crystal-z Sai no Kawara

  Рет қаралды 1,377,471

crystal-z

crystal-z

Күн бұрын

Пікірлер: 1 600
@yotsuki1911
@yotsuki1911 4 жыл бұрын
コメ欄見るの最後まで我慢して聴いて良かったです。
@有吉弘行-u6f
@有吉弘行-u6f 4 жыл бұрын
あなたのコメントが一番上でよかった。
@metal_slime
@metal_slime 4 жыл бұрын
このコメントのおかげで、この動画の意義をしっかりと感じとれました!
@内田佳希
@内田佳希 4 жыл бұрын
まじでありがたい
@uyuyuyu_
@uyuyuyu_ 4 жыл бұрын
り く 先頭になってますよ?
@フジ-r8z
@フジ-r8z 4 жыл бұрын
有吉弘行 なんやねんきさん
@杉浦敏之-z3d
@杉浦敏之-z3d 4 жыл бұрын
昭和生まれの78歳です。君の記事を読みました。30歳過ぎても自分の夢を追い求める姿に 感心しました。患者の痛みが分かるいいお医者さんになることを、陰乍ら応援します。
@鬼越大通
@鬼越大通 4 жыл бұрын
こういう不条理を音楽で昇華しようとするの、ブラックミュージック・HIPHOPの第一信条って感じがして凄く響く この方の怒りややるせなさは到底計り知れるものではないけど、この曲がとても素晴らしい曲であるのは確かです。
@biri_oji
@biri_oji 2 жыл бұрын
あれから2年経ち45歳になりましたが、大阪医科薬科大学に合格でき、2022年4月から医大生になれました。この曲にたくさん力をいただきました。ありがとうございました。私に出来る医療を探して、これからも頑張ります!
@poporoyu
@poporoyu 2 жыл бұрын
おめでとうございます!!! 応援しています!!!!ガンバです👍
@tokumei32
@tokumei32 2 жыл бұрын
おめでとうございます🎉🎉🎉
@26helmholtz
@26helmholtz 2 жыл бұрын
おめでとうございます!!!!!
@やう-q8u
@やう-q8u 2 жыл бұрын
おめでとうございます㊗️
@とくだよしひと
@とくだよしひと 2 жыл бұрын
同門に!!!!!
@kkpsweet7
@kkpsweet7 4 жыл бұрын
差別に関しての話題が上がる昨今、人種差別でもなく男女差別でもない年齢差別というのが、この日本にあることを気づかされました。 crystal-zさんは想像を絶するような悔しさや落胆を感じたことでしょう。言葉が出ません。同時に、そんな思いをこのような素敵な曲で歌い上げることのできるポテンシャルの高さに感動しました。
@uaiiina
@uaiiina 4 жыл бұрын
ふーん。と流すニュースにもこんなに思いが時間が詰まってる。応援します
@miu6324
@miu6324 4 жыл бұрын
状況も大学も違いますが、医学を目指し大人の事情で夢奪われた者の1人です。当時の悔しさが蘇り、この曲を聴いて声を上げて一人思い切り泣きました。ゴールテープ事ずらされるなんての部分が突き刺さりました。当時あまりの理不尽で涙一滴出ませんでしたので。時を経て涙し気持ちを昇華させて頂きました。主様は同じ経験者達の希望の星です。悔しさで唇噛み締めた側の人間は皆応援している事と思います。今回このように音楽で代弁して下さり感謝致します。これからまだ裁判という戦いが待ち受けていますが自分事のように応援しております。主様の人生に二度と同じ事のないよう祈っております。私は一度では済まなかったので、この曲を聴いて色々考えさせられた次第です。主様の救いは理解ある奥様と一緒になられた事と思います。どうかお幸せに。御幸運をお祈り致します。
@いあ-o9b8x
@いあ-o9b8x 4 жыл бұрын
この曲自体いい物だとは思ったけど、この話結構当時話題になって考えさせられるもの多かったのに、その時へーぐらいだった人が周りにも何人かいて、ご本人が曲にしないと差別なんて酷い!許せない!ってならない人がいて悲しかった。 この曲が広まること自体凄くいいことだけどね。
@sukai2616
@sukai2616 4 жыл бұрын
そりゃこんなことしてまでしか興味に求められない存在でしかないからな
@たけたけ-d7p2p
@たけたけ-d7p2p 4 жыл бұрын
スカイサン おお、確かに
@でででので-q3s
@でででので-q3s 4 жыл бұрын
確かにいたわ、曲にしないとこの事件が差別ってことわからん人
@marcy01
@marcy01 4 жыл бұрын
この曲を聴くことで考えさせられる人が増えたりしたなら曲を作った意味は大いにあるし、それが音楽の素晴らしさだと思うけどな
@miyutaka7892
@miyutaka7892 4 жыл бұрын
私も33歳で受験、圧迫面接で涙するような質問をされました。その後、成績優秀者奨学金は1回生除き全学年で取り、総代で卒業。コスト良く学べました。そして何より、普段であれば部下や後輩である年齢の子達が同期で仲間で国家試験時は戦友となりました。楽しく頑張って下さい!
@guchikok2992
@guchikok2992 4 жыл бұрын
ずっと憧れていた世界でした。受験真っ只中にちょうど女子差別があったことが発覚しました。当たり前のように横行していたこと、それが肯定されていること、推薦で問題になった大学に行った人からの心ない言葉、色々重なって私はこの道を諦めました。今は別の道を見つけ、その夢に向かって邁進しています。この曲を見つけて当時の悔しさや、やるせなさを思い出しました。今はそれをエネルギーにしたいと泣きながら思いました。御茶ノ水の景色、とても懐かしいです。どうかお幸せに。
@777wish3
@777wish3 4 жыл бұрын
まずは合格、本当におめでとうございます。僕もいわゆる多浪というやつで、医学部医学科に入るのに5年かかりました。他の受験生との年齢の違いや、恋人を選ぶか合格を選ぶかの葛藤など、とても共感できるところが多く、思わずコメントしてしまいました。現在は僕も関東の地元を離れ、地方で医学生として勉学に励んでいます。受験期の僕を支えてくれた恋人とは別れてしまいましたが、今でも本当に感謝しているし、僕が医者になれるのは、誰がなんと言おうと彼女のおかげだと思っています。彼女さん、大切にしてあげてください。お互いに良い医師になれるように頑張りましょう。
@蓮花-j2o
@蓮花-j2o 4 жыл бұрын
エエ話や! (´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
@ozigapatinnkasu8914
@ozigapatinnkasu8914 4 жыл бұрын
人生って良いもんですね
@不時着-i2j
@不時着-i2j 2 жыл бұрын
お兄さんも本当におめでとうございます 努力の結果が美しいです
@biri_oji
@biri_oji 4 жыл бұрын
現在43歳で医学部を受験しようとしています。 沁みました。合格して報告したいです。
@チュロスにょーん
@チュロスにょーん 4 жыл бұрын
無責任に頑張ってとは言えませんが、心から応援しています。
@pactas
@pactas 4 жыл бұрын
チャレンジ精神と前向きな姿勢素晴らしいですね!憧れますそういうおじさんを目指します。
@ラッコ-kz47
@ラッコ-kz47 4 жыл бұрын
無謀すぎて草
@bluv1286
@bluv1286 4 жыл бұрын
てててて こんなに芸術的なブーメランがあるなんて
@ゆーと-e2j
@ゆーと-e2j 4 жыл бұрын
てててて 人のチャレンジをバカにするな
@田中田中-v8x
@田中田中-v8x 4 жыл бұрын
まず2.3年の勉強で順天と東京医大でしっかり合格点取るのが凄すぎる
@Yuki-ec5kp
@Yuki-ec5kp 4 жыл бұрын
途中で何となく勘づいてしまいましたがサビの美しい歌声や歌詞に聞き入り最後までは穏やかに聴いていられました。 …最後まで聴いてから血の気が引いています、歌詞によってあなたの思いを知ったからこそ余計に。 あなたがこういった作品をつくらなくていいような社会にしていかなければなりません、私も出来ることをやりますがとにかく応援しております。
@user-we9kz7zk5i
@user-we9kz7zk5i 4 жыл бұрын
私は医学部再受験している33歳です。 年齢差別はあっても仕方ないという諦めの気持ちを持ちつつ勉強していました。 しかしながらこの曲を聴いて、年齢差別ふざけるなって気持ちが湧き上がってきました。 世界的には黒人差別に対して声が上げられています。 年齢差別はそれに等しい差別だと思います。 来年合格をした上で、後に続く再受験生の医学部合格の門戸が広くなるよう声を上げたいと思いました。 ありがとうございました。
@nite3204
@nite3204 4 жыл бұрын
応援してます!
@user-we9kz7zk5i
@user-we9kz7zk5i 4 жыл бұрын
@@nite3204 ありがとうございます。頑張ります。
@lovewocca448
@lovewocca448 4 жыл бұрын
私も応援してます! あなたの生き方、かっこいいなと感じました
@かお-u5l
@かお-u5l 4 жыл бұрын
頑張ってください〜!!今年48歳で卒業された先輩が1年目の研修医として働いてるのを見て何歳からでも新しい人生始められるんだな〜って思いました!
@kositon
@kositon 4 жыл бұрын
人生100年時代と言われる割に30歳時点での平凡な転職でさえ道は狭くあれこれ説教じみた事言われてしまう社会に対しての違和感はずっと感じてました。 何気なく見逃してたこの医大関連の件ですがあなたの歌のおかげでいかに許しがたい年齢差別(性別差別)の事件であったのか見直しました。
@tara-mk8nz
@tara-mk8nz 4 жыл бұрын
映像も含めて多重に意味が込められた素晴らしい作品で、見終わってしばらくなにもできなかったです。 聴き心地のよいトラックと巧みなストーリーテリングにすっかり引き込まれたあとの、まさかのアウトロで絶望して、「こんな思いをする人がいるのはよくない、もう嫌だ」と自然と思わされました。 アウトロで当事者のように怒りと絶望を体験することで、「大変だったけど立ち直れてよかった」「幸せになってね」みたいなお客様的な消費ではすませられない仕掛けになってると思います。 「I used to love H.E.R」が出てきたけど、「彼女」はcrystal-zさんのことを愛してると思います。 少し遅かったのかもしれないけど
@カナコ-h4l
@カナコ-h4l 4 жыл бұрын
HIP HOPなんて普段全く聞かないけど、気になって聞いてみたら、最後まで聞いた瞬間に衝撃的な感情になって、ずっとリピートして何度も聞いてる
@yuiyui3607
@yuiyui3607 4 жыл бұрын
合格点に達してたことがわかりましたってところ何度聞いても鳥肌が立つ…
@よよよ-c1y
@よよよ-c1y 4 жыл бұрын
合格点に達していた 合格点に達していた 合格点に達していた 刺さる
@mr.moonlight6265
@mr.moonlight6265 4 жыл бұрын
これが日本のHIP HOPの正しい使い方なのかも。肌の色の差別は少ない日本だけど年齢、学歴、セクシュアリティー、職種の差別はメチャクチャ多いなと思うし、被差別者側の意見をこうやって発信するのってかなりパワーがあるから今後も日本のHIP HOPシーンはこうやって発達するべき。間違いなくクラシック。感動しました。
@ンゴマタ-d6z
@ンゴマタ-d6z 4 жыл бұрын
全然共感出来ないな。ヒップホップに括ってる意味もわからん、メッセージ性なら他の音楽でも良いし、ヒップホップ含め音楽に正しい使い方なんてものはない。この人は根底にメッセージがあって音楽はその副産物。純然たる音楽ではない。
@ンゴマタ-d6z
@ンゴマタ-d6z 4 жыл бұрын
この人のやりたい事としては間違いなく有効な使い方ではある。ヒップホップシーンはこうあるべきという意見は検討ハズレだしこの人もそんなことは思っていないだろう。この方が言いたいことも伝わってなさそうで不安すら覚えるな。
@mr.moonlight6265
@mr.moonlight6265 4 жыл бұрын
軍艦巻き 確かに他の表現方法を取っても全然いいと思うけど、もともとブラックミュージックは黒人の辛い生活とか境遇を嘆いて昇華しようとするところから始まってて、特にヒップホップは今でも差別、この世の不正を歌う要素が多いから、こうやってヒップホップに落とし込むのはいいなと思っただけ。言葉が足りてなくてちょっと断定的な言い方をして不快になったなら申し訳ない。確かにヒップホップに限らず、音楽は多様性があってなんぼだと思うから、こうあるべきとかそういう表現は不適切だったな
@nie-trax
@nie-trax 4 жыл бұрын
@@mr.moonlight6265 あなたに強く同意する。ヒップホップはレベルミュージック、米国では人種差別にへ声を上げた黒人の叫びが起源。日本では全員学歴による差別や格差を経験してる。この動画が火付けになっていろんな人の声が社会に届く様になります様に。
@あ嗚呼-j1k
@あ嗚呼-j1k 4 жыл бұрын
purnhub めっちゃ良いこと言ってるのに名前...
@井上堂司
@井上堂司 4 жыл бұрын
医師7年目です。予備校に通っていた時期、年齢差別は目の当たりにしてきました。僕自身の話ではないけれど、1番ひどかった人なんか、6回も同じ大学を受けて、模試では余裕のA判定なのに、落とされて、成績開示したら合格最低点を大幅に超えているのに、面接で不適とされていました。なんというか、、、これは、やはり、詐欺だと思いますよ。募集要綱に書いていない条件で、絶対に受からない試験に金と時間を使わせているんだから。戦ってください。応援しています。
@s.au.
