大谷選手の通訳だった水原一平氏の違法賭博問題。事の発端は今年の1月か。スポーツ賭博と税収。

  Рет қаралды 843,471

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

FURUTACHI Ichiro "Talking Blues" Archives

2 ай бұрын

世界中が注目したドジャースvsパドレスの開幕戦から一夜明けた3月21日に
衝撃的なニュースが飛び込んできた。
大谷翔平選手の通訳を務めていた水原一平氏のドジャース解雇。
水原氏に捜査が及んだきっかけとは?
ーーー
🔽古舘と客人と チケット情報はこちら!
vol.10ゲスト:斉藤和義さん
4月25日(木) 1830開場/2000開演
会場:丸の内コットンクラブ
www.cottonclubjapan.co.jp/jp/...
vol.11ゲスト:安住紳一郎さん
ーーー
🔽書籍「喋り屋いちろう」
大手通販サイトや全国書店にて販売中!
www.shueisha.co.jp/books/item...
onl.bz/E8DbhFp
集英社 1,760円(税込)
ーーー
◯古舘伊知郎/KZbinチャンネル『古舘Ch』公式
/ furutachi_live
◯【非公式】TalkingBluesファン倶楽部(仮)
/ talkingblues88
#古舘伊知郎 #メジャーリーグ
#水原一平 #大谷翔平 #野球
#ドジャース #違法賭博 #スポーツ賭博
#カリフォルニア #カジノ

Пікірлер: 1 000
@530606aa
@530606aa 2 ай бұрын
日本にカジノはいらない。
@makotokanno7250
@makotokanno7250 2 ай бұрын
グローバルスタンダードを唱えるならば、カジノディーラーも当然にライセンス制にするよね?法整備は進んでいるのかな?それとも無資格のディーラーが行うローカルルールで行くのかな?
@user-xq9ig3bl4x
@user-xq9ig3bl4x 2 ай бұрын
その前に、まずは、パチンコそして競輪、競艇、競馬を無くしましょう。先進国でカジノが無いのは日本だけ、パチンコがあるのは日本だけ。
@hometown1332
@hometown1332 2 ай бұрын
カジノやりたい😂 日本のカジノは合法やんか
@user-er2pr7wj2y
@user-er2pr7wj2y 2 ай бұрын
@@user-xq9ig3bl4x カジノで住民が裕福になり治安が良くなった国ってあるのか? 日本人をますます地獄に堕としたい人?
@user-er2pr7wj2y
@user-er2pr7wj2y 2 ай бұрын
@@makotokanno7250 グローバル売国政党の支持者ですか?
@eineschwarzschild725
@eineschwarzschild725 2 ай бұрын
この話題でこんな切り口古舘さんだけですよ。素晴らしい。
@user-gr9og2gw1o
@user-gr9og2gw1o 2 ай бұрын
カリフォルニアのカジノ利権はこの動画で初めて知った テレビ番組は報道量だけは多いくせにこういうの流さないんだな
@user-vo7kb2pk8b
@user-vo7kb2pk8b 2 ай бұрын
みんなが食いつく部分だけ報道。 もしかしたら大した調査もしないで報道しているかもね
@45life45life
@45life45life 2 ай бұрын
テレビでこの内容出てたけどね
@hajinusyatyouofficial
@hajinusyatyouofficial 2 ай бұрын
カリフォルニアのカジノ利権と大谷の話は何にも関係ないよ。 何でカリフォルニアは賭博合法じゃないのか→カジノ利権があるから って話しただけだから。 何で大谷と関係ない話で終わるのか理解出来ないけど。
@tomoka8898
@tomoka8898 2 ай бұрын
ほんとよね
@user-vi3vo4hd9z
@user-vi3vo4hd9z 2 ай бұрын
ヤッパリ、古舘さんの解説はわかりやすい!昼間のワイドショーより、全然わかりやすい!解説! 毎度ありがとうございます。
@user-th1xo4yu8h
@user-th1xo4yu8h 2 ай бұрын
ノーカットでこれだけ喋れるのはほんとプロフェッショナルです。そこらのKZbinrとは違う…
@user-th1xo4yu8h
@user-th1xo4yu8h 2 ай бұрын
@@nagipai そうなんですね見落としてました、それにしても一度のカットでこれだけ喋り続けるのには感服します。
@user-vo7kb2pk8b
@user-vo7kb2pk8b 2 ай бұрын
以前の古舘さんの動画の視聴回数は、伸び悩んでいました。 オリラジの中田さんからニュースを取り上げて、と助言されたんです。 動画もあります。 それから徐々に視聴回数が伸びていきました
@otamaseijin
@otamaseijin 2 ай бұрын
@@user-vo7kb2pk8b あっちゃんかっこいい!!
@yasuhirokinpara9940
@yasuhirokinpara9940 2 ай бұрын
シバターはノーカットでやってるけれどね。 ただ、編集が面倒なだけだが。
@user-th1xo4yu8h
@user-th1xo4yu8h 2 ай бұрын
@@user-vo7kb2pk8b あっちゃんは別格ですね
@sbm36966
@sbm36966 2 ай бұрын
このチャンネルを帯で毎日地上波で流してくれ、この国の報道は嫌になる
@user-du5pw7jd9k
@user-du5pw7jd9k 2 ай бұрын
全く同感です!
@singing_keroring
@singing_keroring 2 ай бұрын
もう地上波を見限ってテレビチューナーを切って WEBを情報源にする人口が増えるとわかってもらえるかと🤔
@CANBECUTONLYBYDIAMONDS
@CANBECUTONLYBYDIAMONDS 2 ай бұрын
報道ステーションの頃たたかれまくってましたよ?ま、地上波だからですが 地上波は特定のスポンサーもありますし、局の意向に沿うのは当然です これ自体はそういうもんです それが捻じ曲がったものであろうとなんであろうと だからこそのKZbinなどの新しい土壌なのでは? なぜテレビでやろうとするのでしょうか? テレビでやりはじめたとしても、結局いろんなしがらみで、死んだ番組になるだけですよ? テレビが上ですか? でないのないのならKZbinでやればいいですし、価値があるのなら有料でやればいいです いまだにテレビをありがたがるのはなんなんでしょうか KZbinでやっているんだから、KZbinでひろめる、ネット上で拡散することをなぜ考えないのか テレビにノーをつきつけるKZbinであれ
@user-ks2ti8oz6m
@user-ks2ti8oz6m 2 ай бұрын
は?このままKZbinで見てろよ
@suuzax
@suuzax 2 ай бұрын
録画するのめんどいからKZbinでよき
@user-ek4ts7pf6z
@user-ek4ts7pf6z 2 ай бұрын
古舘氏のご存在は本当に心強いです。 素人ゆえ大ニュースについては何が真実か全く判らない私ですが、古舘氏の切れ味のある語りを伺いながら、あぁ、そういう背景があるのか。。。と納得しました。 仮にもし事実と違った部分があったとしても、普通のニュースしか聞かない場合とは見え方が違ってきますね。 古舘氏の迫力ある切り口には、まだまだ世の中には信頼できるコメンテーターが居るんだ、考えさせてくれる存在が居るんだ、と嬉しくなります。古舘さんの年の功・・流石です。ただの「読むだけ解説」とは、まっっったく違う!!! いつまでも、古舘さん。。。これからも沢山沢山語りを聞かせてください。ありがとう。
@user-ch4ln5st9n
@user-ch4ln5st9n 2 ай бұрын
パチンコや競馬はいいがカジノはだめ、わいろはだめだが政治献金はいい、都合よすぎる
@TheCrisan
@TheCrisan 2 ай бұрын
否、パチンコ・競馬もダメ!だし、政治献金もダメ!です。 パチンコも競馬も場合によっては身を滅ぼすし、 政治献金は金額によっては、政治資金規正(奇声)法に引っかかって、 警察・検察に逮捕(退歩)!されますよ。
@TheCrisan
@TheCrisan 2 ай бұрын
パチンコ・競馬も、のめり込めば、身を滅ぼすし、 政治献金も金額によっては、政治資金規正法に引っかかって、 警察・検察に逮捕!されます。どちらもダメですね。
@user-du5pw7jd9k
@user-du5pw7jd9k 2 ай бұрын
同感です!
@user-jb5gl7ep2p
@user-jb5gl7ep2p 2 ай бұрын
😅​@@user-du5pw7jd9k
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n 2 ай бұрын
IRはいいけどギャンブルは禁止🈲😮
@user-bv5zy4fz9y
@user-bv5zy4fz9y 2 ай бұрын
流石の切り口 あくまで推測にはなってしまうけど、州当局に目付けられた可能性は高いんじゃないかと思う
@user-zm8lt5km7t
@user-zm8lt5km7t 2 ай бұрын
流石か?大谷が違法賭博してたらカルフォルニア州に税収入ってこないやん。 州にお金落としてくれるのに
@user-mu6hy4bm5k
@user-mu6hy4bm5k 2 ай бұрын
4:30 ​@@user-zm8lt5km7t
@user-hf7ph8zk4j
@user-hf7ph8zk4j 2 ай бұрын
この古舘さんの深いお話を翔平くんの耳にも届いてほしいなあと思います 古舘さんの博学さ賢明さに感服いたしました 貴重なお話が聴けて良かったです どうもありがとうございます
@edamame4
@edamame4 2 ай бұрын
古舘さんの解説は、どのテレビ局よりわかりやすかった。 そして、カジノ産業が作られた仕組みや数の多さに驚き。 ありがとうございます!
@kazuki771000
@kazuki771000 2 ай бұрын
すごい知識だなあ 驚きました😄
@ikumon_816
@ikumon_816 2 ай бұрын
流石古館さん、ありがとうございました。
@user-sh5ch6lh5y
@user-sh5ch6lh5y 2 ай бұрын
地上波マスコミの情けなさ。忖度だろね。
@enithing7
@enithing7 2 ай бұрын
アメには逆らえない😅
@tetuyatetuya4524
@tetuyatetuya4524 2 ай бұрын
単純に、1億円も送金すれば、金融機関に多額送金の警告情報が発せられるようになっている。 当局が、たまたま、大谷の口座を見ていた訳では無い、
@haguregumo4
@haguregumo4 2 ай бұрын
だから小分けにしてたんじゃないの? 総額でっていうなら知らんが
@satoshiyamada7041
@satoshiyamada7041 2 ай бұрын
違法賭博の捜査をしたら大谷の名前が出てきた。普通に考えたらいろいろ疑われてもしょうがない。大谷の周りの人間たちがろくでもないように思う。とにかく今はFBIと国税庁の捜査の結果待ちです。ただアメリカという国でのイメージダウンは結構な打撃になると思います。
@yano6916
@yano6916 2 ай бұрын
大谷選手が、もっと野球に集中できる環境に戻してあげて欲しい
@user-pt7xz3bn7b
@user-pt7xz3bn7b 2 ай бұрын
奥さん顔出したばかりで韓国にいる時点で旦那の不正で現地で解雇って… 奥さん可哀想すぎるよね…
@goodaaaay0422
@goodaaaay0422 2 ай бұрын
@@user-yw2cq6qj9y超辛辣
@lapislazuli1012
@lapislazuli1012 2 ай бұрын
@@user-yw2cq6qj9yそれで行ったら大谷も見る目がなかったので自業自得ですね?
@user-gf4ci8tg2e
@user-gf4ci8tg2e 2 ай бұрын
奥様は交際中、全く何も気づかなかったのか。 可哀想でも身内の問題です。そのパートナーを選んだのは奥様御本人です。
@user-df7er5up4i
@user-df7er5up4i 2 ай бұрын
​@@user-yw2cq6qj9yなるほどね、見る目は一理ある。水原一平は大谷翔平と出会う前から多額の借金があったのも報道され始めた。大谷翔平もそんな水原一平を信頼するとか見る目がなかった。学校に寄付するグローブとか移動で利用するチャーター機に払う大金が必要な時に、その業務の担当はおらず全て水原に任せて、専用口座を水原に開設させてたってね。大谷翔平も7億くらい損したのだから、余りに見る目がなかったと言える。
@kolfphgopaka8439
@kolfphgopaka8439 2 ай бұрын
それな、、
@user-yu3ls2zg6x
@user-yu3ls2zg6x 2 ай бұрын
古舘さんのお話はやっぱり聞きやすい。チャンネルがあるの知りませんでした。信頼して聴けるチャンネルが見つかってうれしいです。
@kf8587
@kf8587 2 ай бұрын
表立って言わないだけで欧米の黄色人種への差別意識は根深いものがあるよ。 ある意味、ポジティブアクション受けてる黒人種より蔑視されてる。 圧倒的な実績で賞賛以外しようがなかったけど、いざ非難の口実ができれば、 一斉に手のひら返しで大谷バッシングに変わる可能性すらある
@sunami808
@sunami808 2 ай бұрын
先の大戦中でも敵国人の中で日系人だけが、強制収容所ぶち込んでましたからね。米国はそう言う国家意思を持ってた事実はあります。コロ助騒動でイエローが迫害されてましたし、日本人は中韓と違うとか言っても、白人から見たら一緒。
@diphylleia7
@diphylleia7 2 ай бұрын
本当おっしゃる通りです。 日本人で海外にツアーパックや旅行で行かれてる方は、人種差別のことについて、きっとまだまだ疎いように感じます。 yellowはトイレさえ使えない場所もあるし、飛行機の座席だって差別があると言われてる人種の方々より後ろ 絶対入れてもらえない店、エリア等 普通にあります。 TVを初めとするメディアでは一切言わないし、古館さんだって言葉にするのは厳しいだろうけど 人種の差の根深さは、これだけ人気になると同時に瞬時に表裏で感じてしまうことでした。 古舘さんが話す人種の方々より後ろ 要するに日本人は人種の1番後ろですから。 問題の本筋はきっと私たちには伝わらないでしょうね。。 あのイチローだって現役時代何も言わなかったのだし まぁ口にしても。。って感じな話ですけど。 大谷さんには頑張って欲しいです。 あの手この手で、干されてしまわないこと願うばかりです。
@wolfwittgenstein5400
@wolfwittgenstein5400 2 ай бұрын
20世紀前半の日系移民排斥運動なんか、もろに人種差別が根底にありましたね。当時の米国メディアの日本人への人種的侮蔑の報道を見ると眩暈がするようです。それで、戦争に勝っているものだから、メディアや米国政府の対日差別の歴史は全く清算されていない。
@user-gf4ci8tg2e
@user-gf4ci8tg2e 2 ай бұрын
日本は戦後からずっと植民地です。国民が踊らされて勘違いしたままここまで来ている、 視野も狭く、世界を知ってるようで何も知らない国民。 悪いものには蓋をして都合よく解釈してるだけ。 日本のマスコミは野球や大谷さんを持て囃してるけど、もっと報道する事があります。 国民の目や意識が大切な事に向かないように意図されてます。
@clover-cl1rb
@clover-cl1rb 2 ай бұрын
古舘さんの解説は沢山あるニュース番組より解りやすくて好きです。 さすがプロですね。 これからも国民が知りたいニュース解説など宜しくお願い致します。そしてずっとずっと応援しています
@parismr7014
@parismr7014 2 ай бұрын
古舘さん喋りの天才だな。めちゃくちゃ聞き取りやすい
@ne1127
@ne1127 2 ай бұрын
古舘伊知郎さん 今回の大谷ドジャース🔵日本中のショッキングニュース、難しい内容をわかりやすく 説明していただきありがとうございます✨ 大谷選手と一平さんの今後が心配です😢 そして、私は今年のお正月に名古屋駅で 古舘さんに偶然  お会いして、声をかけた時に握手をしていただきました❤ ですが、その時 古舘さんの名前を私は 間違えてしまいました😢(生島ヒロシさん)と…… 今でも忘れられないです。 それでも古舘さんは紳士的に握手をしてくださって。カッコよかったです。とても 嬉しくて✨忘れられません。大変申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。
@user-rx6vb7uw5d
@user-rx6vb7uw5d 2 ай бұрын
なるほど…勉強になります😮
@shinobugym
@shinobugym 2 ай бұрын
配信ありがとうございます😀 大谷翔平さんの契約金が後払いって聞いた時、わたしも変だなと思ってました。 確かにカリフォルニア州の税収の問題も絡んでいそうですね。
@hog3145
@hog3145 2 ай бұрын
私も、税で、目をつけられてたと思う。
@bogeyman10us11
@bogeyman10us11 2 ай бұрын
陰謀説ですか? 州税務当局、LATimes, California Indian Casino協会, その他反大谷勢力が手を結び、大谷を貶めるために、大芝居をうったという主張ですか?
@yokomiller3909
@yokomiller3909 2 ай бұрын
すごい!勉強になりました。
@shrek2768
@shrek2768 2 ай бұрын
事の発端は違法賭博のブックメーカーの捜査から出た話じゃないの。
@user-rp3qv3cw9v
@user-rp3qv3cw9v 2 ай бұрын
日本人潰しもあるんじゃないのかな?
@Naptha9
@Naptha9 2 ай бұрын
LA在住ですが、いまアメリカで大谷が悪く憶測されているのは単に潜在的なアンチが多いからですよ。いまだに英語で簡単な問答さえできない (またはトライしようとしない) アジア人が大スター扱いなのを気に入ってない層がしっかりいます。給与後払いなどは昔からMLBにあるシステムに過ぎません
@dd-mn9xd
@dd-mn9xd 2 ай бұрын
そういうニュアンスは日本人には伝わらないし、理解出来ないよ。国民的に努力は出来る代わりにめちゃくちゃ頭が悪いんだから。
@user-dd2kj1oi9z
@user-dd2kj1oi9z 2 ай бұрын
アンチというより、お得意の人種差別ですね。。
@Gw1tjg7tcdnfa9zs
@Gw1tjg7tcdnfa9zs 2 ай бұрын
英語も話せない日本人が活躍してるのが面白くないんだろ。
@michikom7546
@michikom7546 2 ай бұрын
わかります。わたしの家族もアメリカ人なので、有色人種の成功を喜べない人間たちが、一定層必ずいるのは間違いないです。 それも、選手だけではなく、有能なマネージャーにも及ぶわけです。 一平さんのしたことは、もちろん庇い切れませんが、アメリカは、日本とはまったく違う世界観なんですよね。 ギャンブルに対する背徳感も、まったく違う。素朴で、お人よしか、気の弱い人間を見つけるのも早いし、カモを逃さない。 そんなのが、ウヨウヨいる国。そして、合法の州が、あちこちである。日本とはまったく違うんです。 とはいえ、なんもわからない日本のマスコミ、煽り、手のひら返しには呆れるけど、そこを鵜呑みにして、噂に興じる日本人。 静観しましょうよ。
@user-mo5od4hc6h
@user-mo5od4hc6h 2 ай бұрын
コメント前半に同意します。 私もアメリカに住んでましたが、大谷の場合スターであっても、常に金魚のフンみたく元通訳をはべらせて行動してたのには違和感がありました。 サッカー選手たちなんてみんなドイツ語やイタリア語一生懸命喋ってるじゃないですか、 大谷も英語が最初は下手でも積極的に喋ったり言葉のハンデあっても自分ひとりでチームに溶け込む姿勢を見せなければ嫉妬も相まって反感を持たれてしまうのは自然。 野球ばっかりでなく、コミュニケーションやファイナンス面にも精通して初めて大スタートして認めてもらえるのではないかと思います。
@user-zu9nw1sk6s
@user-zu9nw1sk6s 2 ай бұрын
なるほどなるほど!!報道されてる以上の深い理由がありそうですね。さすがです
@user-fr2hq3lq4x
@user-fr2hq3lq4x 2 ай бұрын
なるほど。 配信ありがとうございますも
@mayu-kb8so
@mayu-kb8so 2 ай бұрын
わかりやすいです。ありがとうございます。大谷さんか気になってました。とにかく野球に集中できる環境でありますように。
@user-bl7rn8cf3j
@user-bl7rn8cf3j 2 ай бұрын
テレビのニュースを見るよりか分かりやすかったです。 携帯のニュース、テレビのニュースなどわかりづらくて、情報が偏っている時がある。 伝え方ってほんと難しいよなぁ…
@akaPinkWalkman
@akaPinkWalkman 2 ай бұрын
毎日ワイドショーとKZbinのコタツ記事動画観て情報を得ている自分でもインディアン・カジノの存在すら知らなかったし利権の凄さに驚いた 大谷の後払いに州の税務局が怒ってるってのは知ってたし「あれ?結局あの話どうなったんだ?」と思ってたけどね やっぱり日本のテレビの報道が悪いんだよなー 水原解雇の一報の時にL.A.タイムズ記者が水原を追っていたのが発覚の端緒とは言ってたのに 翌日になるとESPNのインタビューが発端のように伝え出して視聴者の印象を書き換えてる そこで初めてIRSなんかの税務調査が動き出したみたいになってるもんなー今 古舘さんの言うように、大谷がドジャースと巨額の後払い契約を結んだことを州税局が問題視してたんだよね 古舘さんやるねー その見立て参考にさせていただきます 願わくば、古舘さんの見立てをテレビで見られることを。 なかなかテレビでは言えないですよね テレビは番組始まる前に作ったVとは違う論調を嫌がりますからね
@akaPinkWalkman
@akaPinkWalkman 2 ай бұрын
@@rbrb6405 ありがとうございます
@sin738
@sin738 2 ай бұрын
今回の古舘さんの言ってることは納得できました、さすがです✨
@user-ob4cg3lb2n
@user-ob4cg3lb2n 2 ай бұрын
話がスッと入ってくるわ さすがっす👍
@user-oy4dj6jt5q
@user-oy4dj6jt5q 2 ай бұрын
古館さんの迫力凄い
@user-ty9bz2sz3y
@user-ty9bz2sz3y 2 ай бұрын
日本に、カジノなんていらない。ゲーム課金も反対です。KZbinで高課金が流れる為に日本の子供たちが苦しんでいます。ゲームで遊ぶ気持ちを利用して…。一平さんだけの問題じゃないです。やはり、カルフォルニア州、アメリカの歴史。ネイティブアメリカンの方々の力や苦労、すごく考えてしまいました。
@user-dh9np5hb4n
@user-dh9np5hb4n 2 ай бұрын
カジノよりパチンコ公営ギャンブルだろ いや宝くじかな一番いらないのは
@p0utan
@p0utan 2 ай бұрын
ソシャゲ課金している人たちも本質は同じですね😢
@user-lw7dg3qs7g
@user-lw7dg3qs7g 2 ай бұрын
これからはソシャゲ課金が問題になる パチンコなんか目じゃない
@ken3631
@ken3631 2 ай бұрын
元ギャンブル依存のヤカラがなくせって言ってるなら説得力あるけど、普通にギャンブルに手を出したことないヤカラがなくせはただPTA共のクレームと一緒で何も説得力がないね😂
@user-qb8kd7ne9k
@user-qb8kd7ne9k 2 ай бұрын
考え方が甘いなと思う この世に生きるというよりかはあの世に行った方が楽だと思うのよ
@yoshiken1
@yoshiken1 2 ай бұрын
久々に観たけど、古舘さんの良さ取り戻してる感じがする。 👍👍👍
@user-oh9xz8kn8k
@user-oh9xz8kn8k 2 ай бұрын
大谷は、はめられた感じが、する。
@user-vo7kb2pk8b
@user-vo7kb2pk8b 2 ай бұрын
ボウヤー、ドジャースの広報、水原。 いずれこの3人のニュースが流れる
@shijintaiho
@shijintaiho 2 ай бұрын
大谷が脱税で捕まるとどうなるんだろ
@akita1934
@akita1934 2 ай бұрын
大谷は「明日話します」と言ってる,それまで待ちましょう
@62nobo48
@62nobo48 2 ай бұрын
水原を利用して大谷の財布狙いは明らか
@yasuhirokinpara9940
@yasuhirokinpara9940 2 ай бұрын
胴元のボウヤーが水原を遊ばせておけばいずれ破産して大谷の金に手を出すと言っていたみたいですね。さすが、犯罪者は犯罪を犯す心理が分かっいるな。
@toshiseaside7463
@toshiseaside7463 2 ай бұрын
アメリカ🇺🇸西海岸に数年住んでいたし学校も卒業してるからわかりますがアメリカ🇺🇸は平和ボケした日本と違って、そんな甘くないよ。そのうち、わかりますよ。
@ramey1853
@ramey1853 2 ай бұрын
水原一平発言が一夜にして翻った背景が分かりました。発信をありがとうございました。
@matsut1208
@matsut1208 2 ай бұрын
凄く詳しくて分かりやすかったです。
@hiro_sa
@hiro_sa 2 ай бұрын
物事を多角的に見て考えていかないといけませんね。 それしても、古舘さんのトーク力は相変わらず見事です。私が苦手とする歴史の話が、スーっと頭に入りました。
@user-vx2kh2en3y
@user-vx2kh2en3y 2 ай бұрын
賭博、博打、ギャンブル、そんなもので人は幸せになれない。 日本のIR構想とかバカげている。
@62nobo48
@62nobo48 2 ай бұрын
この事件がきっかけでIRがダメになればある意味一平ちゃんは功労者
@user-gf4ci8tg2e
@user-gf4ci8tg2e 2 ай бұрын
大阪万博→IRへの流れ。 早急に中止を望みます。
@t.rumina7631
@t.rumina7631 Ай бұрын
古舘さん 流石です!✨ 何て分かり易く明瞭なご説明、凄いと思います♡夜ヒット頃から変わらないスキルに感銘いたします。
@user-vg8hk6hv7z
@user-vg8hk6hv7z 2 ай бұрын
失礼ながら古舘さんがKZbinをやられてると知りませんでした。当たり前ですが、とても聴きやすく分かりやすく、目の付けどころもなるほどと思いました。チャンネル登録しました!
@chocolatecake8688
@chocolatecake8688 2 ай бұрын
インディアンカジノは知らなかったです。 こうした背景も語ってくださる古舘さんに感謝です❗️
@user-kn1mf3er6m
@user-kn1mf3er6m 2 ай бұрын
米国におけるカジノ産業とカジノ利権お話をとても興味深く拝聴しました。 日本の大手メディアは一面だけなのかもしれませんが、一つの事件でも様々な局面が見えるんですね。
@noritakaakamatsu9713
@noritakaakamatsu9713 2 ай бұрын
流石は古舘さん、素晴らしい洞察ですね。
@user-qz4bp7pk6u
@user-qz4bp7pk6u 2 ай бұрын
ギャンブラーの言葉より大谷が言う言葉を信じる
@HIRO-gh5zp
@HIRO-gh5zp 2 ай бұрын
当然です😊 銀行が大谷に確認しなくていい水原の送金限度額がどうやら50万ドルだったようです😅細かい送金方法や送金先、送金名目などは胴元から水原に指示があったと報道がありましたね。友人である水原が大谷に無断で自分ごとに大谷の資金を流用した、だから弁護士は窃盗罪としたらしいです。 大谷と水原に雇用契約の様な取り決めが存在したら横領って事になるんじゃないかな
@user-gj6zr5hv6h
@user-gj6zr5hv6h 2 ай бұрын
ニブイチさえ外すギャンブラーだからな。
@yo9984
@yo9984 2 ай бұрын
やっぱ古舘さんの話術には引き込まれるなぁ😮
@user-yf2df8tf9z
@user-yf2df8tf9z 2 ай бұрын
信頼できる情報と考察を求めると、、、ここにたどりつく
@takashisasaki6413
@takashisasaki6413 2 ай бұрын
テレビとは違う奥が深い考察です。なるほど。
@user-lh3un1cy2o
@user-lh3un1cy2o 2 ай бұрын
やはり古舘の゙分析は素晴らしい
@user-xh4oq9uv3g
@user-xh4oq9uv3g 2 ай бұрын
日本にとっては大谷はお宝だが、アメリカにとっては大谷はお宝ではない。
@maru-ui7rl
@maru-ui7rl 2 ай бұрын
古舘のしゃべりは日本の宝だな
@busouwonda3824
@busouwonda3824 2 ай бұрын
古舘サンは流石に感が鋭い!と言うより古舘サンが発信する事がすごい! 私も同感!
@tomoka8898
@tomoka8898 2 ай бұрын
こう言った真逆のお話を聞ける事もありがたいです。 古舘さん貴重なお時間をありがとうございました。
@Me-blessed425
@Me-blessed425 2 ай бұрын
古舘さん、スーツ姿で高感度すごく高いです。 初めてこちらのチャンネルを拝見しましたが、 深掘りされた内容ときちんとした服装で、拝見していて気持ちがよかったです。
@chanson5638
@chanson5638 2 ай бұрын
大谷さんや一平さんの事は今FBIが調査中!FBIに任せて(一平さん自殺だけはしないでほしい)私達日本人が世界でどの様な立ち位置で(戦争に巻きこまれず)コレからの日本人の平和な生き方🗺🌍🗺中が変化していって居るのをうまく乗り切れると嬉しいとその方が日本人にとって大切だと思って居ます!日本、大谷さんのNEWSが多すぎです。日本人全体が幸せに生きていく方法が大切です。
@user-xc1zu8ip8l
@user-xc1zu8ip8l 2 ай бұрын
同感です
@user-dt9go1fy8d
@user-dt9go1fy8d 2 ай бұрын
続編お願いします
@TZZ-ge2ji
@TZZ-ge2ji 2 ай бұрын
古舘さんと同じ事思っておりました。ありがとうございます。
@ArnoldBo
@ArnoldBo 2 ай бұрын
うそつけw
@miwakami8250
@miwakami8250 2 ай бұрын
点と点を結ぶと、たしかに一理ありますね。ここでしか聞けない鋭いアングルでした。
@user-ut4my6nn3k
@user-ut4my6nn3k 2 ай бұрын
大谷さんを信じています😮
@user-gv8ud5br8z
@user-gv8ud5br8z 2 ай бұрын
大谷さんは賭博はしないが気安く肩代わり送金してたらアメリカでは攻撃される。 ヤバイよ。
@mariophp5370
@mariophp5370 2 ай бұрын
大谷さんは優しいがゆえに、そこんとこすっごく心配してる。
@yuriem777
@yuriem777 2 ай бұрын
​@@user-gv8ud5br8z肩代わりはしていないっぽいですよ。
@user-zt7yf2tg6z
@user-zt7yf2tg6z 2 ай бұрын
全くピント外れの憶測ばかり。
@user-tn4vl6xf4g
@user-tn4vl6xf4g 2 ай бұрын
送金先が違法賭博と知らなかったなら大谷が肩代わりしててもぎりぎりセーフじゃないの?
@user-ym2yx8nj6z
@user-ym2yx8nj6z 2 ай бұрын
言う通り、民放は民間企業なので、視聴率次第ですが、「この異常な大谷祭り」は、も、やめてくれ
@rikky0616
@rikky0616 2 ай бұрын
古舘さん良い角度からの説明👍🏾✨
@ptwh
@ptwh 2 ай бұрын
本日も流石の 配信有難うございます♪
@user-ed3xf6it3i
@user-ed3xf6it3i 2 ай бұрын
本当にお金絡みは ややこしい。ただ一つ❗️大谷さんが ドジャーズで思い切りプレイ出来る様、 ひたすら応援しています❗️
@japanesecurry30
@japanesecurry30 2 ай бұрын
古舘さんのこの角度を編集無しで話せるのは驚愕です。素晴らしい視点。 僕自身はカリフォルニアで生まれた日系のアメリカ人です。アメリカのスポーツは大好きでnba,mlb は常に追ってます。 今は海外に住んでて日本とアメリカ両方のニュースを見るようにしてます。それを踏まえて日本のメディアの大谷選手の取り上げ方は異常だと思います。何ひとつ新しい情報は入ってないのに一時間丸々ダラダラ同じことをほじくり返して。。。アメリカのESPNのFIRST TAKE なんてディベート番組ですよ。誰もアテにしちゃいない。ひろゆきの論破番組だと思って聞いて下さい。 一番気味が悪いのはアメリカのリポーター等の和訳ですね。例を言えばギャンブル依存症。全メディアで言ってます。依存症だったと。addicted とaddiction 違いますよ。addicted to gambling ならギャンブルに依存してる。adddiction なら依存症。病気です。まだ正式な水原さんからの声も聞かないまま報道し続けるのは怖いですね。 僕が1番気になったのは吹き替えです。 本人の声とは全く別の嫌の声だったり、優しい声だったり印象操作が激しいです。いくらでも変えれますね。 アメリカ人からしたら大谷って助っ人外国人みたいなものでみんなが応援してると思わないほうが良いです。アンチは思ってるより多いですよ。人種の壁は大きいです。僕自身も生まれも育ちもアメリカなのに見た目は日本人なんで何度も経験してます。それでもここまで来てる大谷選手めっちゃかっこいいですよね。本当に凄いことなんです。 ちなみにココ2−3年でアメリカではsports betting が本当に盛んになっていて。今となってはスポンサーの大半はオンラインでのギャンブルです。アメリカのスポーツの年俸が上がり続けてるのはこれもあります。youtube の広告はほとんど合法のオンラインギャンブルです。世界最高峰の選手がギャンブルしようよ!ってcmにも起用されてるのが現状です。厄介なのがスマホひとつで賭けれちゃうとこですね。 野球だと打席毎にとか、一球目何投げるとか。なんでもあります。バスケだと誰が3pt決めるか等 本当に細かくかけることができます。僕の友達でもこれにハマって依存してる人はたくさんいます。 古舘さん鋭いアングルでの解説ありがとうございます!
@user-qy4ww4oz6o
@user-qy4ww4oz6o 2 ай бұрын
26歳の大谷さんには、 そこまでわからなかったことって、ありますよね、大谷は、やるでしょ
@user-gt2pd6vq4z
@user-gt2pd6vq4z 2 ай бұрын
他のKZbinrとの解説より断然説得力あるわ! 日本の報道陣はもっと深くまで掘り下げるべき! 素直に話せるところがネット配信だけなの悲しいわ
@Evolution5454
@Evolution5454 2 ай бұрын
ウケ狙いなフェイクニュースのデタラメ考察と違い(比べる事が烏滸がましいが)、古舘さんはプロのジャーナリストだから視点が鋭い!
@yo.chan111shinano7
@yo.chan111shinano7 2 ай бұрын
いつの時代も、利権が絡むと、人間は、悪になる。😑
@user-ve1hl9uc1c
@user-ve1hl9uc1c 2 ай бұрын
完全に鎮火したのなら そこまで取り上げるべき問題では無いと感じますね それよりも古舘さんの個人チャンネルの切り口の素晴らしさ 口上、古舘一郎か織りなすこのチャンネルの素晴らしさ 今となってはTVを遥かに凌ぐ情報力と説得力に安心感を覚えます。
@dashtackle
@dashtackle 2 ай бұрын
勉強になります
@user-fj8nt2ox4y
@user-fj8nt2ox4y 2 ай бұрын
古舘さん良く、分かりました、素晴らしい説明でした、
@user-lq4pp5nt3k
@user-lq4pp5nt3k 2 ай бұрын
まぁ大谷さんは野球でカジノどころではなかったと思いますけどね。 ただことの本質というかしっかりとした事実がどうなのかということがまだはっきりしてないと感じる。 マスコミに踊らされず冷静に推移を見守っているところです。
@bosszaru77
@bosszaru77 2 ай бұрын
問題は送金が怪我で離脱してた時期なんだよ
@user-cb3vd4dd9w
@user-cb3vd4dd9w 2 ай бұрын
​@@bosszaru77悪い意味でタイミング良すぎで草
@62nobo48
@62nobo48 2 ай бұрын
ゲームの課金はやっていそう
@user-dx9iq9xw9c
@user-dx9iq9xw9c 2 ай бұрын
ギャンブルして問題を起こしまたが、仕事を熱心にしていました。事実を知りたい!
@user-fw4ib8wn4e
@user-fw4ib8wn4e 2 ай бұрын
これは大谷潰しやったな。弁護士や広報部もグルなんじゃないか?
@yuumi1224
@yuumi1224 2 ай бұрын
The mystery has been solved. Thank you Mr. Furudate ☘️
@user-en5xk9cj6n
@user-en5xk9cj6n 2 ай бұрын
日本国内のニュースは大谷に対してオブラートというかゆるいのでは アメリカのニュースはもっと大谷に対してシビアではないのかな
@user-we9pd2nd7u
@user-we9pd2nd7u 2 ай бұрын
そう思います
@hometown1332
@hometown1332 2 ай бұрын
そういう風にアメリカの事情を言う人が多くいますがこの件を先駆けて報道した大谷付きのヘルナンデス記者は「仮に大谷が支払っていても多くのアメリカ人は良い友人だなと思う」と言っています また「賭博自体は違法でもまずそれ自体はアメリカ国内では大事では無い」と言っています 勿論MLBの処分は別の話ですが
@suika197
@suika197 2 ай бұрын
アメリカスポーツのスーパースターが日本人だからね。
@user-cr4su7zt5n
@user-cr4su7zt5n 2 ай бұрын
白人優越感が満々な白人も沢山いるからな。
@japanesecurry30
@japanesecurry30 2 ай бұрын
ゆるく無いです。偏ってるだけです。むしろ嫌なとこだけ取り上げて気分悪いです。
@BELL-yk6eg
@BELL-yk6eg 2 ай бұрын
芋釣りて、色んなことが明るみに出てくるかもしれない……
@ak-cq1sm
@ak-cq1sm 2 ай бұрын
古舘さんアングルがとても分かりやすく納得です
@user-sx4lp1ut3e
@user-sx4lp1ut3e 2 ай бұрын
テレビ番組は大谷一色想像だけで何も解決無しいい加減にしてください😂
@user-up3fi6xp7w
@user-up3fi6xp7w 2 ай бұрын
なるほど‼️流石~。
@user-bx8pi1sg4v
@user-bx8pi1sg4v 2 ай бұрын
大谷選手は賭博は絶対にしていないと信じています。
@user-vo7kb2pk8b
@user-vo7kb2pk8b 2 ай бұрын
してませんよ 銅元も大谷は被害者。 大谷と一度も会った事がない。 水原とだけ賭博していた、と話していた
@ken3631
@ken3631 2 ай бұрын
自分は大谷が何かしら関与してると思う。水原1人で億単位の金を動かすのは可能or不可能と言われたら不可能に近いよね。銀行も簡単にお金を送金されるほどマヌケじゃないよ。
@tatsumasa6332
@tatsumasa6332 2 ай бұрын
陪審員はどう見るか。
@user-iz6fu8up8m
@user-iz6fu8up8m 2 ай бұрын
@@ken3631大谷は額が額やから何個も銀行を持ってると思うんよね。普通の人間の億の価値とはちょっと違うんよ。
@w210e320t
@w210e320t 2 ай бұрын
​@@user-iz6fu8up8m慈善活動費用の口座からとの話がある。
@user-jf7ci7wf3j
@user-jf7ci7wf3j 2 ай бұрын
何でも裏がありますよね。
@user-rl2oc3km3c
@user-rl2oc3km3c 2 ай бұрын
ベースボールの神様はアジア人ではオカシイだろ!って言うアメリカ人も一定数いるから。。何か目をつけられていたのかも。。
@wolfwittgenstein5400
@wolfwittgenstein5400 2 ай бұрын
古館さんも後払い契約に目を付けてましたか。あれって、カリフォルニア州議会で「カリフォルニア州の高額税逃れ」だと批判の声が一部上がったんですよね。もちろん、大谷選手はチームのために良かれと思ってしたわけで、税逃れなんか微塵も思ってなかったはずですが。まあ、金にうるさい/金にがめついアメリカ人が黙っておくわけはないだろうと思ってました。
@MUGEN-hr5ct
@MUGEN-hr5ct 2 ай бұрын
チームグルミだったのか?
@ryoshibata8765
@ryoshibata8765 2 ай бұрын
日本でもパチンコ店は三店方式が無ければ違法賭博ですからね。こういう物が許されてる以上、日本人は賭博に対して無知な人種になり、水原氏の様な事件が起こるのだと思います🤔
@user-xb9bv6jp1v
@user-xb9bv6jp1v Ай бұрын
目からウロコの視点で、勉強になり、感心しまくりです。流石、古舘さん🎉🎉🎉
@user-fs3wv2zk3k
@user-fs3wv2zk3k 2 ай бұрын
難しい事は良く分かりません。当方、某スポーツで高校大学7年間、寮と合宿生活で一般社会と触れあう機会なく世間の常識の事も就職して分かりました。子供の頃からチヤホヤされてきた、多くの若いプロスポーツ高額スター選手、いつどこで自立するかだと思います。
@user-vr1lt1ki7g
@user-vr1lt1ki7g 2 ай бұрын
親のリードって大事よ
@SH-fm4im
@SH-fm4im 2 ай бұрын
こんなきちんとしたNEWS番組なかなかない📺
@user-ky5jn2qw5l
@user-ky5jn2qw5l 2 ай бұрын
後払い・・・古舘さんの言ってる事がすごく良く分かります。後払いしずに税金払えばこんな事にならなかったのになぁー!一平さんの人柄が大好きなので辛いですよー
@LIFE-rl1bp
@LIFE-rl1bp 2 ай бұрын
すごい考察!さすが古舘さん!
@user-mx6ks9qq3y
@user-mx6ks9qq3y 2 ай бұрын
水原も大谷も素直に取り調べを受けるべきだ。
@kotamizutani5431
@kotamizutani5431 2 ай бұрын
そもそも取り調べ拒否ってるわけじゃないからな
@user-to2vl5xu6l
@user-to2vl5xu6l 2 ай бұрын
字幕をつけて下さい
@joze_laura
@joze_laura 2 ай бұрын
理由はわからないけど、もっと前じゃなくなぜより話題になりがちな始まると同時に?とは思いました。大谷の話題で持ちきりの中、欧米で不穏な動きがあるのも気になります。
@FUYA-ho5jb
@FUYA-ho5jb 2 ай бұрын
素晴らしい投稿!勉強になった。
@user-bd3zk8pu9p
@user-bd3zk8pu9p 2 ай бұрын
やはり凄い。古館さんはここでこそ生きる。 パレスチナ問題も、ウクライナ問題も 歴史の流れは無視できませんが、 まさか大谷問題の根底にもこういった歴史が 絡んでいるとは。明日を待ちましょう
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 16 МЛН
Hot Ball ASMR #asmr #asmrsounds #satisfying #relaxing #satisfyingvideo
00:19
Oddly Satisfying
Рет қаралды 28 МЛН
松本人志さんの「性加害疑惑」を通して古舘が感じたこと。
22:31
古舘伊知郎チャンネル
Рет қаралды 981 М.
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 16 МЛН