KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
第26節 川崎フロンターレ戦 勝負にならない!このクラブは崖っぷち!っていいかげん気づいて😭【FC東京2024】
11:00
500円以下に食べ放題も!札幌でブーム加熱!ピザ戦国時代2024【どさんこワイド179】2024.10.28放送
16:11
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Я в детстве с маминым дорогим шампунем:🧼
00:17
CAN YOU DO THIS ?
00:23
When mom gets home, but you're in rollerblades.
00:40
第28節 京都サンガ戦 この監督無理【FC東京2024】
Рет қаралды 20,569
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 6 М.
dame da football
Күн бұрын
Пікірлер: 424
@KENPAPA1971
2 ай бұрын
「何より愛するFC東京」このチャンネル見ている方は、ほぼそう。 何があっても自分の子供は自分の子供、そういう親心で見守るしかサポを続けるしかないかと思った次第。
@damedafootball
2 ай бұрын
そうそう文句言ってもイライラがっかりしても、次の試合たのしみにしてる🥺
@Family-Restaurant
2 ай бұрын
死にもの狂いの降格圏組に比べてセレッソやFC東京の無気力感凄い
@aaaaaaaaa-b8q
2 ай бұрын
一緒に落ちこぼれてくれるセレッソちょっと好きになっちゃった
@あっきー-g2i
2 ай бұрын
中位ってそうなるの なんか分かる。 目標がないもんなぁ。
@nn-tp7el
2 ай бұрын
@@あっきー-g2i毎年中位のチーム応援してるといつもこうなりだすことで夏の終わりを感じる
@youmarino
2 ай бұрын
上位争いからは完全に脱落、しかし降格圏からはまだ余裕がある。って、余裕ぶっこいてる暇ないだろ!
@damedafootball
2 ай бұрын
最終節、スーパー虚無マッチになりそう😂
@えちえち-h2s
2 ай бұрын
正直今の東京って選手達の才能を潰してる感じがして本当に見ていてしんどい…
@damedafootball
2 ай бұрын
現役の大切な時間やチャンスを無駄にするクラブって思われちゃう...
@サボ太郎-k6z
2 ай бұрын
週末サッカー同好会みたいなサッカーというのは本当にしっくりくる表現 課題に向き合うこともなく、組織でなにか積み上げることもなく、プロとしての貪欲さや緊迫感もない うちらエンジョイ勢なんでと言い訳してるようなサッカー
@damedafootball
2 ай бұрын
我々のような一般社会でも見られるだめな組織というかプロジェクトチームの雰囲気が今の東京からぷんぷんしてますね😑
@AIharachannel
2 ай бұрын
広島サポです。去年たまたま見つけためださんの動画を拝見して以降、毎回楽しみに聴いております。 メンバー表やデータからは分からない選手の試合ごとの働きが可視化できるているので東京サポーターにとってマストな動画だなと羨ましく思ってます。 次回は広島との対戦ですが、勢いVS相性の構図で特に広島の連勝キラーである東京さんには戦々恐々している広島サポが多いと思います。それでも難敵の東京さんを下してチーム初の7連勝を達成したいですね。 長文失礼しました。
@damedafootball
2 ай бұрын
東京のことばっかなのに他サポさんに見てもらえるとはうれしい😊ありがとうです。 明日は互いにせっかくの重要な一戦だけど、開催があやしくなってきちゃったね。
@AIharachannel
2 ай бұрын
@@damedafootball メッセージ感謝です。 広島の公式発表では通常開催の予定ですが、台風の進路次第とのこと。本日18時に最終決定の見込みです。
@あきたけん-g1b
2 ай бұрын
アルベル末期のときもそうでしたが、今も選手たちからは苛立ちや不満の感情が見て取れますよね。1度ならず2度までもこんな訳わからんチーム状態にしたフロントの責任は重い
@damedafootball
2 ай бұрын
いよいよその感じがあらわれてきましたね...😨
@shun123144
2 ай бұрын
サンガサポで、土曜日の試合もゴール裏から見てました。 今のF東さんを見てて、試合が終わった後の雰囲気とかは前半戦の京都に似てるなと… 選手たちは悔しさを通り越して、何をしても勝てない。頑張ってるのに勝てないと落ち込んでるように見えました。 そして、F東さんのサポーターの方が試合終わった後、選手たちが挨拶に来た時にまだチャントを続けていて、それ含めてまたサンガに似てるなと… 京都はあたり補強があったのは事実ですが、何よりも選手たちが楽しんでサッカーしてるからこそ勝ててると思います。 F東さんには日本トップレベルの選手たちがゴロゴロいるので、ここでサポーターさんも糸が切れず、最後まで応援してあげて欲しいです。 来年は時間が合えば味スタにも行きたいと思ってるので、また来年よろしくお願いします。
@damedafootball
2 ай бұрын
私らも緊急声明出してほしいよ。 来年もよろしくお願いします🙏
@shun123144
2 ай бұрын
@@damedafootball お気持ち表明したチームは降格するって言われてましたが、無事に立て直して今やJ1の各チームがビビるほどの3トップ、そして直ぐに国内外で有名になったエリアスがきて良かったです…
@kenchang5783
2 ай бұрын
チョウ監督に東京はちょっと分析した結果、簡単に得点取れましたみたいな事言われてたね。 しかし、うちのPは試合後毎回改善、改善していくって言ってる割に毎回改善してねーーーーーーーーーーーーーーーんだよ! 毎度お決まりスタメンとテンプレ交代だから相手も対策しやすよね。 もちろんゾーンディフェンスなども相手によって変えるなどしないから対策して下さいって言ってるようなもん。 フロント、監督、コーチ、分析班は死に物狂いで仕事してるところサポにマジ見せろ。 ダメダさんの動画は毎回共感出来るので投稿いつもありがとうございます。
@Nagi_245
2 ай бұрын
@@kenchang5783 京都の監督に分析したら簡単に点取れましたって言われるの結構屈辱的だと思うけどな…
@damedafootball
2 ай бұрын
あんなはっきり言われると笑うしかなかったわ...😅
@junior0720
2 ай бұрын
ざんねんながらもうできることはソシオのチケットをリセールに出し続けるしかできないです。 お金の問題ではなく直接できるメッセージはこれくらいかと。 ここまでなったの初めてですね。24年ソシオ続けてきて。
@damedafootball
2 ай бұрын
誰も行かない、ってのは効くだろうけどそれでも行っちゃう人が多いからなあ😓 私も...
@透永吉
2 ай бұрын
めださん、このようにこのような試合で動画作成ありがとうございます。 現地観戦してきました。ギリギリまで行くか迷ってましたが、新幹線とホテルを取っていたため、一縷の望みを 賭けて遠征。開始2分で唖然・呆れ・怒り等々全てが出ました。めださんの仰る様にこの監督のままだとチーム崩壊です。 というかもう崩壊していますが、今朝は期待してネットでニュースを見ても解任のニュース無し。 フロントも腐ってますね。ここで決断しないでいつするでしょうか?このままだと今年で降格します。 選手は被害者でもあるけど、ピッチに立てば監督の指示に従う必要ないし、自分達でf判断して戦うのが普通。 こんな試合を見に遠征したんじゃないし、悲しいです。 ゴール裏にいましたが、ピータートウキョウコールしてる人多くて困惑。まだこの無能を信じているのかと・・・。 降格した年の城福解任したときの磐田戦のようでした。 めださんが動画で言っているのは東京サポ大多数の意見だと思います。 京都の選手は楽だったと思います。こんな楽な相手はいない、高校生以下ですよ。
@damedafootball
2 ай бұрын
今朝もちゃんとしたメディアからなんも解任系のニュースなしでしたね😖 ピーター東京コールは私もだいぶまえから拒否してます。ゴール裏ど真ん中の人らは本心を押しこめてもコールをしてるのは、それは信念としてアリだと思います👍
@透永吉
2 ай бұрын
今日もニュースはないですね。アルベルの時はあっさりでしたけど、2年連続だとGMやフロント全体の責任も追及されるから、自己保身に走っている可能性があります。とにかくもう時間がないです。 ゴール裏中心のサポがコールするのは自由ですから何も言いません。ただ、このままだとクラブや選手に危機感が芽生えないですね。一番いいのは観客が減るとか、途中で客がゾロゾロ帰るとかでしょうか。 以前、柏サポが国立競技場のゴール裏で後半途中から弾幕片付け、帰宅というシーンがありました。このような 意思表示も必要かと。ちなみに暴力行為や居座り、バス囲み等は絶対すべきではない。 客が入らない、途中で帰るほどクラブが痛いはずなので。
@__bameyan
2 ай бұрын
歳をとり、東京の他にも優先順位が高い存在ができた結果、かれこれ20年近く愛しているのですが、今が一番冷めてしまっています。それくらい虚無感がすごいです。他所に笑われてもいいから、残りのシーズンどう過ごすのか、お気持ち表明すべきだと思います。このままだと本当に何の意味もない何も残らない消化試合になってしまいます。 メダさんに You'll never work alone です。
@damedafootball
2 ай бұрын
まさに京都がそんな表明してましたね。 私はみんなが動画見てくれるから大丈夫!ありがてえ😂
@punow5720
2 ай бұрын
ファンゾーンのディエゴのインタビュー。 質問と返答が1コしかなかったのが意味深ですが、「何かを変えるしかありません。それは自分たちで変えなければいけません。」これがポジティブな変化になることを期待しています。
@damedafootball
2 ай бұрын
ディエゴも相当フラストレーション溜まってるね😓
@itohjack5627
2 ай бұрын
前半 枠内シュート0じゃ勝てるわけない 松木ロストで全く勝てない 夏の補強(監督交代も含めて)失敗した サンドバックの守備陣かわいそうだ 😭😭😭
@damedafootball
2 ай бұрын
ほんとに玖生がチームまとめてたのかなあ、という答え合わせになっちゃってる😔
@斉-j8r
2 ай бұрын
私も最悪だったガーロの時と同じくらいにムカついています。ガーロ辞めろを連呼していたのを思い出しました。サポーターも、もうクソ監督に辞めろコールする時だと思います。4試合無得点で全く改善されていないチームの責任は全て監督にある。ヨーロッパではとっくに解任でしょう。プロ監督とはそういうもの。返す返すも何でこの監督にしちゃったのかなあ。アルベル解任後から変な監督でお茶を濁すなよと思っていたので。東京は日本人監督でないとだめですね。結果的にタイトル取った時は日本人監督ばかりだし。今年も悔しいつまんねーフットボール見させられつまんねーシーズンです。
@りのび
2 ай бұрын
解任しないのは、もしかして、 金がないのでは、?
@kame...451
2 ай бұрын
ガーロの時は、FWが3人しかいないようなチームでしたが、 今は史上最高の選手層の厚さくらいなのに、これですからね
@damedafootball
2 ай бұрын
ヨーロッパの怖いクラブなら解任デモとかクラブ討ち入りが起きてそう。それがいいって話じゃないけど💦
@かいゆえ
2 ай бұрын
東京のやってるゴール前のゾーンディフェンスってほんと意味ないよね。 ポイントに突っ立って、自分のとこにボールが飛んでこなきゃあとは知りません。ただ眺めてるだけ。 ボールなんて見てないで相手選手の動きを見てそれに合わせて動け!
@damedafootball
2 ай бұрын
ぜんぶマンツーマンの古代部活サッカーに回帰しよう!
@ほっともっと-j3v
2 ай бұрын
20年近く応援してきたけど、ここまでクラブを真っ向から批判する意見で埋め尽くされているのは初めて。別の趣味がある人は逃げてもいいと思う。自分もダービー終わりからはそれで過ごしていきます。 言ってしまえば娯楽の一つなのに、苦しい時に応援しない奴はサポじゃない的な言説に惑わされる必要はない。あくまで、応援するか否かは個人の自由。少なくとも私はその価値が現体制のクラブには無いと判断するには十分すぎる1ヶ月間だったと感じてます
@st1361
2 ай бұрын
ユースと他チーム戦力外の若手達が死に物狂いで戦うサッカーチームが同じホームグラウンドに出てきてしまったからね。 おじさんの余暇チームと応援しがいが比べ物にならない。
@damedafootball
2 ай бұрын
アルベルや城福さんの最後は解任派と続投派が半々くらいだったもんね。 私はじつは動画作成に逃げられてるのかも😅
@taicchan
2 ай бұрын
4:18 一度モチベハザードになったチームを建て直すって相当なタスクだから、それで気心の知れた選手や好きそうな選手をフロントが集めていたのかと思ったシーズン前。もう何もかもが懐かしいです(空
@damedafootball
2 ай бұрын
延命とかごまかしでしかなかったのかな。またぶっこわすしかないのか...
@河井英行
2 ай бұрын
DAZNの映像ではただ呆然と立ち尽くす監督の姿が何度も抜かれてた… FC東京から海外に出ていって日本に戻ってきた時は別のチームに持って行かれてしまうのはフロントにも問題あるのでは?
@damedafootball
2 ай бұрын
シビアさとは無縁だから、ここで何かをつかみ取れると思ってもらえないのかな...
@yasumaru-g9j
2 ай бұрын
これで監督もコーチも解任しないフロントが最大の問題。 夏の補強もマイナス分を全然補填すらできていない。 優勝を掲げてスタートした今期じゃないの? mixiになって少しは期待してたんだけどなぁ。 目標達成しなければ一般企業だって左遷になったり降格になる。目標達成する気がないならさっさと去ってもらいたい。
@damedafootball
2 ай бұрын
川岸さんの評価、査定もオフにある気がします。 途中で口を挟まないのは木村さんのスジの通し方な気がします😓
@youmarino
2 ай бұрын
動画作成、お疲れ様です。あれこれコメントすべき内容がない試合で、モチベーションを保っていられるメダさん凄いです。私は3点取られた時点で退散しました。こんな試合でも何とかドロー。それがサポの気持ちですが1点取り返す、或いは2点取り返す、そういう感じが全くしませんでした。これって消化試合ですか?とピ!に聞きたい。サンロイヤルホテルからだと隙間から垣間見えるのですが、それすらもういいやという気分になってしまいました。
@damedafootball
2 ай бұрын
意外と動画のモチベは消えないね。作ることで私が救われてる!👍
@ブラジルブラジル-d3h
2 ай бұрын
素人目線ですけど、あんだけ毎日練習してるプロの人達が、戦術とか対策とか工夫とか皆無な事ってあるんですかね? チームの決まりが無くて迷いながらプレイしてるみたいで見てられない。 部活サッカーのがまだましでしょ。
@damedafootball
2 ай бұрын
サッカーうまくてもディスカッション能力とか組織の中での振る舞いや主張の仕方はふつうの人らと変わらんのかもですね🤔
@eastsixx499
2 ай бұрын
「これだよ」で想定通りの顔が出てきた
@nn-tp7el
2 ай бұрын
でも実際今のチームでこの顔してるやつだーーーれもおらんからな
@damedafootball
2 ай бұрын
ご明察!👍
@べにあずま
2 ай бұрын
オレもあの人の顔がパッと浮かんだ。あの人すげーよ。
@false1007
2 ай бұрын
名前を口にするのも忌々しいってもうヤバいじゃん。 松木がいなくなってここまでチームとして崩れるとは思わなかった。他の選手は恥ずかしくないの?悔しくないの?
@damedafootball
2 ай бұрын
ピはヴォルデモート級...っていうわりには弱いな🤔
@ドゥールポンパ
2 ай бұрын
監督は置物にして、全部選手で決めていったら、案外良くなったりしませんかね。 森保ジャパンもそうだったみたいですし、個人任せの監督の行き着くところな感じがします。 解任して暫定監督でシーズン終えるのがベストな感じもありますね。いま無理に探しても良い監督なんでパッと見つからないでしょうしね。
@damedafootball
2 ай бұрын
この状況をまとめられる強烈なリーダー必要ですね。頑張ろう!とか綺麗事だけじゃない嫌われ役もできるタイプ🙏
@はづ-v6r
2 ай бұрын
新規サポは確実に増えないサッカーですねえ、、観客動員数も減ってきそう😭
@戸田浩介-o8f
2 ай бұрын
町田とヴェルディに 食い散らかされて終了
@nn-tp7el
2 ай бұрын
強いチーム見たいなら町田、面白いチーム見たいならヴェルディに流れるわな
@damedafootball
2 ай бұрын
数千人の見込みファン失ってると思います...
@mygw01
2 ай бұрын
動画ありがとうございます。 3点差あってもサポがしっかり応援してたのが印象的でした。 クラブは何も感じないのかな。
@damedafootball
2 ай бұрын
最近は補強もステルスだから水面下で動いてると思いたい...😞
@tommytommy2023
2 ай бұрын
私も今日監督解任のニュースが出るのを待ってましたが、今日出ないなら今シーズンはこれで行くつもりなんだろうなと。 今シーズンの結果には期待しないですが、選手は応援し続けたいと思います。 そして来シーズンの体制に期待したい。さすがにそこに向けては動いてくれてると信じたい。
@damedafootball
2 ай бұрын
今朝も解任系のニュース出てこなかったよ🥲
@さんなな-b7m
2 ай бұрын
呪物。本当その通りです。タイミングが遅いと解任ブーストも効かないので早く呪物退治してほしい。
@damedafootball
2 ай бұрын
あと10試合をどう乗り切るか、万が一の残留争いに行く前になんとかして😖
@植田典良
2 ай бұрын
動画お疲れ様です。 ・ディエゴ 仲川はキレがない 一度スタメン外してほしい。 ・荒木 途中交代しないで😂 ・小柏 エヴェ 荒木のコンビ見てみたい 頭から 正直 京都戦は頭から行くと思ってた😂 ※※ fc東京 好きだから応援してる🎉 毎試合 同じことの繰り返しはつらい。。 スタメンは一度代えたほうがいい😆
@damedafootball
2 ай бұрын
零温も見てえなあ🙄 ああいう頑張る選手。
@user-kyabe_8290
2 ай бұрын
大阪住みやけど周りのセレッソファンのやつらと抱き合ってます
@damedafootball
2 ай бұрын
開幕&最終節とこのていたらくは絆が生まれてしまう😓
@koji1928
2 ай бұрын
試合を見るのが辛いですね、DAZNの見返しは8月になってからしてない。監督のせいだけじゃないんだろうけど、責任を取るのが指揮官としてできる最大の仕事になってしまいました。
@damedafootball
2 ай бұрын
健太さんは自分からやめたよね🥺
@山崎大治-x6c
2 ай бұрын
本当に素晴らしいです!言いたい事、全部言ってくれてます!即刻、解任すべきです。とにかく後先考えずに今すぐに!それでもアレがいるよりマシ! この試合、町田ゼルビア時代から大好きな平戸選手の活躍が本当に嬉しかったので、FC東京への怒りはある程度、緩和されました(笑)
@damedafootball
2 ай бұрын
毎朝解任系のニュースこないか期待してしまっている😅
@ゆうい-i1k
2 ай бұрын
めださん、投稿ありがとうございます。 仏?のめださんも流石にキレますよね。 いいキレ散らかし振りは清々しさすら感じます。 このチームが長年、内包している「よどみ」はどうしたら除去できるのでしょう。ピの具体性のないコメントと親和性があるせいか今シーズンは「よどみ」が急増している気がします。 もはや勝ってほしい、とか、魂見せてほしいとか言う気もなくなりました。 残り10試合をどう過ごすのか、チームに教えてほしい。 次節、好調の広島戦アウェイ。比較的、相性はいい相手ですが、0−3以上の良い結果が出るとは思えません。 でも試合はやってくるので応援するのみです。 めださんもモチベ維持が大変かと思いますが、もはやめださんの動画しか楽しみがないレベルですので、引き続き、よろしくです。
@damedafootball
2 ай бұрын
結局いつもそのよどみに行き着いちゃうの、いったいその正体は何なんでしょうね。もう人とかじゃない空気感とかなのかな.... 私のモチベはむしろyoutubeで保たれてるので大丈夫👍
@masaomiyazaki
2 ай бұрын
毎回、ホーム観戦後のアンケートでストレスを感じるところの回答に「ピッチ、勝てないから」と書いていたけど、「ピッチ、クラモフスキーがまだ居るから」に変えるか。
@damedafootball
2 ай бұрын
今年、ピッチはまだマシなほうなのにね...監督が😰
@masas8043
2 ай бұрын
監督よりも選手達が大切なので、フロントも、そろそろアクションを起こして欲しいです。。限られた選手生活を捧げたいと思われないクラブになってしまうのが怖いです。。。
@damedafootball
2 ай бұрын
これが時間は有限てやつですね😖 私たちも!
@たろうたつや
2 ай бұрын
開始直後の大志→土肥のパスミスでこの展開は予想出来た 中途半端に0-3で負けるくらいなら、0-5で負けた方がクラモフ切りやすかったんじゃないかと思ったけど、今のGMだと動かなさそう。 てか、今のGMの経歴でなぜJ1優勝目指すと言えるのか、、、
@damedafootball
2 ай бұрын
大志の活躍とかいろんなとこで首がつながってますよね。そこが順位と内容つりあってないとこですね。
@Takuya.8
2 ай бұрын
今節もお疲れ様でした。 もはや怒りなんてものは湧いてこず、「今日は何-0で負けるかな?」みたいなマインドで観てしまっている自分が居ます。 シーズン序盤は他チームも積み上げが浅いので、多少のアドリブでも勝ち点が拾えました。ですが今は他チームは積み上げてるのに東京は1ミリも積み上げがない。そりゃ戦術の根底が「根性、気持ち、気合」のチームでは当たり前ですよね。モチベーションダダ下がりのチーム状況。これで解任の報道すらないのは不思議でしかありません。 恐らく、次節も良くてドローでしょう。現監督(仮)はもう観たくないです。
@damedafootball
2 ай бұрын
キツい思いをさせられすぎて感覚がマヒしてますね。私も意外と冷静に動画作り始められた😓
@あるでばらん-l1d
2 ай бұрын
めださん今回も心労の中、動画投稿ありがとうございます。 今節は開始5分くらいで諦めました。途中で浦和のとこみたいに雷雨で延期にならないかな…と思ったり思わなかったり。最終スタッツ見てシュート9本も撃っていたのに驚きです。 個人的に明るいニュースとしては原選手が最近調子良さそうで、このまま行けばA代表入りもアリでしょう!と思えた事でした。 (ノД`)・°・
@damedafootball
2 ай бұрын
浦和のヘグモさんとピのどっちが解任先かな?🙄とか思ったら、あっち中止になってた....
@にごりほのか-t5c
2 ай бұрын
サポーターの気持ち•危機感は同じ方向を向いてるのになぁ、、、
@damedafootball
2 ай бұрын
こんな見解が一致すること今までないくらいだね😖
@哲小佐野
2 ай бұрын
負けてる試合でほとんどの時間でベンチに座ってるピーターを見て 京都まで行ったのに悲しくなりました
@damedafootball
2 ай бұрын
乙でした。 明日試合やるならピは傘ささずテクニカルエリアで90分着席不可で😶
@YT-fx3wp
2 ай бұрын
試合途中で見るのやめて寝たの初ですわ。 これだけで気持ちを表してるとと思ってます。 ガーロの時の最後はスローイン拾いに行かないとかあったけどあんなのはもう見たくない。
@damedafootball
2 ай бұрын
くそすぎて私もやってることぜんぜん頭にはいってこなかったです🥺
@ファイター23
2 ай бұрын
現地行きましたが、サポーターはいつもより暑かったです。点を決められても声を出し跳ねてできる最大限をやってた。 それに比べてPやAはどうだろう。何をしていたのか。 前半見て明らかにハメられてる、セカンド回収ができないというのがわかった。跳びながらでもわかったのだから立ったり座ってるPやAはわかるだろう。 そして後半、何が変わった?結論変わらず無理にパス出してミスして取られ失点。PやAには修正能力がないだろう(修正するものがないのもある)。 ピーター解任されない←いや、なぜ? 監督的に可能化はわからないけどキュウェル(マリノスの)を連れてくるのはあり。 ここからエディオン、国立、埼スタ、日産、鳥栖、ノエスタとかいう地獄日程なのに監督変えなかったら18勝ち点中2しか取れなさそう。変えるなら今(もう遅いかもしれない)だろう。 正直来年のソシオ、遠征をどうするかガチ検討に入らないといけない時期に来た。 コーナー1点目ではガチゾーン、2点目ではゾーンに原を小泉が見るという珍事が起きた。原を見るのは小泉の独断だろ?何をしてるのかなPとAは。去年のガンバみたいな事にならないことを祈るばかりです。
@damedafootball
2 ай бұрын
現地乙です。 マジでここから最終説までひとつふたつしか勝てなくてもおかしくないほどにってきつい。 いま絶好調とはいえ京都戦は必勝のカードだったのに😓
@Nagi_245
2 ай бұрын
監督と選手の距離感は確かに感じる コメントとかで、ね
@damedafootball
2 ай бұрын
ついに漏れ出してきましたね😳
@Nagi_245
2 ай бұрын
@@damedafootball 監督がいい試合と言ってても、選手が真逆なことよく言いますし…
@sa--sa
2 ай бұрын
川崎2連戦で無得点勝ち点1だった時点で監督替えるべきだった 次のアウェイ広島戦、チケット発売日に忘れてたのでチケット取れなかったけど、 取れなくて良かったかも。。。 新スタはルヴァンで行ったし。。。(´・ω・`)
@damedafootball
2 ай бұрын
アルベルのときは迫りくる天皇杯🟢戦にあんなに危機感もってクビにしたのにね...
@祥次郎渡辺
2 ай бұрын
まったく同意です。週末が来るのが楽しみどころか、恐怖でしかない。でもまだ9位。。。。
@damedafootball
2 ай бұрын
そろそろ転がり落ち始めるんじゃないかな...😨
@Dog_Egg
2 ай бұрын
国立で浦和と鹿島に連勝した時は今年はどうなるかとワクワクしたけどね😢 落ち込みすぎるからひとつでもいいところを見つけたいけど本当にない笑
@damedafootball
2 ай бұрын
あの頃がウソみたいだよ。 波多野退場からほんとおかしくなっちゃった🥲
@akdk088
2 ай бұрын
やっとこの動画を見る勇気が持てました。そういうことです。 いつも長々とコメント書かせて貰ってますが以上です。 いつも動画お疲れ様です。ありがとうございます。
@damedafootball
2 ай бұрын
そういうことか! こんなぼろぼろでも動画がんばるよ👍
@rufiyaaaa
2 ай бұрын
鳥栖戦のチケット取りました! 他のいろんなスポーツでも監督への文句は出がちだけど、こんなにも直接的に監督がダメな感じを受けるケースもそうそうないと思います。どうしたらいいんでしょう。チームの会社?はどう考えているんでしょうね。
@damedafootball
2 ай бұрын
サッカーまじで監督大事だよね。現状のフロントはダメだとして、mixiの介入はシーズン終わらないとないんじゃないかと思ってます😖
@user-TakayukiHirama
2 ай бұрын
松木がいなくなってから急に勝てなくなってしまいましたね 浦和はまたホーム雷雨で中止 今夏の関東は雷雨ばっかりでいい天気に恵まれなかったですね
@mjtwiwa5079
2 ай бұрын
松木がいたときは実質松木が監督だったんじゃねーかな 松木はベンチのときも、監督より声出してたしw
@user-TakayukiHirama
2 ай бұрын
@@mjtwiwa5079松木がいたときはキャプテンでもありピッチ上の監督というべきなのだろうか
@Nagi_245
2 ай бұрын
マジで松木も徳元も放出するべきじゃなかったよな 松木はチームのまとまりを作れる、徳元はいざとなったらミドルでゴール狙える なんで放出しちゃったかなぁー
@damedafootball
2 ай бұрын
玖生がたぐいまれなるキャプテンなのは知ってたけど予想以上だったことが実証されつつある😓
@user-TakayukiHirama
2 ай бұрын
@@damedafootballそれと余談というか、浦和は今日ヘグモが解任となりスコルジャが戻ってくることになりました
@fctokyo33
2 ай бұрын
前半戦の意地が台無しになってきてるよ
@damedafootball
2 ай бұрын
なんであんなに勝てたんだろうね...
@fctokyo33
2 ай бұрын
@@damedafootball周りのチームが前半戦から成長してるのにうちは成長してないからかなー ロングボールのターゲットとかセットプレーの守備とか成長して無さすぎる
@堀田明敬
2 ай бұрын
現地行った50代調布市民です。皆さん言い続けて下さい。選手個人を責めたく無いですがダメだ今のこのクラブ。年間チケットと遠征費用は市民税と思ってたけど再考します。
@戸田浩介-o8f
2 ай бұрын
ヴェルディへの宗旨替えもありなんじゃないかと
@damedafootball
2 ай бұрын
現地お疲れさまです。 相当つらいけど私はがんばる🥺
@kame...451
2 ай бұрын
言うこと言ってくれてありがとうございます。 せっかくいい選手をいっぱい集めたのに、なんで監督がこの人なの?感。 就任当初からインテリジェンスも勝負強さも感じない。攻撃はその場の選手のアイデア任せにしか見えない。
@damedafootball
2 ай бұрын
なるべくいいとこ探そうとしてきたけど、もうカケラも見つかんない😓
@funnyborn8269
2 ай бұрын
初めてコメントします。2010年の失敗が分岐点だったのかな……と最近思ったりしてます。 あの時、クラブは自らの怠慢(バックアップ不足)を認めず全責任をJFKに押し付けたように思えて、めちゃくちゃモヤモヤしたのを覚えてます。(もちろん浩にも問題はあったのですが) footballは勝ち負けのある無常なものなんだから、ガンギマリの目を悪く言っちゃいけないのですわ!( 4:57めちゃくちゃ笑いました)
@damedafootball
2 ай бұрын
サッカーの内容とかいろんなものに色気出しちゃったのがあの年だったと思いますね。 あの時の城福さんはたしかヨネ、ナオほか怪我人続出なのもついてなかった。今年はそんな大怪我ないんだけどな〜😰
@MrPanda0075
2 ай бұрын
ポストに当たったシュートが二つと仲川のオフサイドになったのが決まっていたら同点だったからなぁ たらればを話しても仕方がないし結果がすべての世界ではあるが それ以前に試合を組み立てる能力が落ちているのが問題なのかな 俵積田はなぜスタートじゃなかったのだろう一番可能性を感じた 試合の流れを見たうえで危機感を持ってピッチに出てきたからだろうか
@damedafootball
2 ай бұрын
マジ組み立ての力落ちてる... タワラはトンネルから抜け出せるかも、なプレーでした!
@ふくしろくま
2 ай бұрын
松木選手がチームの顔になってて、なんとか良いイメージ保ててた感じですね。
@damedafootball
2 ай бұрын
ほんとに玖生がかなめだったんだなあ...
@TAKAHIRO-p9x
2 ай бұрын
今季の東京、結果内容共に完勝した試合って何試合あったかな? ここぞの決定力や運に救われただけで、終始良いサッカーしてた試合は全然ないね 運が尽きただけで京都に完敗というのも何の驚きもない。チームに危機感もないし不安しかないです
@damedafootball
2 ай бұрын
ほんとにこれって思い出せないのがね... 私もシーズン初期から個人力で勝つレアルみたいなサッカーとか言ってたし💦
@すっとこどっこい-h6l
2 ай бұрын
相手チームに対策されまくってるのに、それに対して何も対策返ししてないのはなぜ?と、ここ数試合観てて思うし、普段の練習は何やってるのかなー。とか。
@damedafootball
2 ай бұрын
小平にライブカメラつけてほしい
@ver4.022
2 ай бұрын
試合早々からお互いのチームの勢いが違うなと感じました。こんなにも顕著に出るのは珍しいなと思いました。同じ時間休暇して(なんなら京都は天皇杯があった)こんなにもコンディションの差を感じてしまうのはもう根から腐っているからなのでしょうね。結局の所昨シーズンの就任からずっと延命延命できたこのチームですが、玖生選手の移籍と共にプツっと紐が切れてしまいましたね。今変わらなきゃ残留争いまで争うと思っています。
@damedafootball
2 ай бұрын
ほんとに玖生がこのチームをなんとかまとめてたんだな、ってわかっちゃった...
@korokekorosuke
2 ай бұрын
J2降格時と篠田時のぶっ壊れと同じ症状だけど、問題は選手が豪華メンバーでこの有様という点。P監督にずっと不満で開幕前に真面目にゼルビアか緑への改宗を考えましたがタロウの覚醒でとどまりました。僕もまずはPの首からじゃないと何も始まらないと思います。今チーム力J1最下位で、残り1勝もしない可能性普通に有りです。今、緑と鹿の試合見てましたがゲームが成立している!東京はサッカーになっていない(怖)。今までFC東京を東京と言っていたが、対外的に東京といえば、ゼルビア、そして次にヴェルディ、3番目がFC、だと思う。めださんの爆発 初めて見ましたが、逆にホッと安心しました。
@tkyt4739
2 ай бұрын
以前はそうかもしれませんが、今は豪華メンバーではないと思いますよ
@korokekorosuke
2 ай бұрын
@@tkyt4739 さま なるほど、そうなんですね。昔は相手がブーイングする選手って1人とかだった気が。
@damedafootball
2 ай бұрын
大志だのタロウだの負けを無理やり勝ち引き分けにもってける選手がいるだけで、残留争い妥当なサッカーですよね😓
@きんさん-q9o
2 ай бұрын
タレントはいるのに、、、てスタンスなんか違うな思ってる。 マネジメント次第で良くも悪くもなるのはそうだと思う。 けど言うならチーム全体じゃないか? 選手はいいのに、、ていう主張は、現状打開にならないなと思う。個人的に。 保育園から親父に連れられてずっと応援してるサポなので、ほんとにほんとに応援してます。
@damedafootball
2 ай бұрын
こないだくらいまではタレントで勝てたけど、ついにチーム全体が沈下してきた印象です。自信なくなって力がだせなくなっちゃったかな🥲 でもどんなにひどくても見捨てないでいきましょうね。私もFC東京で育った👍
@user-pb2xd1gmg
2 ай бұрын
個人的な意見ですが、このチームが強い時ってタケ、武藤などズバ抜けて能力が高い選手がいたからであって実際にチーム全体で強いと思った時期は正直に言うとないと感じてます、、、 なのに、更にJ2で不要にされた監督 を呼ぶ、的確な補強をしないのでは そりゃこんな結果になると思います
@damedafootball
2 ай бұрын
全部私と同じ考えです!👍
@hehepapa3
2 ай бұрын
ヴェルディが今日どれだけいい試合してた?染野も林も出せない無理ゲーな状況であの熱いゲーム観た? うちに全く足りて無いのは、上手く言語化出来ないけどああいうところだと思います。城福さん先制した時すげ〜リアクションしてたぞ。仕込んでたからでしょ そこが彼との違い
@damedafootball
2 ай бұрын
城福さん、いまの🟢の選手とはすごく上手くやってる感じしますね。
@atsusa4713
2 ай бұрын
荒木は鹿島時代から守備やる気感じられない時あったからなー
@damedafootball
2 ай бұрын
むしろそういうキャラクターだと思ってたので、ここまでが献身的すぎて驚いてた😅
@コロンビアの豆
2 ай бұрын
まあ、あのJFKでも東京時代解任させられる前は選手達から批判の声があったと言うし。。。 あの時のJFKはもう疲労感ある顔だった。。。 選手達も他チームでスーパーでも東京来ると普通かそれ以下になるのなんでだ
@damedafootball
2 ай бұрын
ウチにくるとダメになるの、まじでクラブ自体に呪いとかへんな毒物質でてるのかもしれん...
@のりさん-u2q
2 ай бұрын
私もエヴェルトン観てて、普通に運ぶ、相手ゴール方向にパスを出す。その普通のアクションに、自然とすごく新鮮さを感じました。。。やっぱ青赤に染まると、みんな腐ったミカンに…J2清水 秋葉監督の過去の名言「バックパス禁止」一回やってみようか🐸🐍
@damedafootball
2 ай бұрын
バックパス禁止めちゃくちゃパニックになりそう😅
@船山克彦
2 ай бұрын
今までの悪いところが一気に湧き出てきたのが今年の東京 このチームは根本的な問題を解決しないと駄目 今まで何をやってたのって感じだよ 去年モフ以外の選択肢はなかったのかな
@damedafootball
2 ай бұрын
あんときってリカロドさんと誰か日本人候補もいたよね。誰もパッとはしなかったけど...😖
@ryqh2689
2 ай бұрын
ピーターが本格的にダメだと感じたのは5/19の15節横浜FM戦。 負傷した横浜渡邊選手の治療時間中にポジショニングの確認、修正、指示を出していたのはスタッフとピッチ上の選手たちだった。監督に指示を仰ぐ選手もおらず、ピーターは離れた所から渡邊の様子を気にしているだけで、試合中の分析や把握能力、修正力は皆無なのだと痛感させられた。 松木が抜けて、監督が指揮せず、選手に修正させてたツケを支払っているのだからチームの空中分解は当然の結果か。 後半戦に入り、小手先で誤魔化せるような相手はもうほぼいない。 現状、解任ブーストと橋本拳人のカムバックしか起死回生の一手がない様に思える。
@damedafootball
2 ай бұрын
私も動画で個人力サッカーって言ってたけど、本質的にはシーズン当初からこれなんだよね🥲
@kou0418
2 ай бұрын
最近はスタメン見ただけで結果が見える。今節も一つ予想が外れたのは3失点で済んだこと(5失点は覚悟してた。) もうディエゴ・中川・長友のスタメン見たくない。そして小柏入れて荒木アウトは何の為? パス通し人いなくなるだけ。実際ベンチに下がった太郎はとても不満そうでした。 ルーティンでしか交代しないの?てな感じももういらない。 徳元・寺山の移籍はわけわからんし,補強はないしエヴェもなかなか使わなかった。 もう何年コーチ陣の顔ぶれ変わってないの? でも不満たらたらでも東京大好きです!
@damedafootball
2 ай бұрын
小柏荒木を同時起用する気ないんですか?みたいなのはFANZONEでも聞かれてましたね。そりゃみんな疑問に思うよ😓
@サジ-n6h
2 ай бұрын
就任前からクラモフスキーって監督と言うよりコーチの人では?と思ってたけど改めてモチベーターのヘッドコーチタイプだなと思った。
@damedafootball
2 ай бұрын
コーチなら優秀なのかなあ... ボステコ氏がトッテナム呼ぼうとしてたくらいに🤔
@kk2776
2 ай бұрын
クラモフスキーを我慢できるかにかかってる気がするな、ポヤトスを我慢したガンバ、降格しそうになっても継続したマリノスをみてみると。
@damedafootball
2 ай бұрын
ほんとに!?アルベルのときガマンしたかったけど選手造反あったって噂きくから難しいですね😖
@HideOgawa0411
2 ай бұрын
守備も攻撃もプレスも以前はできていたものがみるかげもなくなってしまったからな ピーターがやってるのはサカつく
@damedafootball
2 ай бұрын
私サカつく得意だったからピには負けないぞ!
@yasuharuyamada1433
2 ай бұрын
試合前は城福のプレビュー動画を見て、試合後は九品院めだのレビュー動画を見る、これが私の観戦ルーティン。DAZNでFC東京の試合は最後まで見れない。辛すぎるから。DAZNでよく見る試合は神戸、あいつうまいから。
@damedafootball
2 ай бұрын
私の動画を生活のルーティンに入れてくれてありがとう。これはうれしいですよ😄
@yanatsuba
2 ай бұрын
監督、コーチ、フロントがいまいちなのは一目瞭然。じゃあ選手は超一流が揃っているかと言われると正直わからん。 とりあえず超一流監督+コーチを連れてきてやり直してほしい。
@damedafootball
2 ай бұрын
超一流までいくかは微妙だけど、健太末期と比べてもかなり良くなってると思うからもったいない😖
@ああ-w4m8j
2 ай бұрын
シーズン前からこの状況になる確信があったからシーズン前に怒ってたので今は別に… むしろシーズン前のサポの期待値の高さに相当温度差感じてたので… アルベルを全肯定する訳では決してないけど「スタイル構築までは数年かかる」というのは正論だと思うのでいい加減覚悟を決めてクラブが取り組まないとですね。 ※町田なんかは例外中の例外なんであれと同じこと短年で出来る想定で計画立てちゃだめ
@damedafootball
2 ай бұрын
私はわりとすぐちょっと前のこと忘れちゃうからイケるとカン違いしてたよ!😭
@Booster0136Flareon
2 ай бұрын
サンガサポ的には嬉しい勝利でしたが荒木交代時の悔しそうな顔辛いです。俵積田とエヴェルトンが唯一の希望でしょうか。(青赤に染まっていないであろう白井と原川はどこに...)
@damedafootball
2 ай бұрын
原川さんはもうかなり染まってる気が😅 白井氏はケガらしいですよ。
@mt-pb4dr
2 ай бұрын
危機感たりてないんじゃないの?選手も監督もフロントも。 降格して緑に味スタ乗っ取られれば?
@damedafootball
2 ай бұрын
足りてないです!😭
@べにあずま
2 ай бұрын
好きで東京の試合見てるのに、 食欲無くなるくらいストレス感じてる。 マジで勘弁してくれ…
@damedafootball
2 ай бұрын
私はかろうじて食欲あったのに昨日イワシに当たりました🤢
@hiuiohk7190
2 ай бұрын
次回トレンドピータークビキックオフ
@damedafootball
2 ай бұрын
それ超エンターテイメント👍
@m-ri719
2 ай бұрын
もうチームがバラバラになりかけているように見える💦 重症だ。 めだちゃん怒り💢の動画🎥ありがとう🙌
@damedafootball
2 ай бұрын
バラバラの雰囲気がほんと漂いはじめましたね💦
@鶴見一雄
2 ай бұрын
mixiに監督ガチャを当たりが出るまでやってもらいましょう
@クエーサー-y6b
2 ай бұрын
個人的にはマッシモ・フィッカデンティにまた監督をしてもらいたいけどね
@damedafootball
2 ай бұрын
ちゃんと限定ピックアップのいいほうのガチャまわしてくれよ...💦
@戸田浩介-o8f
2 ай бұрын
そもそもmixiがハズレ
@cpic-sm2pq
2 ай бұрын
なんだろう…何がしたいかがわからんのが一番つらい… スタイル構築も若手育成も勝ちへの拘りも全てが見えないからどこめざしているんだろうなー… 応援もするし、サポーターもいろいろ覚悟を決めているだろうから、運営さんも覚悟を決めてほしい。 なんとなく中位(このままだと下位かもだけど)はもうええんですよ…
@damedafootball
2 ай бұрын
そう、目標があって苦労してるんなら我慢ていうか待てるんだよね💦
@猫好きユースケ
2 ай бұрын
今回の動画、マジで共感! こんな監督いらねーよ!!
@damedafootball
2 ай бұрын
起きたら解任系のニュースでも大手メディア出てないかな?と思ったらそんなことなかったですね...
@junetyphoontokyo
2 ай бұрын
コンダクターの指揮ぶりがあやふやだと統制が取れないのは当然なので、監督・コーチに批判の目が向けられても仕方ないのだけど、個人的には少なくともピッチ上での精度やクオリティが欠けなければ、勝つのはともかくこれほど負けることはないはずなので、「選手は悪くない」という人もいるだろうけど、選手もプロフェッショナルなら自ら考えて、パスの正確性やスピード、判断や球離れの早さなどの精度をもっと徹底しろとは思います。
@damedafootball
2 ай бұрын
今節はついに選手にもかげりが見え始めた感じしました。もう実力発揮できてないですね😞
@サクラ特急オー
2 ай бұрын
京都は大熊GM体制移行後は7勝3分2敗。 そう考えると調子落ちの東京と差が出るので、今回の結果についてはそこまでネガることはないような気がします。 勿論、このままの体たらくで良い訳ではありませんが、この後全敗するようなこともなく、今年は降格の可能性は0に近いと思うのでこのまま今年いっぱいはクラモフスキー体制やり過ごすのがベターだと思います。あと、みんな安間さんに色々求め過ぎ。
@damedafootball
2 ай бұрын
熊さんとの縁はウチ切れちゃってるんだっけ? 清水とかではあまり評価されてなかった印象あるけど京都残留したら支持高まるでしょうね👍
@ミックスナッツ-p5j
2 ай бұрын
自分も監督交代派です。出来ればコーチもまとめて。 あれ程内容の無い試合はケンタ末期くらいかな。全然改善されなくて監督コーチ居なくても変わらん。 タヌキの置物と交換しても誰も気付かなそうよ。
@damedafootball
2 ай бұрын
おいおいタヌキにたとえたらドロンパがかわいそうだよ😅
@masas8043
2 ай бұрын
長友選手に監督を任せたいです!
@damedafootball
2 ай бұрын
メディアインタビューが盛り上がる!
@masas8043
2 ай бұрын
ルートフリット選手みたいな、プレーイングマネージャーを期待してしまいました。。。
@shinonome2013
2 ай бұрын
原大智うまかったなあ。エリアスも今冬うちに来てくれるかなあ!イイトモー!
@damedafootball
2 ай бұрын
すげえ簡単にくるw😂
@Extreme_49119
2 ай бұрын
@めだちゃん こんばんは。 …もう昨日のゲームを観てしまった人の大半の気持ちを代弁していただきました😂 アルベル監督の解任前、3失点負けが3つ続いて更迭に踏みきって…からの一年経過して。。 今のロッカールームの崩壊ぶりが昨年どころじゃないところにきちゃってるのは、試合前ウォーミングアップに出てくる選手達みりゃ感じるところ多々あります。 残り10試合。Pタン切るにせよ無駄に引っ張るにせよ、残りのシーズンFC東京はどんな姿を観せたいのか、何に期待して欲しいのか? 昨日の結果で、クラブはファン・サポーターの前に出て何かしら声明出さないと収まりつかないところになったと思います。まさに崖っぷちから陥落です。 よもや、花火やグルメのエンタメでお客様は満足してるから大丈夫、なんて勘違いはしてないと信じたいですがねぇ…😂 降格決まった2010年と同じ京都からの帰京。当時の比じゃない暗黒感にとってもヤな胸騒ぎがします😅
@damedafootball
2 ай бұрын
解任にせよ続投にせよ、選手もここで奮い立たなゃ....イヤな言い方たけど高も小泉も来た意味なくなっちゃいますね🥲
@Extreme_49119
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私がdame da footballを視聴するようになったのが二年前、確か日立台で爆勝したあたりの動画がオススメに上がってからと記憶してます。 今、改めて過去動画を見返して、めだちゃんの一言一言を思い起こしています。 特に、久保建英選手が負け試合に発したコメントの引用「負けて(負け試合から)得るものはない」が強烈に残っておりまして、、今こそPたん・選手たちに贈りつけてやりたいですね!!
@TokyoChannel-v1j
Ай бұрын
京都サンガFCが強すぎた!早くピーター・クラモフスキー解任しろ!決定力、決定機がない。荒木遼太郎の何で俺をベンチに下げるんだよ!の悔しそうな顔が辛い。dame da footballさんいつも動画ありがとうございます✨
@damedafootball
Ай бұрын
次も負けてこれで何のウワサもでないとすごく不気味だよね。へんだよ😓
@久藤都
2 ай бұрын
エヴェルトンも今後ぬるま湯改め毒の沼地に侵されて無能共にどんどんヘタクソにされていって「デビュー戦が一番良かった」っていう塚川やジャジャパターンになるんだろうなぁ・・・
@damedafootball
2 ай бұрын
毒の沼地は最優秀ワードですわ...🤢
@MDTAKA
2 ай бұрын
バイタルエリアでのボール回しだけ律儀にポゼッションサッカーっぽくしてるの何故!? そこいらねーっていつも叫んでる
@damedafootball
2 ай бұрын
わかる。まさにチャカチャカの極みみたいなのやってる...
@ogacho67
2 ай бұрын
つらいよねぇ。つらいよ。勝ち点でヴェルディと並んじゃったし。
@damedafootball
2 ай бұрын
遅かれ早かれ抜かされると思う...
@にっこのサッカー研究発表会
2 ай бұрын
コンサドーレの5-1の時から見てるけど、今までで一番選手の評価低い説...順位が高いからとか関係なくちゃんと評価してる...それだけFC東京に熱が入ってるのが分かる
@damedafootball
2 ай бұрын
たぶん実際指折りの低評価だと思います😓
@sadamerareta_KuriyamaChiaki
2 ай бұрын
ピークラ、日本3クラブ目で実績皆無なの酷すぎんか
@damedafootball
2 ай бұрын
さすがに次の仕事、日本ではないだろうね...
@blueredtan2872
2 ай бұрын
もうPの字は無理ですね。ただアンマーブーストってありますかね?いまの戦術をやってるのってアンマー以下コーチ陣疑惑が(Pの字が無能すぎて細かい戦術を指導しているようには見えない)。それだと監督解任しても何も変わらんのですよね。でもあまりにもすべてが悪い状況すぎて何か手を打たないとまずい雰囲気ってのはよく分かります。 特級呪物が監督、HC、コーチ陣(特に3名)、GM、強化部(部長)と多すぎて・・・・
@damedafootball
2 ай бұрын
アンマーブーストというより、とりあえず誰かクビになれば1試合くらいはピリッとすると思います!
@ryuji7162
2 ай бұрын
広島サポやけど、苦手東京さんこのままでいて…そもそも台風で試合出来るか怪しいけど。
@damedafootball
2 ай бұрын
私はぜんぜん玉砕覚悟でやってもらっていいんだけど、ちょっと台風きびしそう...
@user-hvvfdcbk
2 ай бұрын
正直、ポテンシャルでいったら全然優勝争いしてもいいと思うしここ数年の中では素晴らしい選手が揃ってるシーズンと思うんよな(松木はいないけど)だからこそ悔しいし悲しい
@damedafootball
2 ай бұрын
たしかにこの選手層を否定するのは無理ありますよね🤔
@m.i.9193
2 ай бұрын
長毛種は抜け毛が大変だよね。私はメダだけが癒しだよ。
@damedafootball
2 ай бұрын
いつもありがとうです🙏 私には動画つくってそう言ってもらえるのも癒し!😆
@zaq6536
2 ай бұрын
松木が抜けてから勝ち無し、ヴェルディにも勝ち点並ばれた、厳しすぎるって
@damedafootball
2 ай бұрын
私抜かされると思う😖
@ああ-u6l9s
2 ай бұрын
松木の代わりが欲しいところ
@damedafootball
2 ай бұрын
技術とかフィジカルはともかく、あんなメンタルや人間性の選手はなかなか見つからないねえ🥲
11:00
第26節 川崎フロンターレ戦 勝負にならない!このクラブは崖っぷち!っていいかげん気づいて😭【FC東京2024】
dame da football
Рет қаралды 17 М.
16:11
500円以下に食べ放題も!札幌でブーム加熱!ピザ戦国時代2024【どさんこワイド179】2024.10.28放送
どさんこワイド179
Рет қаралды 9 М.
00:20
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
Los Wagners
Рет қаралды 64 МЛН
00:17
Я в детстве с маминым дорогим шампунем:🧼
DO$HIK
Рет қаралды 7 МЛН
00:23
CAN YOU DO THIS ?
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН
00:40
When mom gets home, but you're in rollerblades.
Daniel LaBelle
Рет қаралды 92 МЛН
7:05
【京都サンガ F.C. vs FC東京】ハイライト_J1リーグ第28節@サンガS
京都サンガチャンネル / kyotosangachannel
Рет қаралды 27 М.
10:58
第34節 史上最低級スタッツで2位神戸を下す。荒木遼太郎のまえでは支配率など意味をなさぬぞ【FC東京2024】
dame da football
Рет қаралды 9 М.
10:51
The Spread of Writing: Every Year
Ollie Bye (History)
Рет қаралды 2,6 МЛН
13:06
Why Are Open Source Alternatives So Bad?
Eric Murphy
Рет қаралды 660 М.
10:08
We need to talk about League 1 relegation.
Tom Williams
Рет қаралды 2,7 М.
21:44
テンハグ解任について我々の率直な感想を語りました
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 41 М.
12:52
【FC東京の長友会】児玉、仲川、遠藤、小泉、小柏、高、木本!爆速ルーティーン!
児玉剛VLOG
Рет қаралды 60 М.
9:32
第31節 浦和レッズに完勝して答えが出てしまった【FC東京2024】
dame da football
Рет қаралды 10 М.
24:31
【日頃からの感謝を込めて】2023 F.C.TOKYO FAN COMMUNICATION DAY presented by JOYSOUND!!
fctokyochannel
Рет қаралды 8 М.
9:30
第33節 おい!今年は鳥栖に無敗だぜ!?最高キヤノンシュート炸裂の巻【FC東京2024】
dame da football
Рет қаралды 9 М.
0:51
Respect To These Players🙏🫡 #shorts #ronaldo #messi #shortsvideo
@xa07_Editx
Рет қаралды 3,1 МЛН
0:18
Be prepared for what you ask for 😳
ONE Championship
Рет қаралды 8 МЛН
0:25
5 People, 1 Challenge: Jump Over the Ball - Increasing Speed, Who Will Be Last Standing? ⚽💨#speed
FOOTBOT
Рет қаралды 1,8 МЛН
0:25
Когда тиктокер исполняет мечты🤯❤️
FilmBytes
Рет қаралды 1,3 МЛН
0:27
Ronaldinho & Eto'o Friendship 😍
Messinho
Рет қаралды 10 МЛН
0:17
Бегает быстрее самого Месси? 😎🏃♂️⚡️ 📹: abdulmanankhan_
Sports Doc – Невероятные истории
Рет қаралды 5 МЛН
2:21
UFC 308: Хамзат Чимаев - Слова после боя
UFC Eurasia
Рет қаралды 577 М.