@s.au. 4 жыл бұрын
˗ˏˋ 歌詞 ˊˎ˗ あの頃はクルーもまだ活発で セルフパッケージのシングル自主で出して 出したら即行でオンエアされて 日に日に感じた  両手に確かな手応えを でもそれぞれにそれぞれの家族が増えた 幸せな家庭 別の道歩き出し 定職と制作  終わる共同生活 シェアハウス解約してクルーは解散した もうない行き先 もう機材も意味ない 溜めた Beats & Rhymes じゃ腹は満たされない 32歳 あてのない仄暗い未来 その先に光当てるのは自分次第 目指してみようか医学の道 それは茨の道  だけど欲しいのは 日々 なにかに打ち込める揺るぎない意志 俺が生きてるこの命の意味 その頃のバイト先の塾には辞表 最後のお別れは英語の授業でかけた “I Used to Love H.E.R.” 和訳したプリント配ったら めちゃくちゃに怒った塾長 毎月お茶の水で受けるテスト 塗り替えていく先月の自己ベスト 進む 今日も明日も明後日も  日々前に 知識蓄えた  寿命と引き換えに 開館から閉館  図書館の最上階 毎晩救われた彼女の晩ごはん なまった頭のバンドマンもなんとか 青から赤に変わっていったチャートが “Daydream Believer” そう呼ばれるのを聞いた でも研がれた牙 携えて前進した 怠け者の俺はもう死んだ 矢のように時は過ぎ  迎えた初めての winter 順調じゃなくていいから 天才じゃなくていいから 堂々巡り 巡り 繰り返し 東京 偉大なこの街 順調じゃなくていいから 天才じゃなくていいから 堂々巡り 巡り  繰り返し 東京じゃ春は来ないし 悪くない手応え  ゴールはもう目の前 高校の頃の点も抜いたセンター試験 だけど前だけを見て  次の壁は別次元 そして今の俺の持てるすべて出した二次試験 だけど まったく結果は出ず 目標の東京の学校は全部 その年も  その次の年も全滅 ペーパーができても  越えられない面接 模試の結果はいつもA判定 でも合格発表では「えっ、なんで?」 年齢のハンデ? 夢にさえ思わねえ ゴールテープごとずらされるなんて 東京にこだわれば確実に落ちる 地方を受ければ彼女とは離れる 身も心も引き裂く究極の選択 俺は後者を選んで飛行機に乗り込んだ 合格発表のページにはついに俺の番号があった 間違いじゃない シャワー浴びてた彼女にプロポーズをして びしょ濡れのまま泣きながら抱き合った 友達に両親 そしてこの街に 愛すべき人たちと過ごせた日々に 遠くてもたまに来てよ遊びに 感謝を残し訪れた旅立ち 順調じゃなくていいから 天才じゃなくていいから 堂々巡り 巡り 繰り返し 東京 偉大なこの街 順調じゃなくていいから 天才じゃなくていいから 堂々巡り 巡り 繰り返し 東京じゃ春は来ないし
@user-og5cf9qs7y
@user-og5cf9qs7y 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@ぺけみに-w2n
@ぺけみに-w2n 4 жыл бұрын
今、21歳で仮面浪人して医学部再受験生です。やはり、自分の夢が諦められない。 この曲聴いて元気貰いました。
@electronmetaphor
@electronmetaphor 3 жыл бұрын
大学受験の時よくこの曲を聴いて謎にモチベを上げてたなあ。いまだにこの曲を聴くとあの時の匂いがするんだよなあ。
@すう-j3h
@すう-j3h Жыл бұрын
ニュース見ました! 歌詞も受験生の気持ちがすごく詰まっていて、辛さとかがすごく伝わって来ました!
@j.611
@j.611 4 жыл бұрын
あと、少しで100万回再生。 社会人として日々生きててたまに心が摩耗して擦り切れる音がしてきつい。 この曲を聞くと報われない時のことを考えるんじゃなくて、ただ、前を向いて生きるべきと思える。 矢のように過ぎた時に、過去を振り返って、自分の軌跡をみて、また前を向く。 本当にありがとうございます。 曲を聞いて号泣しました。
@j.611
@j.611 4 жыл бұрын
100万回再生だー!! 少し前からずっと再生回数の伸びを見てて1日1,000回ずつ増えていってそれを見ると きっと今日もこの曲を聞いた人達がいて色んな感情になってるんだろうなって思う。 僕の生きてる世界線では努力は報われることがほとんどで2年間が空白になることは限りなくなかった。 感謝して、より生きようと思います。 おめでとうございました!
@72KmendXi
@72KmendXi 4 жыл бұрын
まず、音楽として面白くて、楽しくて、美しくて、素晴らしくて、とても好きです。MVも曲も歌詞も聞けば聞くほど気づく部分が散りばめてあって飽きないです。作品を聞かせてくれてありがとうございます。歌詞の内容とサビの歌詞の頭文字でもしかしてと思い胸を痛くしながら聞きました。最後の部分では第三者ながら悔しさを感じました。私は同じ分野にいる人間で、このような失礼で非道な空気が一部で蔓延しているのを知っていました。何もアクションを起こしてこなかったことが申し訳ないです。色んな境遇や体験や想いを持った人が働いていることが患者さんの救いになると思っています。zさんとご家族、ご友人が報われて幸せになりますように。ご活躍を応援しています。
@sometime1297
@sometime1297 4 жыл бұрын
俺このニュース知ってる… リアルのやつ。その時は「大学ってそういうことしてるんだー」くらいしか思わなかったけど、確かに色んな人生抱えた人がチャレンジしてんだよね。 親の影響やなんかで昔からなんとなく医学に向かってたわけでなく、人生経験の中で自ら医学の世界に走り出した人なんかも多くいるのかも。 そう思うと後者の方が医者として信頼できるし、人生経験積んでる分医者としての言葉の重みも違ってくる。 今までも同じように落とされ、それで医学の道を諦めた何人もの「医学に進むべき人」が夢半ば諦めてたとすると、あながちコレって他人事でもなく、この国がそのまま抱える損失損害って捉えることもできるよな。 改めてこの問題の大きさを知る。
@ch-gp6rx
@ch-gp6rx 4 жыл бұрын
どっかの誰かが言ってたけど、「国としても莫大な投資をして1人の医者を作るわけだから、そりゃ長く使える方がいいだろう。問題はそれを公表せず隠れて落とすことだ」って
@ch-gp6rx
@ch-gp6rx 4 жыл бұрын
何が言いたいかって、ただ情熱が有るとか学力があるってのが『医学に進むべき人』って訳じゃなくて、「この先どれだけ社会に貢献できるか」とか、そういうの諸々含めての『医学に進むべき人』だから、一概にこの操作も完全悪とは言い切れないよねって思った
@antarcticitecairngorm1134
@antarcticitecairngorm1134 3 жыл бұрын
@@ch-gp6rx その「この先どれだけ社会に貢献できるか」っていうのは入学前から正確に判断できるものじゃないから、個人的には、その主張は単なる言い訳としか感じられないな… (もし問題があった大学側が言ったんだとしたらね) 「医学に進むべき人」が正確に判定できるものなら一理あるかもしれないけど、そんなの誰にも分からないし。 仮にもし本当にその判断基準を作るとしたら、やっぱり「現時点での努力量=試験の成績」だけだよね。高成績の優秀な人材を、「どれだけ社会に貢献できるか」という極めて曖昧な基準(性別や年齢)を理由に落とす方がもったいない気がする。あくまでも個人の意見だけど。
@青山凌奈
@青山凌奈 4 жыл бұрын
私も努力を重ねて重ねて、医大生になりました。年齢や性別によって合否の基準がずれることは、そういった努力や時間を無下にされるということです。医師になりたい、人の命を救いたいという夢を持って、必死に頑張ってきた人の努力や時間がそんな風に扱われることは我慢なりません。しかしそれはあくまで一個人にフォーカスを当てた場合です。社会全体にフォーカスを当ててみると、そういったずれが生じることにしょうがないと感じてしまう部分もあります。医大生が医師となるまでには多大な税金がかかっています。大学も実習で必要な費用などを学費だけでまかなうことはできません。そして医学生はかけてもらった税金を医師として社会に貢献するという形で返していきます。女性であればどうしても妊娠出産などで一般的に男性よりも働き続けることが難しい、年齢が上の方であればその分現役として働ける期間が短い、という現実があります。そのため、女性よりも男性の方が、年齢が上の方よりも下の方の方が、確実に長く医師として数になります。医師不足は医療崩壊に直結します。働く医師の数を維持することと社会を維持することは同義と言えると思います。医師という職業は特殊です。そういった点で、大学側が多少の成績の優劣よりも性別や年齢を優先してしまうことを悪と言い切ることは難しいと思います。だからといって、個人の努力や時間が無駄にされていいというわけでは全くありません。定員を男女で分けたり、年齢制限をつけたりするなど、夢を追い求める人が理不尽な理由で苦しまなくていいような、大学側もこういった不正を行わなくてもいいような制度を社会が作っていくことが必要だと思います。
@hyahhoy
@hyahhoy 4 жыл бұрын
順天堂大が奥歯ギリギリ言うくらい超優秀なお医者さんになって欲しいな。そして何よりも今幸せでいて欲しいな。
@なな-t3d7q
@なな-t3d7q 4 жыл бұрын
その大学に憧れ入学を夢みて必死に勉強して受けた結果がこれって…言葉が出ない。
@木上紀子
@木上紀子 4 жыл бұрын
ニュースでサラッと聞いてたこともこの音楽きいて当事者意識を持てた 最後で全てが繋がった 鳥肌もん
@ミサワ-q2t
@ミサワ-q2t 4 жыл бұрын
私の親友も浪人生で女子で医学部を目指していました。あの件が報道されたときは本当に怒りで涙が出てきました。実際に彼女がその大学を受けていたのか、合格していたのかは知りません。あまりにもやり方が残酷すぎて聞けなかったです。 この曲を聞けて良かったです。早く親友に会いたくなってきました。
@3millimeter
@3millimeter Жыл бұрын
2023年8月10日(木) 医学部不正入試「浪人理由に不合格にされた」順天堂大学側に約180万円の賠償命じる判決 東京地裁
@bogentyu
@bogentyu 4 ай бұрын
野獣
@ergqergggg
@ergqergggg 4 жыл бұрын
32歳からの医学部志望も、地道に努力を続けて合格点を勝ち取ったことも、絵を描いたことがないのに2週間毎日10時間かけてこの動画作ったことも、確信犯的なイースターエッグも、幾重にも意味が重なったリリックも、無名な状態からこれだけの再生数を稼ぐことも、話題になるような仕掛け方も何もかもがクレバー、格好良すぎる
@一ノ瀬カイジ
@一ノ瀬カイジ 4 жыл бұрын
僕も今大学3年生で新たにやりたい事が見つかり、再び大学受験に挑戦しようとしています。 もちろんcrystalさん程のいばら道ではありませんが、大きな勇気を貰いました。本当にありがとうございます。
@みなちゃ-k4q
@みなちゃ-k4q 3 жыл бұрын
なんの学部を受けるんですか?
@cocoa6891
@cocoa6891 Жыл бұрын
受験生の時に毎日登下校で聞いて、勉強中も聞いて、本当に救われました。頑張り切ることができました。この曲を作ってくれてありがとうございます。
@tsumugi236
@tsumugi236 4 жыл бұрын
このニュースを初めて見たとき、いい年して医学部なんて夢追いかけてんなよ、って思いました。この曲を初めて聞いたとき、自分の愚かさに情けなくなりました。本当にごめんなさい。そして気づかせてくれてありがとうございます。
@calvinrockwell6397
@calvinrockwell6397 4 жыл бұрын
何がすごいって相当な目に遭ってるのに挫折することなくソレをこんなギミック満載の歌に仕上げて世に出す気力&行動力。 自分だったらそんなに頑張って報われなかったらもうやる気出す意味なんて無いんじゃないかって思ってしまうよ。本当にすごいね。
@やっさん-l3y
@やっさん-l3y 4 жыл бұрын
今、あたらしいテレビというNHKの番組で紹介されていて聞きました。 これが発信される世界でよかった。
@TK-fo6ui
@TK-fo6ui 4 жыл бұрын
私も年齢のせいでいろいろ諦めてしまった経験があります。 本人は決して怠けてなんかなく、他人からは「もっと頑張れよ、それが出来ないなら妥協すればいいじゃん」と簡単に諦めるよう言われるのに、それでも良くならない環境があるなかで彼が選んだ選択を本当に尊敬します。
@tap3205
@tap3205 4 жыл бұрын
窓からの景色が御茶ノ水だ、、、 本当だったらこの川を渡って通うはずだったのに
@tam_tact
@tam_tact 4 жыл бұрын
@@ねむねむ-y6b 医学部志望の方ならわかると思いますが、窓から見える御茶ノ水の順天堂に通うはずだった、ってことだと思いますよ。
@orangeghostgirl
@orangeghostgirl 4 жыл бұрын
@@ねむねむ-y6b 順調じゃなくていいから 天才じゃなくていいから 堂々巡り、巡り
@worldwidesushi405
@worldwidesushi405 4 жыл бұрын
さでぃーく そうやって早とちりしてコメントするから二浪してるんじゃないっすかw
@user-qs3wd8uz1x
@user-qs3wd8uz1x 4 жыл бұрын
@@worldwidesushi405 しょーもないことコメントすんなよ
@んあ-c7o
@んあ-c7o 4 жыл бұрын
fly それな
@ぐーすありさー
@ぐーすありさー 4 жыл бұрын
歌詞とMVを見てこの方の知識の量とその知識を社会への風刺として活用する能力の高さをものすごく感じられたわ。 年齢のハンデがあれども順天と東医は惜しい人材を自らの手で手放したことになるね。
@真理子秀
@真理子秀 Жыл бұрын
そういうところには進学しなくてよかったと思いますよ。
@user-ie2wy1mu3j
@user-ie2wy1mu3j 4 жыл бұрын
「真面目でらっしゃるから〜」辛すぎる…。いや、つかムカつくな? 「〜私たちも一緒にそういうところを勉強させていただきたxX@&*>/」 人は人のペースでしか生きられない・学ぶことができないけど、それにしてもな発言で呆れて しまう。勉強しなくていいから教育者やめてくれ。 噛み締める曲だ。いい。。crystal-zさんにたくさんいいこと、ありますように…。
@baaanjoy
@baaanjoy 4 жыл бұрын
やっぱ くりすたるZさんの動画はおもろいよね(*^-^*) 俺も撮ってみてわかったけど KZbin動画っておもったより作るのむずかしいよ!
@KOEDA-X
@KOEDA-X 4 жыл бұрын
ばんじょいゲーム実況ちゃんねる かわいそうだね
@1hlookatme843
@1hlookatme843 4 жыл бұрын
ばんじょいゲーム実況ちゃんねる かわいそうだね
@meow-jd5gw
@meow-jd5gw 4 жыл бұрын
努力している人が正当に評価されない、そんな世の中にしてはいけない。 30歳を超えて医大を目指すのは相当な覚悟を持って取り組んでいたはずです。人生を変えようと思って取り組んだはずです。 人の人生をもてあそぶような恣意的な取捨選択は許されない。 作者さんに多くの幸せが訪れますように
@アルターエゴ-g7f
@アルターエゴ-g7f 4 жыл бұрын
努力だけでなく実力もきっちり兼ね備えているからこそ評価されるべきなんですよね
@お茶の子さいさい-e2i
@お茶の子さいさい-e2i 4 жыл бұрын
最後の最後で全部崩れて、よく分からない感情が湧いてくる 虚しいというかなんというか
@モッチ-r8p
@モッチ-r8p 4 жыл бұрын
ハッとさせられた。 つまり、それだけニュースで知ることや、今起きてることに対して自分が如何に対岸の火事だと思っていたのかがよく分かる。 この曲を知って色んな気持ちが芽生えたが、自分に対して一番やるせなさを覚えた。ほんとに悲しいし情けない。
@紫式部-日記
@紫式部-日記 4 жыл бұрын
賽の河原 幾ら積み上げても、後から後から崩される 無駄な努力の例え
@narikinboy
@narikinboy 4 жыл бұрын
どうやら動画を拝見すると 「再の河原」が漢字表記のようです。 良いタイトルだなと感じます。 彼がタイトルに込めた意味を噛み締めたいと思います。 この世を呪った歌でなく、主体性に満ちた歌だからこそ、多くの方に聴いていただきたいと思いました。
@charizum
@charizum 4 жыл бұрын
彼が去った後に石が積まれてる。いくら積み上げても医師になれない。 他人に崩される。 腹立つ。
@大隈重信-g8y
@大隈重信-g8y 3 жыл бұрын
才能か、、笑 ↑これが正解な
@nakarina813
@nakarina813 4 жыл бұрын
努力してる人が報われない。 本当におかしいことだと思います。 今、海外では黒人差別が問題になっていますが、日本にだって差別はあります。 全員が当事者だという意識を持つべきだと感じます。 男にはできて女にはできない、年齢が高いからだめ、育った環境が悪いから。 日本は偏見や決めつけが多い、秀でる杭は打たれる。そんなの間違ってる。 全員が一緒である必要なんてないのだから、個性がのびない。だからいつまでたっても日本は古い。 私1人のちっぽけな意見ではスーパーヒーローのようにこの国を変えることはできない。 トップの人らが変える必要性を感じていないから。 もっと、報われる世界になりたいですね。 作者様の人生を拝見できて、とても良かったです。
@campanella6842
@campanella6842 4 жыл бұрын
努力すれば報われるんじゃなくて、報われるほど努力するんだよ。
@nakarina813
@nakarina813 4 жыл бұрын
Campanellaさん 作者様のように、報われなくともちがう形で実らせるよう努力ができる方。本当に尊敬します。
@test-on2zz
@test-on2zz 4 жыл бұрын
私もこの件は医大側に大いに問題があると思いますが、それは「年齢性別が合否に影響を与えると明言しなかった」点にあると思います。 現実問題として、コロナ禍でも大いに浮彫になりましたが、医者の確保とは医療資源の確保であり、最終的には救える患者の多寡となります。そして医大には国から「一定の量・質の医者を確保する」ことを前提に補助金が出ています。1人の医者の育成に同じ金額の税金がかけられる時、勤続年数20年見込みの人を採用するか40年見込みの人を採用するか、能力が同程度ならどちらがよいかは明らかです。 こうした「現実」を「平等」であるという虚飾で飾り、結果的に個人個人の志望者を蔑ろにするのはだれにとっても良くないことです。
@yuyu00_00
@yuyu00_00 4 жыл бұрын
日本は年齢を意識し過ぎているところがあると思います。着たい服もその年齢で?したいメイクも、もういい年齢なんだから、見ていて恥ずかしい。そんな言葉を言う人が多い。自分の人生なのに周りに圧をかけられる。貴方の人生ではない。私の人生だ。お節介と思うなら言うな。少し他人より動くのが遅かったり、早すぎることがおかしいですか?羨ましいですか?相手のことを本当に思っているのなら受け入れてほしいです。私は女目線でものを言いましたが、男にも周りからの期待という名の重りが沢山あると思います。頑張ろうなんて軽口言えませんが、この世の中が変わればいいなって思ってます。
@ohuto220
@ohuto220 4 жыл бұрын
うるせーよ、どうせ行動に移せーねくせに。誰でも口では言えるけど実際周りの目を気にせずやりてーことやるってのがくそ難しいんだよ。
@yuyu00_00
@yuyu00_00 4 жыл бұрын
@@ohuto220 だから変えられるといいねって話したかったです。ごめんなさい
@yuyu00_00
@yuyu00_00 4 жыл бұрын
@Roy. Aわ!良いですね! 50歳でも自分の髪型を楽しんでいる家族を知ってるので、全く痛いとか思いません!
@かとかと-k1d
@かとかと-k1d 4 жыл бұрын
この曲ができるまで何年分の、どのくらいの苦労を強いられたか、蹴散らされたか、想像もできない そしてこの曲ができた 報われてほしい 同情でこの曲を好きになってしまってごめんなさい
@MO-tx9yv
@MO-tx9yv 4 жыл бұрын
あまりに衝撃なのでコメントを… 前半は今の自分の境遇と重なり、心の炎に燃料を追加されるような気持ちで聴いていました。後半は crystal-zさんの悔しさや無念さや怒りや悲しみを想うと心が雑巾絞りされるような感覚になりました。 crystal-zさんのご多幸をお祈りしております。今聴けて本当によかったです。私も頑張ります。
@明石-t2l
@明石-t2l 4 жыл бұрын
青チャから赤チャにちゃんと変わるのが好きです
@デオドラント-m7b
@デオドラント-m7b 2 жыл бұрын
初めてこの曲を聴いた時、一人暮らしを始めて右も左も分からないままコロナが流行してずっと孤独だったのを思い出します。 時は流れて来年大学を卒業します。何もかも恵まれなかったけど、それでも自分の過去を正当化するために未来に歩き出そうと思います。この世界に幸あれ。
@まるまる-g4h
@まるまる-g4h 2 жыл бұрын
あなたに幸あれ
@BIZZTOP
@BIZZTOP 4 жыл бұрын
あぁ、本当に本当にこれほど響いたhip-hopは無いです…
@megennayo_
@megennayo_ 4 жыл бұрын
音楽の動画でここまで最後の最後にゾッとさせられたのは初めてかもしれない あなたのこれからの日々があなたにとっての幸せになりますように。陰ながら応援させていただきます。
@迷犬さっち
@迷犬さっち 4 жыл бұрын
ティックトックから。最後にわっ!って驚かされる系かなと思ってビクビクしながら聞いてたけど…まさかのオチで、鳥肌止まりませんでした。出会えてよかった。聴きに来てよかった。
@りなの-o5c
@りなの-o5c 4 жыл бұрын
それな、私もびっくりするやつかと思ってドキドキしてた笑笑
@あいうえお-r5m6r
@あいうえお-r5m6r 4 жыл бұрын
それなああああぁああうわわあああああああああああうひょお
@nerukataberuka
@nerukataberuka 4 жыл бұрын
同じくです。
@たい丸ぽ
@たい丸ぽ 4 жыл бұрын
@@あいうえお-r5m6r おちつけぇぇ
@あいうえお-r5m6r
@あいうえお-r5m6r 4 жыл бұрын
圧倒的ロリの変態おやじ は、はぁ、、はぁ、、ありがと...な...←何言ってんねんこいつ
@ゆみ-k3z
@ゆみ-k3z 4 жыл бұрын
人生がかかってることなのに私たちも一緒に勉強させてもらうってなに様のつもりだよ…
@yuitakahashi621
@yuitakahashi621 4 жыл бұрын
いま医学部目指して浪人してるから、おすすめに出てきてびっくりした。面接が再受験や多浪を落とすものではなく医者の素質を見極めるっていう本来の目的で利用されることを望む。
@musejou
@musejou 4 жыл бұрын
医学部入試における女性差別の件で不正を行っていた医大を訴える活動のクラウドファンディングに募金したんだが、年齢・浪人なんかの理由によって差別を受けた人にはあまり目が言ってなかったなあ。 自分も(普通の)大学を受けて落ちたことあるけど、真っ当な結果でさえあの時の胸のつぶれる思いったらないよな。ましてや不正でこうして何度も絶望を味わわされた人がたくさんいるのに、大学側は適当であいまいな謝罪にも満たない謝罪でけむに巻こうとしてる。許されないだろ。
@twitter6509
@twitter6509 4 жыл бұрын
順 調じゃなくて良いから 天 才じゃなくて良いから 堂 々巡り巡り繰り返す 東京 医大 (偉大)なこの街 順天堂 東京医大
@Nu_91
@Nu_91 4 жыл бұрын
すげ
@kei6232
@kei6232 4 жыл бұрын
よく気づきましたね!
@shokop1
@shokop1 4 жыл бұрын
すごいなぁ・・・
@ボカロ依存症のモブ
@ボカロ依存症のモブ 4 жыл бұрын
そういう事か
@Hikarunrun-2003
@Hikarunrun-2003 4 жыл бұрын
医科歯科大ね
@にゃんこ-s9r
@にゃんこ-s9r 4 жыл бұрын
私どもも勉強させていただきます。ってほんと腹立たしい…。
@ooon114
@ooon114 4 жыл бұрын
キム兄 こういうの見ちゃうねんw
@たい丸ぽ
@たい丸ぽ 4 жыл бұрын
聞けば聞くほど、深いなにかがくる、、まさかの最後に鳥肌がえぐくてやばい、(語彙力((
@uyuyuyu_
@uyuyuyu_ 4 жыл бұрын
なんなんだこのドキュメント映画をまるまる1本見た感覚は、、、
@YuseiOkada
@YuseiOkada 4 жыл бұрын
普通に「賽の河原」って意味だと思いながら歌詞を注意深く聞いてて、男の子が大学に受かって画面切り替わったあとのノートに「再の河原」って書いてて、彼女や友達に別れを告げてってその後言っててうわあああめっちゃええ歌やないけって思ってすごく感動した。
@suddenly_the_hero
@suddenly_the_hero 4 жыл бұрын
曲にして吐き出せるHIPHOPをこの人がやっててよかったなて思った
@まるまる-g4h
@まるまる-g4h 7 ай бұрын
もう4年前ですか…ずっと聞いてます。文学的なリリックと心地の良い声、ビート全てが好きです。新曲も待ってます。
@uru2121
@uru2121 4 жыл бұрын
目も耳も離せない。 私は経験も無いし語彙力も無いし、この素晴らしい5分14秒を言葉には出来ないけど、歌詞から音楽から絵、凄く染みました。 私は今、受験期なのに最近やる気が出ず、だらだら自己嫌悪の日々でしたが、今から再スタート。精一杯努力します。これに出会えてよかった、感謝します。
@sodaken5089
@sodaken5089 4 жыл бұрын
俺も同じ心境。 一緒に頑張ろうな
@uru2121
@uru2121 4 жыл бұрын
SODA Ken 頑張りましょう!🔥
@134hwsr115
@134hwsr115 4 жыл бұрын
何回も聞いてるのにその度に鳥肌立つ
@user-ie2wy1mu3j
@user-ie2wy1mu3j 4 жыл бұрын
いや…あの…昨日聴いたときより俄然重みが… これは…毎日重くなっていく曲なのでは…… 頼むから、めちゃくちゃ幸せなことがありますように…頼む
@vetstudent1830
@vetstudent1830 4 жыл бұрын
僕も30歳にして医学部に入学しました。入学させてもらった大学には一生をかけて恩返ししたいと思ってます。しかし同じように不当に落とされてた大学もたくさんありました。。
@poppyongiri
@poppyongiri 4 жыл бұрын
直向きなあなたのような方の努力が報われるような世界であってほしいです。こんな差別とうてい許せるものではありません。
@あいよし-s3s
@あいよし-s3s 4 жыл бұрын
この曲めっちゃ勉強のやる気でる 今年受験やからしんどくなったらこれ聴きます
@ryuseihagihara9402
@ryuseihagihara9402 4 жыл бұрын
彼女さんの存在がとても泣ける プロポーズしてびしょ濡れのまま抱き合ったとかすごい泣ける 幸せでいて欲しい
@ABC-mj8zf
@ABC-mj8zf 3 жыл бұрын
自分もそこで泣きました。そのシーンを思うと泣けてきます。死ぬ程辛かった人には死ぬほど幸せになって欲しいですね…
@ぺるぎー
@ぺるぎー 4 жыл бұрын
普段何気なくスルーしてるニュースにも裏にはこんなに苦しみや悲しみが込められた物語があることをこの曲とあのニュースを通してようやくわかった。17年も生きてるのに今まで気づかなかった自分に悔恨するし、これからはそれぞれの物事に対して広い視野を持って行けるような人間になりたいと思う。 この曲を作成してくださったCrystal-Zさんに感謝します。
@ひがし-g2p
@ひがし-g2p 4 жыл бұрын
“再”の河原 あの頃はクルーもまだ活発で セルフパッケージのシングル自主で出して 出したら即行でオンエアされて 日に日に感じた 両手に確かな手応えを でもそれぞれにそれぞれの家族が増えた 幸せな家庭 別の道歩き出し 定職と制作 終わる共同生活 シェアハウス解約してクルーは解散した もうない行き先 もう機材も意味ない 溜めた Beats & Rhymes じゃ腹は満たされない 32歳 あてのない仄暗い未来 その先に光当てるのは自分次第 目指してみようか医学の道 それは茨の道 だけど欲しいのは 日々なにかに打ち込める揺るぎない意志 俺が生きてるこの命の意味 その頃のバイト先の塾には辞表 最後のお別れは英語の授業でかけた“I Used to Love H.E.R.” 和訳したプリント配ったら めちゃくちゃに怒った塾長 毎月お茶の水で受けるテスト 塗り替えていく先月の自己ベスト 進む 今日も明日も明後日も 日々前に 知識蓄えた 寿命と引き換えに 開館から閉館 図書館の最上階 毎晩救われた彼女の晩ごはん なまった頭のバンドマンもなんとか 青から赤に変わっていったチャートが "Daydream Believer" そう呼ばれるのを聞いた でも研がれた牙 携えて前進した 怠け者の俺はもう死んだ 矢のように時は過ぎ 迎えた初めての winter 順調じゃなくていいから 天才じゃなくていいから 堂々巡り 巡り 繰り返し 東京 偉大なこの街 順調じゃなくていいから 天才じゃなくていいから 堂々巡り 巡り  繰り返し 東京じゃ春は来ないし 悪くない手応え ゴールはもう目の前 高校の頃の点も抜いたセンター試験 だけど前だけを見て 次の壁は別次元 そして今の俺の持てるすべて出した二次試験 だけど まったく結果は出ず 目標の東京の学校は全部 その年も その次の年も全滅 ペーパーができても 越えられない面接 模試の結果はいつもA判定 でも合格発表では「えっ、なんで?」 年齢のハンデ? 夢にさえ思わねえ ゴールテープごとずらされるなんて 東京にこだわれば確実に落ちる 地方を受ければ彼女とは離れる 身も心も引き裂く究極の選択 俺は後者を選んで飛行機に乗り込んだ 合格発表のページにはついに俺の番号があった 間違いじゃない シャワー浴びてた彼女にプロポーズをして びしょ濡れのまま泣きながら抱き合った 友達に両親 そしてこの街に 愛すべき人たちと過ごせた日々に 遠くてもたまに来てよ遊びに 感謝を残し訪れた旅立ち 順調じゃなくていいから 天才じゃなくていいから 堂々巡り 巡り 繰り返し 東京 偉大なこの街 順調じゃなくていいから 天才じゃなくていいから 堂々巡り 巡り 繰り返し 東京じゃ春は来ないし
@麺担当コナン
@麺担当コナン 4 жыл бұрын
助かります!!
@ゆーざー-z2n
@ゆーざー-z2n 4 жыл бұрын
順 天 堂 東京医大
@eeii-y7v
@eeii-y7v 4 жыл бұрын
キム兄 どうかしてるよあんた
@フジ-r8z
@フジ-r8z 4 жыл бұрын
神ですか?
@ひがし-g2p
@ひがし-g2p 4 жыл бұрын
一節ごとにだらだら涙を流し、顔中べそべそになりながら勢いにまかせて歌詞を書き起こしました。 歌は聴いた人がそれぞれの感性で受け取ればいい。ただ、歌詞があることで取っつきやすいと感じる人もいるだろうから……と、無粋を承知で投稿しました。 とにかく一人でも多くの人に、この動画のメッセージを受け取ってほしいという一心でした。 上記の歌詞は、crystal-z様の知り合いでもなんでもないいちリスナーが、個人のフィーリングで書き起こしたものです。漢字変換・英語表記等々「これが正解」というものではありませんので、参考程度にご覧ください。 (フックの「東京 偉大なこの街」という部分の、「とうきょう」を「問う今日」と書いている方がいらして、ああーこっちだったかぁ!? と頭を抱えています) ひとりひとりがフラットな状態で見て聴いてこそ、イースターエッグは見えてくるのだと思います。
@tntoregano
@tntoregano 4 жыл бұрын
学びとは何だ。 全ての人に門戸は開かれてなければいけない。 人生は学びの連続だ。 そして忘れていい事と、忘れてはいけない事が必ずある。 気付かせてくれてありがとう。
@夏川アンリミテッド-b6u
@夏川アンリミテッド-b6u 3 жыл бұрын
メッセージもそうだけど、御茶ノ水の予備校に通ってた身として、この曲のメロディーがあの街のあの頃の日々とすごくマッチしてて好き。
@user-qx2zb7qi9k
@user-qx2zb7qi9k 4 жыл бұрын
青チャートから赤チャートになってる 本棚にはセンター試験の過去問も化学の新研究もある
@まさお-e3h
@まさお-e3h 4 жыл бұрын
化学の新研究めっちゃおもろかった記憶がある
@ohim0825
@ohim0825 4 жыл бұрын
「不正ではない」と言うなら、 最初から受験の年齢制限公表しなよ。 何歳でもチャレンジ出来ますと謳っておいて そりゃないでしょ。
@半純血の王
@半純血の王 4 жыл бұрын
「何歳でもチャレンジ出来ます」と謳う=年齢無制限と公表しているのと同義じゃないの
@半純血の王
@半純血の王 4 жыл бұрын
@@ハビエル-x5r 年齢制限が無いのだから、年齢制限の有無を公表してるじゃん。 対象年齢に「全年齢対象」が含まれるのと同じロジック。
@やせー-d8h
@やせー-d8h 4 жыл бұрын
半純血の王 え、、、 コメ主が言いたいのは、年齢制限の有無ではなくて、年齢制限があるってことを公表しろよってことだと思うのですが?読み取れなかった??
@半純血の王
@半純血の王 4 жыл бұрын
@@やせー-d8h 年齢制限が無いと発表されているものに対して有ると発表しろっておかしいよね。 読み取った上でおかしいって言ってるんだよ。
@やせー-d8h
@やせー-d8h 4 жыл бұрын
半純血の王 え、、 じゃあなんで、この曲歌ってる人は落とされたんですか?? 最後までこの曲聞きました??
@テポドン-s2r
@テポドン-s2r 4 жыл бұрын
だんだんストーリー進んでく感じなの好き
@lieufuquenagua8120
@lieufuquenagua8120 4 жыл бұрын
Lo-Fiのインストかと思い何の気無しに再生してみたら、言葉に耳を奪われました。 僕は(医学ではないですが)29歳にして今までやったことない分野に挑戦中です。 お金や年齢というリミットに怯えながら、不安になりながら勉強を続けている自分の現状と歌詞が重なって感動して、勇気を貰いました。
@clevaaa
@clevaaa 4 жыл бұрын
Sai no kawara by crystal-z: Lyrics Translation *6 Our crew was still active those days: we issued a selfmade single. Soon later it was aired on TV. Day by day we felt tangible achievements on our hands But each of us started to have a family, sweet home we walk on a different road, stable jobs and creation we brought our cohabitation to a conclusion, left the shared house, our crew broke up The destination disappeared, audio equipments of no use New beats and rhymes can bring me no foods 32 years old: blurred future with no goal It's up to me whether I light it up or not What about I save patients as a doctor but I know it needs patients for that Still I needed something I can work on The meaning of life I can live for Soon I quit my tutoring school job At the final English class I played 'I Used to Love H.E.R.' Its translation handout freaked the school master out 'Are you losing your common sense!?' was his word of farewell In Ohanomizu every month I take a practice test and each time marked a personal best Go ahead, today, tomorrow and the day after Day by day I built up my knowladge at the cost of a part of my life At the top floor of that library from open to close My girlfriend saved me with her dinner My musician brain regained its edge 'The Chart' turned from blue to red*1 Someone called me a 'Daydream Believer' but with shaped fangs I stepped forward Lazy-me is dead now, time flies and my first winter comes*2 It doesn't have to be perfect ('順'調, Juncho) You don't need to be a genius ('天'才, Tensai) Going around in circles('堂'々巡り, Dohdoh meguri) over and over Tokyo, the Great ('東京 偉大', Tokyo Idai) City*3 It doesn't have to be perfect ('順'調, Juncho) You don't need to be a genius ('天'才, Tensai) Going around in circles('堂'々巡り, Dohdoh meguri) over and over Spring doesn't come in Tokyo*4 I was confident that the finish line is only inches away 'Center Exam' score was higher than when I was in high school*5 But stay focused, you have another high wall ahead As such I gave everything I got to the 'Second Exam,' which turned out to be a total failure I failed in all universities in Tokyo of my choice That year and the next too Even though I pass the paper test, I somehow can't pass the interview Even though practice exams always show 'A: Pass', the result is always a let-down The age handicap? I've never dreamt of that Finish line is pulled away If you stick to Tokyo, you end up to be failed If you choose a countryside, you have to be away from your girlfriend The ultimate decision almost tore me apart but in the end I was on an airplane to take the exam My number was on the result announcement webpage She was taking the shower but I proposed and we hugged each other soaked To my friends, my parents and the city To the days I could spend with loved ones 'Come see me even though it's quite far' I left Tokyo with a huge gratitude It doesn't have to be perfect ('順'調, Juncho) You don't need to be a genius ('天'才, Tensai) Going around in circles('堂'々巡り, Dohdoh meguri) over and over Tokyo, the Great ('東京 偉大', Tokyo Idai) City*3 It doesn't have to be perfect ('順'調, Juncho) You don't need to be a genius ('天'才, Tensai) Going around in circles('堂'々巡り, Dohdoh meguri) over and over Spring doesn't come in Tokyo*4 **Sampling from a actual news report** 'A former examinee sued medical universities claiming that he was made failed in exams due to his age. Although the 34-year-old man was made failed last year, the universities' internal investigation found out later that he was in fact over the pass score.' **Another sampling from his actual meeting with university staff after the investigation** 'The age, 33 years old is...' 'We are sincerely sorry but' 'Due to the issue of age' 'You are very earnest, so...' 'This is not a fraud' 'This is not a fraud we think' 'I know how you feel very well. And we are sorry for...' *1 The Chart: the most popular math study-aid workbook. Blue is advanced and red is super advanced. The book is on his desk and changes its color through video) *2 Japan's entrance exam season is winter and school starts from April, cherry blossom season. *3 He put a gimmick into the hook. If you read the lyric vertically, it says '順天堂' which is Juntendo (University). And the final line '東京偉大' (Tokyo great, or Tokyoidai) can be interpreted as 東京医科大学, or Tokyo Medical University, both of which rigged exams. *4 '桜咲く' or 'Cherry blossom has bloomed' metaphorically means you pass the entrance exam in Japanese. 'The spring doesn't come in Tokyo' stands for the fact that he somehow can't pass exams for universities located in Tokyo *5 Japan's SAT: Each university evaluates the score of both 'Center Exam' and each university's 'Second Exam' (+interview) *6 The song title 'Sai no kawara' is a river beach which is believed, in Buddhism, to be located before another world where children past away before their parents attempt to make a small rock tower to do memorial service for their parents but as they complete a tower, demons come to collapse them. It also means the effort for no use.
@clevaaa
@clevaaa 4 жыл бұрын
327みうな Wow 🥺 goosebumps🥺🥺 さよポニの魔法のメロディ未だに繰り返し聴いてます。無気力な時も励ましてくれてありがとうございました。
@2lm2mas3
@2lm2mas3 4 жыл бұрын
Great work
@no_retro
@no_retro 4 жыл бұрын
これは凄い仕事。GG👍
@kotankamui3481
@kotankamui3481 4 жыл бұрын
今まで見た英訳で色んな意味で1番すげぇって感動しました。 こんな難しい内容を正確に英語で訳して隠された暗号まで…。 文句なくgreat work! この英語力が欲しい。
@clevaaa
@clevaaa 4 жыл бұрын
kotan kamui ありがとうございます!そう言ってもらえてここ5, 6年くらい地道に好きな日本の曲を翻訳してきた甲斐がありました。まだまだ海外のリスナーのために翻訳できていない曲があるので頑張って続けます。
@みけるおやるさばる
@みけるおやるさばる 4 жыл бұрын
正にHIPHOP。これから受験に向かってく高2生だけど、この問題について全く無関心だったか急に怖くなったなぁ。こうやって夢をもった幾人の人達が人知れず潰されて行ったと思うと本当にやるせない。それでもこの世の理不尽はあるし、それに負けず受験に立ち向かわなきゃと思えた。尚更勉強頑張って次の次の春必ず志望校合格を勝ち取りたいと本気で思えた。この曲は受験を経験した人これからする人全てに聞いてもらいたい。きっと受験へのエネルギーが湧いてくるはず
@stratosxdino
@stratosxdino 4 жыл бұрын
ねとらぼTwitterから見に来ました。まず最初に曲を聞いてから、解説やコメ欄を見るべきと書いてあり聞きました。 我慢して先に聞いてよかったです。 そこには一人の男の人生が描かれていました。 昔薬剤師の人の友人の話を聞いたことを思い出しました。 医大を受けて、センターもほぼ満点だが、医大は不合格される10浪している友人の話を。 医者を目指す人を試験の点数の足切りではなく年齢で切り捨てるんだと 誰かに話してしまえばそれっきりだと思いますが、これを音楽にラップに動画に昇華してYou Tubeに公開する。 素晴らしい曲です。応援しています。人生に幸あれ!
@北海道牛乳-n1l
@北海道牛乳-n1l 4 жыл бұрын
進路に迷ってる中この曲に出会いました。 曲の主人公は、夢に向かって今までの環境や彼女を捨ててまで努力をして掴み取った栄光を第三者によって潰されてしまいなんとも言い難い悲しい感情が生まれました。私はその悲しさと同時に、現在の環境に甘えかつ努力もしていないのにうまくいくはずもない進路を決める活動に、つらつらと文句を垂れている自分に対して怒りも感じました。かなり落ち込んでいましたが、もう一度自分と向き合ってみようと思います。ありがとうございました。作者様にも幸ありますように。
@をやみ-v7e
@をやみ-v7e 4 жыл бұрын
味気ない日々に何気なく見た動画。 そこで大人気ない差別によって希望がなくなりどうしようもなくなった人がいることを知りました。 そんな辛いリアルがあることを分かりやすく伝えてくれて有難いと感じたし、何よりこの人には強さがあって凄いなと、そう思いました。 この歌を聴いて「ない」が「ある」に変わる瞬間を感じた気がします。 私が言って良いのかは分かりませんが、この世に蔓延るありとあらゆる差別が無くなることを願います。
@ラピード-t1z
@ラピード-t1z 4 жыл бұрын
初めてこの曲を聴いた感覚を二度目以降は感じることができないです。 この曲が作り上げられた経緯は気持ちいいものではなかった思いますが、音楽の凄さを目の当たりにした気がします。
@unq5611
@unq5611 4 жыл бұрын
何度聴いても涙が溢れてくる。 僕と彼女は医学生なのですが、この曲を聴いて、僕は彼女にオススメしました。 些細な感想のすれ違いで、僕は余裕をなくしてしまって、大切な彼女を傷つけてしまっています。 でもそれくらい、この曲を聴いた時に感じた想いは、僕の心を深く貫いて。許せなくて……。彼女は現役で、自分が二浪もしたからかな。 この曲のコメント欄に書くには、訳の分からない内容になりました。crystal-zさんは大切なものを抱きしめながら、権力と、差別と、腐った社会意識と戦っておられるのだと思います。僕はまず、彼女を大切にするところから、スタートしたいと思います。自分にはHIPHOPはできないですが、その精神を持って、何らかの形で立ち向かいたいと思います。長々とすみません。この曲を発信してくれて、ありがとうございました。
@TT-ks4qo
@TT-ks4qo 3 жыл бұрын
医学部じゃないけどこの曲を聞いて一年間勉強して志望大学に受かりました。 苦しいときこの曲に本当に救われました!
@AshikaRecords
@AshikaRecords 4 жыл бұрын
申し訳ないけどクソみたいな急上昇ランキングにこの曲が入ったのが救い 多くの人が聞いて、感じて欲しい一曲
@ニケ-d3b
@ニケ-d3b 4 жыл бұрын
サビのしかけに鳥肌たちました…
@りほ-w1y
@りほ-w1y 4 жыл бұрын
某選手の話聞いたらそりゃ見に来ちゃうよ 僻みとか言われても、死ぬ気で1年頑張った人の努力も時間もお金もをそんなブランドで壊していいのかよ…
@kawasiz9876
@kawasiz9876 4 жыл бұрын
こういった偏見、差別があるなんて考えもしなかった。大学は二十歳前後に行くものって偏見も自分の中にあったかもしれない。悲しいし腹が立つ。やりきれないな。生まれない方がよかった名曲。
@ポケモンゴー-g4v
@ポケモンゴー-g4v Жыл бұрын
初めて聴いたときの衝撃は忘れられません。 あらゆる差別が世界から消えてなくなればいいと思います。 日々思考しながら生きていきたい。
@ibfs_jp
@ibfs_jp 4 жыл бұрын
順 調じゃなくていいから 天 才じゃなくていいから 堂 々巡り、巡り
@clevaaa
@clevaaa 4 жыл бұрын
L R 東京 偉大(医大)
@ロゴ-o5o
@ロゴ-o5o 4 жыл бұрын
東京、偉大(東京医科大学)な町
@はは-e5g
@はは-e5g 4 жыл бұрын
3:36
@knda6996
@knda6996 2 күн бұрын
今日オススメに出てきました!4年ぶりに聞いたこの曲はコロナ禍を思い出して感動しました
@バナナマン日村のホクロ
@バナナマン日村のホクロ 4 жыл бұрын
泣いた… 教えてくれてありがとうございます 安定できて、落ち着いていて、幸せな人生を…
@inu1983
@inu1983 4 жыл бұрын
心地よい音楽に乗る怒り、悔しさの感情のパワー。crystal zさんに出会えてよかった。この曲は忘れちゃいけない。
rope5
5:14
crystal-z
Рет қаралды 60 М.
これだけで十分なのに / TOCCHI
3:47
Sync Japan
Рет қаралды 3,3 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Sai no Kawara
4:55
Crystal Z - Topic
Рет қаралды 65 М.
tofubeats - 水星 feat.オノマトペ大臣(PV)
4:40
tofubeats
Рет қаралды 18 МЛН
医学部入試で“差別”被害ラッパーが新曲を・・・【news23】
6:01
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 35 М.
sakanaction / Shintakarajima
5:13
サカナクション sakanaction
Рет қаралды 226 МЛН
BUDDHA BRAND 人間発電所
5:37
西原誠
Рет қаралды 13 МЛН
【公式】星野源×若林正恭『Pop Virus feat.MC.waka』
4:42
【公式】星野源のオールナイトニッポン
Рет қаралды 9 МЛН
不可幸力 / Vaundy :MUSIC VIDEO
3:21
Vaundy
Рет қаралды 119 МЛН
《日本語ラップ》チルでエモなワテのMIX  (HIP HOP/city pop/R&B, etc.)
51:26
不可思議/wonderboy - Pellicule (Official Music Video)
3:26
LOW HIGH WHO?
Рет қаралды 35 МЛН