【徳島鳴門旅】鳴門グルメと観光が最高なんやけど…!!!!!

  Рет қаралды 30,443

とももぐ

とももぐ

Күн бұрын

今回の「とももぐ」は、高速バスに乗って徳島県の鳴門へ🍥
レンタサイクルを借りて鳴門市内を巡ったら最高に気持ちよくて楽しかった🚲
(めっちゃ疲れたけど😂)
鳴門グルメはほんまにレベルが高くて…!!!!!
めちゃくちゃおいしくて大感動でした🥹
あー!鳴門鯛また食べたいー!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍉Instagram
/ 0719tommy
🍉Twitter
/ tanigawatomomi
🍉タイアップなどのお問い合わせはコチラからお願いします↓
tomomogu-pu@outlook.jp
🍉とももぐの経歴、タイアップの実績などは以下に掲載しています↓
ddief.hp.perai...
🍉とももぐスタンプ発売中
line.me/S/stic...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍙今回もぐもぐしたお店🍙
舩本うどん 本店
funamoto-udon.com
堂の浦 鳴門本店
s.tabelog.com/...
ナルトエエモン
s.tabelog.com/...
はんなり
s.tabelog.com/...
💃観光先💃
鳴門市 観光情報センター
(レンタサイクルは自転車3台しかないのでご注意!)
naruto-tourism...
www.narutokc.com
黒崎渡船 黒崎待合所(無料渡船)
www.city.narut...
道の駅 くるくるなると
www.kurukuruna...
駅前足湯「ふろいで~」
www.naruto-kan...
#徳島 #鳴門  #食べ歩き

Пікірлер: 76
@あいうえお-o6s1f
@あいうえお-o6s1f Жыл бұрын
主様のお店のチョイス、本当に感服致します。🙇 行ってみたい、食べてみたい、と思わせてくれるお店がたくさん。🤗 今回の旅中では、鯛ラーメン🍜と鯛釜めしが特に美味しそうでした。🤤 鯛ラーメン🍜を食べている間に鯛釜めしが炊き上がると最高ですね。👍 ごちそうさまでした。🙏
@唐揚げとまむ
@唐揚げとまむ Жыл бұрын
今回もたべっぷり、のみっぷり、を見ていたらお腹ぎすいてしまった。😂私も鳴門いきました。ホテルに宿泊しましたが、朝から鯛が出ました。おいしかった😋🍴💕普段刺身を食べない私も感動しました。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
徳島で食べる鯛ってほんまにおいしいんですよね🥹 朝から鯛は豪勢だぁーーー✨
@矢口博道-n5n
@矢口博道-n5n Жыл бұрын
トミーさんはなんて幸せそうな顔をして食べる人なんだろーって改めて見てました、両方のほっぺたがつやつやっしてまぁ~可愛い事!
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
そう言ってもらえて嬉しいです☺️ ほっぺた、アンパンマンみたいとよく言われます🤣
@大地-v1l
@大地-v1l Жыл бұрын
徳島県をはじめ四国は美味しくて個性的なご当地グルメや、絶景が楽しめる観光スポットが多いですね!🤗✨ 今回もステキな動画をありがとうございます!😆💕
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
四国のグルメって本当最高なんですよね☺️ 徳島県って四国の中でもスルーされがちなんですが…😭 レベルはすごく高いです! 安いのに美味しい!!!!!
@杉本二郎-t8g
@杉本二郎-t8g Жыл бұрын
今日も美味し食べ物食べてサイクリング良いですね。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
サイクリングめっちゃ良かったです❤
@まいまい-r1c1v
@まいまい-r1c1v Жыл бұрын
こんばんは😊 いつも楽しみにしています❤ 美味しそうに食べる所かわいいです💕うどん食べたくなっちゃいました! また暖かくなったら長野に来てください🎶🎀 トミーさんが行ったクラフトビールのお店行ってみますね😊
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
かわいいだなんて嬉しいです❤ ありがとうございます! 安曇野ブルワリーぜひ行ってみて下さい🍺 晴れた安曇野にも行ってみたいなー☺️
@kよっしー-t9p
@kよっしー-t9p Жыл бұрын
こんばんは☺️ 徳島の美味しい海の幸✨🐟️ 鳴門の渦潮に揉まれ、本当にプリプリで堪りませんよね😊✨ 竹竹輪は徳島県民のソウルフードですし、何とも美味しくて私も大好きです😋 トミーさんはホルモン系も好きでしたよね?🤔 ならばやはり徳島名物のイリカスを次回は是非!😉👍 兎に角旅は最高ですよね✨ 心もお腹も満たされますもんね!😉👍✨🎶
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
鳴門鯛って、ほんまにおいしすぎますよね🥹 鯛に終始感動でした…!!!! 竹ちくわもおいしかったな🤤 イリカス…!!!! 年内に動画で登場予定です✨ お楽しみに❤
@ゆき-s1j
@ゆき-s1j Жыл бұрын
こんばんは😆小豆島に行ってきました😊景色最高でした‼️ 徳島グルメ食べたい‼️美味しそう✨✨
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
小豆島ーーー❤️ ほんまに景色最高ですよね!私も癒されに行きたい🥹 徳島もグルメ最高なのでオススメです!
@れいこの気まま日記
@れいこの気まま日記 Жыл бұрын
明石海峡大橋は、主人と茨城から神戸空港の時に、上空から見ながら凄い立派な橋だねと、明石に行く時の車窓からも見えて感動してました。動画を、参考させて頂きますね。そして、今夜も美味しくて楽しい動画有り難うございます🎉寒くなりました。体調気をつけて下さいね。せーの、パワーパワー❤
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
上空から見る明石海峡大橋って感動しますよね🥹 私は普段からよく見てる橋ですが、やっぱり渡る時は今もワクワクします✨ れいこさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね! パワーーーーーーー✨
@user-nb3ck6zq7b
@user-nb3ck6zq7b 5 ай бұрын
鳴門市民です。鳴門の紹介ありがとうございます😊 チョイス良かったです! イチオシは、三八というラーメン屋です。何店舗かありますが、鳴門高校前の斉田店おすすめです♪世界一美味しいと思ってます!
@tomomogu
@tomomogu 5 ай бұрын
地元の方からコメントいただけて嬉しいです☺️ありがとうございます✨ チョイス褒めてもらえて嬉しい! オススメもありがとうございます🙌 行ってみたいリストに追加しました😎
@織田信長-b6y
@織田信長-b6y Жыл бұрын
「知覚過敏です~」、面白すぎて思わず吹きました(笑)
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
年々知覚過敏がひどくなっていく…😭
@ミルコシゲーリ
@ミルコシゲーリ Жыл бұрын
鯛ラーメン!身のパリパリ感がおいしさが伝わってきます😊
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
めっちゃパリパリでおいしかった🤤
@加藤鷲-m4z
@加藤鷲-m4z 4 ай бұрын
最後のお店、鯛にワカメに蓮根に阿波尾鶏…とご当地の名物を堪能出来てホント良かったですね😊 特に鳴門鯛、食べたことない人にとっては「なにカメラを意識したような、大げさなリアクションしとんねん!」とか思うかもしれないけど ホントあのプリプリとした弾力、噛み応えは"モノの違い"がハッキリと分かるような感動ものですよね。 渡船に乗れて良かったですね。 次はあれ乗ってみたい!
@tomomogu
@tomomogu 4 ай бұрын
鳴門鯛はビックリするようなおいしさですよね🥹何度食べても感動します✨
@小鹿野雄一
@小鹿野雄一 Жыл бұрын
モグチャンの食べっぷりが元気が出るよ☺🍚
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
ありがとうございます😍 嬉しいです!
@akiyoiuchi8111
@akiyoiuchi8111 Жыл бұрын
うわぁー‼️徳島に来てくれて、ありがとう‼️ ってか、あの距離を自転車で、行ったんだ‼️凄いよ〜‼️ 鯛塩ラーメン、釜飯、ホンマ美味しいかったでしょ⁉️私も大好き♥️ ほんでもって、スダチは何でもかけるのよ❤🙆‍♀️ また来てな〜‼️😄👍
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
ありがとうございます☺️ やっぱりあの距離は自転車で行く距離じゃないですよね😂笑 めちゃくちゃ疲れました! すだち何でもかけるんですね✨ すだちかけるだけで、さらにおいしくなりますよね🥹 年内にあと1本徳島動画でます! よければご覧ください🫶
@aquiloneful
@aquiloneful Жыл бұрын
初コメです。とももぐのトミーさんは、本当に美味しそうに食べますね。本当に鳴門グルメと観光が最高に響きますね…!!!!!😁…なんや知らんけど…😀
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
コメントありがとうございます😍 褒めてもらえて嬉しいです🫶 これからもよろしくお願いします🥺
@八尾隆之
@八尾隆之 Жыл бұрын
今回、全部最高に美味そうやった🤤うどん、大盛りしたらええのにと思ったけど、後が有るから、無理やね😅すだちも大好きやから、ほんま最高🤤
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
私もすだち好きです❤️ すだちかけるとなんでも美味しくなる!
@カズT-o1j
@カズT-o1j Жыл бұрын
ミント神戸で青い妖精をお見かけしましたが、徳島旅だったのかぁ!🤣 さすが、四国の旅上級者。スケジュールが素晴らしい。できたら1000円でもいいから電動チャリやったらなぁ!てふと思いました。 大体のKZbinrさんは、渦、大塚国際美術館、びんび家そして、麺王か、鳴門のいのたにさん!みたいなんやけど。目の付け所が違いますね!!まあ、以前びんび家とかはいかれてましたね。 すだちづくして、すだち酎かなおもたら、日本酒。日本酒ほんまに好きですよね🍶 ということで、日帰りにはもってこいの旅ですね!! |* おことわり。 ミント神戸で青い妖精みかけたのはうそでーす!! 前回、赤ワンピで徳島でしたよね!!w
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
地元の人に褒めてもらえてうれしいです☺️ ママチャリかマウンテンバイクかミニベロの3台しかないという不思議なラインナップでしたが、それがまた面白くてよかった😂 徳島は小さい時から何度も行っているので、知らないところをどんどん知っていきたいんですよね☺️ 青い妖精ウソだったんですね🤣 いつか見かけてください😎
@藤村三大
@藤村三大 Жыл бұрын
お疲れ様。堂の浦の鯛ラーメン美味しよね➰ここ刺身もお勧め!
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
そうなんですね! 今度刺身も食べてみたい🤤
@クリスタルボーイ-i5t
@クリスタルボーイ-i5t 10 ай бұрын
地元民です、とももぐさんはいっぱい食べるんですね、うどん食べてラーメン食べて釜めし食べたらお腹はちきれませんか? 今度徳島に来た時はぜひ「びんびや」に来てはまちの刺身をご堪能して下さい、多分美味すぎて驚愕しますよ。
@tomomogu
@tomomogu 10 ай бұрын
地元の方にコメントいただけて嬉しいです☺️ ありがとうございます! 実は「びんびや」さんは動画に登場しています! kzbin.info/www/bejne/sIWZp6eQrK-ce9U お時間あったらぜひご覧ください✨
@youshjin
@youshjin Жыл бұрын
高島からくるくるなるとまでチャリンコとはけっこう頑張ったねー😅 船本のうどん屋の近くに神戸から移住移転してきたサンチャゴバーガーズさんというハンバーガー屋さんもオープンしてるよー 渡船の方の海を眺めながらのバーガーもなかなか良かった🍔
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
あの距離の自転車はかなりキツかったです😂笑 海を眺めながらバーガーもいいですね🍔 今度やったみたいです😍
@バードマン-s3u
@バードマン-s3u 5 ай бұрын
旅好き・酒好きの私としましても、徳島だけでなく四国全域をのんびりと旅してみたくなりました😀😉✌
@tomomogu
@tomomogu 5 ай бұрын
四国一周もいいですよ☺️✨ 景色、グルメ最高です!!!!
@バードマン-s3u
@バードマン-s3u 5 ай бұрын
わざわざお返事ありがとうございます😂 実は四国の中で高知だけは過去に行った事があるんですよね😉✌(気ままな独身時代に)鰹のたたきが絶品でした🥰 とももぐさんの動画や📺テレビを観て、他の地域にも行きたくなりました😀 今は家庭や👛財布事情もあってなかなか実現出来ずにおりますが😅
@バードマン-s3u
@バードマン-s3u 5 ай бұрын
あ!そうそう!!インスタのほうもフォローさせていただきました😉✌
@CHOROLYN
@CHOROLYN Жыл бұрын
最初に渡船で渡った島に忍者ロードっていう場所があります。小豆島のエンジェルロードのように干潮時に道が現れて忍者が水面を歩いてるように見えるから名付けられたとか。漫画のNARUTOにもかけてると思われますが。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
え!そんな所があったなんて…! 初めて知りました! 情報ありがとうございます😊 次回行ってみたいです✨
@bibilu2007-man
@bibilu2007-man Жыл бұрын
神戸から鳴門までバスで1時間とちょっと、もはや通勤できますね そんな距離で非日常できるのがうらやましい。鉄道だとどれくらいかかりますかな。でも新幹線とうずしおでかなり遠回りになりますがどこを起点にするかにもよりますが3時間かからないくらいですか。 鳴門は何度も行ったわけではないですが、うどんと棒付きのちくわを食べました。鳴門金時はお土産には重いし、鳴門わかめも生もので持って行くわけにもいかず断念。 ママチャリのレンタサイクルはしんどそうですね。坂の上なんかの行きたいところへ行けない勇気ある撤退!もありですね。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
徳島県はすぐ近くなので、ほんまに通勤できる距離です😂 もうついた!って毎回思いますね😎 神戸に住んでると、バスや船で全然違う場所に行けるのでありがたい限りです😇
@yossychuck
@yossychuck Жыл бұрын
今週徳島に営業の予定でした!めっちゃタイムリーです😆👍 全部廻るのはムリだけど笑 舩本うどん細麺でめっちゃ美味しいそうなので徳島市の支店にランチ行ってみます❗️
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
おー!めっちゃタイムリー😍 徳島のオススメグルメまだまだあって、今年中にもう一本徳島グルメが出るので、また参考にして下さい🍥
@shikoku_ferrari
@shikoku_ferrari 7 ай бұрын
なるちゅるうどんは飲んだ後に最高なんよねぇ
@tomomogu
@tomomogu 6 ай бұрын
次は飲んだ後に食べてみたいです🤤
@まこ-n7r
@まこ-n7r Жыл бұрын
徳島出身、鳴門高校通ってました!来てくれて嬉しい☺️ でも、行ったことないわ😂行かなきゃ!
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
地元の方にコメントもらえて嬉しいです☺️ ありがとうございます! 地元やとなかなか行かないですよね😂 また是非行ってみてくださいね😍
@クリスタルワールド
@クリスタルワールド Жыл бұрын
四国は食べ物の宝庫やな😃
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
宝庫やぁ〜✨
@ドンジュン-n9g
@ドンジュン-n9g Жыл бұрын
こんばんは。今日の晩ごはん富美家さんのうどん食べましたがそれに似た柔らかなおうどんかな😊チャリンコで周らはったのお疲れ様😂鳴門ワカメ美味しいですよね♪食べたはるのも飲んだはるのもええ顔しててめちゃソソられました😊
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
鳴ちゅるうどんは、めーちゃくちゃ柔らかいですよ😂 ぜひ食べてみてほしい✨ 鳴門わかめって、なんであんなにおいしいんでしょう💓
@越後屋-w1n
@越後屋-w1n Жыл бұрын
徳島はお隣県でもう数十回は行って、なんなら1ヶ月研修で住んでた事さえあるのに、行った事無い所&食べた事無い物、沢山ありますね~😢一度は完全な観光でゆっくりまわってみたいッス。
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
高知からならまだ近いですよね😎 完全な観光でまわると、また違った魅力を感じられると思いますので是非ーーー✨
@ponponpainpain029
@ponponpainpain029 Жыл бұрын
初めて拝見致しました!!!! 徳島堪能してくださって嬉しい限り♡ 県西部にも面白い名物があるので、何度でもお越しください(*´︶`*)ノ 徳島こそ真の魅力無い県だと 県民は気づいてるはずなので こうして魅力を発信してくださるのは有難過ぎます…😭 チャンネルに出会えてほんとHappinesscharge出来ました!🎉 祖谷蕎麦、半田素麺、そば米汁は全国の皆様に召し上がっていただきたい。 川魚は抜群ですから、お店でも安心して頼めます😢 皆さん待っちょるけん、徳島来てなぁ(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡❤️
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
動画見ていただきありがとうございます☺️ 徳島は魅力ある県ですよ!!!!! 私、徳島大好きです😍 グルメは本当にレベルが高くて素晴らしいと思っています✨ 祖谷そばはこの動画で食べています☺️ よかったら見てください! kzbin.info/www/bejne/hpjMhpmPprOCbtE 半田素麺はいつも家で食べるくらい好きです🩷 そば米汁はまだ食べたことないので、次食べてみます! 年内中に徳島の動画もう1本出るので見てもらえると嬉しいです💖
@打ち上げ花火-g8w
@打ち上げ花火-g8w Жыл бұрын
やっぱり丸岡いずみさんに似てる😃
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
ありがとうございます☺️🩷
@こちょぶた
@こちょぶた 10 ай бұрын
いや、どうみても水卜ちゃん! キャラ的にもルックス的にも
@漢字山田
@漢字山田 8 ай бұрын
みとちゃんに似ている😅
@じゅんバー
@じゅんバー Жыл бұрын
ともチャン、あれだけ食べても、自転車をいっぱい漕いで沢山歩いたから、カロリーゼロになったで〜😊
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
カロリーゼロになったと願いたい😇🙏
@区間快速準急
@区間快速準急 Жыл бұрын
無心にチャリンコを漕ぎまくるのは「食後の運動」でしょうか?
@user-px4pd5jg4m
@user-px4pd5jg4m Жыл бұрын
こんばんは😃🌃 次回は是非とも鳴門のうずしおを見てください。 御待ちしています😊
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
以前うずしお見ました🍥 タイミングよく大渦見れました✨
@おけきち
@おけきち Жыл бұрын
鯛塩ラーメンの値段が上がってる! 少し前まで600円やったんですよ 700円でも安すぎると思う
@tomomogu
@tomomogu Жыл бұрын
え!600円!?あのクオリティで!? 安過ぎる… 景色も最高でまた行き鯛😎
@haiji9960
@haiji9960 6 ай бұрын
初めて拝見しました。 誰がカメラ撮ってるの?
@tomomogu
@tomomogu 6 ай бұрын
ありがとうございます☺️ カメラはカメラスタッフか、妹か、1人旅と記載があるものは自分で撮影してます! 身内で頑張ってます😂
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
【鳴門でハズせない大人気グルメ】とくしまおいしい散歩
30:01
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН