KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[ウイスキー] ボウモア3種タテ飲み!?飲み比べ! [アイラの女王]
20:22
【甘口濃厚!】レーズンの様に甘いウイスキー「グレンファークラス」を飲み比べ・徹底解説(シェリー樽・甘口ウイスキー・縦掘り第6弾)
31:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
02:53
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
🔰[ウイスキー] 初心者にもおすすめ!安定の美味グレンファークラス
Рет қаралды 72,978
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 290 М.
CROSSROAD LAB (Whisky Channel)
Күн бұрын
Пікірлер: 55
@5at0she
2 жыл бұрын
値上がりしてから ずっと購入を我慢してるのに めっちゃ気持ちが揺さぶられるー
@芋垂れ
2 жыл бұрын
マスターの蒸留所解説大好きです!楽しませていただきました🙏
@CROSSROADLAB
2 жыл бұрын
スーパーサンクスありがとうございます!頑張ります!
@SWHTSWHT
2 жыл бұрын
何代目のオーナーの方か忘れましたが、17年が最高傑作だと記事に書いてあったのでバーでよく飲んでました。飲み終わった後のグラスに残る香りで何十分も楽しめました。 本当に大好きなウイスキーです。
@tea-spooon
2 жыл бұрын
試した物は多くなく10,12,15,21,25,105あたりですが15年がとても美味しかった。一番好きなのは105。最近17年を購入したので試すのが楽しみです! グレンファークラスは年数物が低価格ってことから飲み始めましたがホントにいいですねグレンファークラス。 あ185もあるからイツカ開けないととと
@ねこねこなめじろう
2 жыл бұрын
グレンファークラス12年は凄く美味しいですね ここからシェリー樽熟成が好きになりました
@pei6691
2 жыл бұрын
毎回めっちゃ参考になります🙇♂️ グレンファークラス10年をやまやで買いましたが、成城石井の方が1,700円ほど安く、見つけた時には膝から崩れ落ちそうになりました笑 過去にやっていらっしゃるかもしれませんが、シェリーカスク特集をやっていただきたいです! 宜しくお願いします!
@BIHOOO08
2 жыл бұрын
グレンファークラスは純粋に熟成年数長い方が美味しくなっていく感ありました 個人的には12年以上をオススメしたい
@おならぷぅ-e6q
Жыл бұрын
25年今度の給料で買うぞー シェリー樽感を堪能します。
@hiromasayasaka2178
2 жыл бұрын
自分の生まれ年にボトリングされたファミリーカスク(1986:26年)を頑張って購入したのはいい思い出。 まあ勿体ないのでいまだに開けれてないけれども。
@ks4917
2 жыл бұрын
これの25年以上の旨さは凄い。17年でも十分美味しいけど。
@ryuta96511
2 жыл бұрын
元々ファークラスは飲んでたけど、生まれ年のウイスキーが1本欲しいと思ってファミリーカスクに手を出してからは沼でした。今はファミリーカスクだけで7本家にあるくらいの大ファンです…笑
@nanahusa2
2 жыл бұрын
グレンファークラスで初めて手にしたボトルが105で、当時はカスクストレングスが何なのかも知らず度数の高さにしばらく放置していました。今ではストレートで飲んでますw 21年も値上がりする前に入手しましたが、今となってはちょっと躊躇する値段になっちゃいましたね(それでも他の銘柄よりは~ですけれども)
@れとろ-u3k
2 жыл бұрын
ドロナックが最近は売ってないこと多いのでファークラスの15年とか買いますね。 いつでも手に入るシェリー系はありがたい。
@日暮淳-p7f
11 ай бұрын
「ヤオコー」というローカルスーパーで「13年」というボトルが販売されていました。スーパーで特注したボトルのようですが、並べて置いてあった「12年」が税抜き6千円台で「13年」の方が税抜き5千円台という価格にビックリしてしまいました。 安い頃に10年、12年、105と飲んでいて105がお気入りでしたが、なんともお高いブランドになってしまったのが残念です。 最近では、まだまだ小安い感じで、お試しに1本飲んでみた「12年」がなかなかだったロッホローモンドあたりを「横」に飲んでいってみようかなと思っています。
@knobcreek5361
2 жыл бұрын
15年は正しく中間という感じで呑みごたえ含めてコスパが一番良いと思います。
@ビタミンB2-y2p
2 жыл бұрын
5000円以下で色々選べるのは良いですね!105は値上がりしてもカスクストレングスでこの値段はまだまだ安いんじゃないかなと思いますね
@tea-spooon
2 жыл бұрын
ああ、105(平行)が4000台で買えていた時が懐かしい。
@平等一成
2 жыл бұрын
こないだで草
@sensenmanman
2 жыл бұрын
全体的に価格高騰してる中では、やっぱりファークラスは手が出しやすい方(特にボトル買い初心者さんには)だと思いますね。
@糀谷浩一-x6v
2 жыл бұрын
105,12年,21年,30年を持ってます。 個人的には21年かな。
@konbuotaku
2 жыл бұрын
ファークラスのラベルがいっちゃんかっこいい
@トニ-i9o
2 жыл бұрын
初めての長熟ウイスキーとして当時一万円以下で21年を買ったので思い入れがある分なんか寂しいです。まだ少し残ってるので大事に飲もうと思います。
@asdffffd
2 жыл бұрын
25年は値上がりしてもまだ他と比べると安いですね。 前は本当に安すぎたんだと思います。
@ぼんくら-l7g
2 жыл бұрын
値上がりしたと言っても105はお得な気がします まだまだお世話になるつもりですw
@ミチオ-l5l
2 жыл бұрын
初めてのシングルモルトは12年でした!
@膝ボンバー-s5e
2 жыл бұрын
iいつもお疲れ様です スーパーのOKとの提携が切れてなければOKで買うとお安く買い求めることができますよ 10年でOKとコラボしたオリジナルラベル出していましたし、12年が税別で3千円台で買えたりしていました ビッグカメラの酒販で12年が6千円越えだったのには驚きましたが これらは値上げ前の頃の話です念のため、そして10年と12年しか買えません
@vboy477
2 жыл бұрын
今日OKストア行ったら12年が3600円(税込)くらいで売っているの見ました。 このクオリティーで一部の店でも買えることはありがたいですね
@さわちん-z2v
11 ай бұрын
最近、買ってみようと検討してたウイスキーです。ロックが好きなので、12年がいいですかねー
@TeaKusumi
Жыл бұрын
値上げに次ぐ値上げでかつてのコスパは一体どこへやら
@shhtam234
2 жыл бұрын
17年も21年も買おう買おう迷ってたらもう手が出さない値段になってしまいました…
@yucci1517
8 ай бұрын
まだ遅くない、買うんだ。
@nojack44883
2 жыл бұрын
正規品と並行品の価格乖離がえげつない銘柄なので、ファークラスは基本ネットで探す方が当たりだと思います。 やまやとかイオンは恐らく正規品なので避けましょう(12年が税込み5000円超えたりする)。一応成城石井とか関東圏のオーケーストアとか安く買える店もありますが… これと逆の現象が起きているのがタリスカー10年。何でネットで6000円に迫ったりしてるの…?w
@a.s.4966
2 жыл бұрын
ファミリーカスクで生まれ年のボトルが探しやすいイメージ
@knobcreek5361
2 жыл бұрын
個人的にチョコをツマミに10年をストレートで飲むと幸せになれます。
@haseo0827
2 жыл бұрын
105はスコッチ界のラーメン二郎と呼んでます 好きな人にはめちゃくちゃハマり、 苦手な人は蛇蝎の如く嫌う
@kei_dora
2 жыл бұрын
2年前にグレンファークラス12年1000mlがアマゾンで3800円で買えたのに、今見たら5700円……🥺🥺🥺
@HikarunRay
2 жыл бұрын
今日、グレンファークラスが3200円で売ってたので買ってみてしまった! まだ飲んでないけどどんな味なんだろう
@無名-o1h1n
2 жыл бұрын
ファークラスもだいぶ高騰しましたね。。。 今まで安すぎたってのもあるかもですが。
@sirokumatcho
2 жыл бұрын
105が、4000円台で買えなくなってしまった_| ̄|○
@マヒマヒ-v8b
2 жыл бұрын
ウィスキー初心者で、ボウモア12年が飲んでみて、好みの味でした。 ボウモアが好きな人間向けの他のウィスキーのおすすめとか知りたいです!!
@こんぶ-u7x
Жыл бұрын
アードベック、ラフロイグあたりかな
@ヨッシー-i8i
Жыл бұрын
後はタリスカーとかカリラ
@komikomi1718
2 жыл бұрын
もはやコスパ銘柄かどうか微妙だなぁ、25年が20年over枠でギリコスパ銘柄か•••••
@Kaicune
2 жыл бұрын
105しか持ってない😢
@超かっぱ
2 жыл бұрын
段ボールに入ったままの開けてないウイスキーは自宅で保存してても20年持ちますかね 味は変わらないのは分かってるのですが
@mentaiko-pasta
2 жыл бұрын
高騰しまくって初心者には厳しいかも。NAのヘリテージでさえ3000円越えとは。
@ryouyang2483
2 жыл бұрын
一部スーパーでまだ10年が2000円台で売ってるので安い所探すのも有り。
@DDtakaD
Жыл бұрын
いやー、最近ウイスキーハマって元々こんな価格だったんだよって知ると絶望するわ
@こじまる-q4w
Жыл бұрын
ほんそれ 12ねん、今の値段でも相応な気がするが、昔の値段を知ってると買いにくい
@おかやま桃太郎
2 жыл бұрын
私、外のお店で飲んでたら1晩で10K〜20k掛かるかる……… 2set 家で、ウヰスキーを飲んだら安い。 (^ω^) クロスロードラボ の動画を見ながら 笑笑 ウヰスキー10K以内なら 即 買う わ た し
@Nもっち
2 ай бұрын
10年クソ不味かったのでその先に進む気になれない!
@hidecanaryellow0739
2 жыл бұрын
ヘリテージはおいしくなかった。105をお勧めします。
@gekiyasu_taishou_tougarasi
2 жыл бұрын
世間のレビュー評価が高いので期待して飲んでみましたが(12年)凡庸なウイスキーの一つとしか感じられず、期待感が高い分だけガッカリ感も大きかったです。 色々なウィスキーの高評価はステルスマーケティングなのかもと思えてきました。 公式広告の説明やレビューは疑ってかかり、先入観は無にして自分の嗅覚・味覚だけで判断して好みの品を見つけないといけないと思いました。
@02700
2 жыл бұрын
自分の味覚が育ってないだけかもしれませんよー。疑うべきは自分の味覚
20:22
[ウイスキー] ボウモア3種タテ飲み!?飲み比べ! [アイラの女王]
CROSSROAD LAB
Рет қаралды 99 М.
31:41
【甘口濃厚!】レーズンの様に甘いウイスキー「グレンファークラス」を飲み比べ・徹底解説(シェリー樽・甘口ウイスキー・縦掘り第6弾)
【家飲み職人】せるじおのハイボールチャンネル
Рет қаралды 92 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
21:14
[ハイボールでも人気] ザ・グレンリベット4種を比較! [ウイスキー]
CROSSROAD LAB
Рет қаралды 93 М.
17:25
Beginners Guide to Whisky Distillation
First Phil Whisky
Рет қаралды 82 М.
7:32
Exploring The Maker's Mark Lineup of Kentucky Straight Bourbon | Tastings | BetterAvecBourbon
BetterAvecBourbon
Рет қаралды 654
19:54
САМОГОН // Лабораторные исследования ➤ Cостав голов ➤ Cостав тела ➤ Cостав хвостов
Ректифай
Рет қаралды 18 М.
37:55
[ウイスキー] グレンフィディック他、有名銘柄が大幅値上げ & アードナムルッカンが10年表記 & アメリカンシングルモルトが規則に追加 & 凄いコントローラー発売
CROSSROAD LAB 2nd
Рет қаралды 42 М.
18:33
🔰[初心者入門] 分かる!ウイスキーの熟成樽!11選! [シングルモルト]
CROSSROAD LAB
Рет қаралды 130 М.
15:58
위스키는 왜 알고 마셔야 할까
셜록현준
Рет қаралды 762 М.
25:05
🔰[ウイスキー] 2月3日まで!Amazonセール安いウイスキーを厳選30本! [アマゾンセール]
CROSSROAD LAB
Рет қаралды 39 М.
15:45
Europe's Darkest DNA Secret | The Sami People
Evo Inception
Рет қаралды 185 М.
29:35
[ウイスキー] 大人気のアードベッグのスタンダード5種飲み比べ! [スコッチ・シングルモルト]
CROSSROAD LAB
Рет қаралды 160 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН