【大バッシング】大金でFA選手を獲得しまくるソフトバンクの評価

  Рет қаралды 63,943

野球ナイン

野球ナイン

Күн бұрын

Пікірлер: 188
@k-yama-san7422
@k-yama-san7422 Жыл бұрын
ソフトバンクは育成を中心に育てる球団としての地位を続けて欲しかった。
@マルシカ
@マルシカ Жыл бұрын
育ててるんじゃなくて育成ガチャ回しまくってるだけ。数打ちゃ当たる戦法
@JackDemerga
@JackDemerga 6 ай бұрын
@@マルシカ千賀と牧原、甲斐はssrだったわけだ
@仁吉村
@仁吉村 29 күн бұрын
金満球団は金の力で何でもFA選手大金入団して、若い選手育てる気持ち無いやろ。
@ジュゴン一号
@ジュゴン一号 Жыл бұрын
初めて見たけど説明うますぎ
@けいたん-v4y
@けいたん-v4y Жыл бұрын
4連覇の時の輝きはもう無くなったな
@仁吉村
@仁吉村 29 күн бұрын
金満球団は金の力でFA選手に大金使ってなんだかんだ金😠金😠若手選手に育てる気持ちは無いやろ。
@Finland_Japan
@Finland_Japan Жыл бұрын
今のホークスは育成とドラフト、助っ人に力を入れた方がいい気がする 昔は育成が上手い球団だったけど今は ドラフト育成を上手く使えてるイメージがない
@rosarioniki0714
@rosarioniki0714 Жыл бұрын
ドラフトで遊んでると言われてるからな…
@Finland_Japan
@Finland_Japan 5 ай бұрын
@@RKnonn3 参りました
@舐めプ飯
@舐めプ飯 4 ай бұрын
まあドラフト組の育成が上手くいってるかと言われたら正直微妙ではあるんやない?あれだけ豪運使って取った田中正義は芽を出させてやれなかったし、その他のドラ1組もほぼほぼ試合で見ないからなあ… 他球団ファンやから詳しくは分からんがここ数年のドラフト組でレギュラー定着したのって正木ぐらいやないんかね? 前のホークスは生え抜きが多いイメージやったからライバルチームながら応援してたけど、ここ数年は正直にいうと嫌いやわw
@Keisource0930
@Keisource0930 Жыл бұрын
有原は千賀の代わり、近藤は内川、オスナはサファテの役割を果たしている。
@RoaringMay
@RoaringMay Жыл бұрын
ガシマン取ってることより育成とりすぎてることの方が問題ガシ〜
@RoaringMay
@RoaringMay Жыл бұрын
@ryota-miyazaki ドラ1ってこんなにいたんですね!まぁ毎年1人は増えるから当たり前か。SBは隔年の1人しかドラ1とってないんじゃないかと錯覚します。
@fukuokanishi3
@fukuokanishi3 7 ай бұрын
急にこの動画出てきたけど 作ったやつとコメントで批判してる連中の今現在の感想ききたい
@新井信之郎
@新井信之郎 6 ай бұрын
確かに聞いてみてぇな
@zuki-g4x
@zuki-g4x 2 ай бұрын
日本シリーズ残念でした 来年頑張ってください あと今宮選手敢闘賞おめでとうございます 猛打賞と好守備素晴らしかったです
@櫻井誉志
@櫻井誉志 Жыл бұрын
山川とった時点でソフトバンクは終わった…
@sy5937
@sy5937 Жыл бұрын
近藤も結局は金しか見てない
@shimoritu
@shimoritu Жыл бұрын
嶺井のバット投げHRは印象に残ってる。
@hinagura6616
@hinagura6616 Жыл бұрын
かつてFA補強を繰り返す巨人を野村監督は「中心なき組織は機能しない」と評していた。 実際、大型補強を行った1995年や1997年はヤクルトが優勝をさらった所をみると、戦力増強→優勝という訳ではない様です。 チームスポーツですし、だからこそ面白いのですけどね。
@Mrsasuke2002000
@Mrsasuke2002000 Жыл бұрын
野村はやっかみで発言してるだけですからね。 事実同じ戦力与えたら、堀内と同じ結果でしょう いう事聞く選手しか使えませんからね。今岡が良い例
@yna8600
@yna8600 Жыл бұрын
00年代と10年代の巨人なんて強奪補強しまくって順位底上げした展開組織だろうが馬鹿じゃねえのこのコメント
@また-t3q
@また-t3q Жыл бұрын
選手は誰がおってもいい野球が見れればそれでいい
@Mエベレッド
@Mエベレッド Жыл бұрын
けど昔の巨人と違うのは生え抜きのスターが少ないよな
@トラ鶴トラ男
@トラ鶴トラ男 Жыл бұрын
世界1の球団目指してるみたいですが 世界1のヒール球団には近づいてますね
@Mrsasuke2002000
@Mrsasuke2002000 Жыл бұрын
昔の巨人というより、長嶋茂雄の乱獲では??
@アレベル
@アレベル Жыл бұрын
コメ欄の反応を見ると結局勝ってるかどうかなんだろうな。同じく大型補強を連続して行ないかつ優勝しているオリックスはそこまでいわれてないし。そのオリを見れば分かるが少なくとも補強は必要。更にいうと補強と育成は両方必要でありそれらの両立は不可能ではないということ。
@fukuoka4477
@fukuoka4477 Жыл бұрын
チームと共にファンも汚くなったな
@徳しゃん
@徳しゃん Жыл бұрын
だから、いつも言ってるやろ、関東の新聞ガミのチームよりひどいって…
@natuka3002
@natuka3002 Жыл бұрын
運営側が変われば戻りそう 戻りはしないかもだけど、下手な補強って感じではなくなりそう
@巨人浜星I
@巨人浜星I 8 ай бұрын
秋山翔吾にはホークスに行かなかった事を感謝
@マサタカモウエ
@マサタカモウエ Жыл бұрын
ダイエー時代のホークスファンですが、今のFA選手獲得状況は見ていられない。
@オキキオ
@オキキオ Жыл бұрын
機能せず惨敗したらオモロイのに… と期待してしまう球団に成り下がっとるね 生え抜きが活躍せんと、ホークスファンも応援し甲斐がないやろ
@mizuho0907
@mizuho0907 4 ай бұрын
よかったな、もうすぐホークス優勝するぞ ねぇねぇ、いまどんな気持ち🤣🤣🤣🤣🤣
@mizuho0907
@mizuho0907 4 ай бұрын
ホークスファンといてうp主の煽りタイトルに悪意を感じる これはホークスにも巨人軍にも無礼すぎる😡 そもそも補強だってドラフトだって当たり外れはあるし育成も上手くいくなんてわからないからね 巨人もおなじ、必要投資と考えればいい、金満だの言われるのはやはり気分を害する 山川とかみたいに出自があれでも結果を直せばきちんと評価しないとダメ、それが当たり前 その点、孫オーナーは金や最低限の駄目だしはあるけど不要なことは控えてるので球界一の名物オーナーだよ😊
@白十字-c4n
@白十字-c4n Жыл бұрын
ソフトバンクは補強の成功失敗で反省する必要ないのですよ。金だけはあるのだから。
@カープのエース-o8m
@カープのエース-o8m Жыл бұрын
山川は西武に残るか引退するかこっちの選択が良かったはず あんなバカ補強する分いずれかは弱小球団になってもおかしくない
@user-stranger705
@user-stranger705 8 ай бұрын
嶺井マジで行方不明になってるやん
@開墾新田
@開墾新田 Жыл бұрын
有原は千賀の穴埋めに物足りなかったとか言ってるけど千賀なんて怪我とかコンディション不良スタートが当たり前でフルに投げたのほとんどなかったから完全に受けてくれてたわ 埋まらなったのは一気に劣化した石川東浜の穴だ
@だる-c1b
@だる-c1b Жыл бұрын
若手のスター候補がいないって意味では巨人より全然酷い。 若手が全く出てこずスタメンはほぼ30代のおじさんチーム
@stofyuki3875
@stofyuki3875 Жыл бұрын
​@ryota-miyazaki え?栗原と同い年の野村勇が?
@マクトナルト-q3r
@マクトナルト-q3r 6 ай бұрын
今年は若手がたくさん活躍してるw
@ON-kb4rr
@ON-kb4rr Жыл бұрын
個人的には内川、松田が引っ張って、柳田がついていった頃は良かったんだけどね。 山川は下位に沈んでいるチームを選べば文句は少なかったかな。
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 Жыл бұрын
下半身を負傷させる事は上手い山川!あんな奴を補強して恥ずかしくないんか?
@JackDemerga
@JackDemerga 6 ай бұрын
楽天←やめて ソフトバンク←ゴミ かな
@jeffhahahah1431
@jeffhahahah1431 Жыл бұрын
巨人化というより金の使い方が下手な暗黒期のオリックスみたいですな
@森光穂
@森光穂 Жыл бұрын
王が会長だから、巨人化してしまう。
@Taka_Fish_Tanks
@Taka_Fish_Tanks Жыл бұрын
巨人とソフトバンクはなんでもマネしたがる弟(ソフトバンク)と兄(巨人)のような関係
@つかっさん-s6x
@つかっさん-s6x Жыл бұрын
昔の巨人とはいうけど巨人は生え抜きには優しかったからはえぬきにも❤厳しいホークスの方が酷い
@domeken
@domeken Жыл бұрын
プロ野球選手は個人事業主だから自分の技能に対して出来るだけ金を多く出してくれるところと契約するのは当たり前だし、その上で鈴木大地の時もそうだったけど、金だけで球団を選ぶ時代は終わったのをいい加減学習しようぜ
@porichanman1213
@porichanman1213 Жыл бұрын
もう、贅沢税と、FA獲得のドラフト指名権譲渡検討しろよ
@user-pr5jj9gm2h
@user-pr5jj9gm2h Жыл бұрын
かつてはいつ見てもベテランと若手がうまく融合してるチームだったのに😂 補強する割に生え抜きが育つ球団ってイメージあったのに
@君ミチ
@君ミチ Жыл бұрын
V9時代の巨人。1980年~1995年の間で、11度のリーグ制覇、8度の日本一になった西武の実力は、認める。何故なら大型補強してないし、若手選手も、活躍してたし。今のホークスは、補強しないと優勝出来ない。育成強化下手になったし。
@原田美紀-j9t
@原田美紀-j9t Жыл бұрын
かつて万年Bクラスが定位置だった末期の南海や初期のダイエーの時代が嘘のようです。
@salt_295
@salt_295 Жыл бұрын
ファームで結果出しても1軍出場出来なさそう。小久保さんよろしく
@gisfil_dshube
@gisfil_dshube 5 ай бұрын
よかったね
@ぽんぺい-w4e
@ぽんぺい-w4e Жыл бұрын
ソフトバンク球団のことだけじゃなくて、ソフトバンクを選んだ選手のことも嫌いなるから凄いよ
@ofamily6030
@ofamily6030 Жыл бұрын
金持ち球団と言えば今やソフトバンク。ハズレもあれば、そりゃあ強い選手も集まるわな。 優勝は別にしても、優勝候補には必ずあがる。 ソフトバンクファンの方々は試合が楽しみだろうね。
@toratoraatra
@toratoraatra Жыл бұрын
3軍と4軍を今すぐ撤廃して欲しい
@テッド-t9f
@テッド-t9f Жыл бұрын
ソフトバンクファンには申し訳ないけど、決して補強がうまい球団ではないですね。
@109pmj
@109pmj Жыл бұрын
補強は上手いぞ 生え抜き(先発)と外国人野手がしょぼいだけで 防御率0点台の抑え NPB最強野手 平均投球回7回の有原 美しいバット投げ
@109pmj
@109pmj Жыл бұрын
@@テッド-t9f 後出しだるいタイプやな ドラフト込でも他球団補強組素晴らしいから、直近2.3年は確実に上手いよ(ドラフトに関しては評価できない)
@sam-em6wv
@sam-em6wv Жыл бұрын
補強はしっかり成功してるだろ ドラフトが終わってるだけ
@ぽいち-x2p
@ぽいち-x2p Жыл бұрын
コメ主さん試合みてないのにアンチはだめ
@ソーダ-j3j
@ソーダ-j3j Жыл бұрын
近藤二冠王有原2桁勝利オスナ防御率0点台なんだけどそこについてはどうお考えで? 「助っ人打者」補強下手とかならまだ分かるけどな
@tanakayama
@tanakayama Жыл бұрын
これでも圧倒的優勝候補にならないのが野球の面白いところやね
@幽幻の撃退者絢胤
@幽幻の撃退者絢胤 Жыл бұрын
F Aは上手いけど助っ人外国人が下手くそなんだよなぁ ただ他球団の助っ人外国人の獲得はするのも上手いだよなぁ
@ケロちゃん-r3k
@ケロちゃん-r3k 2 ай бұрын
リーグ優勝出来たから本望だろ
@ゆうちゃま-f3y
@ゆうちゃま-f3y Жыл бұрын
福岡や九州に縁もゆかりもない選手が増えそうですね‼️ あと唯一ポスティングによるメジャー移籍を認めていない球団みたいなので、そういうところでもオリックスとの魅力の差があると思います。
@宇良-d2m
@宇良-d2m Жыл бұрын
今のホークスは福岡の恥
@Bangchan1716
@Bangchan1716 Жыл бұрын
シンプルにドラフトが微妙
@イェレナ-e9v
@イェレナ-e9v 7 ай бұрын
勝てなきゃ恥ずかしいチームでしょ
@井山燐太
@井山燐太 Жыл бұрын
強かった頃は生え抜きがしっかり成長してたからね。補強より育成にお金かければいいのに。素材型のいい若手多いのに試合出れなきゃ開花しないよ。
@JapK-mp3bk
@JapK-mp3bk Жыл бұрын
補強は成功してんだよな。 近藤タイトル取ったし、オスナ安定感抜群だし、有原エースだし。 問題は生え抜き組と自前外国人。 ここ最近の佐藤直樹やら吉住やらのドラ1で失敗してきたツケが来たな。 他球団はドラフト上位でしっかり主力確保してるのに。
@さとっち-q1l
@さとっち-q1l Жыл бұрын
でも結果が伴ってないと成功した、とは言えない
@ああ-q4s4w
@ああ-q4s4w 3 ай бұрын
まあ金で買えばええし。種はいらない。育ったものを買えばいい
@naoya-qi5hw
@naoya-qi5hw Жыл бұрын
逆に外国人獲らない方が上位に上がると思うから、獲らない方がいい!
@爆走トラック
@爆走トラック Жыл бұрын
育成が上手いなんて言われてたけど、千賀と甲斐が印象強すぎるだけで大して上手くない。何なら下手やで。だから金積んで補強するんだよ
@松坂翔平-z8g
@松坂翔平-z8g Жыл бұрын
山川と近藤の顔は見たくないね。
@sa1801
@sa1801 Жыл бұрын
顔見ろなんて強制してないから、一生見なくていいぞ‼️😂
@RoseruRoseru
@RoseruRoseru Жыл бұрын
オスナに関しては強奪と言われてもしゃあないよなw
@春雷-k9x
@春雷-k9x Жыл бұрын
周東が若手、、、、??笑
@machabo4989
@machabo4989 Жыл бұрын
野球がビジネスである以上、資金力のあるところにFAが集まるだけのこと。だからと言って結果は別のものになるのがプロ野球と言うシステムの醍醐味なのだから、昔の巨人がどうの今のSBがどうのと批判的に言うのはなんか違う気がする。
@ずんだもん-b7l
@ずんだもん-b7l Жыл бұрын
それ思います。たしかに納得はいかないかもしれないけど、お金かけまくった球団に勝つのがいちばん気分爽快です。
@ボースボース-p4z
@ボースボース-p4z Жыл бұрын
阪神も一時期は補強が酷かったですね メジャーからの帰国選手ならいいのか、という感じでしたね 阪神ファンの俺としては「讀賣の事を言えなくなるだろド阿呆」と思いましたよ(泣)
@石田光宏-g8z
@石田光宏-g8z 11 ай бұрын
金本さんが移籍してから、ここ何年かは広島タイガースでしたね
@cooljyanaize
@cooljyanaize Жыл бұрын
昔の巨人よりも酷いやろ。
@うん小峠英二
@うん小峠英二 Жыл бұрын
それな。
@ブラックホワイト-d3h
@ブラックホワイト-d3h 6 ай бұрын
アグーは返品したいくらい
@JackDemerga
@JackDemerga 6 ай бұрын
打率カスだけどHRと打点トップやろ。悔しいけど実力は確か
@gokunwhodecidesfate
@gokunwhodecidesfate 5 ай бұрын
8月の成績見たら手のひらクルクルしてそう
@kkkshige692
@kkkshige692 Жыл бұрын
小久保監督が言った通り美しいチーム作りをしてくれ。
@豚ホルモン-q5v
@豚ホルモン-q5v Жыл бұрын
金で球団選んで何が悪いの? 時給いいバイト選んだり、給料で会社選ぶのと何も変わんないと思うんだが。
@ずんだもん-b7l
@ずんだもん-b7l Жыл бұрын
その通り。自分なら割りのいい球団に行きたいですね。仕事なんだから人生かかってますし。家族に金銭的余裕を与えられるんだから良いと思います。貧困家庭に育ったので実感として。
@北野大地-s2x
@北野大地-s2x Жыл бұрын
このやり方は短期~中期の序盤までは勝つチームができるかもしれない ただ、それ以降はチームの根柢の部分が弱体化し、それを立て直すのに長い時間を要するだろう 巨人がその証左 FAはエナジードリンクと捉えた方がいい 短期的には効果をもたらし得るが、常用すると身体の負担となりそもそもの健康自体を害す
@junjun5201
@junjun5201 Жыл бұрын
もう、柳田、近藤、山川以外の野手全員FAで獲れよ。 血の入れ替えじゃ!
@アカウント色々
@アカウント色々 Жыл бұрын
王会長からすれば、数年に1人でるかわからない和製大砲を週刊誌ひとつで野球人生が終わって欲しくないという思いがあったのかもしれないな
@ガタン5トン
@ガタン5トン 8 ай бұрын
まぁ、欠陥プレーオフで理不尽な思いをさせられたんだから、しょうがないわなぁ…グレるのも仕方ない
@BLCN_うたんごん
@BLCN_うたんごん Жыл бұрын
まぁそりゃソフトバンク金払い外様ならいいしするやろ
@type-r6983
@type-r6983 Жыл бұрын
昔の巨人化ではなく今も変わってない。巨人もソフト バンクも資金にものを言わせてやりたい放題。よりによって山川、犯罪者以前山川ファンだっただけに見事に裏切られた。
@ブレスレス-y4i
@ブレスレス-y4i Жыл бұрын
巨人が最近誰を獲ったよ?松田の事?馬場の事?ケラーの事?
@himiko4512
@himiko4512 7 ай бұрын
山川が犯罪者って大嘘やん
@火車風丸
@火車風丸 6 ай бұрын
次は阪神がなりそうだね
@すり抜け-u5b
@すり抜け-u5b Жыл бұрын
周東はもう若手ではないです😂
@貴浩-y8l
@貴浩-y8l 7 ай бұрын
今打線を見て見なさい。FAで取った山川と近藤だけであとは全部生え抜き!育成から這い上がった川村、緒方、仲田と慶応トリオの柳町、正木、廣瀬と若手中心に今は打線を組んでる。小久保になってから若手を積極的に使ってる。
@gisfil_dshube
@gisfil_dshube 5 ай бұрын
補強アンチ黙らせよう
@tamori-0822
@tamori-0822 Жыл бұрын
ちなみに2005の巨人はバカ弱い
@黒い虎46
@黒い虎46 Жыл бұрын
それでも優勝できないの草
@stofyuki3875
@stofyuki3875 6 ай бұрын
おい、ソフトバンク。さっさと佐野恵太を連れて行け
@つるちゃん-v1e
@つるちゃん-v1e Жыл бұрын
ソフトバンクは優勝出来ないでしょう。
@gisfil_dshube
@gisfil_dshube 5 ай бұрын
見てろwwww
@kzy473
@kzy473 Жыл бұрын
昔の巨人化っていうけど、江川事件や阿部慎之助の申し合わせ以上の契約金のルール破りとか、オーナーのたかが選手発言で労働者を下にみる発言くらいの最低な球団にならんと巨人化とは呼べんよな。
@佐藤光-e6s
@佐藤光-e6s Жыл бұрын
昔の巨人化というが、読売新聞が協力的ではなく、テレビ局の中継主体ですらテレ東系列で日経・西日本新聞グループでもあるTVQ九州放送(テレQ)であるため、巨人軍とは異なります。😮
@さとっち-q1l
@さとっち-q1l Жыл бұрын
それでも近藤の年俸は高すぎる。 その年俸ならこれでも、まだまだ物足りないレベル
@109pmj
@109pmj Жыл бұрын
安いわ
@あーーーー-d9v
@あーーーー-d9v Жыл бұрын
年俸って上がるとこまで上がると 他に取られるぐらいなら来て欲しいっていう思いもあるから 高くなるのは仕方ないやろ 逆に聞きたいけど どのくらい打てばいいん?
@さとっち-q1l
@さとっち-q1l Жыл бұрын
@@あーーーー-d9v 打率はともかくこの年俸なら35~40本、120打点くらいはないとね。OPSも1は最低でも欲しいところ
@ソーダ-j3j
@ソーダ-j3j Жыл бұрын
FAって値段釣り上げも起きやすいと思うし3割2人、30本塁打到達者0人の打低リーグでこの傑出度は充分に相応しい年棒じゃない?
@さとっち-q1l
@さとっち-q1l Жыл бұрын
@@ソーダ-j3j 打低だから、というのは言い訳にならない、数字だけみたら相応しくはない
@go.to.hell.kimchi
@go.to.hell.kimchi Жыл бұрын
ガシンマン打線で100勝と2位に20ゲーム差つけての優勝ばい!
@お断りックス-o9k
@お断りックス-o9k Жыл бұрын
何か一年前も聞いたことのあるフレーズだなぁ
@ソーダ-j3j
@ソーダ-j3j Жыл бұрын
まずは去年言ってた10ゲーム差優勝達成しろよ()
@umaisabaaa
@umaisabaaa Жыл бұрын
これは藤本のサブ垢
@rosarioniki0714
@rosarioniki0714 Жыл бұрын
できるのかね…
@お断りックス-o9k
@お断りックス-o9k Жыл бұрын
@@rosarioniki0714 無理やろww
@だいず-dmk
@だいず-dmk 5 ай бұрын
パ・リーグを一番盛り上げて、アジア1位のスポーツチームだから嫌われて当然の結果
@clmtaro2632
@clmtaro2632 Жыл бұрын
こういう読売みたいな補強パクリする球団大体優勝できてませーーーん!! それが何でか考えもせずに獲得してるのがただのカスで笑えまーす😂😂😂😂😂😂
@NaoyKaide
@NaoyKaide Жыл бұрын
今の巨人もそーやろ😂広島見習え
@野球坊主-h7d
@野球坊主-h7d Жыл бұрын
オリックスと何が違うのか教えてほしいです。オリックスも森、西川と大物を2年続けて取りましたよね?オリックスは地元の選手だからとかレギュラーのほとんどは自前の選手っていう声をよく聞きますがホークスのFAに関しては近藤が細川以来の九州以外の選手ですし、若手が出てきてないのはありますが、レギュラーも近藤以外は自前の選手でしょ?
@RoseruRoseru
@RoseruRoseru Жыл бұрын
優勝してるのと若手が成長してることやろ。あんだけ強奪しといて3位とか恥晒しにも程があるだろ。
@ああ-m8c8g
@ああ-m8c8g Жыл бұрын
そもそもオリは2年連続で日本トップが抜けてるからな
@アレベル
@アレベル Жыл бұрын
@@RoseruRoseruチーム順位が問題なら個人では結果出してる補強自体は間違ってないということでいいんだよな。この世界は結果が出るかどうかで大した差がある訳でないといっているようなもの。
@dauny08
@dauny08 Жыл бұрын
シルエット問題とかで他球団のファンから反感買ってたところ、去年はそういう反感はあってもルール守ってたのに今回の山川獲得からのプロテクト不正運用疑惑で更に反感かってるって感じじゃないの
@user-cv3cx4rc9g
@user-cv3cx4rc9g Жыл бұрын
近藤はFA年跨ぐ複数年契約するほどチーム愛あった選手だったのに出ていかれたんやから新庄のせいやろ。ほくろいじりする上司って最悪やん。
@umaisabaaa
@umaisabaaa Жыл бұрын
多分日ハムに先を越されても後悔はなさそうやな
@user-cv3cx4rc9g
@user-cv3cx4rc9g Жыл бұрын
@@umaisabaaa脱新庄が第一目的でその中で1番条件良かったのがソフバンってだけやしな。
@rosarioniki0714
@rosarioniki0714 Жыл бұрын
新庄以外が監督になってれば、生涯日本ハムだっただろうな…
@user-zj9pt1nb2l
@user-zj9pt1nb2l Жыл бұрын
新庄も原因だったのは間違いないけど近藤がハムと複数年した後に ノンテンダーとか中田翔事件とかがあってその時のフロントの対応も終わってたから 新庄だけの責任と言うより球団自体に愛想尽かしてたんだと思うよ 若手ならともかくこれから全盛期を迎えるって選手からしたら当面の勝ちは諦めてますと言わんばかりの当時のハムの姿勢は最悪すぎたからね
@64A-y2k
@64A-y2k Жыл бұрын
😮
@ああ-n5l5t
@ああ-n5l5t Жыл бұрын
巨人には外様集めにくわえてラフプレー・審判買収もありますからね
@熊倉-l2k
@熊倉-l2k 5 ай бұрын
山川さんいつになったら西武ファンに謝るのですか?
@gisfil_dshube
@gisfil_dshube 5 ай бұрын
戒めホームラン=謝罪
@鷹村大二郎
@鷹村大二郎 6 ай бұрын
今更だけど、欲しい所に補強をしてるだけ! 根本的に巨人と違う! 2004年をみたらはっきりわかる! 近藤、有原移籍ありがとう!
@stofyuki3875
@stofyuki3875 6 ай бұрын
ならば佐野恵太と大瀬良大地も連れて行ってください😊巨人ファンより。
@鷹村大二郎
@鷹村大二郎 6 ай бұрын
@@stofyuki3875 改めて、佐野選手は別に取る必要はないとおもいますか? 先発はあと何人がいると助かるので、地元と含めて大瀬良投手は良いと思います。 これが補強と言う物をです! ただ、四番バッターを集めるだけでは勝てなくなりますよ! 堀内さんが、可哀想だった!
@健郷木
@健郷木 Жыл бұрын
王会長自体が巨人OB 育成を忘れて巨人の やり方楽な方向にシフトチェンジ。 KZbinで巨人OB達王監督時代の時の話出てるし以外に短気らしい。
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
16歳で最速164キロの怪物 #野球 #mlb #野球解説
0:52
野球ナイン
Рет қаралды 12 М.
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН