]ライラックベージュ
¥748(税込)
14:03 ラスティングリキッドアイライナー vs 極細アイライナーEX
●キャンメイク/ラスティングリキッドアイライナー
[05]グレージュ
¥990(税込)
●セザンヌ/極細アイライナーEX
[20]ブラウン
¥648(税込)
14:40 クイックラッシュカーラー vs 耐久カールマスカラ
●キャンメイク/クイックラッシュカーラー
[BK]ブラック
¥748(税込)
●セザンヌ/耐久カールマスカラ
[01]ブラック
¥638(税込)
15:18 ハイライター vs パールグロウハイライト
●キャンメイク/ハイライター
[N01]シルキーベージュ
¥605(税込)
●セザンヌ/パールグロウハイライト
[01]シャンパンベージュ
¥660(税込)
15:54 クリームチーク(パールタイプ) vs フェイスグロウカラー
●キャンメイク/クリームチーク(パールタイプ)
[P02]ローズペタル
¥638(税込)
●セザンヌ/フェイスグロウカラー
[02]ローズグロウ
¥660(税込)
16:58 むちぷるティント vs リップカラーシールド
●キャンメイク/むちぷるティント
[02]モモ
¥770(税込)
●セザンヌ/リップカラーシールド
[04]メロウピンク
¥660(税込)
17:46 メイク完成&サラの感想
------------------------------------------------------
コスメブランド『MIRAGEM』(ミラジェム)を設立しました!
詳細はこちらから!miragem.co.jp
ブランド公式インスタグラム
/ miragem_info
ブランド公式ツイッター
/ miragem_info
サラ
★twitter
/ saraparin
★Instagram
/ sara_parin
★Tik Tok
/ saraparin
ダイスケ
★twitter
/ gamesdaisuke
★Instagram
/ daisuke_yukkecare
↓ファンレター、プレゼントの宛先
株式会社VAZ
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目2番15号
塚本素山ビル2階
コスメヲタちゃんねる サラ宛
BGM提供
TETARE
teta-repi.com

Пікірлер: 222
@CosmeWotaSara
@CosmeWotaSara 10 ай бұрын
今回の組み合わせでオイリー寄りの混合肌が8時間耐久した結果、ベースメイクは【セザンヌ】の方が崩れにくいという結果でした!その他アイテムはほぼ変化無しです! せっかく耐久検証をしたのに動画ファイルを消失してしまいました… やりきれないこの気持ち😭
@puipuippp
@puipuippp 10 ай бұрын
キャンメイクはときめく見た目が多くてバズって売り切れるイメージ。セザンヌはキャンメイクに比べてシンプルな見た目だけど、性能がいいのが多くてリピ買いしてる人が多い気が🤔
@user-kv3vy9po2u
@user-kv3vy9po2u 10 ай бұрын
間違いない!
@mintgreen9418
@mintgreen9418 10 ай бұрын
デパコス大好きだけど、本音を言うとデパコスは幾つか無くなっても平気 だけどセザンヌとキャンメイクが無くなったらものすごく困る。 価格が安いだけじゃなくて、品質良くて他には無い、すんばらしい商品の宝庫
@Fevoritebeautiful
@Fevoritebeautiful 10 ай бұрын
わかる。デパコスは心のトキメキ用って感じ。プチプラは必需品
@user-kr2wm6vl1e
@user-kr2wm6vl1e 10 ай бұрын
でもデパコスとプチプラって全然違うから……夏場になったら実感するけど、プチプラは崩れ方汚いしすぐ浮くし脂ギッシュになる😢デパコスで統一してると、崩れても綺麗だしそもそも浮きにくい。秋冬の汗かかない季節ならプチプラで十分だと思うけどね!
@user-ez8cn9ye1x
@user-ez8cn9ye1x 8 ай бұрын
@@user-kr2wm6vl1e やっぱり個人差ありますね🤔 私の場合、夏はむしろデパコスの方が崩れます。リフ粉はすぐテカってヨレるし、サンクもすぐ目に入ってくるしで夏はプチプラウォータープルーフ一辺倒でした。機能性と値段って必ずしも比例するわけじゃないな、と。 ただ、夏以外はテカらないのに乾燥しないリフ粉にお世話になっております😊
@user-yx9lq7pk9x
@user-yx9lq7pk9x 10 ай бұрын
食レポでテクスチャーの伸びがいいとか他で聞くこと絶対ない、語彙が天才
@user-xw9so2oh5i
@user-xw9so2oh5i 10 ай бұрын
告知で1本の動画にする方も多い中、サラさんはちゃんと通常企画なのマジで福利厚生よ…
@Kibouchandayo
@Kibouchandayo 10 ай бұрын
最近のセザンヌとキャンメイク、本当に超絶凄いクオリティで新作が出る度に驚かされるのよ。
@BOSS-ji7uf
@BOSS-ji7uf 10 ай бұрын
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズが全部マットなので眉毛とアイメイクとシェーディングこれだけで完結するのでただでさえコスパ良いブランドなのに更にコスパ良くて好き。
@user-ny3hh3bt5x
@user-ny3hh3bt5x 10 ай бұрын
キャンメイクよりもセザンヌのほうが若干安いしシンプルパケが好きなので私はセザンヌ推しですでも勿論キャンメイクコスメも好きです
@user-py4bk4ot6w
@user-py4bk4ot6w 10 ай бұрын
昔はキャンメをよく使ってましたが、大人になり最近はセザンヌの方が使ってる気がします。 でも、どっちも選べない!!!プチプラなのに最強すぎるの😂
@user-cc6jj5mq5j
@user-cc6jj5mq5j 10 ай бұрын
結果井田ラボラトリーズの優勝ですね いつも安くて良いものをありがとう!
@user-po5ij7jq8k
@user-po5ij7jq8k 10 ай бұрын
どっちも好きだけど、お!これいいじゃん!ってなるのは圧倒的にCEZANNEが多い! 世の中のコスメがCANMAKEとCEZANNEだけになっても困らないレベルで本当にありがたい😭🙏✨
@uniuni_3156
@uniuni_3156 10 ай бұрын
スプリング、サマー、オータム、ウィンターのメイクをそれぞれがっつりやってみたら どうなるのかやってほしい
@frog-pk1wk
@frog-pk1wk 18 күн бұрын
参考になりそう! やって欲しい!
@user-uh8dd3yt8r
@user-uh8dd3yt8r 8 ай бұрын
どっちも同じ会社の製品だけど、コンセプトが違うから好みで選んでいいと思う かわいいに出会えるのがCANMAKE シンプルで安心できるがセザンヌ
@user-bx3iy1ke7f
@user-bx3iy1ke7f 10 ай бұрын
なんかサラさんの作るコスメなら食えてもおかしくないよなと思ったらちゃんと食べ物で安心した
@user-fm3es5hk2g
@user-fm3es5hk2g Ай бұрын
しぬwwwwww
@user-go6gx7tj8i
@user-go6gx7tj8i 10 ай бұрын
まじでどっちも同じくらい使ってる。 最近ではセザンヌの新しいリップカラーシールド買ってこれがめっちゃいいの。これがプチプラ?!ってくらいちゃんと色定着するし荒れもヒリヒリもしない。 色も綺麗にちゃんとのる。
@user-mi2gk9sd4v
@user-mi2gk9sd4v 10 ай бұрын
うーばーで化粧品頼むんかと思ったわwwww
@user-th4vp6pq1l
@user-th4vp6pq1l 6 ай бұрын
それなw
@Rime.0901
@Rime.0901 4 ай бұрын
それなすぎて笑笑😂
@user-de5ns7ct3y
@user-de5ns7ct3y 9 ай бұрын
説明が分かり易すぎるし、こういう人はこっちがおすすめ!って言ってくれるのほんと助かる
@0818_W
@0818_W 10 ай бұрын
フルーツティーでテクスチャー、シフォンでファンデ って食べ物の紹介でコスメ関係の言葉が出てくるのコスメヲタ満載で好きwww
@OuenKaito
@OuenKaito 9 ай бұрын
テクスチャーは普通にさわり心地とかの単語ですね
@MM-qo3dj
@MM-qo3dj 10 ай бұрын
シェーディングはセザンヌのが良かったけどアイシャドウはキャンメイク派…!新しいメイク方法だとか初挑戦のアイカラーだとかも試したいときもプチプラで買いやすいし楽しめるから嬉しい…!
@user-lk9mn4dr3p
@user-lk9mn4dr3p 10 ай бұрын
リップカラーシールドを舐めてました。。4番使ってるけど程よい発色と定着感で、唇の内側だけ消え去るっていうのが無いから感動した!全色欲しくなるくらいお値段以上の満足感でした💄❤
@niya3572
@niya3572 10 ай бұрын
セザンヌが好き…!✨ 大人でも付けやすいラメ感の アイシャドウが大好き…! プチプラなのもありがたい…!
@aynono104
@aynono104 5 ай бұрын
それな‼️ 私もセザンヌ大好き✨
@xxkxx3277
@xxkxx3277 10 ай бұрын
CEZANNE好きです🫶 いつもメイベリンのリキットライナー使ってたんですけど、旅行の時家に忘れて応急処置でCEZANNEの極細アイライナー買ったんですけど、めちゃくちゃ描きやすくて感動しました!!! 安いのにこんなに凄いのか!!!って感じ😭 メイベリン使い切らずに結局CEZANNEの極細アイライナー使ってます! 滝のように汗かいても全然落ちなくてありがたい😭
@White-chili
@White-chili 10 ай бұрын
サラさんの動画って色んな年齢層の需要にぶっ刺さる気がする 本当に有益な動画をありがとう🤍
@soaami713
@soaami713 10 ай бұрын
もはやプチプラだからというよりCANMAKEが欲しくてCANMAKE買ってる最近🥺多分大人になってからの方がハマってる。トキメキがとまらん!!
@user-ps7jx9pw6f
@user-ps7jx9pw6f 10 ай бұрын
コスメ紹介の要領で、飲食物紹介してんの超良い🫶
@do_0ii
@do_0ii 10 ай бұрын
明日コスメ爆買いしようと思った時にこの動画は神だ
@etkt3475
@etkt3475 10 ай бұрын
もうメイク動画じゃなくても満足できる自分がいるから単純にサラさんが好きなんだわ(突然の告白)
@__-jv7wj
@__-jv7wj 10 ай бұрын
宣伝でのスポンジ(シフォンケーキ)に始まり、最後の総評で粉モノ(フェイスパウダー等)に終わり、なんだか美味しい気がする回で楽しかったです🤤 カラコンもアイシャドウも…まるっと可愛いです!!
@user-or7mv5ok8h
@user-or7mv5ok8h 10 ай бұрын
まってクイックラッシュカーラー、今まで何故か気にとめたこと無かったんだけどこんな凄いの😂買います😂
@user-xz6cm2kb4p
@user-xz6cm2kb4p 10 ай бұрын
セザンヌのライラックベージュはまじで神めっちゃ好き
@byakuha3in
@byakuha3in 10 ай бұрын
やばい…1日ミルクティ最低でも1杯飲む自分としては胸熱…一緒のデザートも最高すぎる…さらさんコスメだけじゃなくミルクティも天才なん?ワイ神奈川の民なのでまだ頼めないけどはよ欲しい…毎日飲みたい(破産する)
@user-su6jc9xt2n
@user-su6jc9xt2n 10 ай бұрын
セザンヌとキャンメイクの比較は有難いです。 どちらかというと年齢肌にはセザンヌに偏りますが、たまに遊び心でキャンメイクをポイントに使ってるかな? どちらも手に取りやすいのが良いですね♪
@user-ss6kk4db9p
@user-ss6kk4db9p 4 ай бұрын
シェーディング、キャンメイクはセザンヌより若干高いけど、内容量も体感1.5倍くらいあるからおすすめー
@water7lucchi
@water7lucchi 10 ай бұрын
食レポが他の人とは違う才能で最高
@user-gw2yc2xf5e
@user-gw2yc2xf5e 10 ай бұрын
キャンメイクもセザンヌも同じくらいの値段の物が多くてどっちを買うかめちゃくちゃ迷ってた商品が多かったのですっっごく助かりました…!ほんとにありがとうございます
@nanimoshitakunai1642
@nanimoshitakunai1642 10 ай бұрын
クイックラッシュカーラーやっぱえぐいなwww バッチバチに上がってるしボリュームもやばい
@mortar5593
@mortar5593 10 ай бұрын
コスメ、動画以外でもサラさんプロデュースを体感できる至福。 究極かつ至高。
@Pori_s29
@Pori_s29 10 ай бұрын
うわー助かります!相変わらず〇〇を求めるなら□□的な感じでどちらかを下げるんじゃなくてこういう人にはこっちが合うよーって言い方マジで参考になるし嫌な気分にならなくて大好き あとサラさんにコーウ並の新作ダイソーの&.レビューして欲しい気持ちです!
@wht_tw
@wht_tw 10 ай бұрын
この比較動画はありがたすぎる🙇🏻‍♀🙇🏻‍♀🙇🏻‍♀🙇🏻‍♀🙇🏻‍♀💗
@user-wo9ib6yf8f
@user-wo9ib6yf8f 5 ай бұрын
この動画、セザンヌとキャンメイクの比較も見れる上に、サラさんの食レポまで見れるから特にお気に入り
@user-gw1wz7xc2x
@user-gw1wz7xc2x 3 ай бұрын
お菓子の動画とコスメの動画が好きな私からすると、1つの動画で食レポもコスメ紹介も見れて大満足
@user-uh5wm2jv5k
@user-uh5wm2jv5k 10 ай бұрын
最近コスメ熱が復活してきてサラさんの動画をよく視聴するようになりました。この二つのプチプラめちゃくちゃ使うしいつもどっちがいいのか悩みに悩んでたのですっごい助かりました、参考にさせていただきます。ありがとうございます!
@Ayaka-wj5mt
@Ayaka-wj5mt 10 ай бұрын
CANMAKE買うかCEZANNE買うかよく迷うからほんとこういう動画ありがたい🙏
@na-na8322
@na-na8322 9 күн бұрын
30代後半、キャンメイクのカラフルなパウダー重宝してます。ファンデーション以外でベージュ塗ってしまうとすんごい分厚い肌に見えるしくすんで見えるので、下地もパウダーも全部カラフルなものを使ってるんですけど、エレガンスとそっくりなキャンメイクのあのパウダーは、お値段1/10なのに素晴らしい仕上がりです❤
@user-gx3yi3bk5v
@user-gx3yi3bk5v 9 ай бұрын
どっちも同じ会社なのがすごい…ヒットメーカーで安くて有難い😭今回の動画も参考になりました!
@user-bl3ze4kr7v
@user-bl3ze4kr7v 10 ай бұрын
最後にサラさんが推してたコスメ、チェックしてきます🥰
@user-xc7tu3gi8s
@user-xc7tu3gi8s 10 ай бұрын
今回のサラさんのメイク可愛いだけじゃなく女神って感じで好きです🌸✨ セザンヌもキャンメイク も神、つまり井田グループは神🙏✨好きすぎて株買おうと思ったら上場してなくて泣いた😭大人しくコスメリピ買いします…
@mmmm4916
@mmmm4916 10 ай бұрын
紅茶シフォン食べた時に、「ふわふわで紅茶の香りが広がって美味しいです」とか安直な食レポじゃなくて、 「いなくなります!」で次の商品紹介に進むの好きです😂✨
@kiyomizu1337
@kiyomizu1337 9 ай бұрын
比較ありがとうございます☺️ どちらも大好き➕お世話になっているブランドです。 個人的にはセザンヌのお顔が大人っぽく上品で素敵に感じました。 参考にしたいと思います💗
@user-lm8hj8gw9c
@user-lm8hj8gw9c 10 ай бұрын
安いくて良い商品いっぱいだからどっちも買います💕 大好き セザンヌキャンメイク💕
@py5925
@py5925 10 ай бұрын
セザンヌのベージュトーンアイシャドウ、すごく使いやすい色と粉質でだいすきです。2番使ってます。
@annie-wk3wm
@annie-wk3wm 10 ай бұрын
え!ラカント選べるの最高すぎる😂💕 サラさんさすがです!!✨
@Mamenonn
@Mamenonn 9 ай бұрын
セザンヌもアイシャドウパレット出してくれないかな、、 ほんとセザンヌのアイシャドウ可愛すぎる
@k132nega10
@k132nega10 10 ай бұрын
ミルクティーの甘味をラカントに出来るのすごい嬉しいやつ‼︎ 今回の仕上がりはキャンメイクの方はバチバチの可愛い感じでセザンヌは上品可愛い感じがしたので両方揃えて気分によって使い分けたい💛
@user-yr8gc7wi2j
@user-yr8gc7wi2j 10 ай бұрын
てっきりウーバーイーツもコスメ運んでくれるのか!!と思ってしまったwサラさんが持つと全部コスメに見えるというw
@nemui_yoo
@nemui_yoo 10 ай бұрын
なんかまつ毛いつもよりバサバサなのに全然馴染んでて可愛いです!
@mapusaku
@mapusaku 10 ай бұрын
この動画のさらさん女神感あって素敵すぎる!
@akokamo
@akokamo 10 ай бұрын
自分より生活や子供のために貯金したいし、アラサーですが毎日キャンメイクとセザンヌにお世話になってます😂 プチプラなのに質が良い…もう足向けて寝られません😇🙏 そしてウーバーイーツすごい!! 福岡にももう拠点があるみたいなので、九州で対象地域増えるの楽しみです❣️
@user-jd1wh6dn3w
@user-jd1wh6dn3w 10 ай бұрын
最近セザンヌのベージュトーンアイシャドウの締め色が、涙袋の影にも使えることに気づいた!涙袋あんまりないから二重ライナーだと濃さが物足りない。
@miku-ov8du
@miku-ov8du 10 ай бұрын
CANMAKEもセザンヌもどっちも好き
@user-kz7xs4wx2z
@user-kz7xs4wx2z 10 ай бұрын
全然違う!キャンメイクのマスカラすごい!肌はセザンヌが好き。すごい動画です
@user-yn7zw6ld9x
@user-yn7zw6ld9x 10 ай бұрын
サラさんプロデュース商品、ぜひ食べたいです〜🥤🍰 販売拠点ではなかったので、今は我慢ですが、今後増えてくれることを祈ります🙏
@_PUna
@_PUna 6 ай бұрын
サラさんの動画で今月もメイクをアップデート出来ました❤️ いつもきっかけをありがとうございます😊
@remy_1389
@remy_1389 10 ай бұрын
プロデュース!おめでとうございます👏 私の住んでるエリアはまだないですが、展開されたら注文してみます❤
@azutarikuson
@azutarikuson 10 ай бұрын
プチプラは気軽に試せるのがいいところだな~ デパコスとかは持っててテンションあがる😊😊☺️
@user-xq7ji8nn6s
@user-xq7ji8nn6s 10 ай бұрын
キャンメイク派です❤ たまにセザンヌ買うけど結局合わなくてキャンメイク買ってます
@user-ni2de5br5q
@user-ni2de5br5q 3 ай бұрын
セザンヌとキャンメイク…… 品出しする時に入ってる箱に一緒に入ってるから、たまに棚間違えるんよなぁ キャンメイクって書かれてる箱にセザンヌ入ってたり、その逆があったり… もう半年くらい働いてるけど違いがわからんから、この動画で学ぼうと思います! byドラッグストア店員
@richan0617
@richan0617 10 ай бұрын
どっちも好きなブランドです!セザンヌのアイシャドウと両方のブランドのチーク持ってます❤
@user-no5kv8pm6x
@user-no5kv8pm6x 10 ай бұрын
いつもレビュー参考にしてます! カラコン最高に可愛くて教えて欲しいです!!
@MAMEo.o
@MAMEo.o 10 ай бұрын
最寄りのドラストにセザンヌしかなくて悲しみ😢 キャンメイクも置いてくれ〜。どっちも買いたいんじゃ。 初めて買ったコスメはキャンメイクでした♡
@user-tv8bd3qu2i
@user-tv8bd3qu2i 10 ай бұрын
需要ありすぎ 参考にします!!
@lk1978n
@lk1978n 10 ай бұрын
どっちも使ってます!カラバリはCANMAKEが好きです❤ CANMAKEって、ピンク系の色味がキレイで、自分ウケするメイクにはピッタリなんですよね〜。 仕事はCEZANNEの大人ナチュラルメイクって感じで自分は使い分けてます。
@user-kc5tk2vt4m
@user-kc5tk2vt4m 9 ай бұрын
敏感肌だからセザンヌの紫外線吸収剤フリーは嬉しいです☺️ でも、ポイントメイクはカラバリあるからキャンメイクのが好き😘
@Rzeroicloudn
@Rzeroicloudn 10 ай бұрын
アイシャドウ関係だと、CANMAKEのラスティングマルチベースWP01は絶対崩したくない日には必ず使ってます! あとアイシャドウそのものはCANMAKEもセザンヌも色々種類あるから、ラメ無しにしたいときからキラキラにしたいときまでお世話になってます!まだ使ったことないものが多いから使ってみたいです!
@cocoa6657
@cocoa6657 10 ай бұрын
まさかの販売区域だったー🙌 ミルクティー大好きだし全部美味しそうなので絶対注文します❤️
@nea_donpan
@nea_donpan 10 ай бұрын
甘味料、ラカントってところにこだわりを感じる!!
@eee_jgptw
@eee_jgptw 10 ай бұрын
この動画を見てセザンヌのマスカラめっちゃ好みなのが分かりました!自まつげが長いのでカールがすごいマスカラ使うとけばくなって嫌だったので今度セザンヌのマスカラ買ってみます!あとアイシャドウもセザンヌの方が私は好みでした✨
@user-uw4ot2lh3h
@user-uw4ot2lh3h 10 ай бұрын
キャンメイクのシルキールースモイストパウダー好きなのよ。 好きだから思うのよ。 コンパクトタイプにして欲しい・・・。 お粉だと持ち運びしにくいし、外出先で使いにくいんだ😂
@user-ou3gm9rq4t
@user-ou3gm9rq4t 6 ай бұрын
食レポがおもしろかったです。フルーツティーおいしそう!
@makisuzuki5550
@makisuzuki5550 10 ай бұрын
最近セザンヌのベージュトーンアイシャドーの05買って使い始めてた所です。めちゃくちゃいいです✨ お仕事の時は、薄めにすれば、目立ちにくいので、いいです。私は、さりげなく上まぶたに、ラメ塗るのが、お気に入りです。
@yuumi2473
@yuumi2473 5 ай бұрын
まじで!セザンヌ気になってたのでうれしいです😭😭😭
@reality5781
@reality5781 10 ай бұрын
キャンメイクは可愛い、セザンヌはキレイめにしたい時ってイメージでしたが最近変わってきてますね。 アイシャドウ、パウダーはキャンメイク派ですがセザンヌもたまに使います。 マット系が好きなので(年齢的にツヤにするとテカリに見える💦)ハイライトは鼻先、上唇の山だけに使います。 リップはあちこちのを使ってます。 今はローソンコラボのロムアンドですね。 基本スティック系です。 井田ラボラトリーさん箱推し!
@user-me8jq5un2b
@user-me8jq5un2b 10 ай бұрын
ライラックベージュを買うか迷っていましたが、やっぱりラメ綺麗でかわいいし、使いやすそうなので絶対買います!!
@user-ex9yc5to3p
@user-ex9yc5to3p 10 ай бұрын
今日のカラコン可愛い💕
@user-zf9ju5bo7r
@user-zf9ju5bo7r 10 ай бұрын
店でも買えるし私の肌にはあってるしコスパもいいしで私はセザンヌ大好き!
@aka.m4935
@aka.m4935 10 ай бұрын
コスメポーチがキャンメイクかセザンヌばかりだなぁw って自分のポーチみて笑ってたので、めちゃくちゃ助かりました!!参考にしかならない動画です🥺✨
@user-ri2is9bt2t
@user-ri2is9bt2t 9 ай бұрын
キャンメイクのマスカラクチコミでは良く聞くけど、今度買ってきます!🙋‍♀️
@_kurumi_chan__
@_kurumi_chan__ 21 күн бұрын
圧倒的キャンメ!!!!!!!!!!!!パケキラキラしててかわいい!!!!!!!!!!!!!!!
@Ame_lemoname0606
@Ame_lemoname0606 10 ай бұрын
結論、どっちも最強。
@beenspunn
@beenspunn 10 ай бұрын
永遠のテーマですよね。 私は最近セザンヌ推しです。笑
@user-wq9gx1sf8c
@user-wq9gx1sf8c 7 ай бұрын
CANMAKEもCEZANNEも対して質とかはあんまり変わらないけどCANMAKEはパケのかわいさが値段にプラスされてる気がする
@____mn272
@____mn272 10 ай бұрын
紅茶シフォンケーキ大好きだから食べたすぎる!!フルーツティーもナタデココ入りなんて絶対美味しいに決まってる。販売区域になってほしいな
@user-ji6dg6qq1q
@user-ji6dg6qq1q 9 ай бұрын
キャンメイク使ったことないから嬉しい
@YUKI-pi4sh
@YUKI-pi4sh 10 ай бұрын
楽しめました🎉
@dtm.3513
@dtm.3513 10 ай бұрын
サラさんってプロデュースコスメの時もだけど、宣伝の動画を単体で撮らないのはポリシーがあるのかな… すごくかっこいいけど、あとから情報だけ見返したい時にわかりにくいし、単純にもっと宣伝して欲しい!って気持ちもある!!ファンは喜んでお祝いするし買うから、もっともっと宣伝していいんだよ💖💖
@user-ef6qp6lf5h
@user-ef6qp6lf5h 10 ай бұрын
ビタートーンアイシャドウのレビュー待ってます!!!
@rr02_xxx
@rr02_xxx 10 ай бұрын
リアルにどっちもないと困るけど見た目はキャンメイクのほうが好きかも!
@user-dg8xm9cp8f
@user-dg8xm9cp8f 10 ай бұрын
セザンヌのフェイスグロウカラーのローズグロウ、配合成分の表記がなかったとかで自主回収始めて以来未だに出会えず、、😢💓 01が好きだし、今回の動画見てピンクもやっぱ可愛くて早く再販してほしいです✌🏻
@user-iz6jn1xt9l
@user-iz6jn1xt9l 10 ай бұрын
週末に田舎のイオン2店舗で入荷されていました。 再会できますように🙏
@do_0ii
@do_0ii 10 ай бұрын
まって、抹茶のスコーン食べたい!!!!
@Renchamaa
@Renchamaa 10 ай бұрын
CANMAKEもセザンヌもすごい👏✨ どっちも良さげだから迷うんだよな😑💭
【激似】ジェネリックコスメ集めてデパコスと半顔対決させたら...!?
21:27
コスメヲタちゃんねるサラ
Рет қаралды 547 М.
世の中の顔面を支えてるセザンヌありがとう
20:45
コスメヲタちゃんねるサラ
Рет қаралды 582 М.
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 84 МЛН
[ASMR](2101) 耳フー
10:01
Talking Dolls
Рет қаралды 24
コスメの色選びの大切さが分かる動画
11:05
コスメヲタちゃんねるサラ
Рет қаралды 538 М.
セザンヌ「ほんと、私がいないとダメなんだから」
21:01
Vanessasan ヴァネッサさん
Рет қаралды 350 М.
【爆買い】アットコスメで大量にお買い物!
27:22
レインボー池田直人の美しちゃんねる
Рет қаралды 311 М.
СКИДКА ПЕНСИОНЕРАМ #shorts
0:18
Ekaterina Kawaicat
Рет қаралды 7 МЛН
ПОЧЕМУ ОБ ЭТОМ НИКТО НЕ ГОВОРИТ😱🔥 #shorts
1:00
Лина Погорелова
Рет қаралды 3,2 МЛН
Дроны отбирают работу у грузчиков
0:15
Короче, новости
Рет қаралды 9 МЛН
It is not easy to make money#Short #Officer Rabbit #angel
0:56
兔子警官
Рет қаралды 7 МЛН
Pura Pura Pahit #shorts
0:15
Diandra Alkayyisa
Рет қаралды 12 МЛН