【CPAカレッジ】_226_会計士受験生活をリアル再現!いい勉強vsダメな勉強

  Рет қаралды 53,616

公認会計士 / 植田有祐のCPAカレッジ

公認会計士 / 植田有祐のCPAカレッジ

Күн бұрын

CPAカレッジ始まって以来
一番有益な動画になったんじゃない😄?
勉強方法って
王道はあっても、正解はないと思う。
1人1人違うと思うから。
だからこそ
自分なりの方法を模索していくもの。
そして合格した瞬間に気づく。
これが「自分にとっての」正解だったんだと🌸
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※オープニングアクトのCPAカレッジLINEスタンプは
 LINEホーム画面🏠→左下のスタンプ🙂→CPAで検索
 120円で販売中、みんなお願い買ってね🙏
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 📺 チャンネル登録はこちらから  bit.ly/3dmVrep
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 CPA会計学院の講師、植田有祐のKZbinチャンネル「CPAカレッジ」!
  みなさんはもう、CPAカレッジの生徒です。
入学おめでとう。そして、合格はさせても、卒業はさせないぜ。
楽しく真面目な。そんなチャンネル。
公認会計士受験生、
  公認会計士を目指そうか悩んでいる方、
  公認会計士としてバリバリの方、必見です★
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  🗨 植田 有祐 / Twitter / newjapancpa
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
  「こんな動画が見たい」「植田講師にこんな内容の講義をしてほしい」
  などお気軽にDMでお寄せください!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  🗨 CPA会計学院 / Twitter / cpa_kaikeishi
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  CPA公認会計士講座公式twitterアカウントです。
  公認会計士試験や講座についての最新情報を配信していきます!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
  🖥 CPA会計学院 / Webサイト cpa-net.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
  公認会計士の合格実績で選ぶならCPA会計学院へ
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 🌴 plantershigh  bit.ly/2GX7mUj
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 観葉植物・テラリウム用素材の生産・小売・卸🌴from my farm@市川町☀️
通販サイト〈 plantershigh.t...

Пікірлер
@user-xx1mu8fu8b
@user-xx1mu8fu8b 10 ай бұрын
なにこの神動画。初期受験生の時に見たかった、、、
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
だいじょうぶ、まだ間に合うぜ♪
@わっははははー
@わっははははー 10 ай бұрын
帰るべきテキストを1つにすれば、新しい問題をやることでむしろ経験値を得られる。いい言葉です、、、。
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
名言出た?笑 この問題だけ回せば受かるなんてあまっちょろい試験じゃないから、沢山問題は解くべきなんよ!!
@わっははははー
@わっははははー 10 ай бұрын
@@CPACollege-UEDA 動画リクエストなのですが、植田先生が受験生だった頃の論文1年目から2年目で改善した点(勉強時間、勉強方法、意識などなど)があればそれをまとめた動画が見たいです!
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
あ~なるほど~それはいいねぇ👍
@natsu160
@natsu160 10 ай бұрын
ものすごくリアル、、我がふり直します
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
リアル充実させちゃって✨
@ネコスケ-s6t
@ネコスケ-s6t 10 ай бұрын
家勉派の自分は、1日の始めの椅子に座るハードルを下げるために理論30分ほどやってから計算してます! 朝起きて計算するために椅子に座るのは腰が重い...
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
あ~なるほど...そういう人もいるのかぁ。。僕は理論をやるとどんどん計算やりたくなくなるから、脳がイヤと反応する前に計算やりたかった派。
@joycon_breaker
@joycon_breaker 10 ай бұрын
田舎在住からすれば自習室本当に羨ましい...
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
だよねぇ、受験仲間は財産だからねぇ。。
@ぽむパチ
@ぽむパチ 2 ай бұрын
そもそも田舎の人が会計士目指す事自体がナンセンス。会計士なりゃ分かるけど、殆どは実家太い連中、親が会計士、最低でも首都圏or関西圏在住かなのが前提や。生まれた時から差が付いてる。
@ぬん-b4l
@ぬん-b4l 2 ай бұрын
@@ぽむパチ前提というかそういう人が母数として多いだけであって、それを根拠にナンセンスというあなたの方がよっぽどナンセンスだと思います 地方出身で立派な会計士になる人だって絶対にいます
@ぽむパチ
@ぽむパチ 2 ай бұрын
@@ぬん-b4l 出身が地方で都内在住とかならまだ分かるけど(それでも不利)、地方在住は相当に厳しい。いるにはいるんだろうけど相当不利って事は念頭に置いたほうが良い。
@ぬん-b4l
@ぬん-b4l 2 ай бұрын
@ しっかり頭に入れときます🫡
@sunny._study-vr4xr
@sunny._study-vr4xr 10 ай бұрын
社会人受験生なので土日が勝負なのですが 休みの日の体調不良率が高すぎて思うように進みません…今日明日も頑張ろうと思っていたのに発熱…まずは体調管理を頑張ります!笑
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
それは働きすぎですねぇ💦頑張ってますねぇ💦
@キムチ-k8t
@キムチ-k8t 7 ай бұрын
26:16めちゃくちゃ救われました。
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 7 ай бұрын
みんなそんなもんやねん、安心して✨
@かーびい-d6o
@かーびい-d6o 10 ай бұрын
この先生ほんとすきw
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
ぼくもw
@user-zc3bs9ws9g
@user-zc3bs9ws9g 10 ай бұрын
大学受験で学んだのは、この人だ!と思った先生の信者になることです🥹笑 だから会計士目指してる今は、植田先生信者です✌️
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
それ分かる。その科目の先生が好きだと、その科目も好きになるよね。
@調査兵団のエルヴィン.スミス
@調査兵団のエルヴィン.スミス 8 ай бұрын
5月にCPA梅田に入ったばかりなのでこういうリアルを知れて先に対策できるの助かります!
@nao2225
@nao2225 6 ай бұрын
同じとこに同じくらいの時期から息子が通ってる。 お互いに頑張れるといいですね。
@かなかな-k4p
@かなかな-k4p 5 ай бұрын
会計士勉強始めたてですが、管理会計イメージつかなすぎて息抜きついでに工場見学の予約しました。サボりかなあと罪悪感あったけど、しっかり息抜きしたらまた勉強すればいいって思えました😊 管理会計得意を目指します!
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 5 ай бұрын
CPAカレッジの工場見学動画もどうぞ🏢
@user-m7B6ejrzdr
@user-m7B6ejrzdr 10 ай бұрын
私は逆に計算大好きすぎて理論後回しにしがちなのが悩みです😢
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
そういうひとは、まず財務理論を楽しくなろう。 そうすれば監査も企業もそのうち楽しくなる。
@ssnishiyama
@ssnishiyama 9 ай бұрын
17は脳科学的にも「なんやったけなぁ」と答えを出そうともがいている時が1番頭に定着するらしいですね。
@ちろまる-s2n
@ちろまる-s2n 10 ай бұрын
⑧はめちゃくちゃ大事だと思います! 成績いい人達は息抜きの雑談は勉強方法や気になった論点の話してました
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
休憩室で論点の議論で盛り上がるぐらいがちょうどいいよね👍
@ちろまる-s2n
@ちろまる-s2n 10 ай бұрын
26も大事だと思います! 長距離試験なので、勉強を嫌いにならない程度に頑張っていくのが大事だと思います
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
そうそう、最低でも2年走るわけやからね🎮
@apple_ten3396
@apple_ten3396 10 ай бұрын
20:46 今日植田先生の財理の授業ちょうど受けたところで、静態論動態論のところ復習になりました笑
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
おお、タイムリー!
@bukky7929
@bukky7929 8 ай бұрын
先日テキスト届いてやる気に燃えてます!初学者簿記のぼの字からですが、26年合格目指して頑張ります💪
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 7 ай бұрын
ぼの字から、公認会計士まで。ひっぱりあげるぜ👍
@penguin8495
@penguin8495 10 ай бұрын
電卓強打マンが自習室にいて😢試験会場慣れする訓練とは思うのですが、強打マン抑制!?的な発信も、可能であれば、お願いいたします🙏
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
電卓たたくのがうるさい人って、どうせ落ちるやん?ただの分母よ。 成績良い人ほど電卓は静かに1回しか叩かないもの!
@海鮮丼-v9h
@海鮮丼-v9h 10 ай бұрын
なぜA〜Cまでの重要性が付されてるにも関わらず、Bまでならまだしも、Cまでやる事が前提になるんでしょうか。
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
それはね、ずばり 「質ってのはめちゃくちゃ量をやった人がはじめて気にしていいもの」だから。 まずはCまで全部やる勉強量と心意気が大事!
@海鮮丼-v9h
@海鮮丼-v9h 10 ай бұрын
@@CPACollege-UEDA 仰る事は重々承知しますが、時間的制約のある人や効率的に(当然それなりの量は確保した上で)短期合格を目指す人にとってはC論点に手を広げるよりもAB論点に時間を投下して正確性を上げる事が合理的なのではないでしょうか。 同じCPAの講師の方々でもC論点に対しての取り扱い方が異なるような気がして疑問を拭えない状態でした。
@時雨-j5q
@時雨-j5q 5 ай бұрын
​@@海鮮丼-v9h 植田先生は浪人して時間がかなりあったタイプですから、ない方は別にCまでやらなくていいと思いますね。
@ぱっぱら-b3z
@ぱっぱら-b3z 10 ай бұрын
ちょうど今日テキストが届きました。2026年合格目指して頑張ります!
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
ようこそCPAへ!一緒に頑張ろう!
@Ashu-m9k
@Ashu-m9k Күн бұрын
就職浪人覚悟で大学3の今の時期から勉強スタート。実力は現時点で簿記3級より少し上レベル…めげずに頑張る。
@丸いりんご
@丸いりんご 16 күн бұрын
9:00 23:40 24:50
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 15 күн бұрын
👍
@イスカリオテのユダ-z1j
@イスカリオテのユダ-z1j 9 ай бұрын
今ペース落ちててピンチだったけど、改めて仕切り直して勉強しようと思います。合格目指して頑張るぞ!!
@みあ-v8w
@みあ-v8w 10 ай бұрын
もちろん柔軟に変える必要はあると思いますが、 入門期でも1科目につき一日に1-2時間ではなく、3時間ほど確保してスケジュールに組み込むのがいいのでしょうか…?
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
入門ならそれほど深くまでそもそもやってないから1,2時間でなんとかなるはずやね! 勝負はレギュラー講義入ってから!まってるよ^^
@TYTTYYTTTYYY
@TYTTYYTTTYYY 10 ай бұрын
やっぱりリバースやってる♥三万人ライブはスピンバイクしながらお願いします🏍
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
おれのバスターソードでブレイバーするわ!
@user-uy4uw4vs1t
@user-uy4uw4vs1t 10 ай бұрын
僕もどうにかして、必ず毎日家以外のところで1分でも勉強するようにしてます
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
0と1は違うからね!偉い!
@すす-u4h
@すす-u4h 10 ай бұрын
大学の図書館で勉強する習慣ができていたのに、春休みは空いている時間が短いし、土日も閉まっていて辛いです😢
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
そういう習慣いいね!
@sonetyan
@sonetyan 10 ай бұрын
来月から大学に進学するのですが、公認会計士資格に興味があります。 理系なのですが、大学の勉強と両立させて取れるものなのでしょうか? 親は前向きで予備校への入学は容認されてます。
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
理系から会計士の人はたっくさんいるから安心して~ みんな大学の勉強と両立して合格していくからそこも大丈夫かな。 (ただ、理系だと研究が始まると忙しいって聞くからはやめに合格できればいいねぇ)
@Mr.SatsumaHan
@Mr.SatsumaHan 10 ай бұрын
簿記の勉強しててふと思ったけど暗算得意だから電卓買わずに済んでて、公認会計士勉強する時には買わなきゃいけないけどなんの電卓買ったらいいんだろう。
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
CPAの受付で売ってるSHARPの電卓が最強やで!
@Mr.SatsumaHan
@Mr.SatsumaHan 10 ай бұрын
@@CPACollege-UEDA おいくらでしょうか 今度個別相談みたいなの行こうかと思ってるのと、明日zoomの参加します🙌
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
@@Mr.SatsumaHan 5000円前後やね!
@あち-g4v6m
@あち-g4v6m 10 ай бұрын
理論が苦手なので先に終わらせてから計算してます笑
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
時期によってはそれもあり!
@applepi314root
@applepi314root 9 ай бұрын
最高だ
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 8 ай бұрын
んだ(^^♪
@いあ-k6o9x
@いあ-k6o9x 10 ай бұрын
植田先生は受験生時代バイトとかされてましたか?
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
全くしてないんよ...プロの親のすねかじりだったね(笑)
@creper_channel
@creper_channel 8 ай бұрын
webテキストをipadにダウンロードして書き込んでいるのですが、やはり紙テキストの方が良いのでしょうか?
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 7 ай бұрын
ぜんぜん、ipadでいいよ!
@fooliam9902
@fooliam9902 10 ай бұрын
25卒ですが1〜2年間フリーターで学費を稼いだ後2年間CPAで勉強しようと思うのですが死ぬ気で勉強したら受かりますかね。
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
僕は、CPAの奨学金でも、ご両親からでもいいから、なんとかお金を借りてさっさと勉強するほうがいいと思う。会計士に受かれば70万円ぐらい2ヵ月で返済できるから、その2年間が勿体ないね~。
@ゆっくりヤチヨさん
@ゆっくりヤチヨさん 7 ай бұрын
13:42 この動画では「ページ」って言ってますね(笑)
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 7 ай бұрын
あれっ、ムラがあるなw
@京介V3
@京介V3 9 ай бұрын
相談があります。市販の参考書のみでは公認会計士合格は本当に厳しいのでしょうか?
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 9 ай бұрын
ぜったいにむりやね...てか市販に参考書が売ってないのが公認会計士試験やね。
@donbee-san
@donbee-san 10 ай бұрын
先週は丸々1週間体調を崩して完全な準備不足なまま短直②の財務と管理をオンタイムで受けてきました😂 監査と企業も完全に準備不足で受ける予定です😂
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
がんばったねぇ!準備不足でもひねり出そうぜ!
@ぽん-x1j8p
@ぽん-x1j8p 10 ай бұрын
いつも動画ありがとうございます!本質を理解する勉強の仕方って比較や内容をまとめてみる他に何かやっていましたか?
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
自分でまとめ作って、とにかくアウトプットしてみてたかなぁ。それによって、ここがあやふややなって気づく。
@ちゅ-d4k
@ちゅ-d4k 10 ай бұрын
ダメなやつほぼ当てはまってる笑 12月短答なので改善しなくてわ…
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
だいじょうぶ、いまから変えられる👍
@大野真一-m2g
@大野真一-m2g 10 ай бұрын
僕は家から出るのが面倒臭すぎてずっと家で勉強して、友達もろくに作らず勉強してました笑 でも他は先生が️⭕️とした勉強法出来てました😂
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
確かにそう言ってたねぇ!さすが合格者!
@ンソ
@ンソ 9 ай бұрын
こんにちは。初めて動画拝見させていただきました。 今月CPA入校して入門講義と確認テスト終えました。 管理の確認テストは合格点ギリギリ、財務は1と2どちらも9割弱という状態です。 今日からレギュラー講義に入る予定ですが講義は多少理解できていなくてもどんどん先に進んでいくべきでしょうか… 他の方の動画でできるだけ講義消化を早くしてアウトプットに時間を割くべきと仰っていることが多いのでアドバイスいただけたら嬉しいです! 長文失礼しました。
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 9 ай бұрын
だいじょうぶ、さっさと僕のレギュラー講義に入って来てもらえればすべて分かる👍
@MarineAqours
@MarineAqours 10 ай бұрын
集中力がないまま生きてきたので、ジワジワ伸ばしていきたいと思います…
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
練習でだれでも伸ばせるからがんば!
@もみじせいや
@もみじせいや 10 ай бұрын
22:05
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
👍
@パピコ-r7m
@パピコ-r7m 7 ай бұрын
全く友達出来無いんやけど同志おらんのか? 寂しくて死んでしまいそうや...
@時雨-j5q
@時雨-j5q 5 ай бұрын
通信生なのでそもそもできない勢がいます✋
@serinaaa22
@serinaaa22 11 күн бұрын
僕も通信生だから一切居ない😭だれか…
@mimi-f4s7u
@mimi-f4s7u 15 күн бұрын
CPAの自習室って有料じゃないの?
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 15 күн бұрын
@@mimi-f4s7u 通学コースか通信通学併用コースなら無料だよ
@安心して...僕は紳士だよ
@安心して...僕は紳士だよ 10 ай бұрын
大学受験もこの受験生活だったんですか?
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
大学受験は、4時間×2セットやった!
@まさまさ-i2i
@まさまさ-i2i 10 ай бұрын
バレットとデートしてきます。
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
じゃぁおれはティファとデートしとくな。
@必死に勉強
@必死に勉強 7 ай бұрын
神回です、、ありがとう(^▽^)/
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 7 ай бұрын
これで合格だねぇ!
@齋藤黎明
@齋藤黎明 10 ай бұрын
眼鏡植T、ねぱーるに似てて草 テニスコラボしてください
@CPACollege-UEDA
@CPACollege-UEDA 10 ай бұрын
ねぱーるめちゃ好きよ🎾
【CPAカレッジ】_230_公認会計士のイメージvs.実際 ~リアル再現!~
22:09
公認会計士 / 植田有祐のCPAカレッジ
Рет қаралды 23 М.
【CPAカレッジ】_040_公認会計士7カ月合格の秘訣!2021年2月合格者座談会!
21:53
公認会計士 / 植田有祐のCPAカレッジ
Рет қаралды 88 М.
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
【CPAカレッジ】_237_会計士試験続けるべきか、撤退すべきか、それが問題だ。
22:43
公認会計士 / 植田有祐のCPAカレッジ
Рет қаралды 49 М.
【CPAカレッジ】_223_最強メンタルの作り方_うえぴ~41th誕生日セルフ企画
25:23
公認会計士 / 植田有祐のCPAカレッジ
Рет қаралды 20 М.
【9割が知らない】周りと"差"をつける科学的勉強法8選
13:47
Ryuの自己管理室
Рет қаралды 116 М.
【CPAカレッジ】_251_独立公認会計士リアル再現
19:37
公認会計士 / 植田有祐のCPAカレッジ
Рет қаралды 17 М.
Ratings of the qualifications I have obtained so far [Qualification Ranking].
13:58
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 1,6 МЛН
【CPAカレッジ】_270_リース会計新基準_神講義します。
30:51
公認会計士 / 植田有祐のCPAカレッジ
Рет қаралды 20 М.
I went to a celebration of my CPA's success.
10:09
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 754 М.
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН