第8回【グローバリズムから国民を守る】超党派議員連盟総会勉強会振り返り 2024/06/26

  Рет қаралды 67,608

原口一博

原口一博

4 күн бұрын

Пікірлер: 494
@user-ni4sv4wq4e
@user-ni4sv4wq4e 3 күн бұрын
19万のパブコメも無視された。 閣議決定なんて従う義理はない。
@1-3-5-7
@1-3-5-7 3 күн бұрын
暴走するふみおたちの決定法案はみんなで無視だな 問題は警察だの自衛隊だの司法だのが腐ってないかだ
@digital329
@digital329 2 күн бұрын
日本国憲法第十五条 「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」 小選挙区制になり、政権の独裁色が強まりました。
@user-lc4rb9rx6c
@user-lc4rb9rx6c 3 күн бұрын
超党派議員の皆様は、この衰退した日本を改革させる国民の希望と勇気です!頑張りましょう! 目覚めよ日本国民!です。
@user-fr3gh4sq7r
@user-fr3gh4sq7r 3 күн бұрын
若年層の 〔精巣〕〔卵巣〕でも 💉の影響は憂慮されます
@user-fr3gh4sq7r
@user-fr3gh4sq7r 3 күн бұрын
【出生数】です 💉開始 2021年春~ 一年後  2022年春~ 2022年3月~丸2️⃣年間 現在2️⃣6️⃣カ月連続で グラフは重なること無く 前年同月に比べ 落ち続けています
@user-fr3gh4sq7r
@user-fr3gh4sq7r 3 күн бұрын
参照:人口動態統計
@user-lc4rb9rx6c
@user-lc4rb9rx6c 3 күн бұрын
武見さんを徹底追求し、認めさせ、責任を取らせなければならない!☝‼️
@user-sk8mb8cn6k
@user-sk8mb8cn6k 3 күн бұрын
打つ医師、看護師、感染するよ、怖いよ。🙀打ち手を、無くす運動しよう!!💪
@honda2584
@honda2584 3 күн бұрын
厚生労働大臣は初めは田村憲◯(日本土建息子)に始まり、武見大臣(武見太◯の息子) 医師会会長を歴任しています。 コロナがはじまる前2019年より前の動画では武◯が世界皆保険を進める動画が出ていました。今も見れると思います。
@honda2584
@honda2584 3 күн бұрын
悪に加担した人は、裁きを受けます。 それが答え。 医師が直接手を介さなくって看護師が手を介してもやっていることは同じ、裁きを受けます。 お金儲けのために命を粗末にしないでください。目覚めてほしい。
@honda2584
@honda2584 3 күн бұрын
林千勝先生、原口さん、我那覇さん他先生方、日本を守るためにいつも戦ってくださりありがとうございます。頭が下がります
@tatajam-dx8km
@tatajam-dx8km Күн бұрын
何にしても独立が一番先です🥲 そうしなければ何も出来ない何も進まない
@mikye8876
@mikye8876 3 күн бұрын
言論の自由がなければ、民主主義は成り立たない。
@fufu9278
@fufu9278 3 күн бұрын
本当に仰るとおりだと思います!今まで長い間、国民の政治無関心、あり得ない法律通しても声上げない国民にも大きな責任があると思います。今回を機に、日本は真の民主主義(国民も民主主義国家としての国民)、そして真の主権国家になれたら❤いいですね!!
@user-uj7eq8wg9c
@user-uj7eq8wg9c 3 күн бұрын
>民主主義は成り立たない 民主主義とか主権とかの言葉は、邪悪な洗脳かもしれません
@digital329
@digital329 2 күн бұрын
日本人の選挙に対する無関心さが自ら招いた、大いなる災いです。 日本国憲法第十五条 「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」 小選挙区制になり、政権の独裁色が強まりました。
@Mimilop666
@Mimilop666 2 күн бұрын
⁠@@user-uj7eq8wg9c同意!民主主義って聞こえの良い言葉で洗脳してますね。民主主義が始まった頃の理念とは別モノになっている気がします。民主主義は正義と刷り込んで、その実、裏では・・・
@user-py8ed4eg9j
@user-py8ed4eg9j 3 күн бұрын
私達庶民は 何の力もなく 本当に 悔しい思いです。 せめて 情報拡散することと 祈ることをします🍀
@yuk-k3752
@yuk-k3752 3 күн бұрын
従わない冷めた力はあります!
@user-uu8if1bl5i
@user-uu8if1bl5i 2 күн бұрын
全くです自分の無力情けないです。知人に話しても❔❔❔目覚めてもらえません。😢 まだ諦めてはいません 選挙で国民がこのような悪 利権 にしがみついている議員を排除しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
@user-uu8if1bl5i
@user-uu8if1bl5i 2 күн бұрын
​@@yuk-k3752それもいつまで出来るか 国が強制的になります 選挙に行き 政権交代させなければ、先ずは東京都知事選で 小池 蓮舫 石丸 以外に投票する事かと 自分に出来る事頑張りましょう
@NukazukeL
@NukazukeL 2 күн бұрын
私達になんの力もないというのは間違いです。周りの人に知らせて人々が団結することが、最もグローバル資本家の恐れることです。
@bigeastton
@bigeastton Күн бұрын
激しく共感致します!ご意見賛同します!どっちが誤った情報か、小学生でも理解できると思いますが、拡散し続けてしらしめてやりましょう!
@user-lk2ez1lz7r
@user-lk2ez1lz7r 3 күн бұрын
このメンツ✨心強い!
@acrosstohappinesspopins4582
@acrosstohappinesspopins4582 3 күн бұрын
この勇者の方々には自分たちの分まで負担をかけているようでありがたいやら、申し訳ないやら、感謝するばかりです。
@user-lb2vj8lv7e
@user-lb2vj8lv7e 12 сағат бұрын
ドリームチームですね。池田としえ先生もいるのがうれしいし心強い。
@user-gt9di5wm2y
@user-gt9di5wm2y 3 күн бұрын
国民の事を考えれない議員はいりません。運動が広がりますように強く思います。
@digital329
@digital329 2 күн бұрын
与野党どちらも同じ議員が大勢います。 政治家、官僚達含め、勉強を全くしていませんね。
@user-sk8mb8cn6k
@user-sk8mb8cn6k 3 күн бұрын
ワクチとか、レプリコとか、言えない国会て ?悲しいですね、怪しい日本🇯🇵ですね、🧟来年は、レプリコから、何とか逃げたい
@pianissimott465
@pianissimott465 3 күн бұрын
打った人が生物兵器となり周りがシェデイング受け感染拡大するから国民全員が拒否するしかない。
@digital329
@digital329 2 күн бұрын
@@pianissimott465 2000年以前に風邪くらいでワク〇〇など、聞いた事も見た事もありません。 自然発生的にコロナが頻繁に狂暴化していたら、人類は遥か昔に絶滅しています。
@qmiyatokuya9947
@qmiyatokuya9947 20 сағат бұрын
レプリコ今年の秋からじゃなかったですかね?
@user-vu6sp4bu6n
@user-vu6sp4bu6n 3 күн бұрын
マイナ保険証のゴリ押しCM(# ゚Д゚)が流れた!ふざけるな😡
@user-eb1en1th8r
@user-eb1en1th8r 3 күн бұрын
私は10年前にTVを捨てました。 ストレス無くなりますよ😊
@user-sk8mb8cn6k
@user-sk8mb8cn6k 3 күн бұрын
コロナ禍と同じ、、圧力が、凄い!騙されるな!其の内
@lvnrjujt
@lvnrjujt 3 күн бұрын
本日、薬局からマイ○○カードを作れと言われ、悩んでいる高齢者に会いました😮パンフの持ち物として、通帳、キャッシュカードなど書かれており、わからないで作る人、全部紐付けされますよ。12.2から保険証がこれに代わると言われたら、みんな騙されて作りますよね、早く何とかしないと😮
@kitakitsune145
@kitakitsune145 14 сағат бұрын
たしかなかやまきんに君でしたっけ
@user-xz2xn7zx4j
@user-xz2xn7zx4j 3 күн бұрын
配信有り難うございます😌👍🇯🇵✨✨✨
@user-mt8ke5cw4e
@user-mt8ke5cw4e 3 күн бұрын
大好きな人たちが集まっておりますね。❤
@sun6928
@sun6928 3 күн бұрын
原口さんが総理にならない限り解決しない気がする程の深刻さ。 絶対に政権奪取をして、国民を崖っぷちから救い出してください☀️
@user-sx7nb5yb6y
@user-sx7nb5yb6y 3 күн бұрын
お馬鹿なおひとよしの日本人がいる限り大変な戦いですよ。
@user-xt2cx3gf3y
@user-xt2cx3gf3y 2 күн бұрын
立憲さんの中にもわくわく賛成派の議員がいますよ米山さんとかせかいけ~ざいふぉ~らむの🇯🇵のメンバーがいるそうですね。
@jacktkim9479
@jacktkim9479 2 күн бұрын
原口さんが立憲にいる限り難しくないですか?対グローバリズムを政党で政策としているのは参政党だけです
@tk-ds1oh
@tk-ds1oh 3 күн бұрын
ニコ生もやられちゃったからね。組織的としか思えない。
@user-zl1dq2jd6w
@user-zl1dq2jd6w 3 күн бұрын
国民の運動は必要です。
@longweida88
@longweida88 3 күн бұрын
頼もしいメンバー!
@banbankobigfore
@banbankobigfore 3 күн бұрын
WHOのコンプライアンスがまずくて疫病を広げたのに、その責任を忘れてまずい組織の考えを各国に押し付けるのはどうよと感じます。押し付け押さえつけ条約協定に感じます。
@pianissimott465
@pianissimott465 3 күн бұрын
TPP条約もそうですが、パンデミック条約も条約とは、その国の法律や憲法よりも条約が上位となるので、国の主権が無くなるそうです。
@user-rt5lu9yf6e
@user-rt5lu9yf6e 3 күн бұрын
なぜ安全と判断できるのか、その根拠を教えてもらうために審議会のメンバーを呼ぶべきではないでしょうか。
@prvdpodnzh7297
@prvdpodnzh7297 3 күн бұрын
正当防衛権を行使すべき時が来た。
@HazakuraRenka
@HazakuraRenka 3 күн бұрын
「原口さんのKZbinは削除されない」これ大事なキーワードだと思う。同業者には気を使って削除できない。つまりKZbinを監視・削除しているのは日本政府の人間ということかな??
@user-jl3ed9mc1q
@user-jl3ed9mc1q 3 күн бұрын
デジタル庁ですかね
@user-jm5wj4qn2b
@user-jm5wj4qn2b 3 күн бұрын
命懸けですね!
@banbankobigfore
@banbankobigfore 3 күн бұрын
武見さんもですが、WHO総会に出た官僚の方も出席してほしいですね。官僚にも利権とつながる方がいる可能性がありますからね。
@user-zl1dq2jd6w
@user-zl1dq2jd6w 3 күн бұрын
昇進と天下り
@masak4426
@masak4426 3 күн бұрын
武見さんは利権とかの生やさしいものではないです、この人を始め多くの大物政治家が大○保さんの子孫ですが、このOさんが生まれた町の名前を調べて下さい、理解出来ると思います。
@jilzelta1370
@jilzelta1370 3 күн бұрын
井上先生、私もごもっともですが、いかに武見を引っ張り出したとして姿を見せただけで価値はあるが、その時点から差しさわりのないセリフを連呼するに過ぎない。やっぱり反を動かしても風は奴らに吹きまくってる、チキショー
@user-du2sg6ml8j
@user-du2sg6ml8j 3 күн бұрын
皆さん!いつも牽引有難うございます。お身体に気を付けてください。皆さんのが居るから希望があります。
@yomi7217
@yomi7217 3 күн бұрын
武見とか厚労省とか外務省じゃなくて、その「安全だ」と言ってる本人ら(自称専門家)を議論の場に引きずり出して徹底的に議論すべき。まぁ論破されるのがわかってるので出てこれやしないだろうが。
@Apri1-yz9du
@Apri1-yz9du 3 күн бұрын
ウィキリークスのジュリアン・アサンジ氏が急転直下、米政府との司法取引で釈放されて自由の身になりましたね。何かの力が働いているような気がします。分断に負けないこと、諦めないことを改めて心に誓いました。
@user-kn9cq3fe2b
@user-kn9cq3fe2b 3 күн бұрын
原口先生、皆様御苦労様でした。がはなさん、マイケルヨンさんとレプリコンワクチン危険を世界中、日本中に知らせて頂て有難いです。勉強会でも質問して頂きありがとうございます🎵次回原口先生動画楽しみです👌
@akkun08311
@akkun08311 3 күн бұрын
民が知る事!知らせる事こそ巨大な陰謀に勝てるものはありません。声をあげていきましょう。
@nyantaro-momo2
@nyantaro-momo2 3 күн бұрын
そもそも、人種や民族、住んでいる地域による耐性を持つための細胞も違う、長年の食生活や風土によって、体内も違う。腸の長さも違う。それを一律にするために、細胞まで変えたいのかな。恐ろしいです。シベリアやモンゴルの人のような肉肉肉、ヤギの乳で暮らしたら日本人は体壊すというように、世界一律何で無理なんです。東洋医学と自然の食品による健康管理が必要。でも、だから家庭菜園も禁止とか言い出すシュワちゃんがいる。国連とWHOをブリックス諸国が辞めないことが、一番重要だと思います。欧米人は、N県でのA氏の件を知り始めています。「あの事件から世界が動き出した」とさえ言ってますよ。欧米一般人が。
@user-tt9wm1jh1i
@user-tt9wm1jh1i 3 күн бұрын
→ 国連とWHOをブリックス諸国が ”辞める“ ことが一番重要。
@user-ku4qx3wp2x
@user-ku4qx3wp2x 3 күн бұрын
うちの医院では何とかレプを打たせないようにその危険性を掲示しています。微力ながら絶対に止めないといけいけないという思いです。
@user-yw8ci6mw6y
@user-yw8ci6mw6y 2 күн бұрын
凄いことです🙏
@ayumiezu8381
@ayumiezu8381 3 күн бұрын
議事堂前で何度も行い総計100万人以上集めたいですね。全国で3~400万人が動けば時代は変わり得ると思います。
@user-sn4vf9er7y
@user-sn4vf9er7y 3 күн бұрын
池田議員素晴らしいです‼️絶望しかないように思えてしまう状況ですが、皆様のお姿に光が見えました。小さな小さな一庶民ですが、できることをやっていきます。
@churaumisea
@churaumisea 2 күн бұрын
ありがとうございます。大変、力強く心強く重要な内容でした。 血が通い魂をもった人間と、魂も無い体温も無い人型だけの者たちとの闘いです。 眠ったままの日本人を どうやって起こし行動に変えられるか… ありんこ一匹じゃ動かせないけど、団結すれば変えられる❗️それが希望であり原動力となってます。 山岡先生の 「日本民族は滅亡しない」そうです❗️そのために動きを止める事はありません❗️
@tcbske8666
@tcbske8666 3 күн бұрын
武見大臣を呼んでも意味がないと思います。 あちら側のボスです。審議会の知見で逃げます。 審議会のメンバーを呼ぶべきです。 相手が科学的知見や権威をかざすのであれば こちらも科学的知見で対抗するべきです。 すでにアメリカでは5つの州がファイザーを訴えています。
@user-lj1n3tx9w
@user-lj1n3tx9w 3 күн бұрын
海外を味方につけていくしかない
@j-emi
@j-emi 3 күн бұрын
真面目な会議です…が 最後まで観てて ワクワクして楽しかったです! どんなときも明るく元気に 乗り越えていく 皆さまから沢山 力をいただきました! いつもありがとうございます! 共に頑張っていきたいです♪
@Data_analyst.
@Data_analyst. 3 күн бұрын
林千勝氏は「改正IHRの拒絶の期限は来年の4月1日まで」と発言していますが、拒否または留保するための期間は正しくは「事務局長による本規則の採択または保健総会による本規則の改正の通知の日から 18 か月」です。 すなわち、拒否または留保できる最終期限は「2025年11月30日」です。 尚、改正IHRの正式な発効日は、改正採択日(条文上の改正採択日は2024年5月31日)から「24か月後」すなわち「2026年6月1日」となります。 改正された国際保健規則(IHR)から条文の一部を抜粋。【その14】 Article 59 Entry into force; period for rejection or reservations [Amendments to this Article will enter into force on 31 May 2024] 1. The period provided in execution of Article 22 of the Constitution of WHO for rejection of, or reservation to, these Regulations or an amendment thereto, shall be 18 months from the date of the notification by the Director-General of the adoption of these Regulations or of an amendment to these Regulations by the Health Assembly. Any rejection or reservation received by the Director-General after the expiry of that period shall have no effect. 2. These Regulations shall enter into force 24 months after the date of notification referred to in paragraph 1 of this Article, except for: (a) a State that has rejected these Regulations or an amendment thereto in accordance with Article 61; (b) a State that has made a reservation, for which these Regulations shall enter into force as provided in Article 62; (c) a State that becomes a Member of WHO after the date of the notification by the Director-General referred to in paragraph 1 of this Article, and which is not already a party to these Regulations, for which these Regulations shall enter into force as provided in Article 60; and (d) a State not a Member of WHO that accepts these Regulations, for which they shall enter into force in accordance with paragraph 1 of Article 64. 3. If a State is not able to adjust its domestic legislative and administrative arrangements fully with these Regulations within the period set out in paragraph 2 of this Article, that State shall submit within the period specified in paragraph 1 of this Article a declaration to the Director-General regarding the outstanding adjustments and achieve them no later than 12 months after the entry into force of these Regulations for that State Party. 第 59 条 発効、拒否または留保の期間 [本条の改正は 2024 年 5 月 31 日に発効します] 1. WHO 憲章第 22 条の施行において、本規則またはその改正を拒否または留保するための期間は、事務局長による本規則の採択または保健総会による本規則の改正の通知の日から 18 か月とします。その期間の満了後に事務局長が受け取った拒否または留保は無効となります。 2. 本規則は、本条第 1 項に言及する通知の日から 24 か月後に発効しますが、次の国は除きます: (a) 第 61 条に従って本規則またはその改正を拒否した国 (b) 第 62 条に規定されているように本規則が発効する留保を行った国 (c) 本条第 1 項に規定する事務局長による通知の日の後に WHO の加盟国となり、かつ、本規則の締約国ではない国については、第 60 条に規定するとおり、本規則が発効するものとする。 (d) 本規則を受諾する WHO の加盟国ではない国については、第 64 条第 1 項に従って、本規則が発効するものとする。 3. 国が、本条第 2 項に規定する期間内に、自国の国内立法および行政上の取り決めを本規則に完全に適合させることができない場合、当該国は、本条第 1 項に規定する期間内に、未完了の調整に関する宣言を事務局長に提出し、当該締約国に対する本規則の発効後 12 か月以内に、未完了の調整を完了するものとする。
@055kk
@055kk 3 күн бұрын
原口さんが鈴木宗男さんにお願いして武見大臣を出席させないと何度開催しても堂々巡りですよ
@shy10000
@shy10000 3 күн бұрын
原口先生、先生方お疲れ様でしたm(__)m 借りていても動画削除はご本人に通告させるべきです。反社的内用なら分かりますが裁判官でないのに削除をなぜやるのか国会に呼ぶべきです。ここまで酷い状況ですので悩んでいる暇はないです。毎回官僚に対して何回接種したか訪ねるべき。ご遺族の方がお気の毒しかありません。
@user-jm5wj4qn2b
@user-jm5wj4qn2b 3 күн бұрын
WHOの脱退を国民が望んでいる運動は?
@amatu598
@amatu598 3 күн бұрын
ありがとうございます。 1人の国民としてやれる事をやります。共に戦ってます。
@hs6372
@hs6372 3 күн бұрын
「痴呆自痴呆改正」の中継即バン・・・・これを言論封〇と言わずして、何と呼ぶのか?
@pianissimott465
@pianissimott465 3 күн бұрын
地方は命令を聞かなくてはならない強制法案ですね!
@hs6372
@hs6372 3 күн бұрын
@@pianissimott465 緊急〇態条項の別バージョンですね。 国民に知らせずにコッソリ国会通過させた。
@user-sk8mb8cn6k
@user-sk8mb8cn6k 3 күн бұрын
レプリコは、明治、、チョコレートは、迷惑児ですね🫣🫨
@user-sk8mb8cn6k
@user-sk8mb8cn6k 3 күн бұрын
マサコさん、バンは、悲しいよね、二週間待ちますよ🙋
@banbankobigfore
@banbankobigfore 3 күн бұрын
緊急事態条項などもってのほかで、それを審議するための憲法審査会は開かれてはならないと。 地方自治法が改悪された以上大変なことになる可能性が。 見ごたえのある振り返りでした。 厚生から憲法から国のあり方が問われる危機にあると。
@user-sk8mb8cn6k
@user-sk8mb8cn6k 3 күн бұрын
田舎は、封建的、村八分は、怖いからね、広島には刺客が、行くのかな?
@user-ml4ll1wf9x
@user-ml4ll1wf9x 9 сағат бұрын
原口代議士、配信有難うございます。 毎回、みています。先生方が頑張ってくださっていますが感謝しています。残念ですがおかしなことがことが次々と。まともな世の中が来る日を願っています。 応援しています。
@user-yz4wb6tn7j
@user-yz4wb6tn7j 3 күн бұрын
ありがとうございます🌿🕊️🌿
@user-kr5er3qp1iITO
@user-kr5er3qp1iITO 3 күн бұрын
ナオリン様 こんばんは🍏 見つけました。🎉🙋
@user-yz4wb6tn7j
@user-yz4wb6tn7j 3 күн бұрын
​@@user-kr5er3qp1iITOしゃま こんばんは~🥳見つけてくれてありがとう💕🤗💕
@user-yz4wb6tn7j
@user-yz4wb6tn7j 3 күн бұрын
​@@user-kr5er3qp1iITOしゃま こんばんは~🥳裏方にまわるかな?見つけてくれてありがとうございます💕🤗💕
@kazuhikoikebe6102
@kazuhikoikebe6102 3 күн бұрын
我那覇さん、グッドアイデア!!😚
@tsutsunihide2448
@tsutsunihide2448 3 күн бұрын
皆さんありがとうございます!
@user-cr3wj6lm6m
@user-cr3wj6lm6m 3 күн бұрын
私もワクチン打った知人の家に行ってシェディングされ、39度9分の高熱になり、ビタミンC1000ミリグラムを1時間置きにルルドの水で飲んで、自分で治しました。
@lgbtq987
@lgbtq987 3 күн бұрын
我那覇さんの提案、行動を、皆さん!広めましょう‼️
@user-ol1gg5bg3r
@user-ol1gg5bg3r Күн бұрын
池田先生の力強いお言葉に元気貰えました。 今はレプリコンをどうにかしてやめさせたいです。これからの若い方々が笑顔で暮らしていかれる日本を目覚めた人々が今こそ手を取り合い頑張る時だと思います。 皆さん頑張りましょう❗️ 皆さん頑張りましょう
@user-ii5fm2kr7o
@user-ii5fm2kr7o 3 күн бұрын
いい議論でしたね。国民一人一人、何ができるか考えていかなければ。 しかし、池田さんいいなぁ。そのうち 二代目ゴジラおばさん を襲名しそうな勢いですね。大好き❤️
@user-yw8ci6mw6y
@user-yw8ci6mw6y 2 күн бұрын
ほんといいですねぇ👏パワーがみなぎってる。
@happy-lifemusic947
@happy-lifemusic947 3 күн бұрын
ご出演の全ての方々が素晴らしいです! 我那覇真子さんの具体的な行動提案、池田としえ先生の政府に遅れをとらない実行動を促す提案、大切且つ必須だと思います!
@user-re5cf5gs3y
@user-re5cf5gs3y 3 күн бұрын
大手メディアとして真実のニュース解説もせず、政府広報に徹する”NHK”視聴料を払わされる国民にとってどんなメリットが?
@user-ky7mj2ok9v
@user-ky7mj2ok9v 3 күн бұрын
本当に来る所まで来た感があります。ここにおられる皆さんが希望の光です。皆さんの発信が一人でも多くの国民に届くよう、拡散します。
@user-ky7mj2ok9v
@user-ky7mj2ok9v 3 күн бұрын
言い忘れました。レプリコンをまずは阻止しなくてはならないですが、同時に日本で進行している、粉末ワクチンの問題があります。大阪の森本医薬が開発完了しました。明治製菓を始め、多くの菓子類や食品、アイスクリームに混入されるに違いありません。このこともどうか発信、拡散していただきたいです。よろしくお願いします。
@user-tf7bh2ub7b
@user-tf7bh2ub7b 3 күн бұрын
原口先生、配信してくださり、ありがとうございます😊🙏 素晴らしいメンバーですね! いつも、本当にお疲れさまでございます🙏 色々な妨害があっても怯まない心意気に感謝いたします🙏✨✨✨
@nobitakun0701
@nobitakun0701 3 күн бұрын
コロナ騒動をでっちあげる前に「PCR検査を感染症検査に使てはいけない」と言ってたために不審死させられたのはノーベル賞受賞学者のキャリー・マリス氏です。
@user-on3jp3wd6n
@user-on3jp3wd6n 3 күн бұрын
すごい‼️ これが削除されたら図星‼️としか言えない。
@user-oc7ww5rr1q
@user-oc7ww5rr1q 3 күн бұрын
いつも配信ありがとうございます.この熱い討論を電波ジャックして1日中テレビで放映したいですね。 私も県の国会議員さん10数名に封書で手紙を送りました。国民の方を向いていない議員なら要らないと!
@user-gp4oq3cs2f
@user-gp4oq3cs2f 3 күн бұрын
代表選で原口さんに勝ってほしい
@miyukik202
@miyukik202 3 күн бұрын
新党を立ち上げていただきたい
@user-qn1pr6zq1g
@user-qn1pr6zq1g 3 күн бұрын
もの凄く勉強になります、ここの人が、全て大臣なつたら日本は夢のような国になるんだろうなと、想います。
@fufu9278
@fufu9278 3 күн бұрын
先生方❤❤❤日本のために、国民のために、本当にありがとうございます❤一刻も早く多くの方が目を覚まして、ともに戦っていけたらと思います💪🇯🇵
@user-vd8ze7ef6j
@user-vd8ze7ef6j 3 күн бұрын
第一線で体を張って頑張っておられる先生方のお話を聞いてたら本当に私個人も踏ん張らねばと思います!
@nishi35839
@nishi35839 3 күн бұрын
原口先生始め、先生方に心より感謝申し上げます。 レプリコ○絶望的なのに、先生方のお話しに心強くなれます。弁護団の件、良いですね。鬼に金棒❗️ いつもパワフル、池田先生にマイクは要りません😊エイエイオー✊‼️ 頑張りましょう‼️
@user-nf8de9dq4t
@user-nf8de9dq4t 3 күн бұрын
🇮🇳でレプ◯コン💉 2年前に一般に、接種が行われてます。 モディ首相は自己増殖型💉(GEMCOVAC-19)開発と供給体制が整ったと発表してます🙇‍♀️ D Sに微笑みを与えてはいけないと思い😅 🇯🇵初と言うのは❌かと思います。😅  一応。 そもそも従来のmR N Aから何とかしないと 原口さんいつも朝からいつも民の為にありがとうございます。
@m.s6052
@m.s6052 3 күн бұрын
池田先生パワーが有って、ステキ✨です。💕
@user-dk7hs9ci6b
@user-dk7hs9ci6b 3 күн бұрын
ありがとうございます。
@misty6331
@misty6331 2 күн бұрын
先生方、本当にありがとうございます🍵
@yellowkamen5581
@yellowkamen5581 3 күн бұрын
ほんとうは、頭に来るどころではないですよね、生物兵器は阻止するのは、常識です、当たり前の人賛成です。
@user-hx4eu5zj1g
@user-hx4eu5zj1g 3 күн бұрын
皆様、WHOやグローバリストと戦っていただき有難うございます。 情報弾圧される前にそろそろ戦い方を変えていかなければならない様な気がします。 もう一歩踏み込んで、強引な国民全体運動を加速していきましょう。
@user-ft6kz6pq7k
@user-ft6kz6pq7k 3 күн бұрын
凄い良かったです。 ありがとうございます。
@user-id5ln6og5s
@user-id5ln6og5s 3 күн бұрын
池田先生、サイコー、3回聞いちゃった、エイエイオー
@user-de2jx9eb9c
@user-de2jx9eb9c 3 күн бұрын
青汁王子のバイクじこも
@user-sk8mb8cn6k
@user-sk8mb8cn6k 3 күн бұрын
マサコさん、次回は司会者お願い致します、強い決意の若い方にお願い致します🙇💖
@user-yv2io6of7u
@user-yv2io6of7u 3 күн бұрын
原口さん、やはりジュネーブ行きは控えた方がよろしいのではないでしょうか?危険だと私は思います。
@Kazuyuki_
@Kazuyuki_ 3 күн бұрын
いつもありがとうございます!
@user-we4qh8py5y
@user-we4qh8py5y 3 күн бұрын
国民のためにいつも活動ありがとうございます。
@user-bf5ly2yk9u
@user-bf5ly2yk9u 3 күн бұрын
日本を守って下さい😢 🙏🙏🙏
@user-cv7cc8dy7p
@user-cv7cc8dy7p 3 күн бұрын
私達国民が知らないとても踏み込んだお話と提案ありがとうございます。 これからの大きな国民運動に繋げていきたいです。 私の地元の選挙区の野党立候補予定者にWHCの事を尋ねてみましたが、何の返答反応もありませんでした。こんな人物は次の選挙でも支援をしません。国民の命を考えて共に強く立ち向かう人物を原口さんの政権構想に組み込んで下さい。
@user-bi2oq3ht9w
@user-bi2oq3ht9w 3 күн бұрын
ありがとうございます。🎉 有明もいきますよ❗ この国難、茶番劇で「日本」が無くなりませんよう祈ります 😊 皆さま、矢面になって下さりありがとうございます。 皆さまが守られますますよう あらゆる神社で 30日にお名前を奉納して 大払いをします! 神さまが動いて下さいます!
@とみやんシゲさん
@とみやんシゲさん 3 күн бұрын
ありがとうございます😊 感謝しております🙏 この様な活動が必ず希望の道が 開ける事を願っております。
@user-ow4th8fv5h
@user-ow4th8fv5h Күн бұрын
目覚める日本国民を増やしたいですね。目覚めている者たちが団結して、仲間を増やしていく方法が模索されると良いです。一人一人は思うだけで終わってしまいそうですが、仲間があると、現実を変えていく行動につながるような気がします。
@sp-ll9mr
@sp-ll9mr 3 күн бұрын
こんばんは!配信ありがとうございます。お疲れ様です。池田さんがおっしゃっている通り最終的には何がなんでも閣議決定で推し進めることが当たり前のようにされています。マイナカードも任意だったはずです。いいかげん超党派議連に厚労省の大臣が出席するべきです。弁護団の依頼も必要なのかもしれませんね。デジタル庁の大臣が総裁選出馬の意欲を麻生氏に伝達したとのこと…まだはっきりとは分かりませんがそれが本当ならどこまで空気の読めない人なのか…と思います。次期総理大臣だなんて冗談じゃありません。
@travellover3239
@travellover3239 3 күн бұрын
議員もっと集めないと
@lgbtq987
@lgbtq987 3 күн бұрын
厚生省の官僚は、官僚文学を、また、読み、質問をそらして、ごまかす‼️
@user-be3dq4zc3h
@user-be3dq4zc3h 2 күн бұрын
私達庶民の為に 皆様のお力を 発揮して 頂けます様に お願い申し上げます 私は 高齢者ですが 平沢さんのいる 地区にいますので 応援致します 出来る事をして参ります 皆様方 日本のため 日本の未来の子ども達の為に 大変ですが お力添えを切に お願い申し上げます 皆様方 有り難うございます‼️
@user-hm1sh2ug3w
@user-hm1sh2ug3w 3 күн бұрын
日本の将来は?原口議員応援いたします‼️配信ありがとうございます、、🎉
@user-sp9dc9sf5j
@user-sp9dc9sf5j Күн бұрын
良識ある国民はわかっている。恐ろしいのはメディアが報道しない。民の目は眠ったままだ。
@user-wq5dn7zw5n
@user-wq5dn7zw5n 2 күн бұрын
現在の保険証の期限が過ぎても、毎年、自身で申請すれば、マイナカードが無くても、保険証は発行されます。只今迄のように、自動的に送られては、来ませんので、 毎年、申請しなくては成りませんが、私はマイナカードは作らず、 毎年 申請してもらうつもりです。
@jspro7503
@jspro7503 3 күн бұрын
やってる感満載ですね
@yokoh3649
@yokoh3649 2 күн бұрын
東京都知事選は「内海 聡(医師)」候補は武蔵村山市のエボラ出血熱研究施設の危険性を訴えております。 勿論、コロ枠も反対の立場です。 是非、東京都知事選は原口議員はじめ皆さんで「内海 聡」候補を応援して頂きたいと思います。
@user-dn1wg5nv5h
@user-dn1wg5nv5h 2 күн бұрын
地方の一町民です。どうかTV、新聞で、このことを報道してくださる様に、働き掛けてくださいませんか? どうしてもそこしか信用しない人、今だにそちらが真実だと思ってる人が多いです。そこに踏み込めれば、一気だと思うのです.
@kanroamedama
@kanroamedama 2 күн бұрын
レプリコンは人間兵器なんかい 自分もできることは自分でもやっていきます 先生方いつもいつも大変ありがとうございます。
@user-rq2qd4bq9p
@user-rq2qd4bq9p 3 күн бұрын
そうだねぇ⁉️😡⁉️ 寝ている地方の議員よぉ‼️😤‼️ 国民はあなた方の行動を凝視しますよぉ‼️👀‼️ 早かれ遅かれ⁉️👀‼️ 選挙は来るのです ✨ヽ(う😊う)」
@Mimilop666
@Mimilop666 3 күн бұрын
ありがとうございます!あなたのコンテンツはとても魅力があります😘 という翻訳の様なコメントはさておき、編集、アップお疲れ様です。今回はいつも以上の豪華メンバーですね😊
@user-nx4bj3ex3g
@user-nx4bj3ex3g 2 күн бұрын
先生がたの皆さん、ありがとうございます。 たいしたお手伝いはできませんが、日本人を救おうとされてる皆様を心より応援いたします!❤
@user-id5ln6og5s
@user-id5ln6og5s 3 күн бұрын
深刻なのに、なごやか、9月も行きたいなあー
@user-he8nu7fo5h
@user-he8nu7fo5h 3 күн бұрын
楽しんでいますね、皆様の気が付く遅さに驚いています。 戦中に生まれの80歳より
@user-om8gq5ts3p
@user-om8gq5ts3p 3 күн бұрын
お願いします❗️ 1度、原口さんに内海聡さんの街頭演説を聞いて欲しいと思います。今の流れを替えるために誰が必要か‥。 最初は自分も毒舌で批判ばかりの人との印象がありました。 しかし街頭演説を見て優しいほんとの国士だと思いました。 「①演説中に近くに救急車が来たら話をやめたり。②演説中に発作を起こした車椅子の見物人を助け、手当てし、救急車呼んだり。③通行人の動線を広く確保するため、自らコーンを動かしたり。④演説終わりに自ら大音量のお詫びをしたり。⑤街宣移動は電車利用したり。」 確かに天皇制や歴史の認識は改めてただす必要があるかもしれませんが(国民が皇室に懐く思いは支持すると言ってますし)、何よりまずは聞いて判断して欲しいと思います。 よろしくお願いいたします。
@rytask
@rytask 2 күн бұрын
原口議員は蓮舫氏を応援したいと思いますが、有力候補3人、小池、蓮舫、石丸氏はすべてダメです。 皆様にはワク反対の内海氏支援に集中して頂きたいです。
@user-zk1vr8kd3e
@user-zk1vr8kd3e 2 күн бұрын
私も同意見です。内海先生のポスターボランティアをしました。愛のある方です。お願いいたします。
@user-ho2jg6jw2w
@user-ho2jg6jw2w 2 күн бұрын
このメンバーに原口さんがおいでになることが勇気づけられます!立憲民主党の中でのお立場が気になるところではありますが、これからもぜひぜひ頑張って頂きたいです。
@ranndamu00
@ranndamu00 3 күн бұрын
池田議員がいると、気合いが入るな〜! 日本守護の精鋭の皆様、ありがとうございます!
@hs6372
@hs6372 3 күн бұрын
ヨウツベヤバイ
【東京都知事選】田母神俊雄氏について私の意見を話します。
16:23
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 62 М.
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 28 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 90 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 60 МЛН
【うつみん】内海聡医師についてどう思うか?【東京都知事選】
17:08
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 173 М.
2024年6月13日  原口 一博代議士と対談
23:35
たじま要
Рет қаралды 4,8 М.
【暴露】元首相暗殺と保守分裂
24:51
深田萌絵TV
Рет қаралды 127 М.
【おっさん2人が涙目】れいわ新選組 わかさともひろ柏市議会議員と柏勝手連が誕生したときの話
15:40
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН