第258回 ほろ酔い勉強会 『「癒し」ってそんなことだったの!?会議』  横田南嶺老師(円覚寺)、桜井竜生先生(漢方医)、須田万勢(諏訪中央病院リウマチ膠原病内科)

  Рет қаралды 23,071

諏訪中央病院公式チャンネル

諏訪中央病院公式チャンネル

Күн бұрын

ストレスが溜まると、人は本能的に「癒されたい」と感じます。しかし、「癒し」ってそもそもどうやって起こるのか、考えたことがありますか?
今回も昨年に続き、円覚寺 横田南嶺老師と漢方医 桜井竜生先生に、「癒し」の本質を語っていただきます!
横田南嶺老師
1964年 和歌山県新宮市に生まれる。1987年 筑波大学卒。1991年から円覚寺僧堂で修行、足立大進前管長に師事。1999年円覚寺僧堂師家に就任。2010年 鎌倉の臨済宗円覚寺派管長に就任。2017年 花園大学総長に就任。
桜井竜生先生
佐賀医科大学を卒業。大阪市立大学医学部附属病院第一外科教室に入局、北里研究所(現北里大学)東洋医学総合研究所漢方診療部に所属。聖マリアンナ医科大学医学部講師。日本東洋医学会漢方専門医。著書『クスリで病気は治らない』、『カラダにいいことをやめてみる』。エッセイを、円覚寺の季刊発行冊子『円覚』、他に連載中。
【ほろ酔い勉強会】
諏訪中央病院で1980年代から続く市民向け勉強会です。医療のみならずさまざまなテーマと講師で年間6回ほどの講演会を続けてきましたが、新型コロナウイルスの影響で2020年よりオンラインも活用して開催しています。

Пікірлер
医師に聞く『発達障害と漢方薬』(講師:ハートクリニック横浜院長 柏淳医師)
1:01:18
障害・仕事・自立の最新情報がわかる Kaien公式チャンネル
Рет қаралды 8 М.
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
Dialogue: Achille Mbembe and Bernard Stiegler, APL-TCS-AAU Conference 2019
1:09:03
Theory, Culture & Society
Рет қаралды 12 М.
Historiker Götz Aly - Jung & Naiv: Folge 553
1:58:51
Jung & Naiv
Рет қаралды 488 М.
令和6年度 粕屋医師会スキルアップセミナー
1:14:25
実は恐ろしい!便秘のお話し〈池上総合病院 公開講座〉
57:57
三者三様の法話会 参加者様との座談会
47:39
須磨寺小池陽人の随想録
Рет қаралды 30 М.
【日曜説教:令和6年6月】あなたの心が仏 | 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師
38:07
【日曜説教:令和4年6月】永遠のいのちとは |  臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師
1:00:28
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.